トップ医療機器 - 光学系機器設計・開発,機器・デバイス設計・開発 - 正社員 - 東京都【文京区/湯島】自社製品の設計担当◆新製品開発・デザインに挑戦◎老舗理化学機器メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社夏目製作所
掲載元 doda
【文京区/湯島】自社製品の設計担当◆新製品開発・デザインに挑戦◎老舗理化学機器メーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:東京都文京区湯島2-18-…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜縁の下の力持ち◎ニッチな領域で堅実経営を続けている老舗メーカー/ニッチ業界トップクラス〜
■概要:
〜最先端ライフサイエンスを支える実験機器の設計〜製造・施工までをリード〜
◇大学や製薬・食品メーカーの研究室で使用される当社製品(実験動物用飼育装置、小動物用麻酔器の実験機器など)を営業とタッグを組み、カスタマイズしたり特注品として一から作るお仕事です。
◇ファブレスメーカーで、通常品だけでなくカスタマイズや特注も多いため、協力企業との綿密なやりとりが必要となります。
◇営業と一緒にお客様の要望を理解しつつ、協力企業とも連携しながら、製品部の設計担当者としてプロジェクトを推進していただける方を求めています。
■業務内容:
◇営業部と連携し、顧客の要望を図面化
◇協力企業と連携し、製造工程をスムーズに進める調整業務
◇納品先での作業(現場調査、採寸など)
◇製品の搬入、据付などの作業
■仕事の魅力:
◎営業と連携し、顧客のニーズを直接形にする設計ポジション
◎新製品開発やデザインに挑戦可能/積極的に新しいことを受け入れる雰囲気
◎ファブレスならではの幅広い製品の設計に携わることが可能
◎業界の製品知識をアップデートしながら成長できる環境
◎製品部の募集はとても希少/スキルアップを目指したい方に最適
◎中途、業界未経験者が多数活躍中
■取引先:
大学や国公立の研究機関、製薬・食品メーカーの研究室が顧客。研究に使用している当社製品の製造企画に携わるお仕事です。
■当社の魅力:
◇特殊製品で学ぶことは多いですが、自身の学びが直接お客様の役に立つことを実感でき、その手応えが仕事のやりがいにつながります。
◇風通しの良い社風で、イベントやコミュニケーションの機会が豊富。情報交換がしやすく、チームワークを大切にする職場です。
◇会社がスキルアップをサポートする体制があり、キャリアパーソン研修やチームビルディング研修など、全社で年2回以上の集合研修を実施しています。
◇DX化など新しい取り組みにも積極的で、システムの導入や業務改善に力を入れています。
◇業界未経験者が多数活躍中。最近入社した社員も1年程度の勉強期間を経て活躍をしています。
◇若いメンバーものびのびと活躍している職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・図面/CADのスキルを活かし、実際に設計ができる方(設計経験者優遇)
・営業/協力企業との連携が多いため、一緒に作り上げることを楽しいと感じる方
・「こうすればもっと良くなる」とアイディアを出し提案できる方
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:
・管工事有資格者優遇
・電気工事・管工事・設計・建設業の経験者歓迎
・工学・建築学科出身者歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社夏目製作所 |
職種 | 光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-18-6 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円〜421,000円 <月給> 292,000円〜421,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験前職を考慮の上、最終的に決定いたします。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(実績2.46ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均:20時間以下※夜間休日の緊急出動は基本的にありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:全社研修/OJT/階層別・個別研修 オリエンテーション/全社研修/OJT/階層別研修/個別外部研修など (希望する研修に手をあげて参加することも推奨しています) <その他補足> ■役職手当■資格手当■職務手当■出産・育児支援制度■社員旅行■退職金制度■定期ランチ会■資格取得補助■表彰制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間休日120日以上完全週休二日制(土日祝)■夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日)慶弔休暇■有給休暇:初年度10日 【本採用時3日半年経過時7日】半日・時間単位で取得可■産前産後・育児休業■介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社夏目製作所 |
資本金 | 45百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | 〜縁の下の力持ち!ニッチな領域で堅実経営を続けている老舗メーカーです〜 ■事業内容:実験動物飼育設備、実験管理機器等の製作・販売。 *当社としてはどれだけ動物に苦痛を与えないようできるかといった点をモットーに開発を進めております。 (大型設備機器の搬入・据付業務、全国の大学や製薬・食品メーカーの研究室で研究者の方と一緒に施設の設計プランや実験を作り上げることもあります。 ) |
URL | http://www.nazme.co.jp/ |