GLIT

昭栄化学工業株式会社

掲載元 doda

【福岡:糸島】ディスプレイ向材料の材料開発 ◎新規事業 ◎長期的な就業可能 ◎残業20h程度【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

糸島事業所 住所:福岡県糸島市東199…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【福岡:糸島】ディスプレイ向材料の材料開発◎長期的に開発へのキャリア形成が可能です】

■業務内容
※ご経験やスキルに応じて、業務をお任せする予定です。
世界1位(4割)のシェアを誇る電子材料のトップメーカーである当社にて、ディスプレイ向けの材料開発(新規開発、現行製品の改良)をご担当いただきます。現行製品の改良チームに所属し材料を作製いただきます。弊社には研究施設と工場があり生産プロセスも学んでいただけます。

■当社について
糸島事業所は量子ドットの量産化を目的に、2024年4月に稼働したばかりの工場となります。鳥栖事業所では多くのエレクトロニクス機器・部品に使われている電子材料「導電ペースト」をはじめ各種電子材料を開発、製造。 特に、主力製品のニッケル内部電極材料は、世界トップシェアを誇ります。

■長期的なキャリア形成が可能
福岡県博多駅から約50分の糸島事業所が勤務地です。九州地域で長期的なキャリア形成が可能です。管理職や、他職種へのキャリアパスも、本人の志向性に合わせ、形成できる環境です。

■働きやすい環境
・残業月間20時間程度(2023年実績)
・平均有給休暇取得日数13.7日(2023年実績)

■同社の魅力:
多くのエレクトロニクス機器・部品に使われている電子材料「導電ペースト」をはじめ各種電子材料を開発、製造しています。特に、主力製品のニッケル内部電極材料は、世界トップシェアを誇ります。この数年毎年約100億の売上伸長を継続しています アメリカ等の3カ国に海外拠点を置きグローバルにも展開しています。

当社の製品は数100ナノメートル(1万分の1ミリサイズ)の粉末とペーストです。当社はその形や大きさを制御する技術に優れるとともに、粉末からペーストまでを一貫して生産できる体制を構築しています。特許出願登録率約88%と技術力にも定評があり、売り上げの7割が海外でワールドワイドに商品を供給。同社は1956年の設立から60年以上、エレクトロ二クス業界の川上から世界の産業の根幹を支え続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・化学業界での開発経験、分析経験
・有機化学の知見がある方

※大学院時代に、化学を専攻していた方も応募をお待ちしております
※本ポジションでのご活躍が期待できるご経験(一例)
・ディスプレイ用インク開発のための、インク開発経験者
・光学フィルム開発経験者
・光学系機器開発者

募集要項

企業名昭栄化学工業株式会社
職種基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
糸島事業所
住所:福岡県糸島市東1999−23
勤務地最寄駅:JR筑肥線/筑前前原駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜600,000円

<月給>
250,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※業績が良ければ、4月に業績賞与あり

等級に応じて専門型裁量労働制の可能性有
基本給25万円・営業日数18日の場合、裁量労働分時間外手当51,876円 相当時間外数27時間

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
等級に応じて専門型裁量労働制の可能性がございます。(みなし労働時間 1日あたり9.5時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
現場OJT制度

<その他補足>
■従業員持株会
■財形住宅金融
■確定拠出年金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名昭栄化学工業株式会社
資本金480百万円
平均年齢38.05歳
従業員数541名
事業内容■企業概要:
電子材料メーカーとして、エレクトロニクス機器・部品のための導電ペースト、抵抗ペースト、絶縁ペースト、及び粉末を中心に、
各種電子材料を開発、製造している企業です。
特にコンデンサ、抵抗器、厚膜回路用の各種ペースト、及び粉末を開発、製造しております。
■特長(技術的優位性)
技術開発型の企業です。ペースト内に混合されている金、銀、パラジウムなどの貴金属微粉末の粒径、形状が、電子部品の電気特性を左右する大きな要因である為、常にサブミクロン単位の粒子を制御する、極めて高度な技術革新を
常に行っています。電気、金属、物理、化学などの多方面の知識を集約して、時代のニーズに応え続けています。
URLhttp://www.shoeichem.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら