トップソフトウェア・情報処理 - 制御系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 愛知県【中部】制御系開発エンジニア/上流工程にも携われる◆研修充実/TISインテックG◆年休123日【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
TISソリューションリンク株式会社
掲載元 doda
【中部】制御系開発エンジニア/上流工程にも携われる◆研修充実/TISインテックG◆年休123日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
クライアント先/中部 住所:愛知県名古…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■□TISインテックG/プライム案件多数/充実の研修体制/資格奨励制度/残業時間約15H■□
〇長年のお取引から幅広い工程をお任せいただいており、システムの提案、開発〜運用まで一貫して携われます
〇研修制度の整備にも力を入れており、『TSOLアカデミー』の設立や、100を超える研修、多数の資格取得補助の整備を行っております
〇明確な人事制度があり、頑張りがしっかりと評価(昇格・昇給)に反映
■業務内容
需要拡大による当社PJ拡大のため、制御系開発の経験者を募集します。ご経験や志向を確認させていただき、役割や業務を相談の上で決定いたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務
・車載系の制御系開発業務
基本設計〜総合試験
・制御系システム
半導体工場向け製造品の自動搬送装置システムの開発保守
※ご経験により上流工程に携わる事もできます。
■当社の特徴
・当社はグループ内にて、セキュリティ面などで業務上の都合からお客様先での常駐が必要なプロジェクトに対して、自社でチームを編成してお客様のニーズに合わせた対応をしております。
・長年、システム提案、導入、改善と一貫したサービス提供を行ってきたため、殆どの案件が直接取引であり、宇宙領域といった専門性の高い案件や、一企業のほぼすべての業務システムを一括サポートするなど大規模案件のお預かりをしています。
■チームでの配属
・一人常駐はなく、5〜10名から20名程度の自社チームによる配属となり、プロジェクのリーダーが評価者になるため、適切な評価制度の運用を行っております。
・本人のキャリアプランや技術力・マネジメントスキル向上をベースにプロジェクトの異動を行っているため、常駐ではあるものの帰属意識を持って働ける環境です。
■研修体制:
・名古屋事業者では社員が持ち回りで講師を務める、ワーキンググループを定期的に実施しており、交流の場を多く設けております。
・事業計画に基づいた育成計画を策定しています。
・通信研修やeラーニングを用いて各種資格取得補助をしつつ、情報処理技術者に関する資格取得についても、報奨金(一時金)を設ける等結果に対する制度も充実しております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
JavaやCなどオープン系言語での開発経験のある方(2年以上)
■歓迎条件:
・基本設計〜総合試験までの工程経験がある方
・制御系開発経験
募集要項
企業名 | TISソリューションリンク株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> クライアント先/中部 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜380,000円 <月給> 270,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与について:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:18歳未満の子供一人につき15,000円 3人迄 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 階層別研修/資格奨励制度(報奨金)、業務上必要な技術については部門毎に随時研修(外部含む) <その他補足> 確定拠出年金制度、資格取得支援、各種教育・研修制度 リフレッシュ休暇(10/1在籍社員に4日間付与) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制、失効年休、介護休暇、看護休暇、年末年始休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | TISソリューションリンク株式会社 |
資本金 | 230百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 1,917名 |
事業内容 | ■企業概要 1972年、銀行のシステム子会社としてスタートし、現在はTISインテックグループの一員ですが、外注比率が93%(TISインテックグループからの案件は7%程度)という独立採算型の収益体制があり、グループ会社に依存していない事が当社の大きな特徴です。現在はグループ外のシステム設計開発、インフラの設計構築等、上流フェーズから案件を積極的に手掛けております。 |
URL | http://www.tsolweb.co.jp/ |