GLIT

シーオス株式会社

掲載元 doda

コンサルタント(マネージャー)/PM(SCM・ロジスティクス×DX)リモート中心/フルフレックス【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【役割に縛られず幅広い業務に携われる環境/LogixTechのリーディングカンパニー/クライアント先は有名企業多数/プライム100%/評価制度◎/副業可(要相談)/年休123日】

あらゆる産業のインフラともいえる物流・ロジスティクスの課題解決に向けたコンサルティングプロジェクトをリード頂きます。

■業務内容:
・SCM、ロジスティクス領域における各種コンサルティング
 -物流DXに関する構想立案
 -クライアント企業の物流ネットワーク再編プランの構想立案
 -物流センターの新規建築、自動化・省人化機器を活用した業務・レイアウト・システム設計 など
・SCM、ロジスティクスに関する自社プロダクト(システム、ハードウェア)の顧客導入に向けた要件定義〜基本設計

■キャリアパス:
コンサルタントとしては、シニアコンサルタント⇒マネジャー⇒シニアマネジャー(以降はボードメンバー)となります。その他、プロダクト開発やエンジニアリング領域へのキャリアを歩むことも可能です。

■業務の魅力:
・改革プラン策定〜ソリューション構築・導入~安定稼働/効果創出までEnd To Endでサービスを提供しているため、幅広い経験を積むことが可能
・各産業のトップグループ企業が直接のクライアントであり、経営層とも接点を持ちながらキャリアを積むことが可能
・SCM・ロジスティクス×DXの領域において、プロフェッショナル人材としてのキャリアを積むことが可能
・(コンサルティング会社ではないため)事業会社として、自社の事業戦略の立案や新規事業の作り込みを経験することが可能
・働き方としては、リモート可、フルフレックス、残業月平均20H程度、年休123日、土日祝休みなど、落ち着いて就業できる環境

■当社について:
【強み】
・ロジスティクス領域における改革プランニング・コンサルティングから具体的なソリューションの設計・構築、安定稼働までをハンズオンで支援するケイパビリティを有する。
・End to Endのフルラインサービスというポジションでの競合はおらず、上流では企画コンセプトだけでなく具体的な提案力で大手コンサルファームを超えて案件受注することも。下流では現場改善のレベルに留まらず経営・構造レベルでの提案能力をご評価いただいています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社やコンサル会社でのプロジェクトマネジメント経験
・データ収集・整理・分析・示唆抽出の一連の経験

■歓迎条件:
・SCM・ロジスティクス領域の職務経験

<語学力>
必要条件:日本語上級

募集要項

企業名シーオス株式会社
職種システムコンサルタント、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル6F
勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,400万円

<賃金形態>
年俸制
※管理監督者のため残業代の支給なし

<賃金内訳>
年額(基本給):700,000円〜1,400,000円

<月額>
58,333円〜116,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額はあくまで目安であり、経験・スキルや前職給与等を加味して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:会社業績により別途支給の可能性あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※残業:平均20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳
定年再雇用制度(1年毎更新)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■書籍購入制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
在宅勤務手当(190円/1日)
資格手当
育児支援制度(育児時間休暇、子の看護休暇)
確定拠出年金制度
慶弔見舞金制度
副業OK
服装自由
自転車通勤可
時短勤務可
PC貸与
モニター貸与(希望者のみ)
資格取得支援制度
フロア内リフレッシュエリアあり(ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、オフィスコンビニ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■産前産後通院休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■定期通院休暇
■有給休暇:入社初日10日の有給休暇付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名シーオス株式会社
資本金100百万円
従業員数210名
事業内容■事業内容:
・コンサルティング/テクノロジーサービス
 (ロジスティクス戦略コンサルティング、SI)
・プロダクト開発・SaaS
 (アプリケーションソフトウェア・ロボット開発)
・オペレーションマネジメント
 (ロジスティクス設計・運用)
URLhttps://www.seaos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら