トップ教育 - インストラクター,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士,社会福祉士 - 正社員 - 東京都,神奈川県【関東】教室運営スタッフ※困難を抱える大人の就労支援「何度でもやり直せる社会をつくる」成長ベンチャー【エージェントサービス求人】
株式会社キズキ
掲載元 doda
【関東】教室運営スタッフ※困難を抱える大人の就労支援「何度でもやり直せる社会をつくる」成長ベンチャー【エージェントサービス求人】
インストラクター、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士
1> ビジネスカレッジ新宿校 住所:東…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜うつ・発達障がい等で悩む方々のキャリアの選択肢を広げる/毎年150%で売上成長している成長ベンチャー/教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」の実現に貢献〜
■業務概要:
当社は「何度でもやり直せる社会をつくる」ことを目指し、うつ・発達障がい等で悩む方々のキャリアの選択肢を広げる「キズキビジネスカレッジ」を運営しております。今回入社いただく方には、関西校舎の教室運営スタッフとして、事務作業や教室の支援業務等、裏方のサポートを担当いただきます。
■業務詳細:
<まずお任せする業務>
1.事務業務
・電話やメール対応
・データ入力
・実施講座の準備
・その他校舎運営に係る業務
2.支援業務
・利用者様とのコミュニケーション(問い合わせ対応や入所体験後のフォロー対応を行います)
・講座やプログラムの提供(講師として、ビジネススキルや生活リズムの改善等に向けたの講座やプログラムを実施します。講座の内容についてはテキストがございますので、テキストに沿って講座実施いたします。)
<ゆくゆくお任せする業務>
3.プロジェクト業務
利用者様に継続して通っていただくため、また質の高い支援の提供のため、
ご自身の強みややりたいことに応じて各プロジェクトにご参加いただきます。
・業務改善
・新規サービスの企画
4.その他マネジメント業務
1〜3までの業務をこなしていただけるようになりましたら、マネージャーを目指してマネジメント業務にもチャレンジいただけます。
・事業計画達成に向けたKPIマネジメント、施策の実行と課題解決
・メンバーの育成や評価
■キズキビジネスカレッジについて:
『キズキビジネスカレッジ』は、高い専門性やスキルを持ちながらも、うつ病や発達障害で悩む方向けに、専門性の高いビジネススキルを習得する機会の提供や、その方の障害特性を考慮した支援を行う就労移行支援事業所です。会計、WEBライティング、デジタルマーケティング、WEBデザイン、プログラミングなどのスキルを学べる実践的な講座を提供しています。首都圏・関西に6拠点展開、累計利用者数約470名(2024年10月現在)と多くの利用をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的な事務スキル(電話対応、メール対応、PCの基礎スキル)を有する方
・論理的思考力を使って、相手にとって適切なコミュニケーションを取れる方
・質問や確認したいことをすぐに上司などに相談・連絡できる方
募集要項
企業名 | 株式会社キズキ |
職種 | インストラクター、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ビジネスカレッジ新宿校 住所:東京都新宿区新宿5-10-14 新宿NTビル4F 勤務地最寄駅:丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ビジネスカレッジ新宿御苑校 住所:東京都新宿区四谷4-31 四谷TSビル1階 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ビジネスカレッジ神田校 住所:東京都千代田区岩本町1-3-1 ニュー中野ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,470円〜345,951円 固定残業手当/月:40,530円〜54,049円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■最終的なオファーについては選考を通じて上下いたします。 ■昇給:あり(1年に2回、評価・見直しを実施) ■賞与:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 10:00〜19:00(交替制) <勤務パターン> 9:30〜18:30 10:00〜19:00 11:30〜20:30 12:00〜21:00 <その他就業時間補足> 一日の最低実働8時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限3万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇33日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、有給休暇(入社時に8日付与、その後は法定日数+15日を付与)忌引休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社キズキ |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 | 【何度でもやり直せる社会をつくる】 株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンの実現を目指している会社です。 20代や30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。 |
URL | https://kizuki-corp.com/ |