GLIT

株式会社シーイーシー

掲載元 doda

【首都圏】インフラエンジニア(PL・PM候補)◆年収700万円〜/プライム上場/官公庁・金融業向け【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 品川イノベーションセンター 住所…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%と働きやすい環境◎□■

〜本求人のポイント〜
◎プロジェクトマネジメント業務に取り組んでいただきます。
◎ゆくゆくはアカウントマネジメント、部門運営、事業運営へステップアップを目指す方向け
◎ベテラン・マネジャークラスもおり、技術のみならずマネジメントスキルを磨ける
◎東証プライム市場上場、土日祝休み、平均残業18.6時間/月の安定した環境でキャリアを伸ばしながらライフプランを描くことができる

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
官公庁・金融業などの日本の中枢となる業界を中心に、インフラの要件ヒアリング/機器選定/提案/方式検討などの上流工程から、サーバー/ストレージ/ネットワークの設計・構築・運用まで幅広く対応しています。

■具体的な業務内容:
即戦力・マネジャー候補として、5〜10名のメンバーを率いてプロジェクトをご推進いただきます。まずは以下の仕事をお任せします。
・システム基盤の技術調査、設計、構築、テスト
・サーバー(Windows系、Linux系)、ストレージ、ネットワークなどの設計、構築
・クラウドサービス(AWS、Azureなど)におけるシステム基盤の提案、導入
・仮想化(VMware、Hyper-Vなど)の設計、構築
・お客様要件確認、システム基盤構成検討、提案
・リモート運用
ゆくゆくはグループマネジャーとして、アカウントマネジメントやリソース調整などの部門運営に携わっていただく候補としてお迎えいたします。

■プロジェクト事例:
・官庁系基幹システム基盤(サーバ、ストレージ)の設計・構築
・金融系外接サーバの設計・構築
・文教系ローカル5Gネットワークの設計・構築
・製造系IoT基盤の設計・構築
☆プロジェクト期間は2年を超えるものまで幅広くあります。
☆主な就業先は一都三県エリアとなり、通勤時間を考慮して決定します。

■ポジションの魅力
新規案件が多数あり、2〜3名の小規模なものから10名以上の大規模なものまで、幅広いプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントの経験を磨くことができます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
インフラプロジェクトにおける、5名規模以上のチームリーディング経験(サーバー/ネットワーク/ストレージなど)

■歓迎条件:
インフラプロジェクトにおけるマネジャー経験がある方

募集要項

企業名株式会社シーイーシー
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
品川イノベーションセンター
住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
お客様先
住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):271,000円〜332,000円

<月給>
271,000円〜332,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間18.6時間/月(2022年実績)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:地域手当として住所に応じて支給(最高2万6千円)
寮社宅:借り上げ社宅、支度金有※対象条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:規約型企業年金(一部401Kを採用)
退職金制度:規約型企業年金より一時金として受け取り可能

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■内定者研修、新入社員研修、入社3年目研修、新入社員フォロー研修、営業力強化研修、プロジェクトマネジメント研修、社外研修等
■資格取得支援:受験料補助(同一科目は3回まで受験料負担)、合格一時金支給

<その他補足>
※家族手当補足:15歳未満の子が従業員と同居かつシーイーシー健保組合の被扶養者の場合、育児支援金として子1人につき1万円を支給
■従業員持株会、グループ共済、共済保険、介護保険、住宅資金融資、財形貯蓄、積立貯蓄、育児・介護休業、半日休暇制度(6日・12回分)、育児・介護のための短時…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、有給休暇(初年度12日※入社月によって変動あり/有給取得率69.4%※2021年実績)、積立休暇(最高20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、子の看病休暇、介護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間で条件が変わることはありません。

企業情報

企業名株式会社シーイーシー
資本金6,586百万円
平均年齢41.8歳
従業員数2,290名
事業内容■概要:
シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
URLhttp://www.cec-ltd.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら