GLIT

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

掲載元 doda

【千葉】システムエンジニア◇自治体・民間企業向け/運用保守経験者◎/在宅可/ほぼプライム案件10割【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、コンサルティングSE

1> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【運用保守経験者◎/開発言語不問◎/顧客自治体7割、民間企業3割程/完全週休2日制(土日祝)/フレックス・リモート可】

東京、千葉を中心に公共システム、ネットワークの構築を手掛ける当社にて、自治体向けシステムの導入、運用管理等を担当いただきます。パッケージ導入後は、顧客運用における課題解決のためにシステム運用サポートに携わっていただきます。

■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・企業、自治体向けの業務システムの導入、運用、保守 
・営業とお客様先へ同行し、課題のヒアリングや提案の技術支援 
・システム導入時の要件定義、設計、構築、テスト
・システム導入後の運用維持のための技術支援 
・システムレベルアップ 
・インフラ(サーバ、端末)構築(Windows、Linux)、保守など(インフラ業務は1割程度です。)

■開発言語
C#、Cobol、Javaなど

■導入事例
・住民情報システム(自治体)
・介護事業者向け支援システム(民間企業)
・公務支援システム(自治体)

■教育体制充実:
・入社時研修(会社概要、会社のルール、社会人の心構え、ビジネスマナー等)
・新人技術研修(ITの基礎技術) ・部門別研修
【入社後の階層別研修】
・入社2年目研修 ・新任主任研修 ・新任係長研修 ・管理職候補者研修等
他に各種専門スキル研修や各種企画研修等を実施します。
未経験からでも安心してキャリアアップできるようにサポートします。

■当社の特徴:
・自治体、官庁、大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を持っています。
・社員全員が発言できる場が多いことが当社の大きな特徴です。取締役会と並ぶ経営戦略会議では、職位や年令に関係なく次世代のビジネスや技術について意見交換するタスクフォースを開催。今回の太陽光発電のタスクフォースでも、入社一年目の新人からベテランまで多くの社員が参加して議論を重ね当社の特徴を活かしたアイデアを盛り込んでいます。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム関連の業務に何かしら経験のある方
・第一種普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・プログラミング言語(COBOL、Java、C#、Office VBA)の経験がある方
・システム導入業務の経験のある方
・応用情報技術者、基本情報技術者資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
職種ネットワーク系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細1>
千葉支店
住所:千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー23階
勤務地最寄駅:JR外房線/本千葉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
データセンター
住所:千葉県千葉市市原市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
410万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢を考慮し当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均20時間程度※上記就業時間は標準的な勤務時間例
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職年金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
自社研修、関係会社の外部研修 等

<その他補足>
■養育手当
■資格手当(該当者へ支給)
■団体生命保険
■育児休業制度(取得実績あり)
■介護休業制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
資本金90百万円
平均年齢42歳
従業員数410名
事業内容■事業内容:
(1)行政情報システムの設計・開発・運用・保守
(2)企業・団体向け情報システムの設計・開発・運用・保守
(3)情報通信システムの企画設計・構築・運用・保守
(4)アウトソーシング(システム運用管理・保守)
(5)データセンター運営
(6)コンピュータ・ネットワーク・情報通信機器の販売・保守
(7)情報通信・電機設備・計測制御システムの設計施工
(8)通信キャリア回線のリセール
URLhttps://www.oce.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら