トップソフトウェア・情報処理 - 品質管理,CADオペレーター - 正社員 - 栃木県,東京都,神奈川県【7月以降入社/首都圏/完全未経験可】自動車車両開発エンジニア(CAD/CAE)※上場企業G【エージェントサービス求人】
株式会社ビーネックスソリューションズ
掲載元 doda
【7月以降入社/首都圏/完全未経験可】自動車車両開発エンジニア(CAD/CAE)※上場企業G【エージェントサービス求人】
品質管理、CADオペレーター
1> 東京都内の顧客先 住所:東京都 …
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜エンジニア未経験者活躍中/第二新卒歓迎/東証プライム上場グループ企業/フォロー体制充実〜
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
大手自動車メーカーの車両開発のCAEエンジニアとしてご活躍いただきます。各プロジェクトで車両の設計、製造、品質課題の解決をお任せします。
■配属先とフォロー体制
東京都、神奈川県、栃木県いずれかの配属(※初任地は現居住地考慮)。チーム単位での客先常駐がメインです。チームで先輩社員と共にアサインされた案件を対応いただきます。また、同社へSOSを出せるアンケートを実施するなど、未経験エンジニアをフォローする仕組みも整っており(業務逼迫・メンタルケアなど)、安心してエンジニアキャリアを構築できます。
■学べる環境
入社後は専門講師があなたのスキル感に合わせて最大3ヶ月かけて研修を実施。その後、3DCADソフト(NX、CATIA、SOLIDWORKSなど)やCAEソフト(Plant Simulation、Process Simulate Robotics など)で車両開発のシミュレーション解析データ作成や生産ラインのシミュレーションデータ作成といった流れでスキルUPが叶います。またデータベースソフトの運用、これらのソフトウェアのトレーニング担当の業務もあります。
■キャリアパス
解析業務→解析リーダーとキャリアを積める環境です。上流工程に携われる案件も多数あります。成果に対してしっかり評価される体制が整っています。※モデル年収は年収欄をご参考ください
■働き方
・平均残業15h程度
・案件先によってリモート相談可
■当社について
◇国内人材業界で唯一、ドイツ老舗企業シーメンス社のPLMソフトウェアのオフィシャルパートナーシップ企業です
◇シーメンス社OBも在籍しており、導入から運用まで幅広いソリューションを提供しています
◇保有技術を組み合わせたMaaS/DX領域の拡大と、AI人材の教育規模拡大
◇「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として30年以上事業を展開しています。特に自動車の分野においては創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。技術力が世界を代表する企業様にも認められています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎>
■必須条件:以下いずれかの志向性をお持ちの方
・エンジニアにキャリアチェンジしたい
・設計だけでなく、IT/プログラミング/インフラ等も興味がある
・論理的な社内外とのコミュニケーションを取ることに苦手意識がない方
■歓迎条件:
・機械工学の4力学(材料力学,流体力学,熱力学,機械力学)のいずれかの学習経験
・CAD/CAEソフトの操作経験(実務不問)
・メーカーの生産技術職、生産管理職の経験
募集要項
企業名 | 株式会社ビーネックスソリューションズ |
職種 | 品質管理、CADオペレーター |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京都内の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県内の顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 栃木県内の顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 残業手当(1分単位で全額支給) <賃金内訳> 月額(基本給):153,080円 その他固定手当/月:51,020円 <月給> 204,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:204,100円(=基本給153,080円+職務給51,020円) ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 582万円/入社10年目/解析リーダー 400万円/入社3年目/解析業務 300万円/入社1年目/未経験 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※就業時間はプロジェクトによって異なります。残業代は1分単位で支給いたします。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■U・Iターン支援(一部従業員利用可) <その他補足> ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ■ベネフィットステーション加入 ■永年勤続表彰制度 ■社員表彰制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(9日)、年末年始休暇(8日) 、GW休暇(9日) その他(GW休暇 9日 年間122日(2023年度実績)) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件は同じです
企業情報
企業名 | 株式会社ビーネックスソリューションズ |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 1,132名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 ・電子回路設計開発及び評価 ・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング ・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発 【車載ソフト分野】 エンジン制御システム、カーナビゲーションシステム、誤発進抑制、駐車支援システムなど 【その他】 モバイルアプリ開発、Webアプリ開発、クラウド開発、画像認識開発、業務系システム開発、システム基盤構築など ■サービス領域: 自動車組込みソフト開発/モバイル開発/クラウド開発/画像認識開発/ソフトウェア評価/ハードウェア評価/システム基盤構築/システム開発 ■当社について: オープンアップグループの中核企業として、業務系システム開発やインフラ構築・保守・運用、メンテナンス業務から、IoT機器に関連する組込み制御・アプリ開発業務といった領域に至るまで、幅広い分野で請負、派遣を中心としたサービスを提供しており、近年大きく成長してまいりました。 ■当社の強み: (1)組込み制御開発のプロフェッショナル集団であること。 私達は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開させて頂いております。特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。また、近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しております。 (2)900名を超えるIT分野のプロフェッショナルを揃える。 昨今のビジネス社会において、お客様のニーズは様々です。私達は900名を超えるIT分野のプロフェッショナル集団であり続け、時代とともに変化していくITに対応していきます。私達が誇る各分野のプロフェッショナルがお客様の多岐にわたるご依頼も、一度に解決致します。ビーネックスソリューションズは、ITでお困りのお客様にワンストップ・サービスをご提供致します。 |
URL | https://benextsolutions.co.jp/ |