トップ団体・連合会 - 総務,団体職員 - 正社員 - 愛知県建設職人を支える【 事務総合職 】休日125日/賞与5.2ヶ月
全愛知建設労働組合
掲載元 マイナビ転職
建設職人を支える【 事務総合職 】休日125日/賞与5.2ヶ月
総務、団体職員
◎転勤なし ◎駅から徒歩3分の勤務地 …
正社員
仕事内容
愛知県内で建設業を営む事業主や一人親方を対象に、労働保険・健康保険の手続きや組合活動のサポートをお任せします。
【 事務業務 】
*労働保険(労災保険・雇用保険)の手続き
*健康保険の手続き(加入・得喪・給付・審査)の手続き
*官公庁への届出
*電話窓口対応
【 組合活動 】
*各種講習会の開催
*省庁など行政への要請行動
*独自の共済制度や民間の保険会社と連携した保険の案内
*建設技術の後継者育成事業 など
募集要項
企業名 | 全愛知建設労働組合 |
職種 | 総務、団体職員 |
勤務地 | ◎転勤なし ◎駅から徒歩3分の勤務地 ◎UIターン歓迎! 本部事務所/愛知県名古屋市港区九番町4-1-10 |
給与・昇給 | ◆月給21万9,700円~30万2,800円+賞与2回(5.2ヶ月) ※年齢、経験、能力等を考慮します。 ※使用期間3ヶ月あり(給与に変更なし) ※1年毎に勤続給4,200円加算あり 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 (5.2ヶ月/昨年度実績) |
勤務時間 | 8:50~17:30 *繁忙期以外はほぼ定時退社 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度あり(勤続3年以上) 財形あり 継続雇用制度あり 勤続表彰制度あり 産休・育休取得実績あり |
休日・休暇 | ★年間休日125日★ 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始(12/29~1/4) 夏期休暇(8/13~8/16) 有給休暇 *消化率高め! 慶弔休暇 他 産前産後休業 育児休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
◎履歴書送付先
-------------------------
〒455-0008
名古屋市港区九番町4-1-10
採用担当/平田宛
-------------------------
※ ご郵送いただいた書類は返却いたしません。
あらかじめご了承ください。
その他・PR
募集の背景
全愛知建設労働組合とは、愛知県内で建設業を営む事業主や一人親方が加入できる組合。お願いするお仕事は、労災や健康保険など、各種保険の手続き対応がメインです。例えば、「仕事中にケガをしてしまった」「健康保険に加入したい」といった方々のサポートをしていただきます。組合員からの「組合に入ってよかった」という声をいただくことが一番のやりがい。一緒に組合を支えてくれる“仲間”との出会いを楽しみにしています。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、履歴書等到着後2週間以内にメールにてご連絡いたします。
面接回数
処遇等確認を含め2回
面接地
本部事務所:名古屋市港区九番町4−1−10
取材後記(マイナビ転職編集部から)
【会社・事業の将来性】
全建愛知(全愛知建設労働組合)は、建設労働者・建築職人をサポートする組織として1972年に誕生し、現在は愛知県で15,249人、全国では59.5万人が加入している。建設業で働く方の経済的・社会的の地位向上を目指し、社会貢献度の高い役割を担う。同組合は、いわゆる企業に勤務する方ではなく、愛知県下の建設現場で働く労働者・職人・親方・見習工が加入でき建設国保には、市町村国保にはない「傷病手当金制度」などの生活保障も含んでいる。
【職場環境・社風の魅力】
職員は中途入社がほとんどで、設立53年を超える組織の安定性に惹かれて転職した先輩も。定着率が高く、じっくりと腰を据えて働ける職場といえる。また有給消化率も高く、閑散期は残業はほぼ発生しないそう。建設業で働く方々を支える“やりがい”と“組織としての安定性”が両立する仕事で、長く安定した働き方ができるだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆交通費支給
◆扶養手当 (9,000~1万6,000円/月)
◆住宅手当 (4,000円~1万円/月)
◆時間外手当
◆休日出勤手当
求める人材
【 未経験・第二新卒歓迎! 】◆大卒以上 ◆要普免(AT限定可)◆PCスキル(Word・Excelなど)★未経験でも安心!サポートのもと成長できる環境です。
【 応募条件 】
◇大卒以上
◇普通自動車免許(AT限定可)
◇基本的なPC操作ができる方
【 こんな方は大歓迎! 】
□ ハキハキとした受け答えができる
□ 周りと協力して仕事ができる
□ 電話応対や人と話すのが好きな方
□ コツコツと正確な作業が得意な方
□ 安定した職場で長く働きたい
□ プライベートも大切にしたい
☆未経験でも意欲があれば大歓迎!大切なのは、まっさらな気持ちで前向きに取り組む姿勢です。
☆組合員の方々の気持ちに寄り添い、丁寧に対応していくことを大切にしています。
企業情報
企業名 | 全愛知建設労働組合 |
設立年月 | 1972年7月 |
代表 | 鈴木 貴雄 |
資本金 | - |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 建設国保・労働保険・各種共済制度を取扱い、 建設産業に従事する者の福利厚生に寄与する業務 組合活動 |
URL | http://www.zenken-aichi.com/ |