GLIT

株式会社日本システムデザイン

掲載元 doda

【リモート可/残業月5時間以下】Salesforceプロジェクトリーダー◇自社開発/研修・評価制度◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田須田町2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆自社開発/客先常駐無し/週1〜3日リモート可/残業時間:月5時間以下◆◇

■業務概要:
当社元請のSalesforceプロジェクトに参画頂き、Salesforceの新規導入や保守改修にプロジェクトリーダーとして対応頂きます。

■職務内容:
要件定義・基本設計工程を仕様統括としてお客様をリード頂き進捗・品質・リスク管理や工数見積を担当頂きます。
対応頂くプロジェクト規模は3名から10名体制規模が中心となります。

■入社後の流れ:
サブリーダーとしプロジェクトマネージャ・リーダーの元でプロジェクトに参加頂きます。
3か月から半年後を目途にプロジェクトリーダーとしてひとり立ちとなります。

■研修制度:
・Salesforce未経験の入社者が殆どを占めるためキャッチアップのためのバックアップ体制・研修・フォロー制度が充実しています。
過去にはSalesforce社から、当社のエンジニア育成の成果についての賞(TrailHead of the Year)を受賞しております。

■当社の強み:
・Salesforceコンサルティングパートナーの中でも豊富な実績や確かな技術力を評価され毎年新規で40社ほどの契約を頂いています。
・Salesforce社と共同提案・案件獲得することが多く、エンド顧客との直取引が多いのが特徴です
・業務別・業界別のノウハウを多数保有しており、Salesforceの標準機能に加えて、当社独自の追加機能を提案・開発することができます。

■評価制度:
年に1度更新される技術ランク制度があり、各ポジション毎に「スキル・経験」と「コンピテンシー」について18段階で評価されています。
≪賞与≫
年2回の賞与評価は上記ランクによって姿勢面と実績面が評価されます。ランクが低いと姿勢面の重みが高いですが、ランクが上がるほど実績の重みが変わる制度となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Salesforc導入プロジェクトの経験
・Salesforceプロジェクトの経験(1年以上)

■歓迎条件:
・プロジェクトリーダー経験

募集要項

企業名株式会社日本システムデザイン
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町2-3-1 NBF神田須田町ビル6F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
430万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,900円〜288,610円
固定残業手当/月:27,762円〜33,821円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
264,662円〜322,431円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給のほか、住宅手当(10,000円)支給
※固定残業15H以外の超過残業を更に5時間分計上
※年収は、スキル・経験により決定致します。
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:有り(4か月分/支給月数は業績に連動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
■資格取得報償
■社内研修制度
■外部での各種研修受講
■社外勉強会参加
■海外研修 など

<その他補足>
■財形貯蓄制度 
■従業員持株会制度
■カジュアル勤務 
■健保保養所・食事利用施設
■永年勤続、資格取得など表彰制度
■企業年金基金(確定給付型)
■企業型確定拠出型年金(加入者本人拠出)
■社員旅行(毎年実施、5年に1度海外、それ以外は国内旅行)
■事業所内緑茶、麦茶等 無償提供
■ビル内喫煙室あり
■社内イベント充実
└ボーリング大会、バーベキューなど
※IT関連の団体にも複数所属しており、社外の勉強会への参加についても推奨しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※年間有給休暇の下限日数は入社3ヶ月経過後となります。
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■リフレッシュ休暇(年4日)
■特別休暇
※有給年間平均取得日数は11.19日/産休育休実績有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日本システムデザイン
資本金98百万円
平均年齢33歳
従業員数100名
事業内容■事業内容:
・情報システムの導入および運用に関するコンサルティング、情報システム構築のための調査分析
・各種コンピュータソフトウェアの開発、情報システム運用および管理に関するサポート
・コンピュータ、周辺機器およびパッケージソフトウェアの販売
URLhttps://www.n-sysdes.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら