トップ電機・家電・AV機器 - 管理職(建築・土木),空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 千葉県【千葉/松戸】施工管理◇工事計画の策定や工事の監理◇教育体制◎SEIKOグループ◇年休132日【エージェントサービス求人】
セイコーインスツル株式会社
掲載元 doda
【千葉/松戸】施工管理◇工事計画の策定や工事の監理◇教育体制◎SEIKOグループ◇年休132日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
高塚事業所 住所:千葉県松戸市高塚新田…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【安定性◎/幅広いキャリアパス/世界の「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/ワークライフバランス◎】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
セイコーインスツル高塚事業所(千葉県松戸市)の工事発注者として、
工事計画の策定や工事の監理(施工管理)を担当いただきます。
工場稼働に必要なインフラ設備全般(電気・空調・給排水衛生設備他) 及び建築(修繕他)の工事計画監理を行う部門です。
■高塚事業所について
・約1,000名の従業員が勤務する事業所です。
・主に精密機器の設計開発・製造をしています。
■業務内容詳細:
・施工管理者としての業務
‐修繕、更新が必要な設備・建物の選定
‐社内部門との工事日程・予算などの調整
‐工事業者の選定及び発注、予算管理
‐施工管理者としての現場立会など
・対象となる設備・施設・作業
‐高塚事業所内の電気・空調・給排水設備などの保守・更新など
‐建物(高塚事業所)の修繕・増改築など
※入社時点で上記全ての業務や設備に関する知見・経験がなくても構いません。
■働き方:
・平均残業時間:10〜30h(繁忙期は、左記を超える場合あり)
・年間休日132日※休日にしかできない工事もあるため、月1〜2回程度休日出勤の可能性あり
■教育及びキャリア形成について:
・入社時の業務サポート
社員サポートの元、まずは全体像を把握できるよう様々な領域を見て学んでいただき、適性に応じて担当領域へ配属いたします。ベテラン社員が多く、
不足する点はOJTを通じサポート・教育をさせていただきます。
・各種資格取得支援や外部講習受講の推奨
資格取得の推奨などキャリア形成に力を入れています。手に職を付けキャリアアップしたいという方へのサポート体制が整っています。
・キャリアについて
施工管理として修繕・更新設備の選定から現場立会まで一連の業務を担うことができます。そのため、工場の施工管理者として業務経験・知見を深めることができる環境です。
■配属先の情報:
不動産管理部工事課
※40〜50代のベテラン社員が多く業務習得には絶好の環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気/空調/給排水設備及び建築工事のいずれかの施工管理又は計画・設計の経験
■歓迎条件:
・第2種電気工事士、各種施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:第2種電気工事士
募集要項
企業名 | セイコーインスツル株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 高塚事業所 住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR総武線/市川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 415万円〜804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜485,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 252,000円〜495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の給与条件などは経験・スキルを考慮の上、社内規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(夏期・年末) ■その他固定手当:福利厚生手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:20〜13:20) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:10〜30時間(繁忙期は、左記を超える場合あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:適用条件有 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(DC年金)に統合。企業拠出あり。 <教育制度・資格補助補足> キャリア開発や業務に必要な研修を多数実施しています。 <その他補足> 住宅財形、財形年金、住宅融資、独身・家族寮、社員持株会制度、提携リゾートホテルなど ※入社日時点で30歳未満かつ独身・単身居住者は条件によって家賃補助(5万円/月)制度適用の可能性あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数132日 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇5日 ※休日にしかできない工事もあるため、月1〜2回程度休日出勤の可能性あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
年次有給休暇は試用期間終了後から取得することが出来ます。
企業情報
企業名 | セイコーインスツル株式会社 |
資本金 | 9,756百万円 |
従業員数 | 3,246名 |
事業内容 | ■会社概要: (1)時計において世界最高峰の「SEIKO」ブランドを誇るセイコーホールディングスグループの中核企業です。 (2)1937年セイコーグループのウオッチ製造部門として、株式会社第二精工舎(現セイコーインスツル株式会社)を設立。創業以来80年以上にわたる時計製造によって培われた技術を基盤に、新たなる飛躍を求めて様々なフィールドへと事業を展開しています。 ■事業内容: (1)電子デバイス事業:マイクロ電池、金属材料、水晶振動子など (2)プリンティングデバイス事業:小型サーマルプリンタ、インクジェットプリントヘッド (3)精密デバイス事業:自動車用部品、ミニチュアボールベアリング |
URL | http://www.sii.co.jp/index.html |