トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都導入コンサルタント(CS)〜売上成長率26%超!サイバーセキュリティ×SaaS/上場企業〜【エージェントサービス求人】
株式会社カウリス
掲載元 doda
導入コンサルタント(CS)〜売上成長率26%超!サイバーセキュリティ×SaaS/上場企業〜【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】
■業務内容:
自社プロダクトである「FraudAlert」の導入コンサルティングをお任せします。「FraudAlert」は、金融・決済に関わる重要な部分のビックデータを構築し、ユーザーのアクセス環境に基づいて「本人らしさ」を判定することで、不正アクセスのリスクを検知するクラウド型不正アクセス検知サービスです。メガバンクを含め大手金融機関など、エンタープライズを中心とした顧客基盤を構築しており金融犯罪対策ソリューションのスタンダードとしての地位を固めつつあります。この「FraudAlert」の導入コンサルタントとしてご活躍いただける方を求めています。
■業務詳細:
・自社サービス「Fraud Alert」の利用を通じた、不正アクセスおよび不正送金の金融犯罪対策コンサルティング
・他社事例を基にクライアントのモニタリング体制構築のアドバイス
・Fraud Alertのサービス改善要望のヒアリングおよび開発部への改善提案
■この仕事のやりがい:
当社は、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、ときには法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで皆様の大切な資産を守っています。特にカスタマーサクセスは、不正ログインやフィッシングサイトなどのサイバー攻撃。マネーロンダリングなどの金融犯罪傾向をいち早く分析しセキュリティ戦略提案を行っており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えています。このようにダイナミックで社会貢献度の高い業務を、日々やりがいを持って働くことが出来ます。
■歓迎条件:
・サイバーセキュリティや金融犯罪対策に関する知識、業務経験
・業務系システム構築・運用経験(ERP、SFA、CRMなど)
・SQLの基本的な知識
・PythonやRなどを通じた機械学習による分析の経験
・0からサービスや組織を立ち上げた経験
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界での就業経験
以下いずれかの経験
・エンタープライズ企業へのカスタマーサクセス経験
・業務コンサルティングやDXコンサルティングの経験
・システム導入支援の経験
・SIerでの顧客折衝の経験
以下いずれかに当てはまる方
・言語問わずプログラミング経験
・デジタルマーケティングソリューションを活用した分析の経験
募集要項
企業名 | 株式会社カウリス |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F FINOLAB内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円〜540,667円 固定残業手当/月:79,000円〜126,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円〜666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月・7月)※評価に応じて決定 ■業績賞与:年1回※業績による ■30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月35,000円が上限※リモートワークの場合は実費 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(個人情報保護士・AML/CFTスタンダード) ■書籍購入手当 <その他補足> ■役職手当 ■選択制補助制度(リモートワーク環境整備/計画的有給取得/定期健診・人間ドッグオプション補助/ランチ補助/託児所補助から1つ選択可能) ■社員持株制度 ■服装自由(私服可) ■副業OK ■時短勤務 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇(3日)、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社カウリス |
資本金 | 347百万円 |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | ■事業内容: クラウド型不正アクセス検知サービス「FraudAlert(フロードアラート)」の開発・提供 |
URL | https://caulis.jp/ |