トップ半導体・電気・電子部品 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 大阪府次世代電池・二次電池研究開発(全固体電池)【大阪】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
次世代電池・二次電池研究開発(全固体電池)【大阪】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【募集背景】
2027年に世界で1番最初に全固体電池を出荷することを目標として、
現在同社では全固体電池の研究開発、量産化にかなり力を入れている中での
増員募集となります。
世界でまだ実用化されていない全固体電池の研究開発に携われるまたとない機会です。
【業務内容】下記の業務を担当して頂きます。
■次世代電池研究開発(全固体、空気極等)
■固体電解質の研究開発
・合成、評価、正極作製、分析など
【組織構成】約30名
リチウムイオン電池研究開発グループ:約10名
全個固体電池研究開発グループ:約20名
【働き方/就業環境】
・平均残業時間約20~25時間程度でWLBを保っての就業が可能です。(1分単位で打刻)
・通勤手段は公共交通機関、自動車、自転車と自由です。
・食堂もあり、食事手当の支給もあるため 多くの社員が利用しています。
・中途入社者100%の組織なので受け入れ体制も整っており、あたたかい方が多いです。
・やりたい事やテーマによってはフィジビリティ・スタディから入ることもでき、予算含め自由度は高く、研究開発としては魅力的な環境です。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 1300 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇10~20日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
■リチウムイオン二次電池材料開発経験者
■次世代電池材料開発、セル開発経験者
■全/固体電池材料開発、セル開発経験者
■同分野の電池メーカ・材料メーカー、研究所等での材料開発及び経験者
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1975年 |
資本金 | 8,330百万円 |
従業員数 | 492 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |