GLIT

株式会社ジャパネットホールディングス

掲載元 doda

【麻布十番】グラフィックデザイナー◆880万人超の会員を持つ『ゆこゆこ』/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、制作

東京支社(麻布十番) 住所:東京都港区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜880万人超の会員を抱える『ゆこゆこ』で、温泉旅行の魅力を伝える◎通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2,600億円超/売上好調で事業も拡大/働く環境◎/ランチ補助など福利厚生充実〜

■業務内容:
宿泊予約事業において、カタログやチラシといった紙媒体の制作をお任せします。
温泉や地域の知られざる魅力を最大限に伝え、お客様が旅に出たくなるような紙面制作に取り組んでいただきます。

■業務詳細:
・制作内容の検討、企画立案
・紙面の制作、校正
・制作スケジュールの作成・調整、進行管理

■配属部署について:
・旅行事業を手掛けるジャパネットツーリズムは、2024年7月に「株式会社ゆこゆこ」を仲間に迎え入れ、温泉旅行事業を本格展開しています。
ゆこゆこは宿泊予約事業を20年以上営み、取引している宿泊施設数は約3,000軒、会員数は2024年6月時点で約880万人を超える企業です。
・ジャパネットグループとゆこゆこは「お客様の生活を豊かにしたい」という共通の理念のもと、魅力的な温泉旅行体験をお客様へお届けするために、日本全国の温泉の魅力を発信していきます。

■評価制度:
ジャパネットグループでは、それぞれの成長や役割に対する期待値を”ステージ制”として設定しています。
また、年功序列制ではなく、公平な評価制度を導入しています。
努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。

■ジャパネットならではの福利厚生:
◎社員販売制度
テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可
◎自社理解ポイント
ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを毎月支給
◎ランチ補助制度
毎月5食分ランチ無料
◎ハピめし
誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる
◎慶事お祝いカタログ
結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント
◎スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Adobe Illustrator、Adobe Photoshopでの制作業務経験

■歓迎要件:
・通販や求人などレスポンス広告の業務経験
・進行管理経験

募集要項

企業名株式会社ジャパネットホールディングス
職種WEBデザイナー、制作
勤務地<勤務地詳細>
東京支社(麻布十番)
住所:東京都港区三田1-7-1 パークコート麻布十番ザ タワー2F
勤務地最寄駅:各線/麻布十番駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):247,300円〜336,100円

<月給>
247,300円〜336,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給の下限額は、大卒相当の額面です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【管理職の年収例】
・課長代理:680万円(歴代最年少課長代理:23歳)
・課長:755万円
・部長代理:939万円(歴代最年少部長代理:29歳)
・部長:945万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
家族手当:配偶者5千円、子1人1万円、要介護の方1万5千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■特別資格手当(弁護士・公認会計士・社労士・中小企業診断士 他)
■社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他)
■社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回)
■社内図書コーナー

<その他補足>
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■地域手当(20,000円/月 ※東京のみ)
■役職手当
■確定拠出年金制度
■定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可能)
■社員販売制度(テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可)
■自社理解ポイント(ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給)
■ランチ補助制度(毎月5食分ランチ無料)
■ハピめし
■慶事お祝いカタログ
■スポー…
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝出勤の場合あり/平日に振替休日取得可能/夏季休日(7〜9月に取得)、年末年始休日(12〜翌1月に取得)を含む
■スーパーリフレッシュ休暇(有休取得推奨日/公休と合わせて最大16連休可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ジャパネットホールディングス
資本金10百万円
平均年齢36歳
従業員数364名
事業内容■事業内容:
・グループ全体の人事戦略、経理戦略、広報戦略、情報システム開発を含む経営戦略
・グループ会社のバックオフィスコンサルティング
URLhttps://corporate.japanet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら