GLIT

SCSK株式会社

掲載元 doda

【在宅勤務可】新規事業開発・企画リーダー(金融)<0205金融I>プライム上場/働きやすい環境【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グローバルに活躍/豊富な研修制度/8期連続で最高益更新中/有休取得率約90%/離職率約2%/リモートワーク等の働き方改革施策も推進中】

「2030年共創ITカンパニー」に向けて、金融事業グループの重点戦略である金融プラットフォーム型の新規事業創出活動を加速するため、新たなサービスやソリューションの立ち上げに参画する要員を増強します。今まで培った強みや経験を活かしながら、新たなビジネスを生み出す、チャレンジする人材を募集します。

■職務詳細:
先進的なソリューションを駆使し、新規事業を創出する。

■担当業務:
・新ビジネス企画立案
・DX案件の創出に向けた顧客共創提案活動
・金融業界動向調査、海外・国内スタートアップソーシング活動 
・国内外M&A 

■役割・ポジション:
BCR(ビジネスクリエイター)/IT企画/ITコンサル

■特徴・魅力:
先進的なソリューションを駆使した新規事業創出に関わることができ、日々新しい知識・ノウハウを吸収することができます。
海外スタートアップとの共創を通じて視野を広げることができ、ビジネスに対する高い知的好奇心をお持ちの方にはとてもやりがいのあるポジションです。
様々な課題や困難に直面することもありますが、新しいアイディアやチャレンジで、メンバーと一緒に取り組んでいけるチャレンジ精神のある方の応募をお待ちしています。

■キャリアパス:
事業企画活動を通じてビジネスクリエイターの経験を積むことができます。
コンサルティング力やプレゼンテーション力、金融業界に関する各種知識・ノウハウも職務経験を通じて高めることができます。
また、職務を通じて様々な部門・部署とのリレーション構築や個人スキルアップも図ることができます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれか1つ以上を満たしていること
・新規ビジネス企画経験
・ITサービスに関わるコンサルティング経験
・ITサービスに係るシステム開発経験
・M&A経験

■歓迎条件:
・金融(銀行、信金、保険、証券、リース、クレジットいずれも可)での実務経験
 (営業、企画、マーケティング、業務企画、SE等)
・Fintech等の金融・ITイノベーションに関する知識や経験
・M&Aに関する知識や経験
・英語 : (会話) ビジネス会話 /(読み書き) ビジネス文書

募集要項

企業名SCSK株式会社
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
勤務地最寄駅:各線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜
固定残業手当/月:90,000円〜(固定残業時間34時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
440,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間55分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間/月※毎週水曜は、ノー残業デー
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
寮社宅:独身寮、転勤時の借上社宅(任用時は、原則不可)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率98.3%)

<教育制度・資格補助補足>
新人研修、OJT研修、階層別研修
技術研修、海外研修、自己啓発支援

<その他補足>
■在宅勤務、リモートワーク(自宅またはサテライトオフィス)
■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度
■退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度
■資格取得奨励金制度、全社研修制度、専門性認定制度
■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援
■介護休業、介護セミナー、ボランティア休業
■通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、同好会活動 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇:社会人年数に応じて、4月に14日〜最大20日付与 ※中途入社の方は、社会人年数や入社月に応じて付与日数を決定。入社日付で付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名SCSK株式会社
資本金21,285百万円
従業員数15,328名
事業内容<事業内容>
2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています
URLhttp://www.scsk.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら