GLIT

医療法人社団平郁会

掲載元 doda

【1都2県*医療従事者歓迎】クリニックのマネジメント◆現場経験を活かしてキャリアアップ◎/研修体制◎【エージェントサービス求人】

医師・歯科医師・獣医、ケアマネジャー、介護福祉士

1> 日本橋かきがら町クリニック 事務…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【現場経験を活かしてマネジメントに挑戦/クリニックのマネージャー候補/原則土日祝休み・夜勤なし・年間休日122日】

【はじめに】
今回は、訪問診療クリニックのマネージャー(事務長)候補としてご入社いただける方を募集します。現職の事務長の昇格に伴う増員募集です。これまで現場で後輩育成やリーダーなどのご経験があり、マネジメントを目指したいという方からのご応募お待ちしております。

【キャリアパス】
入社後1〜2年ほど、現場職の経験を積んでいただき、マネジメント(事務長)を目指していただきます。事務長として、一つの拠点をご担当いただいた後、複数拠点のマネジメントとして、範囲を広げていただくなどキャリアアップも可能です。

【業務内容】
《入社すぐお任せすること》
■診療アシスタント業務:
医師・看護師に同行し、患者様のご自宅や施設を訪問し、物品管理や事務作業・送迎業務などを行います。

■集患活動:
エリアマーケティング戦略、各種施設への訪問、PR活動、勉強会企画など、利用いただく患者様の集客活動を行います。

《入社1〜2年後にお任せすること》
■マネジメント:メンバー育成や労務管理、業務改善など
■業務オペレーションの改善:業務フローの見直し、改善提案・実行
■関連事業所との連携:患者様のご家族、地域の関連職種(訪問看護・薬局・ケアマネージャー・介護施設など)との患者情報の共有、対応依頼、情報交換

【研修体制】
OJT研修をメインに、先輩社員がしっかりサポートします。また、マネジメントに上がる前には事務長研修等、各フェーズに応じて研修をご用意しています。
■現場研修(診療アシスタントや相談員業務など、現場を学んでいただくための研修です)
■事務長(マネージャー)研修
■定期研修

【配属先について】
入社後は、研修拠点(ご自宅を考慮)にて配属となります。その後、事務長として東京・千葉・神奈川のいずれかのクリニックをご担当いただきます。

【訪問診療とは】
訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・運転免許お持ちの方(ペーパードライバー不可)
・医療、介護現場でのご経験がある方(ケアマネジャー、相談員、柔道整復師など)
・後輩育成やリーダーなどのご経験がある方

募集要項

企業名医療法人社団平郁会
職種医師・歯科医師・獣医、ケアマネジャー、介護福祉士
勤務地<勤務地詳細1>
日本橋かきがら町クリニック 事務所
住所:東京都中央区日本橋人形町1-1-6 松和ビル1階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
平郁会みんなの荏田クリニック(2023年3月〜)
住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁目5−13 鷺沼スカイビル2階
勤務地最寄駅:東急田園都市線/鷺沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
千葉県内の医療機関
住所:千葉県内の医療機関
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,240,508円〜5,050,500円
固定残業手当/月:63,291円〜79,125円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験や現年収を考慮し決定いたします。
■昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20時間程度(繁閑差がございます)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月※同社規程に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修(3か月〜半年間)
■事務長研修

<その他補足>
■各種社会保険完備
■交通費規定支給(月額3万円まで)
■時間外勤務手当(みなし残業超過分100%支給)
■制服貸与
■産前産後休暇
■財形貯蓄制度あり
■永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり)
■外部福利厚生業者利用可(リロクラブ)
■診療費補助制度
■部署内歓迎会、懇親会費用補助あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※原則土日祝休みです。
※GWや年末年始は勤務の可能性あり(振替休日取得可能)
・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面の変更はございません。

企業情報

企業名医療法人社団平郁会
資本金1,000百万円
従業員数70名
事業内容■事業内容:
在宅診療・外来診療・健康診断・予防接種
■特徴:
関東を中心に16拠点のクリニックを展開している平郁会グループ。
重症疾患診察・専門医による診療体制・チーム医療など、在宅医療を提供するための基盤を固め、
今後は在宅医療を求められるより多くの患者様に対して価値提供を目指していきます。

URLhttps://www.heiikukai.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら