トップ人材派遣・人材紹介 - 営業・セールス(法人向営業),人材コーディネーター - 正社員 - 広島県【広島】両面型リクルーティングコンサルタント(地域限定職) ※転勤なし
株式会社パソナ
掲載元 イーキャリアFA
【広島】両面型リクルーティングコンサルタント(地域限定職) ※転勤なし
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
広島県広島市中区本通7-19広島ダイヤ…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
両面型リクルーティングコンサルタントとして、企業と求職者の将来を考え、最適な人材のリサーチ・面談から、推薦・入社までのフォローを行います。
【職務詳細】
<リクルーティングアドバイザー業務>
■企業の課題・求人等のヒアリング、サービスの提案
■マーケット情報の把握・情報の提供
■求人票の作成、候補者の推薦
<キャリアアドバイザー業務>
■ご登録者の面談・ヒアリング・求人紹介
■面接指導・アドバイス
■選考フォロー など
【同社で働く魅力】
■転職支援に関するスキルだけではなく、人事や担当する業界の専門性が身に付きます。
■社会貢献度が高く、社会的に大きな影響力を与えることの充実感を得られます。
■お客様に直接ありがとうと感謝の言葉が得られる仕事、介在価値の高さを実感できます。
■数字を達成するためにどうすればいいか、創意工夫する力が磨かれます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・営業経験1年以上(個人法人問わず。業界不問)
※営業の際、車移動はほとんどありません!
【歓迎】
・法人営業経験がある方
・人事/人材業界での経験をお持ちの方
・地域・社会への貢献意欲のある方
・自分で考え、アクションを起こせる方
・数字に対してのアプローチ経験がある方
・真面目で誠実な方
募集要項
| 企業名 | 株式会社パソナ |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター |
| 勤務地 | 広島県広島市中区本通7-19広島ダイヤモンドビル 7F 各線「本通」駅から徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:360万~540万円 月給制:月額211500円 賞与:年2回(会社、個人の実績連動) インセンティブ制度あり(年2回) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限3万円/月)、残業手当、退職金制度、ベネフィットワン/セーフティーネット利用可、カフェテリアポイント:選択式福利厚生制度(住宅補助・資格支援・医療費補助など)、財形貯蓄、定期健康診断、持株制度、家事代行サービス ■勤務時間:9時00分~17時30分(実働7.5時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ハローベビー休暇(男性社員の育児参加支援/出産日以降、子どもが1歳2ヶ月に達する日まで休暇取得可能)、チャレンジ休暇(5年ごとの勤続の節目で自身の能力開発にチャレンジするための制度) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接+適性検査(対面)→人事役員面接(Web)→内定
※場合によって選考フローが変動する可能性あり
企業情報
| 企業名 | 株式会社パソナ |
| 設立年月 | 1988年4月14日 |
| 資本金 | 1億円(グループ全体50億円) |
| 事業内容 | 【事業内容】BPOソリューション(委託・請負)、エキスパートソリューション(人材派遣)、キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援)、グローバルソリューション(海外人材サービス)、ライフソリューション(子育て支援事業・教育事業、介護事業、ライフサポート事業)、地方創生・観光ソリューション 【会社の特徴】■東証プライム上場グループ/創業50年を迎える総合人材会社 同社のグループ企業は1976年の創業以来、「社会の問題点を解決する」という明確な企業理念のもと、年齢、性別を問わず誰もが自由に好きな仕事を選択し、働く機会を得られること、そして心豊かな生活を創造するために、常に新たな社会インフラを構築しています。 ■景気に左右されにくいビジネスモデル 景気が活況になるとニーズが高まりやすい「人材派遣・人材紹介事業」。景気が不況になるとニーズが高まりやすい「BPO・再就職支援事業」。 好不況に左右されにくい会社基盤を築きあげた、他にはない強みを持っています。 営業会社として、数字を上げることはもちろん大事ですが、何よりもまず「お客様のためになるか」を考えることを企業理念として… |
