GLIT

株式会社リベルスカイ

掲載元 doda

【週2在宅勤務可】セキュリティエンジニア◆急成長中/年休120日/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋2-11…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

東証プライム上場の株式会社テラスカイのグループ会社である当社にて、クラウドエンジニアとして以下の業務をお任せします。

■業務内容
当社では、クラウドセキュリティ全般のコンサルタントから、各セキュリティ要素の導入まで幅広いサービスを提供しています。顧客の成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化などセキュリティソリューションへのニーズが高まる中、当社においてもGoogleとのパートナーシップの一環として、Google Security Operations(旧Chronicle)のプラットフォームを利用し、企業が適切にサイバー脅威を検知・調査・対応できるようエンジニアを募集することになりました。
業務の習熟度に応じて、マネジメントへのステップアップやアセスメント等コンサルティングに挑戦していただくことも可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

【具体的な職務内容】
・ウェブアプリ・ネットワーク・クラウド環境に対するペネトレーションテスト、脆弱性の調査
・セキュリティアーキテクチャの設計・評価
・脆弱性診断と調査、または実施支援
・調査結果の報告、リスクの説明や調整
・顧客向け月次レポートの作成、報告

【歓迎するスキル】
・脆弱性マネジメントの経験
・CASBやゼロトラストネットワークに関する設計、実装経験やその他クラウドセキュリティに関する実装経験
・IDaaSを用いたアカウント認証や、認証連携に関する実務経験
・MDMを用いたデバイスマネジメントおよびデバイスコンプライアンスに関する実務経験
・Splunkやsumo logicなどのSIEM製品の実務経験

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※いずれかの経験が3年以上
・脆弱性診断の実務経験
・ゼロトラストネットワークに関する設計、実装経験やその他クラウドセキュリティに関する実装やコンサルティング経験
・プログラミング、またはサーバ構築の実務経験

■歓迎条件:
・SIEM・SOARの使用経験

募集要項

企業名株式会社リベルスカイ
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-11-2
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円

<月額>
500,000円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮し、初年度の年俸額を提示いたします
■昇給:年1回(2月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・GCP認定資格などの資格取得支援

<その他補足>
・リモートワーク手当
・健康診断
・カフェテリア・食堂利用
※ワンコインでしっかりとしたランチを食べられます※
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・土日祝休み
・リフレッシュ休暇
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・有給休暇制度(入社日から付与)
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社リベルスカイ
資本金50百万円
事業内容■事業概要:
1.DX推進・企画コンサルティング
2.クラウド・ゼロトラストネットワーク インテグレーション
3.情報システム関連商品・ライセンスの販売
URLhttps://www.libersky.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら