トップ総合電機 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 神奈川県【三菱電機|リモートワーク可】≪語学力重視≫航空自衛隊向け飛しょう体システムの新規提案/開発/プロジェクト業務/鎌倉
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機|リモートワーク可】≪語学力重視≫航空自衛隊向け飛しょう体システムの新規提案/開発/プロジェクト業務/鎌倉
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市上町屋325…
650万円〜1100万円
正社員
仕事内容
●業務内容(職場の特徴含む)
・大規模飛しょう体システムの新規開発と提案を行っております。
・そのため、防衛省との仕様調整、要求分析、システム設計等の上流設計を担当しております。
・大規模プロジェクトの上流設計や新規提案が主となっておりますので、国家施策に係る新規開発業務(国産による防衛装備品の開発)に携わることができます。
≪具体的には≫
プロジェクトのシステム設計・プロジェクト管理に関わり、主担当、取り纏めを経て、プロジェクト全般を取り纏める人材となっていただきたいと考えています。
●職場の特徴
・職場では子育て世代も多く、在宅ワークやフレックス勤務をはじめとする働き方改革が進んでおります。そのため、子育てをしながら柔軟な働き方をすることが可能です。
・客先、社内関連部門、下請負業者との対応が多い部門であり、職場は明るくコミュニケーションできる人材が多いことが特徴です。
・また、配属部署は開発を主としているため、20代後半から30代前半の担当が多いことも特徴となります。
●業務のやりがい、優位性/PR(製品の強み・業界情報等)
航空自衛隊向け中距離空対空誘導弾は、これまで当社が一貫して開発・設計・製造・運用しています。
次期戦闘機搭載用の誘導弾開発・量産や現在納入している誘導弾のシステム設計・プロジェクト管理を通じて、安全保障分野に於ける社会貢献を実現することができます。
応募条件・求められるスキル
●必須経験
・電気/電子/機械/宇宙工学いずれかの基礎知識をお持ちの方(大卒レベル可)
・プロジェクトマネジメント、もしくは、プロジェクトリーダーとして業務を推進してきた経験(業界や規模は問いません)
・英語を活用した業務に興味がある方
※何かしらの形でリーダーシップを発揮した経験をお持ちの方であればご応募可能です。
※英語を活用した実務経験はなくとも、TOEIC700点以上お持ちであれば応募可能です。
●歓迎要件
以下のご経験をお持ちの方は早期にご活躍いただける可能性がございます。
・防衛事業にかかわった経験がある方
・システム設計を経験したことがある方
・ミサイルやレーダーにかかわる知見をお持ちの方
・業務において英語を主体とした経験がある方(資料作成、メールのやり取り、会話等の種類は問いません)
●求める人物像
・協調性を有し、自ら考えて行動できる方。
・社内外とわず、円滑かつ明るくコミュニケーションをとることができる方
・素直、誠実な態度をもって何ごとにも積極的に取り組める方
・明るくコミュニケーションがとれる方
・異文化・多様性をもった働き方ができる方
●使用言語、環境、ツール、資格等
英語、MATLAB、C、C++
●想定されるキャリア
2年間かけて、空対空宇飛しょう体システムの開発設計能力や海外メーカとの共同開発能力を身に着け、中核エンジニアとなった上で、幹部候補としての成長を期待しております。
【~3か月】
指導担当者とOJTを通じ、担当する飛しょう体システムの理解、および業務遂行に必要な社内規則等を理解・習得していただきます。
【~6か月】
指導担当者と一緒に設計業務や要求分析、社内外との調整業務などを通じて、飛しょう体システムの仕様等、理解を深めていただきます。
【~1年】
基本的には、入社後6カ月業務と同様の業務を継続いただく予定です。独り立ちに向けて、徐々に指導員の方のサポート割合を減らしていき、一人前の担当者を目指していただきます。
【~2年】
飛しょう体システムのとりまとめポジションとして、プロジェクトを推進していただきたいと考えております。なお、後輩の指導などリーダー的な役割も期待しております。
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市上町屋325) 敷地内禁煙 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、 リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 11,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:26万円~ ■想定年収:450万円 ~ 1,100万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によって会社外の職務に従事するため出向または転属を命じることがあります。 |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間:8:45~17:15 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:10:15~14:45 【休日】 ■年間休日:124日(2023年度) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
採用背景
当部門では、航空自衛隊向けの飛翔体(ミサイル)システムの新規提案や全体のシステム設計~客先対応/社内および下請負メーカの取り纏め、プロジェクト管理業務まで幅広く担当しています。
2014年度から英国政府・企業との共同研究を進めており、次期戦闘機の開発に合わせた新規案件の受注が見込まれていることから、弊社の防衛事業の健全な成長を図るべく、当部門へお力をかしていただける方を募集しております。
※英国・欧州との国際共同が見込まれ、英国出張等を含めてグローバルに活躍することが可能です。
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |
設立年月 | 1921年1月15日 |
資本金 | 175,820百万円 |
事業内容 | 日本の大手電機メーカーで、多岐にわたる事業分野で活動しています。 <主な事業> 1. 家電・生活用品事業 三菱電機は、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家庭用電化製品の提供 2. 産業用機器・システム事業 この分野では、工場の自動化や生産効率向上を支援する機器やシステムの提供 例)プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、産業用ロボット、インバータ、サーボモーターなど 3. エネルギー・電力システム事業 電力会社や工場向けに発電機、変圧器、配電盤などの電力設備の提供 再生可能エネルギー関連の技術開発や製品の提供 4. 自動車機器事業 自動車用の電子部品やシステムの開発。 例)カーナビゲーションシステム、カーオーディオ、車載用電装品など 5. 情報通信システム事業 通信インフラの構築や情報システムの提供 例)光ファイバー通信システム、衛星通信システムなど 6. 防衛・宇宙システム事業 三菱電機は、防衛関連機器や宇宙関連機器の開発・製造 例)レーダーシステム、ミサイルシステム、人工衛星など 7. 環境・ビルシステム事業 ビルの管理・運営を支援するシステムや設備の提供し 例)エレベーター、エスカレーター、空調設備、ビル管理システムなど |