GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

シニア機械学習エンジニア[自然言語処理分野]

制御系SE

東京都

900万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務】

研究開発プロジェクトをリードします。また専門分野に応じて、以下のような自然言語処理技術の開発に携わります。

■インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」 における、テキストからの情報抽出技術の開発

■大規模言語モデルをプロダクトへ応用

■営業DXサービス「Sansan」のニュース配信における、ニュース記事などからの組織名抽出技術やニュース配信最適化技術の開発

■メール署名抽出のための、メールからの情報抽出技術の開発



【本ポジションの魅力】

▼開発技術の製品化と大きな自己裁量

■自社サービスへの実装を目的とした研究開発組織のため、開発した技術は製品として形になります。これまで7割以上の研究開発案件が製品に組み込まれています。またその後の運用改善にも携われます。自社サービスと密接に関わるため、実装した後はすぐにデータとしてフィードバックを得ることが可能です。

■学習データの作成を入力オペレーターに依頼できたり、R&Dアーキテクトにアドバイスをもらったりと、技術開発から実装までのサポートも充実しています。

■全事業を横断的に支援する研究組織のため、自身の裁量で幅広い範囲で改良を進められ、個人の強みを最大限に生かすことができます。



▼研究対象は、唯一無二の出会いのデータベース

独自の名刺データ化システムによって、「出会い」の情報を正確にデータ化します。日本のビジネスシーンにおける人と人のつながりの情報に特化したデータベースは他に類を見ません。セキュアな体制の下、この未知の領域のデータを用いて、自社サービスのユーザーへ、ひいては社会への貢献を意識した研究開発ができます。



▼多様なバックグラウンドや専門領域を持つメンバーがいる環境

自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍しています。また、「Kaggle」において、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持するメンバーも在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストと切磋琢磨できる環境があります。



【開発環境、使用するツールなど】

■クラウド:AWS、GCP(Google Cloud Platform)

■ソースコード管理:GitHub

■PC:Windows PC、MacBookから選択。GPU内蔵PCも選択可。AWSやGCPのインスタンスも使用できます。

■使用するライブラリやフレームワーク:テーマに合わせて自由に選択できます。

■サービス本番環境への実装:Dockerコンテナ技術やAWS(Batch、Lambda、SageMakerなど)、GCP(App Engine、Kubernetesなど)など、各サービスの活用によって低負荷で実装できる環境を整えています。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種制御系SE
勤務地東京都
給与・昇給994~1500万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度/社員持株会制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/その他休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら