GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【大規模×新規事業】新規事業PM/PL

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 リモートワーク 一部リモート…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大規模×新規事業PJが始動】
当社はキャッシュレスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
このような事業環境の中で、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。

【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトや、既存サービス群を連携させてクライアントに新しい価値を提供するシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。
一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。事業の成長とともにシステムが変化していくことを見据えたシステム開発が必要となります。
クライアントのニーズを当社ビジネス部門とともに深く理解したうえで、当社としてのプロダクトのあるべき姿・適切なシステム開発プロセスをデザインしながら社内外のステークホルダーと調整し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。

【業務例】
・ プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント
・ ユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部門等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整
・ プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理
・ システム開発における要件定義~移行・展開までの一連のプロセス推進
・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・ システム保守・運用業務効率化のための改善提案

<下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします>
・ より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進
・ 採用活動などの組織づくり

【サービス導入事例】
https://infcurion.com/news/news-20221110_001/

<技術スタック>
・言語/フレームワーク
└バックエンド :Go
└フロントエンド :React, Next.js, TypeScript, JavaScript
・データベース :Amazon Aurora, PostgreSQL
・インフラ:AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function,etc)
・環境構築 :Terraform
・CI/CD :SAM, GitHub Actions
・デザイン :Figma
・ソースコード管理:GitHub, GitHub Copilot
・プロジェクト管理:JIRA
・情報共有ツール:Slack

募集要項

企業名非公開
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地勤務地
東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項
※リモートワーク可能。なお当社オフィス、ならびに一部協業先のオフィスに出勤する可能性があります。

勤務地住所
東京都千代田区麹町
給与・昇給入社時想定年収 1200 万円~1400 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
【想定年収】
想定年収:1,200-1,400万円

・ 管理監督者(スペシャリスト枠)
・ 基本給800,000円(深夜割増36,859円含む)~ 934,000 円(深夜割増42,788円含む)
・ 賃金形態:月給制
・ 在宅手当:月3,000円
・ 賞与:年2回(4月・10月)
・ 給与改定:年1回
・ 退職金:なし

(注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし

・ リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
・ 在宅勤務手当(毎月3千円)
・ 交通費実費支給
勤務時間就業時間 09:30~18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
・所定時間を超える労働あり
・フレックスタイム制の場合はコアタイムなし

<時間制度>
職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。
待遇・福利厚生福利厚生
・ 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・ 健康診断
・ 従業員持株会
・ オンボーディング/社内研修
・ サークル活動支援制度
・ 全社交流イベント
・ 書籍購入制度(毎月上限1万円)
・ ベネフィットステーション
・ 資格取得/維持支援制度 ※
・ ビジネススクール通学支援制度 ※
・ セミナー参加費補助 ※
・ 引越し費用補助 ※
※対象者規定あり
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
・ 土曜日/日曜日/祝日
・ 年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与)
・ リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)
・ 年末年始休暇(5日)
・ 病気休暇(3日)
・ その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら