トップ不動産 - 営業・セールス(法人向営業),プロパティマネージャー - 正社員 - 大阪府JR西日本G【新大阪5分・転勤なし】賃貸マンション管理(親会社開発物件メイン)◆土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
JR西日本住宅サービス株式会社
掲載元 doda
JR西日本G【新大阪5分・転勤なし】賃貸マンション管理(親会社開発物件メイン)◆土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
賃貸事業部拡大中/75歳定年/年収キープ可能/土日祝・残業30h程/フレックス/JR西日本G/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実〜
■業務内容:
JR西日本グループであり、主に親会社であるJR西日本不動産開発(株)保有物件を管理する当社にて、賃貸マンション管理をお任せします。
管理職候補としての採用となります。
■業務内容
リーシング業務・維持管理や修繕提案/PBM/約8割(別途BM担当者は在籍しています)
・入居者募集
・賃料設定や募集図面作成(室内写真撮影)
・資産価値向上のための提案
・入居者審査
・稼働率や収益に関するレポーティング
・賃貸借契約書作成・更新書作成業務
・入居者対応、法人あいさつ回り
・退去立会(原状回復工事見積もり)
・解約精算業務など
※その他、業務改善等
駐車場管理/約2割
・オーナー(尼崎市・ホテル開発)との交渉(システム導入の打ち合わせや値上げ交渉※尼崎市)
・設備の維持管理(PBM一緒)
・時間貸し部分の料金精算等(フォーマットをもとに請求書作成)
・回数券とプリペイドカードの管理(担当者と手分け)
■組織:本社配属。本社:4名(賃貸事業部長1名・BM担当2名・PMアシスタント1名)
横浜事務所:5名、福岡事務所:2名
■仕事の特徴:
賃貸PMとして幅広く提案や経験したい方にピッタリ!(親会社は、敢えて「このスペースどうするんだろう…」という物件を購入しており、そこをどうリノベ・活用するか、管理側である当社も積極的に提案や進言できる場面があります。》*あくまでPBMがミッションですが、提案も可能。
【業務のしやすさ】親会社物件の管理のため、報告書や契約書など書式が一定決まっており、管理しやすい体制です。また提案もしやすい関係性です。
【キャリア】今後の事業方針として賃貸管理に力を入れる為、個人情報保護などのコンプライアンスを大事に、将来的にはリーダー職としてご活躍いただける方を求めています。
■働き方:
◎残業時間:月30時間程度
◎フレックスタイム制度を導入
◎土日祝
◎転勤なし(本人が希望した場合は有)
◎60歳以降嘱託社員に切り替わりますが、75歳まで長く働ける*能力によっては年収キープ可能で、60歳、65歳以降も年収が下がりません
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※いずれも※
・賃貸マンションの管理経験が2年以上ある方
・リーダー以上のご経験がある方
・宅地建物取引士の資格保有
・賃貸不動産経営管理士をお持ちの方(宅建のみの方は、入社までまたは入社後すぐに取得いただける方)
■歓迎条件:
・マネジメントのご経験
<必要資格>
必要条件:宅地建物取引士
募集要項
企業名 | JR西日本住宅サービス株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビルディング5F 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜320,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 325,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には各種手当が含まれていません。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し別途相談の上、決定します。 ■昇給:年1回(0円〜6,500円)評価により決定 ■賞与:年2回※過去平均支給実績4.8ヶ月分(下回ったことなし) ■モデル給与 課長代理〜課長(経験5年以上)600万円〜800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50 <その他就業時間補足> ■残業:月残業30h程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:住宅手当あり(40歳まで支給) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳以降は嘱託社員に切替え※1年更新/75歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(一時金支給)※マンション管理士2万円等 ■業務上必要となる国家資格取得可(費用は全額会社負担) ■OJT、勉強会 ■JR西日本グループ合同研修参加可能 <その他補足> ■リロクラブ ■社内レクリエーション(年1回) ■家族手当補足:配偶者月10,000円、第一子月6,000円、第二子〜四子月6,000円、その他月2,000円 ■時差出勤可能 ■オフィス内禁煙 ■家賃補助制度 ■人間ドック助成金:本人4万円、配偶者2万円 ■インフルエンザ予防接種:本人4千円、扶養家族2千円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始、GW、慶弔休暇、入社時特別休暇3日 ■有給休暇:入社半年経過10日付与、1年6ヶ月経過11日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | JR西日本住宅サービス株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | ■事業内容: 分譲マンションの管理、建物・設備点検及び長期修繕計画、賃貸マンション管理及び社宅管理等 ■事業の特徴: (1)サポート業務 ・分譲マンション管理…多岐にわたるサポート業務を通じ、顧客が快適に感じて安心できるマンションライフを提案します。 ・建物、設備点検…定期的な設備点検を実施し、設備の不具合を未然に防止します。また、経年による劣化等の発生時には修繕も行います。 ・長期修繕計画…いつまでも快適に住めるように、建物の防水や給排水設備等、重要な機能の修繕計画を提案します。 (2)サービス業務 ・リフォーム…ライフスタイルの変化に合わせて顧客のニーズに応え、リフォームの提案を行います。 ・仲介…売却、賃貸等、不動産に関する相談を受け付けています。 ・便利な暮らし…ハウスクリーニング、家事代行等、暮らしに便利で豊富なサービスを紹介します。 ■当社の特徴: 分譲マンションの資産価値は管理のあり方によって大きく変化します。当社は分譲マンションの管理から、建物・設備点検や長期修繕計画、賃貸マンション管理、社宅管理等、豊富な実績をもとに顧客の快適なマンションライフをサポートします。さらに今後は、住まいや暮らしに関する付加価値の高いサービスや住宅の仲介、リフォーム等と幅広い業務を行い、顧客と共に歩んでいきたいと考えています。 ■組織沿革: ・1997年2月…ジェイアール西日本警備保障株式会社と関西設備サービス株式会社を合併、商号を株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービスに変更し、JR西日本京阪神地区の事務所、社宅、寮等の設備保全業務を開始しました。 ・2001年3月…株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービスにてマンション管理業務を開始しました。 ・2015年7月…会社分割によりJR西日本住宅サービス株式会社を設立しました。 ・2020年10月…JR西日本プロパティーズ株式会社のマンション管理事業を吸収分割により承継し、横浜事務所を新設しました。 ・2022年4月…広島事務所を新設しました。 ・2024年2月…本社を新大阪へ移転しました。 ・2025年2月…福岡事務所を新設しました。 |
URL | http://jrw-rs.co.jp/ |