GLIT

検索結果: 2,576(2301〜2320件を表示)

ワコースチール株式会社

【成田市※転勤なし】組み立て溶接/年休120日/福利厚生充実/日本製鉄グループ【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:千葉県成田市所1072 受…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【圧倒的福利厚生×成田・香取に根差した働き方】 日本製鉄グループで安定した財務基盤/転勤無し・マイカー通勤可能 ■当社の強み: 通常は厚鋼板から切断・穴開け加工までしか対応せず、その後は溶接専門の業者へ依頼する企業様が多いですが、当社の場合は板から切り取って加工し溶接までワンストップで行います。溶接は難しく様々なノウハウが必要となりますが、部材の完成品まで対応できることが強みとなります。 ■お任せする業務: 東証プライム上場の日本製鉄のグループ企業として金属加工を行っている当社にて溶接治具の設計ポジションを募集いたします。 ◎溶接治具の設計・溶接製造をお任せします。 【こんな方を募集します】 ★組立・溶接(中厚板や鉄骨等)のご経験がある方 『鍛冶屋』 ★建設機械や産業機械などの組立治具の設計・製造の経験がある方 ★溶接ロボットとポジショナの組合わせの知識がある方 ■福利厚生: ・住宅手当:7000円(世帯主に限る) ・借り上げ社宅制度:63000円(14年間利用可能) ・昼食(定食2種類、カレー、麺類、丼もの)のうち1種類100円 ・バースデー休暇:1万円のお祝い金と誕生月に1日特別休暇の取得が可能 ・カフェテリアプラン:ベネフィットプランで60,000円/年の利用が可能 ※旅行などに充てられます! ・退職金制度あり ■就業環境 ・平均残業時間:20時間程度 ・有給の平均取得日数:14日 ■組織構成: 20代〜50代まで幅広い社員が活躍しております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の日本製鉄グループで財務基盤は非常に安定しています。 ・大手建機メーカーから安定して受注しており、グループ会社からの受注も多いことから売上状況は常に安定しています。 ・セグメントと言われる高速道路のトンネルに使われる鋼材を加工するための最新設備を導入しており、今後数年間に及ぶ受注も見込まれております。

太陽工業株式会社

【名古屋】法人営業(建築資材)◆東京ドームなど有名施設の実績◆大型膜のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

大型膜のリーディングカンパニーである当社にて建築資材の営業をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容/営業スタイル: ご本人様の適性とご希望から、(1)膜構造建築物やシステムトラス、(2)テント倉庫のいずれかの商材がメインのご担当となります。 <(1)膜構造建築物やシステムトラス> 官公庁や自治体からの発注案件が多く、元請にゼネコン、意匠設計に設計事務所が入る形態が多いため、弊社としてはスペックイン営業(発注仕様に自社技術や製品役務を織り込んでもらうよう図ること)がほとんどとなります。ゼネコンや設計事務所への営業活動(建築計画の情報収集、売り込みなど)が非常に重要となります。また、張替えやメンテナンス案件も多いため、実際に現場へ赴いていただいたり、こまめなフォロー営業にも注力して頂きます。 ※近年ではデザインコンペへの参画やコンセプト提案型の営業スタイル、一般建築の取り込みにも注力しています。 <(2)テント倉庫> 主なクライアントは製造業、小売/卸業、物流業の企業であり、元請として建設を担当します。中小企業〜超大手企業まで幅広く担当します。建設会社や設計事務所、商社などからの仲介案件もあります。既存の顧客からのリピート案件やWEB等を通じた引き合い案件のほか、近年は新規案件のコンセプト提案や張替え等のメンテナンス案件の営業にも注力しております。 ■主な取り扱い製品: ・膜構造建築物(運動場上屋・シェルター・日よけテントなど、一品一様のオーダーメイド製品)やシステムトラス  ※東京ドーム、長居スタジアムなどで採用実績があります。 ・テント倉庫(鉄骨を組み立ててシート膜を張った建築物)  ※倉庫・工場・作業場など様々なところで活用されています。 ■やりがい ・携わったものが形に残る地図に残るということにやりがいを感じられると、実際に現場の声として上がっています。 ■当社の強み: 太陽工業の製品・技術は、スポーツ施設や博覧会場、空港やターミナルなど 世界各国の大型膜構造建築物で活用されており、各方面より高い評価を得ています。膜構造建築物においては、世界シェアトップクラスのシェアを誇ります。太陽工業は、膜によるアリーナを世界で先駆けて作り、海中膜を世界でいち早く開発した、膜構造のリーディングカンパニーでもあります。 変更の範囲:本文参照

清水港飼料株式会社

【石巻市】家畜用飼料の営業◆業界未経験・第二新卒歓迎/完全土日祝休み/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

石巻工場 住所:宮城県石巻市三河町11…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 東北地域を対象に、家畜用飼料の営業職として既存顧客へのルート営業や新規開拓営業をお任せします。畜産農家の抱える問題解決のお手伝いや各種補助事業の書類業務なども行います。ただ売るだけでなく、まずは畜産農家の方々とコミュニケーションを取り、一歩一歩信頼関係を築いていくお仕事です。 ※社用車(営業1人につき1台の専用車)を使って営業していただきます。 ■一日のスケジュール例: ・8:00〜8:30 出社、メールチェックなど ・8:30〜9:00 訪問先の資料確認、会社を出発 ・10:00〜11:00 1件目のお客様訪問、情報交換(原料情勢や相場見込みなど) ・12:00〜13:00 お昼(飲食店かコンビニで済ますことが多いです。お客様と一緒に食べることもあります。) ・13:00〜14:00 2件目のお客様訪問 ・15:00〜16:00 新規のお客様訪問、情報提供と問題解決策の共有 ・17:00〜18:00 帰社後、日報作成とお客様からの依頼事項の対応、退社 ■キャリアステップ: 飼料営業の経験を積んだ後、希望や能力に応じて他部署への異動も可能です。農場、食品加工、畜産物の販売などのさまざまな事業・関連会社があるため、多様なキャリアプランが描けます。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

マイクロ波化学株式会社

【大阪】研究員(有機・無機・高分子・物理・化学工学分野)※阪大発の化学ベンチャー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:大阪府吹田市山田丘2番1号…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【2015年・世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出する「Red Herring TOP 100 Global」に選出/マイクロ波を使った新規プロセスのスケールアップ】 当社にて、有機・無機・高分子・物理・化学工学分野に関する研究員をお任せいたします。 ■業務内容: ・マイクロ波化学を用いた新規材料、及び新規プロセスの開発 ・各テーマをスケールアップするための基礎研究(実験計画、分析、まとめ、考察) ・顧客に提出する報告書や社内資料の作成、発表 まずは先輩社員のアシスタントとしてプロジェクトに参画し、マイクロ波化学プロセスを用いた各種実験業務に慣れてください。計画/実験/考察/まとめ/資料作成までを一人で完結できるようになれば、テーマの主担当として顧客対応等もお任せします。更には大型案件のテーマリーダーとして、2〜5名程度のチームを編成し、採算管理、メンバーの進捗管理やタスク指示等の活躍の機会もあります。 ■業務の特徴: 汎用性の高いマイクロ波プラットフォーム技術を活用して、国内外の化学メーカを中心としたものづくり企業と提携し、新しいプロセス及びプロダクトの開発及び事業化を行っています。顧客ニーズに合わせて、医薬品、電子材料から燃料までの幅広い分野で、革新的な製造プロセスや新素材開発のプロジェクトが複数件走る部署において、研究開発職をご担当いただきます。 ■配属先の特徴: ・ 顧客からのマイクロ波プロセス導入の打診に基づき、ラボにおける課題解決の概念検証(POC: Proof of Concept)・条件最適化(Phase1)、及び実証開発として製品・アプリケーションに応じたベンチ機・パイロット機の設計及び立上げ(Phase2)の支援を行う部署です。 ・常時複数のテーマ(平均20〜30程度)が走り、1名の研究員が3〜5テーマを掛け持ちしています。 ■当社の特徴: 大阪大学発のベンチャー企業として設立された当社では、マイクロ波を産業に活用できる技術を独自に開発しており、これまで大きな土地やエネルギー等が必要とされていた化学品をより効率的かつ簡易的に、環境への負荷を削減して製造し、化学産業の変革に取り組んでいます。

株式会社イノアックコーポレーション

【愛知/新城】ウレタン材料 生産技術/配合開発 ※未経験OK|福利厚生充実総合化学メーカー|働き方◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

八名事業所 住所:愛知県新城市富岡字赤…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: ・ウレタンフォームの配合開発 ・新規採用材料の評価 ・新製品立ち上げ準備 ・不具合改善 ・良品条件の策定 ・顧客からの問い合わせ対応 ・原料メーカーの対応 ・特許申請 ■部門の業務内容: ・ポリウレタンスラブフォームの新製品開発、量産立ち上げ、不具合改善、生産レイアウト変更 ・顧客及び原料メーカーとの折衝をしながら安定した量産体制の構築 ■入社後の流れ: まずは実験室での配合調整を行い、ウレタンフォームについて理解して頂きます。業務を通じて関係部署を広げ、将来的には海外工場の技術支援及び駐在を視野にご活躍頂くことを期待しています。 ■組織構成:施設保全課 計6名(20代4名、40代2名) ベテランが在籍している為、困ったことやわからないことを気軽に相談できる環境です。 ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務

新栄工業株式会社

【大阪/なかもず転勤無】クボタ社農業機械等の設計・開発 ※企画から携わる/リモート可/働き方◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府堺市北区長曽根町30…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜上流工程へチャレンジしたい方へ★/世界的リーディングカンパニー「クボタ」のTire1企業で抜群の安定性◎/業績右肩上がり〜 ■業務内容 当社は主にクボタ社との親交が深いためクボタ製品に携わることが多いです。今回は農業機械・建設機械の筐体や部品などの樹脂製品の設計開発をお任せいたします。 開発者の要望を拾い、その上で部品の樹脂化、ユニット化、アッセンブル化を先回りして顧客ニーズへ対応する事が求められます。 1次取引がほとんどのため完成品メーカーの要望を直で提案を行うことが可能です。 <詳細> 使用ソフト:3D-CADを使用します 担当範囲: ・受注生産をメインに製品の企画段階から携わることもあり ・案件によっては、新製品の構想段階から入ることもあります ・量産のための仕様検討などもお任せいたします ■当社の製品について ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■やりがい 仕事の面白さは製品の開発段階から携われる点です!また主な取引先がクボタ社になるのでスケールの幅も大きいです。企業と密に連携し、完成した製品を見るとやりがいを感じれます◎ ■当社の魅力 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がっております。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。ま 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*網干】プラントオペレーター<未経験歓迎>正社員/年122休日/住宅手当など福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【中途入社実績あり◎20〜50代まで幅広い世代が活躍*離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品を持つ総合化学メーカー】 ■職務内容: 同社の中核工場である網干工場にて、製造業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・プラントの定常的な運転の監視、および操作 ・製造設備の点検 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織の特徴: ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、配属予定部署は他社経験者が多く、キャリア入社者も活躍しやすい環境があります。 ■当社プラントの特徴 ダイセル式生産方式:経済省が名づける画期的生産方式 数々の大手企業も弊社の生産方式を活用しております。 複数工場の全体最適化を実現する「バーチャルファクトリー」の仕組みを実現  膨大な業務のプラント業務の中で、「基盤整備・標準化・システム化」によりムダの徹底排除、オペレータの作業負担を1/10、生産性を3倍に実現 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生的には整っております。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ■キャリアパスについて ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:本文参照

旭化成株式会社

計装(制御)エンジニア/プラントにおける計画保全の推進(設計・更新・保全)【岡山県倉敷市】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

水島製造所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

プラントを監視制御する計装設備の設計・更新・保全を担当していただきます。計画保全・予防保全を推し進め『設備を故障させない』ためにPDCAを廻していきます。更新計画・検査計画・寿命評価・基準の策定など幅広く業務に取り組み、改良・改善を加えつつプラントの安定生産を支えていく業務です。また、今後、プラントのカーボンニュートラル推進に関する取り組みや施策へも携わっていただきたいと思います。 ■具体的な業務内容: ◇保全計画の立案/実行、保全予算策定〜管理 ◇修繕、設備工事の仕様書作成〜検収、施工管理 ◇既存設備の更新す能力アップ等の提案および推進 ■ポイント: ◇自分のアイデアや考え(改良・改善)を計装設備に活かし、具現化していくことができます。◇機械、電気、計装の各担当者で1つのチームを作り、担当する工場の計画保全を進めていくのが旭化成流です。チーム内での連携によりスムーズで最適な保全管理が可能となり、また個々のメンバのスキルアップも実現できます。◇実際にモノづくりを行う製造部門とのコミュニケ—ションを重視し、計装機器だけでなくプロセスの理解も深めていきます。◇自由度の高い仕事を任せるだけではなく、会社・部門・チームとして関連する資格取得などもバックアップします。キャリアアップを実現したい方にメンバーに加わっていただきと思います。 ■仕事の魅力・やりがい: ◇設備の設計、施工管理、保全と幅広く業務を行い、特に計装分野ではIoT関連など最新技術の導入に向けての進化が求められ、自身の経験・技術力が確実に身にきます。特に、旭化成の設備保全技術は世界最高レベルであり、蓄積されたノウハウを継承し自身の技術レベル向上と会社ひいては社会への貢献を実感出来きます。 ◇事業は国内、海外問わずグローバルに展開し今後大きく発展していきます。 ■キャリアパスイメージ: 1〜3年後…まずは各設備に対しての知見を深めていただきます。計画保全を円滑に運用し、設計や改良改善業務の中心メンバーとして活躍いただきたいと思います。 3〜5年後…保全力や設計力に磨きを掛け、幅広く設備を経験していただきます。適性に応じて、職場リーダとしても活躍いただきます。

マイクロ波化学株式会社

【大阪】基盤研究※阪大発の化学ベンチャー/マイクロ波技術で化学業界を革新【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:大阪府吹田市山田丘2番1号…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【2015年・世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出する「Red Herring TOP 100 Global」に選出/マイクロ波化学基盤技術開発】 ■業務内容: ・社内のラボ開発案件に対する(マイクロ波の優位性と特異性を活かした)反応系設計指針の提示 ・マイクロ波化学基盤技術の開発 ・反応系設計に必要な物性定数の測定技術開発 ・特に複素誘電率の測定技術開発と適切な測定法の確立・指導 ・マイクロ波反応系に適用する温度測定技術の検討・確立・指導 ・理論化学を用いたマイクロ波化学反応系の解析(量子化学・分子動力学) ・電磁波解析・熱工学解析シュミレーションによるラボレベルのマイクロ波化学反応系解析 ・DX手法を用いた反応系最適化手法の開発 以上の項目に対応する開発・社内技術周知指導・困難測定対応などを行います。 ■ミッション/やりがい: ・研究開発力は一朝一夕でつくものではありません。基盤研究室では、活動目的として様々な基盤技術を構築していきます。また、外部機関の研究者とも連携することで、既存の基盤技術をさらなる高度なものへと発展させていくことを目標とします。今後は、積極的に外部発信することでマイクロ波化学の認知度を上げていくことも視野に入れており化学産業を中心にスケールの大きいイノベーションに関わることができます。 ■部署特徴: ・直近に必要とされている問題だけでなく、今後5年, 10年先を見据えた研究開発を進めていきます。そのため、個々の案件に特化した研究開発はもとより、中〜長期的な視野で将来を俯瞰しつつ、会社にとって重要な開発事項を抽出しながら進めている部署です(この点は、研究開発部がクライアントからの依頼内容に基づき、スピード感を持って限定された期間で開発を進めるプロセスとは視点が異なります)社内で技術的に難しいとされてりる事項に関してもメンバーの専門的能力を駆使することで果敢に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

UBE三菱セメント株式会社

【埼玉/秩父】コンクリート材料の研究開発◇三菱マテリアル・UBE出資グローバルメーカー/残業月20H【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

研究所(横瀬) 住所:埼玉県秩父郡横瀬…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/月平均残業20時間/退職金有/家族・住宅手当有】 当社の研究所にて、建設資材関連商品の開発の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・コンクリートの基礎研究、新規コンクリートの開発、既存技術の改良、生コン工場サポートなど (具体例:カーボンニュートラルに向けたコンクリート技術の開発(CCU等)、       3Dプリンターでの自動施工技術の開発(材料・工法)、コンクリート工場材料での 品質安定化・業務省力化のための研究開発(AI技術等)など)  *上記の研究開発業務では、コンクリートの練り混ぜ作業が含まれます。  ・開発した技術の知財化 上記業務を経験後、下記のような企画や事業化推進業務へのキャリアアップも可能です。 ・開発した商品・技術の事業化推進業務 ・新技術・新商品開発の企画・提案業務など ※現在研究開発している詳細については、下記コーポレートサイトに掲載しております。 https://www.mu-cc.com/corporate/business/rd.html ■組織構成: 宇部研究所のセメント研究職は15名程度となり、3〜4名のチームに分かれてテーマの研究をしております。平均年齢は30代後半となります。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間です。基本出社にて勤務となりますが、その日の業務内容に応じ在宅勤務も相談が可能です。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、震災の復興時など社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:本文参照

MCCアドバンスドモールディングス株式会社

【三重県/四日市】三菱ケミカルG/研究職(材料・技術開発)◇プラスチック加工メーカー 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)

四日市工場 住所:三重県四日市市大治田…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【住宅手当あり/年休123日/三菱ケミカル100%出資会社/プラスチック加工業界を牽引する会社◇多業界と取引あり】 ■求人のポイント ・自分のアイディアをすぐに試すことが可能な環境です ・材料開発から成形加工まで幅広い知識と技能を習得できます ・自身が開発した製品を直接顧客へアピールする場を設けられたり、製造部門と連携して量産化する段階まで検討することができます ■業務概要: 電子・半導体・自動車・医療など多岐にわたる領域でコンパウンド材料、フィルム成形品、射出成形品、UV硬化性樹脂の開発のいずれかをお任せします。 <具体的な業務> メディカル、電子、自動車分野の新製品に向け、当社の樹脂加工技術に基づいた新技術の開発を担当していただきます。 ・高性能や新機能に向けたプラスチックコンパウンド材料またはUV樹脂の開発。 ・上記の材料を使った新しい成形品やフィルムの開発。 ・射出成形のコンピュータシミュレーション。 ・新規表面処理技術(CVD、プラズマ処理等)等 上記の中で本人の適性に合った技術分野を軸に、2〜3名の班で研究を進めていただき、マーケティング部門や成形部門と連携して、用途開拓、製品開発、生産技術、実用化までの一連の技術をサポートいただきます。 <研究環境> ・順次新しい設備を導入しています(2021年には特殊3Dプリンタを導入、2023年にはコンパウンド研究設備を刷新) ■キャリアイメージ 研究開発のキーマンとして各事業の技術をサポートしながら、広範囲に活躍できます。将来は新材料や成形加工の研究開発のエキスパート、または新事業開発への展開ができる人材としてキャリアを積んでいただきます。 ■組織構成 10名(男女20代〜50代の幅広いメンバーが在籍 ■当社について 当社は2019年に三菱ケミカル100%出資で設立された新会社で、油化電子株式会社とダイアモールディング株式会社が統合して発足しました。油化電子の高分子複合技術や精密加工技術と、ダイアモールディングの製造管理技術や加飾技術を融合し、プラスチック加工業界で確固たる地位を確立しています。自動車、電子、情報関連製品、医療用成型部品など幅広い業界の製品を開発・製造・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務

エスケー化研株式会社

【福岡】住宅塗装の工事管理 〜残業月24時間程度/賞与年3回/昨年実績7.5ヶ月分〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理

福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区松島…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜10日ほどの短い工期で小規模な塗装現場を管理/事務作業少なめ→残業時間も削減されています〜 ■職務内容: 住宅塗装の工事管理業務をご担当頂きます。基本的には異動がない為、腰を据えて仕事をする事が可能です。シフト希望提出のうえ、週休2日制となっているため、毎週土日休みを取得することもでき、プライベートの時間をしっかりと確保する事ができます。また、残業時間も24時間程度と一般的な施工管理業務より非常に少ない事が特徴の一つです。現場によっては直行や直帰も可能です。 ■職務内容詳細: (1)現場巡回による簡単な管理業務 (2)施工管理業務積算業務、書類作成業 (3)工程チェックシート作成、写真管理等 塗装業者との折衝・管理業務がメインです。1つの現場は3〜5人ほどのため管理に取り組みやすい環境であるといえます。10日ほどの短い工期の現場が多く、1日に7〜8件ほどの現場を回って進捗をチェックします。常に30件ほどの案件を担当しながら、”かたちに残る”やりがいある業務をお願いします。 各営業所には「営業事務」が在籍しているため、書類作成などの事務業務に気をとられるところもありません。またその体制が残業時間の抑制につながっています。 ■部署の雰囲気: 各営業所の社員数が少ない分、非常にアットホームな雰囲気です。企業基盤は非常に安定している為、腰を据えて業務を行う事ができます。 ■当社の特徴: 建築用塗料材メーカーとして、街を彩るという事をテーマに人々の暮らしに密接した業界のリーディングカンパニーです。塗料の効果は見た目だけでなく、防災や省エネ、人々の健康など様々な社会のインフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

トーヨーポリマー株式会社

【大阪】本社経理/決算・予算管理等◆残業月10〜15h/年休120日◆サンスターGの化学製品メーカー【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年収450〜630万(スキル・経験により考慮します)/残業月10〜15h/年休120日/サンスターG/業界トップクラスの化学製品メーカー】 ◎2024年4月にサンスターグループにジョインし、経営基盤が更に強化されました。 ◎月次・年次決算や予算管理など、経理の幅広い実務を経験できるため、経理のスペシャリストとしてスキルを磨くことができます。 ◎スキルアップ手当の支給などスキル向上を後押しする環境 本社管理スタッフとして事業への理解を深めながら、経理の実務全般を習得して幅を広げ、将来の課長候補として活躍していただきます。※同部署は経理/総務人事が同じ組織ですので、経理をメインでお願いしますが、人事総務の業務も一部、お願いいたします。 ■募集背景: ・組織強化が目的の募集です。 ■職務概要: ・支払業務/買掛金管理/売掛金管理業務 ・月次、年次決算資料作成業務 ・予算管理業務 ・資金繰り業務 ・その他、経理全般の関連業務、人事総務業務 ※前職での経験に応じて業務をお任せしますので、入社後全てをお願いするわけではございません。その点はご安心くださいませ。 ■配属部門(組織構成): 現在、管理本部5名(課長/50代男性、主席主任/50代女性、女性3名(50代、30代、20代)が所属しております。 当社の約半数が中途入社であるため、馴染みやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: 同社は、1970年10月に研究開発に特化し創業しました。 創業50年以上の実績の中で、建設用接着剤のパイオニアとして業界トップクラスを誇ります。 また、開発・技術力の高さから多くの件数の特許を出願し取得しています。 他社に先駆けて製品開発した結果、各製品は、自動車産業、電子産業、医療分野、建築・建材市場、などで広く採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビーエムジー

【京都】細胞培養、細胞保存業務◇医療用分解吸収性ポリマーの世界トップ企業※残業月5H【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

京都市成長産業創造センター 住所:京都…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【〜京都大学共同開発・残業平均月5時間・国内外で需要が高まる最先端製品・成長企業〜】 ■業務概要: 生体内吸収分解性医療用ポリマーの開発・製造・販売を行っている当社にて細胞培養/細胞保存/セルソーティング業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)研究用試薬の試作、研究開発 (2)細胞培養/細胞保存/セルソーティング (3)共同研究開発相手との打合せ、折衝、会議 (4)論文作成、学会発表 (5)展示会・セミナー等での展示・発表 (6) 上記1〜5に付随する業務 ■会社の特徴: 当社は、京都大学再生医科学研究所との長年にわたる研究成果を基にした医 療用ポリマーの開発力が当社のコア技術であり、創業以来約40年、人々のQOLの向上につながる製品の開発を続けてきました。 変更の範囲:本文参照

富士フイルム株式会社

JE03【東京・六本木】化学物質管理◇プライム上場のグローバル企業/週2日在宅・フレックス制【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京ミッドタウン本社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 当社の化学物質チームにて、化学物質管理に関する以下の業務を担っていただきます。 ・化学物質管理、及び化学物質法令対応の支援 ・FRC規則に基づく当社自主管理の推進 ・ケミカルリスクアセスメント推進 ・SDS作成支援 富士フイルムグループは化学物質管理および製品含有化学物質管理のレベルアップを行動指針の一つとして定め、製品のライフサイクルにおける自然環境への影響、製品使用時のお客さまの安全、製品製造時の従業員の安全等を評価し、継続的な化学物質のリスク低減に努めています。 化学物質の管理には、化学物質自体を安全に取り扱うこと、および製品のライフサイクルを通じて原料、部品や製品自体に含まれる化学物質の情報を正確に把握することの2つの側面があります。 当グループでは、リスク評価の高精度化や管理規則の順守徹底により化学物質取り扱い時の安全管理レベル向上を図るとともに、サプライチェーンでの化学物質情報共有の積極的取り組みや、化学物質規制に先駆けた自主基準導入により、製品含有化学物質管理の強化を推進していきます。 ◆配属組織: 環境品質マネジメントグループ 化学物質チーム(10名程度のチーム) 環境安全チーム、化学物質チーム、製品チーム各10名程度のグループから構成されております。 ◆業務の魅力: 近年、富士フイルムグループの高機能材料事業・ヘルスケア事業は拡大しており、また、原材料からアーティクル、完成品など、サプライチェーンのすべての領域に関わっていることから、対応すべき事項の幅が非常に広くなっています。 また化学物質管理に関する社会的な関心も高まっており、規制動向の先読みや当社の安全性評価センターとの協働で得られるハザード情報に基づく自主管理など、“環境品質”の高い新製品創出のために貢献することができます。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。

旭化成株式会社

電気エンジニア/動力プラントの設備導入や設備改善の提案・推進/岡山県倉敷市(水島)【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

水島製造所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

プラント運転部門の設備担当として、設備投資や全体設備管理を管掌 【変更の範囲:会社の定める業務】 配属先は動力プラント運転部門内の「設備担当チーム」です。 現場の設計・施工管理はエンジ部門や保全部門が担いますが、その上流側であるプラント運転部門の設備担当として、エンジ・保全部門への相談・提案・依頼・調整などの窓口的な役割(フロント)を務めます。 ■具体的な業務内容 ・設備投資の推進/設備提案の計画・実行 ・設備の改善や改良 ・装置の情報収集やデータ分析 ・各種データの活用による新技術の検討・提案・導入 ・電気工事に伴う運転側の工事安全対策計画と実行 ・運転部門、エンジ部門、保全部門との打ち合わせ など ■業務の一例 例えば、1つの設備を導入する際に、下記のような流れで業務を進めます。 1)運転チームからの意見を吸い上げ、新たな空気圧縮機(エアコンプレッサー)の導入を検討 2)導入に向けた提案・各種申請を進めて決定へ 3)エンジ部門(保全部門)に設備導入を相談・依頼し、工事日程などの調整 4)実際の導入にあたっては、実務部隊となるエンジ部門(保全部門)の土建・機械・電気エンジニアと連携し、試運転等に立ち会い 5)導入後の設備運用において、運転チームから意見をヒアリングし、必要な改善へ繋げる <仕事の魅力・やりがい> ・動力部門は旭化成水島地区の各製造拠点に必要なエネルギーを供給する基幹プラントです。多数の自家用発電設備や電気工作物があり、幅広い電気技術の知識やスキルを習得でき、経験を積むことができます。 ・すぐ傍らには、そのプラントを実際にメンテナンスする保全部門がいて、一緒に改善点を見つけ設備に盛り込んでいくことができます。自分が担当し、創った設備に対するフィードバックが常にあるため、さらなる改善などに繋げていくことができます。 ・プラントの設備やプロセスを把握しながら、大勢の人と関わり全体をコントロールしていくことができます。自ら考えた設備提案が、大規模な水島コンビナートにおいて事業を支えていきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナカヤマ

【岐阜・恵那※転勤無】★未経験歓迎★法人営業(花や野菜の包装材・広告販促ツール企画)残業無/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:岐阜県恵那市東野1894-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜お花や野菜の魅力を引き出す『商品ラベル』や『包装フィルム』等の企画営業〜 ■職務内容 花や野菜用の広告販促ツール(ラベル・包装フィルム等)のデザイン・印刷製造・販売まで担う当社にて法人営業をお任せします。 ・主な商品:花用スリーブ・園芸用ラベル・苗や鉢用のフィルム袋・各種包装資材など ・営業スタイル:既存顧客が中心(テレアポ・飛び込みは一切なく、顧客紹介・問い合わせ対応で新規顧客を一部お任せ) ・主な顧客:花屋や農園への商社機能を担う大手顧客(JA農協・経済連・カインズ等のホームセンター) ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 暮らしを彩る新鮮な野菜や果物、美しい花…バラエティ豊かな包装資材やラベルの制作を通して、商品の魅力・特徴を引き出す仕事です!お客様から商品に込めた思いをヒアリングし、社内の印刷製造・デザイナーと連携しながら、1からオリジナル製品として仕様やデザイン、キャッチコピーなどを企画していく面白さがあります!消費者・販売者共に感謝され、達成感もあります。 ■社風 ・家族のような温かさある職場です。デザイナーや製造印刷と連携して、オリジナルの製品を制作していく、チームワークある仕事です◎ ・「参画経営」が特徴!部署の今後の経営計画も含め、社員自らが声を挙げて参画していける社風です。KJ法(思考法)やマネジメント、マーケティングなど様々な学びを得る社内研修も充実しています。 ■働きやすさ ・基本的に土日祝休みで、プライベートも充実♪ ・定時帰りで、17時半には帰宅している社員が多数!コロナ渦には在宅勤務も導入など柔軟な働き方ができます♪ ■キャリアパス 業務用食材や店舗用の業務用資材・POP、切り花・野菜用袋、園芸用のスリーブなど幅広く業界ごとに部署があり、多様なキャリアパスを描けます。 ■会社の魅力・特徴 当社は主に商品の販促に使われる包装資材やラベル等の企画〜製造・デザイン〜販売まで担っております。取り扱う業界や製品も幅広く、例えば身近な店舗で見かける店内POPやお菓子等の包装紙や、花用のフラワースリーブ・野菜や果物の包装フィルム、園芸に使われる植物の苗・鉢花のラベルなど!全国より多くのご注文をいただいており、特に花用スリーブの分野では業界トップクラスのシェアを誇っております。

三井化学株式会社

【東京/八重洲】社内SE/海外関係会社向けSAP ERP担当◇将来のリーダー候補/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SAP ERPに関する導入経験をお持ちの方へ/国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/英語力を活かして就業可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外関係会社向けの業務システム(SAP ERP)の導入・運用のフォローをメイン業務としてお任せします。国内で展開しているSAP ERPの海外への展開、それに伴うサポートがメインミッションとなりますが、コミュニケーション基盤として展開しているMicrosoft 365の運用対応や、コスト管理、合わせてネットワークの変更・改修サポートやセキュリティ施策展開などもお任せする予定です。 ■配属先について: 配属先には現在3名の方が在籍しております。ご入社後はまずはスタッフとしてご入社いただき、ゆくゆくはリーダー業務などもお任せする可能性がございます。 ■働き方: リモートワーク制度については各人裁量をもって利用しており、制度上は最低月4回の出社が必須となります。 ■当社の特徴: 売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 総合化学メーカーとして、ヘルスケアやモビリティ、フード&パッケージングなど、さまざまな分野の製品を生み出している同社。メガネレンズや不織布、自動車材PPコンパウンドなど、多くの製品において世界トップクラスのシェアを誇ります。

ヤマトプロテック株式会社

【深江橋/建設業界出身◎】防災設備の保守点検※業界トップ防災メーカー/土日祝休/賞与7か月【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪支社 住所:大阪府大阪市東成区深江…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「命と財産を守る」業界トップ総合防災メーカー/東京スカイツリーなど有名案件多数/賞与7か月の安定性/土日祝休・年休127日・残業30H以下〜 ■業務内容: 防災・消防設備点検、メンテナンス、修繕業務をお任せします。 商業施設や病院、ホテル、空港の格納庫など案件は様々で、多様なアセットに携わることができます。 東京スカイツリーやドームシティなど有名な施設も多く、やりがいをもって働くことができます。 消防法により、消防・防災設備は6ヶ月に1回の定期点検が義務付けられているため、景気に左右されず安心して働くことができます! <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ※建物・案件の規模など客先都合により、休日出勤や夜間対応が発生する場合があります。その場合は必ず振休を取得いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は座学研修後に現場配属。既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 もちろんご経験者には、経験に応じて業務をお任せします。定期的に消防設備研修や安全管理、コンプライアンス等の全社研修も実施しております。 ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎客先都合で休日や深夜の出勤が発生した場合には、必ず有給を取得いただきます。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができます。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚テクノ株式会社

【徳島】工場労務管理・安全衛生管理◆大塚製薬Gの安定基盤/土日祝休/転勤無/業績好調◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他

1> 鳴門工場 住所:徳島県鳴門市瀬戸…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上110億/従業員487名/業界のリーディングカンパニー◇ ■業務内容: 労働基準法、および労働安全衛生法に沿った労務管理オペレーションおよび適用される法規制等の順守体制を構築いただきます。 ■具体的な業務内容: ・労働安全衛生法および関係法令の遵守、監査対応 ・労働安全衛生に関する社内規定、契約書の制定および改廃 ・労働安全衛生に関する組織の運用構築および管理、改善 ・事故、災害調査の主導、および改善活動 ・安全に関連する事項について、各地域の現場や事業所への助言および支援 ・労働基準法および労働安全衛生に関する報告書の作成 ・その他、会社に適用される法規制の順守体制の構築業務 ■当社の魅力: ・当社は、「世界的視野に立ち、顧客満足のために新しい価値を創造し、広く社会に貢献する」という企業理念のもと、生活の中にある様々な課題に向き合い、まだ世の中にはない新しい価値を創造し、世界中の人々の健康で豊かな暮らしに寄与することを目指しています。 ・創業以来、合成樹脂の高い成形技術を活かし、人々の健康や暮らしを支える「医療製品」や「精密製品」を生産供給してきており、近年では新たに「医療機器」の分野へチャレンジし、「大塚テクノにしかできないこと」「大塚テクノだからできること」を日々追求しながら、成長を続けています。世の中のニーズを的確に捉え、様々な分野で新しい価値を創造していくことができる、これが当社の強みです。 ・リチウムイオン電池の過電流による異常発熱・発火を防ぐための部品「サーマルサーキットプロテクター」が評価され、2020年度版「グローバルニッチトップ企業100選」(経済産業省認定)に電気・電子部門で選定されました。 ・医療・ライフサイエンスの分野は日進月歩が非常に大きく、社員全員の総力戦で進めていかなければ企業経営が難しいため、社員一人一人の力を大切にし、様々な教育や研修、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード