GLIT

検索結果: 6,585(3961〜3980件を表示)

日本を代表する専業プラント・メーカー

国内最大手の専業プラント・メーカからのシステムエンジニア

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルタント・プリセールスその他

横浜市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

新設されるネクストファクトリーソリューション部においては、産業界で要望が高まっている次世代に適用したスマートファクトリーを構築するため、ともに、プロジェクトを推進していただける方を募集します。 食品/化粧品/物流他ディスクリート系工場建設PJの工場建設において、生産管理・製造管理など、スマート工場建設に必要なシステムの基本構想・要件定義を行う。 また、既存のシステムについて、協力ベンダーを使って保守運用・リプレース提案などを行う。

千代田化工建設株式会社

【横浜】制御システム設計◆完全週休2日制◆平均年収960万◆世界トップクラスのLNGプラント企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

グローバル本社 住所:神奈川県横浜市西…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜1948年創業/LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業/みなとみらい勤務〜 ■担当業務:海外プラント(ガスエネルギー、石油化学等)の設計、調達、建設業務における計器設計、システム設計に関わる下記業務 1)計器・制御システム等の設計基準作成 2)計器・バルブ・制御システムの仕様書作成 3)計器・制御システムのベンダー選定・ベンダー図面のレビュー 4)海外建設現場での設計フォローアップ ■業務の特徴: 実際にプログラミング(システムを作る)を行うのはシステムベンダーであり、コントラクターの行うシステム設計はベンダーへのインプットとなる要求や仕様を決め、ベンダーが作ったものをテストし、制御システムを現場に納めることです。 制御の業務では他部署やベンダーとの関わりも多く、システムベンダーや他部署とコミュニケーションをとりながら業務を行って頂きます。 ■同社の魅力・特徴: ・総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。 ・特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。また、世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ・現在収益の大半は既存分野である売り切り型のEPC事業が占めておりますが、今後は、既存事業の深化を図りながら、同時に継続型の事業である新規事業の加速を図ることで安定的な収益化を図っていきます。既存事業の深化では、EPC業務プロセスの変革とプロジェクト遂行力の強化に重点的に投資を行い、新規事業の加速では、成長分野と位置付ける水素、炭素循環、再生可能エネルギー、エネルギーマネージメント、ライフサイエンス等の新規事業の強化と、DXの推進による事業の付加価値向上を図っていきます。 ■参考URL: https://www.chiyodacorp.com/ir/CR2021_J_r2.pdf

スチールプランテック株式会社

プラント電気・制御システム設計(即戦力)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)

本社/横浜市港北区新横浜 受動喫煙防止…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇主として製鉄機械および製鉄プラントの受配電/電動力設備やシステム制御設計者として、見積計画から基本設計、検査、現地試運転等までの一貫した業務に携わっていただきます。 〇また、当社が積極的に取り組んでいるAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発にも携わることが出来ます。 〇カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。 ※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するシステム、設備を決めさせていただきます。OFFJTの研修やOJT、また現場の検査や試運転調整を通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。 ※その後、プラントエンジニアリングに関わる様々なシステム、設備を経験していただくことで、プラント全体の設計を統括するエンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 ※応募時には英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけています。実際、多くの社員が入社早々に海外の出張を経験します。  【会社、仕事の特徴・魅力】 ・自分が携わった設備が立ち上がって、製品が出てきたときには、大きな喜びがあります。設計だけでなく、計画段階から試運転完了まで携わった設備だと、その喜びもひとしおです。 ・受配電/電動力設備/システム制御設計を通じて、実際の業務を身につけていただくことで国内外の大型プロジェクトの担当者やマネージャーへの道が広がっていきます。

シマ株式会社

【香川/観音寺】商品開発<未経験歓迎>年休120日◆家庭用生ごみ減量乾燥機『パリパリキューブ』【エージェントサービス求人】

商品企画、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 …

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇SDGsに貢献/生ごみ減量乾燥機『パリパリキューブ』の商品開発職を募集/デザイン賞を多数受賞◇◆ ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 生ごみのおよそ80%は水分。生ごみを1日置いておくと雑菌が約10,000倍に増殖して腐敗し悪臭やコバエの原因となります。 生ごみを感想させることで腐敗を防ぎ、また重さも5分の1まで減るのでゴミ出しの工数削減にもつながります♪ またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用することもでき、良いことづくしの商品です〇 ※詳細は商品ページをご覧ください https://www.parisparis.jp/ ■お任せする業務 同社の開発担当として、新製品の設計・開発、既存製品の品質管理・修理業務をお任せします。 具体的には下記の通りです。 ・既存製品の修理対応 壊れてしまったパリパリキューブが当社に届きますのでその修理対応をお任せします。 ・既存製品の調整 上記踏まえての既存製品の調整、再発防止のための製品設計 ・新製品の設計・開発 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを、日本各地で企画・設計・施工しています。 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に力を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。

日本を代表する専業プラント・メーカー

国内最大手の専業プラント・メーカからのシステム系プロジェクトエンジニア

制御系SE、プラント設計

横浜市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

新設部門である「ネクストファクトリーソリューション部」では、産業界で要望が高まっている次世代に適用したスマートファクトリーを構築するために、ともにプロジェクトを推進していただける方を募集します。 食品/化粧品/物流他ディスクリート系工場において今後のスマート工場建設におけるプロジェクト業務を行う。

サンエー工業株式会社

【東京】プラント設備の設置・メンテナンス担当※年休124日/残業20H程度/家族手当有/退職金有【エージェントサービス求人】

営業事務、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都練馬区羽沢3-39-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業55年/安定性◎/ワークライフバランス◎/ワークライフバランスを整えたい方、スキルを身に着けたい方に最適な環境〜】 ▼当社について: 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。 創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として、多くのお客様からご評価いただいております。 顧客満足第一主義を追求し、建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業を展開しています。 ▼業務詳細: 関東エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。 ◇元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ ◇水処理設備の組立・設置作業 ◇下請けへの指示出し/元請への操作説明や稼働確認後、引き渡し ◇工期中のフォロー・メンテナンス ▼はたらき方: ◎働き方改革を推進し、水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 また駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており、少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 ▼当ポジションの魅力: 同社の水処理プラントは、トンネルや大型建造物を建設する際に発生する、濁水等を処理する為に使用されるため、建設現場においては必要不可欠な存在です。インフラを根幹から支えるという観点で、多いに社会貢献しております。 ▼入社後の流れ: 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 ▼主な取引先/実績: 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 等 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があり、日本全国の地下鉄路線や新幹線、高速道路等の国家PJTや、誰もが知る高層ビル、ランドマーク等様々な参画実績を持っています。 ▼当社について: 当社は創業50年以上の歴史ある企業です。 顧客満足第一主義を追求し建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業に全力で取り組んでいます。 私共はこれからも「お客様のご要望に応じたもの、いかにご満足して頂けるもの」を徹底的に追及し、真にお役に立てる企業で有り続けたいと考えております。

荏原商事株式会社

【富山市/設備の保守管理経験者歓迎】法人営業(ポンプ・冷凍機等)※年間休日125日/創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理

富山支店 住所:富山県富山市太郎丸本町…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜創業以来黒字経営/荏原製作所の代理店からスタートした水・空気・環境がキーワードの総合エンジニアリング企業〜 ■職務内容: 鉄道会社、電力会社、工場設備会社等のお客様中心にポンプ、冷凍機などの機器更新または整備の引合を受け、機器提案のルート営業をお任せします ■案件内容: ・駅構内機器据付 ・車両基地排水 ・新幹線融雪設備 ・大規模建築物等 上記案件の機器提供の納入までの案件から受注後の現場管理を含む案件もあります。営業エリアは富山県内をメインに一部石川県内を含みます ■やりがい: 物販のみならず、機器据付等現場管理まで行うため、設備受注、更新の一連の業務(現場調査・仕様打合せ・積算・金額交渉・納品・工程管理)まで長期的に携わっていただけるので、設備の保守管理経験を生かしていただくことができます。機械系、電気系の知識を身に着けていただく事もできます ■魅力: 【働きやすい環境・充実した福利厚生】 ・年間休日125日(土日祝) ・残業:20時間/月(年平均)程度 ・育児休業取得率:女性100%、男性33% ・私のノー残業デー※自分自身で好きな日に設定することができるので、仕事やプライベートの状況に応じ設定できます。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多い点が特徴です。離職率も年間3%程度で、非常に低い水準を保っています 【個人ではなくチームで取り組めます】 課としての目標を大切にしています。個人成績目標はありますが、営業同士お互いに助け合うかたちで業務に取り組んでいます ■キャリアについて 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認し、異動や働き方の要望を出せる機会を設けています。自身のキャリアを築いていただくことが可能です ■当社の特徴: 1948年の創業以来、良好な生活環境を創るため全国的に活動拠点を拡張しつつ、新規事業にも取り組んできました。創業以来経営です。環境問題と向き合い、社会的な責任を果たすべく従業員一人ひとりがスピード感と情熱を持って高品質の商品とサービスを提供することにより、人と環境、今と未来の架け橋を築くエンジニアリング企業であり続ける事を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立プラントサービス

【山梨】電気設備施工管理◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆ 〜日立G/土日祝休〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

山梨県内の現場 住所:山梨県内の現場 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 ■勤務地補足: ※下記エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1〜2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 【甲信エリア】 (エリア範囲:山梨・首都圏) ※初任地は最大限希望考慮します。 ■取り扱う案件について: 【民間大手食品、医薬品、化成品工場】 ・国内大手グローバル製薬メーカー ・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場 ・日本を代表する老舗総合化学メーカー 等 【商業施設、オフィスビル設備】 ・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備 等 【公共案件】 ・大学研究施設 ・大学病院の細胞調整培養室 等 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約9割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

非公開

【佐賀/味の素G】プラントエンジニア(電気)※月平均残業20時間程

プラント設計、プラント施工管理

九州事業所 住所:佐賀県佐賀市諸富町大…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

~充実した福利厚生/中途入社者多数/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業~ ■業務内容: 味の素グループや一般顧客の投資案件において、構想・計画段階から携わります。具体的には以下の業務を行います。 ・基本計画・基本設計立案・計画書作成 ・実施設計(詳細設計)の設計書作成 ・購買・工事見積徴収・発注 ・工事施工管理・立ち上げ・メンテナンス ・アフターフォロー ※入社時点ではご経験に応じていずれかの業務に携わって頂きますが、将来的には他分野へ業務の幅を拡げて頂く事も考えられます。 ■同社の事業について 同社は味の素グループに属しており、主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、確かな実績と信頼を誇っております。本事業を通じ、食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。プラント建設に関する製造設備の機械、化工設計、機器調達、工事施工管理から試運転引渡し、アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。 ■その他 原則OJT研修(社員がメンターとしてサポート)となりますが、味の素グループで行われるe-learningの研修を随時受講して頂きます。 最近ではBIM、点群データ等のデジタルICT技術を駆使し、ライフサイクルを通したサービス提供に挑戦しています。

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手

総合エンジニアリング企業 脱炭素関連新規事業の開拓・開発担当の求人

事業企画、事業プロデュース、経営企画

横浜市西区

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

総合プラントエンジニアリング企業が、脱炭素社会・環境型社会実現のために技術開発・事業開発を進めており、その中で、重要となる技術(CCUS技術、バイオ燃料・化学品製造技術、マテリアル/ケミカルリサイクル技術など)について、自社開発に加え、有望技術オーナーとの協業および、それらの事業開発(EPCビジネスに限らない)を積極的に進めており、新規事業の開拓・立ち上げを担当する業務。 *自社開発技術の事業性検討・技術実証支援 *他社の有望技術の探索・事業性検討・協業検討・協業関係構築 *社外ステークホルダー(共同開発パートナー、有望技術オーナー、出資者など)との折衝  及び契約

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手

プラントエンジニアリング企業の海外案件向け建築建屋構造設計技術者

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

横浜

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

海外プロジェクトに対するプラント付随建築建屋設計に関わる下記業務 *建築建屋構造計画を含む基本計画 *詳細設計図書の工程・品質管理 *積算作業(引合い業務、ベンダー見積もり査定)

非公開

【大阪】電気設計・施工管理※東証プライム市場上場の住友化学グループ/年間休日124日

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

大阪事業所 住所:大阪府大阪市福島区野…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場・売上高2兆を超える住友化学グループ/1964年創業・プラントオーナー系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎】 ◆職務内容: プラントの電気設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ・プラントの電気設備の設計業務(外部電気工事会社の詳細設計の指導、電気機器ベンダー図チェック、客先及び社内調整、官庁申請対応等含む) ・電気工事の工程管理、工事監理、安全管理 ・その他、電気設計に係わる全般業務。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の住友化学は、国内外に約185社の関連会社を持ち、グループ連結で約3万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高2兆億円超を誇る東証一部上場・大手総合化学メーカーです。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社でありながら、売上は内販・外販を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、住友化学技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、独身寮完備、退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。

荏原環境プラント株式会社

環境プラント運転保守管理 【電験2種以上の有資格者】◆愛知県刈谷市/転勤なし◆

建築・施工・設備工事系その他

愛知県刈谷市半城土町東田 ☆転勤のない…

300万円〜

雇用形態

正社員

公共のごみ処理施設運転保守管理業務の中で、電気主任技術者として電気設備工事、維持および運用に関する保守監督業務です。 ・安全管理業務  自家用電気工作物の安全管理、所員への安全・設備教育                      ・点検保全業務  電気設備の巡回点検業務、軽微な補修作業補助、所轄官庁対応 ・保安規程の改訂見直し ・受発電量計画・運転計画立案、工事計画立案の補助 ・電気工作物の工事確認立会 ・事業計画書作成、提出用書類作成 ・各データの集計 ・その他  薬品在庫管理、発注業務、分析計点検作業、保全業務補助、プラントの運転等

非公開

自動溶接機(マグ)研究開発、実用に向けた対応および オペレータ、マニュアル作成の助勢業務。

プラント設計、研究・設計・開発系その他

本社:横浜市中区桜木町 千葉県市原市

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

自動溶接機(マグ)の研究開発ですが、実用に向けた対応および オペレータ、マニュアル作成などの一切の助勢業務です。 (主担当の方の指導で一緒に業務を行っていただきます。)

栗田工業株式会社

【石川】超純水供給設備の管理業務 ※東証プライム上場/土日祝休/年間休日122日/水処理業界No.1【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

石川駐在所 住所:石川県能美市岩内町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/海外の成長市場へ力を入れています/海外売上比率49%/年間休日122日/在宅勤務有/土日祝休〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社において超純水供給設備管理の品質向上、及び顧客ソリューション提案等の業務をお任せ致します。具体的には下記の業務になります。 ・配属先水供給センターにおける水処理設備全般の統括管理・ソリューション・改善提案 ・保守/保全の計画立案・見積作成・顧客交渉・手配・現場管理 ・水バランス状況・負荷状況の把握/取り纏め及び操作変更業務に対する運転指示 ・安全衛生活動の推進 ・省エネ/省コスト/デジタル化活動の推進 ・月次報告書等の作成及び報告 ■美醜背景: 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、各水供給センターにて運転管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただける方を募集します。 ■期待すること: OJTで業務をいただきながら、活況である電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約ビジネスの推進に従事していただきたいと思っています。 ■トピックス: 同社の「汚泥減量型好気処理プロセス(バイオプラネットSR)」が「経済産業省 産業技術環境局長賞」を受賞しました。環境負荷低減のメリットが評価され、海外にも広がっています。今後も「水と環境」に関する課題解決のさらなる推進と、環境負荷低減の実現を目指します。 ■当社について: 当社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。

非公開

【改修工事における空調(機械)設備の施工管理技術者・上場企業・年収~600万円・年休125日】東京、大阪

空調・電気設備・配管施工管理

東京本店(東京都品川区北品川5-5-1…

〜600万円

雇用形態

正社員

■ホテル、病院、商業施設、オフィスビルの改修工事に伴う電気設備の施工管理  省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの物件があり経験に応じて次の業務を担当! ! ■【具体的内容】 ・中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理業務   空調(機械)設備の施工管理が中心となる仕事です   既に当社の設備管理者が常駐している建物のケースが多く、   施主の実情等を理解していますので、元請として主導的に工程管理でき   施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです

海外製鉄機械エンジニアリング会社の日本法人

鉄鋼/非鉄設備に関わる電機品の試運転、トラブル対応

品質管理・テスト・評価、プラント設計

桜木町

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

電気炉、製鋼設備、圧延機に関わる電機品の試運転調整、トラブル時の現地調査並びにその対応をして頂きます。

オルガノ株式会社

上場企業の施工管理・現場代理人(水処理プラント)◆転勤なし◆

プラント施工管理

東京都

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

■業務概要:水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転  ・半導体等の電子産業や医製薬業界を中心とした民間工場向け水処理プラントの建設に携わります。 ※転勤はありませんが、出張エリアに関しては『全国』 です。海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もございます。 ■本ポジションの魅力: ◇超純水技術など水処理技術は日本でも数少ない企業しか持ち合わせていない技術であり、その技術が使用されたプラントでの就業が可能です。 ◇完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。残業は約40時間になります。 ■同社の魅力・特長: 【官公庁案件だけでなく、水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数】 大手総合水処理エンジニアリング会社である同社の事業フィールドは、民間向け9割、官公庁向け1割です。民間の取引先は電子産業、一般産業、発電所、医薬・製薬産業と多岐に渡り、官公庁では上水場と下水処理場向けに事業展開しています。高品質かつ安定的な処理水(超純水など)が求められる電子産業においては、日本のトップメーカーを始め、海外メーカーにも納入しています。また、国内発電所向け水処理プラントのマーケットシェアは約70%となっています。また、原子力発電所の水処理プラントのシェアは90%に迫る高シェアを有しています。 【水処理技術のパイオニア】 同社は水処理装置の製品技術だけでなく、水質を評価する分析機関や、消耗材であるイオン交換樹脂の機能を向上させる精製工場などを所有しています。また東アジア、東南アジア地域を中心に海外事業を展開しており、現在売上の約20%を海外で上げています。 【今後の将来性】 電子産業、電力、上下水道分野だけでなく、医薬品・飲料品・機械・鉄鋼産業にへの展開を進めており、海外展開も積極的です。

フジ設備工業株式会社

【未経験可】【愛知県大府市】メンテナンススタッフ ※タービンやボイラ等/残業15H/土日休み【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛知県大府市共栄町8-2-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

火力発電所や各種プラント施設において使用するタービンやボイラ、ポンプ、発電機等の点検と設備の溶接施工や機械・電気設備の工事を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:メンテナンススタッフ <業務詳細> 発電所や石油化学工場等、様々なプラント施設が正常に機能する様、きめ細やかなメンテナンス(分解/点検/修理/組立/調整)を行う当社にてメンテナンス(保全)業務をご担当頂きます。 ・火力発電所や各種プラント施設での設備の点検・メンテナンス └ 設備の種類:タービン・ボイラ・ポンプ・ファン・コンプレッサー・配管・ディーゼル発電機・燃料タンク・電動機・発電機等 ※出張:有(頻度:4,5回/年(2,3泊/回)) ■組織構成:メンテナンススタッフ20名在籍 └ 20代1名、30代2人、40代8人、50代5人、60代4人名 ■働き方: ・時間外労働:月給に固定残業手当(月30H分)を含みます。 └ 実際の時間外労働:月平均15H程度 ・就業時間:08:00〜17:00(休憩時間:60分) ・年間休日:113日 ・週休:土日休み ※祝日は原則勤務 ※顧客都合により一部、土日出勤の可能性有り(発生した場合は振休を付与します) ■事業概要: ・タービン・ボイラ・ポンプ・ファン・コンプレッサー・配管・ディーゼル発電機・燃料タンク・電動機・発電機等の点検 ・熱交換器の洗浄 ・溶接施工 ・機械・電気設備の工事 ・機械部品の製作 等 ■メンテナンス・点検の対象となる施設: ・火力・原子力発電所 ・LNGプラント ・石油化学プラント ・各種プラント

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手の一つ

プラントエンジニアリング企業 脱炭素社会実現に向けた新規技術の開発_プロセスエンジニア

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

横浜市西区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

脱炭素社会実現のためにエネルギーキャリア技術の開発やCO2回収、水素およびCO2を利用したCCU技術などの新規プロセス開発を積極的に進めており、新規プロセス開発におけるプロセス設計を担当する人材を募集します。 本業務では化学工学的知見を活かしたプロセス設計/検討を通して新しい技術の社会実装を行い、脱炭素社会の実現に寄与する事が可能です。 1. 商業機を想定したプロセス構築および経済性検討、その結果に基づく開発内容の見直し提案 2. 触媒性能評価用ベンチ装置設計および運転データ解析、それに基づく商業機設計(スケールアップ検討) 3. 商業機設計に基づくパイロットプラントプロセス設計・運転立ち合い 4. 他共同開発パートナーとのやり取り(開発内容レビュー、方針検討など) 本業務ではエネルギーキャリア技術やCCU技術を開発しているチームの一員として業務経験のあるメンバー指導のもとそれぞれの業務を経験・実施していきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード