希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
1小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,654件(6581〜6600件を表示)
弁理士法人藤本パートナーズ
【大阪/長堀橋】弁理士(化学分野・機械分野)【エージェントサービス求人】
一般事務、弁護士、弁理士
本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1…
600万円〜1000万円
正社員
\知的財産分野においてその実績と経験が中堅・中小企業から大手企業まで高い評価を得ている当事務所にて、弁理士として、下記業務に携わっていただきます/ ■業務内容: 特許・実用新案の出願(明細書の作成等)・中間処理(拒絶理由通知に対する対応等)等の権利化業務などをお任せいたします。 ■教育体制: 会長の弁理士藤本は、知財紛争や知財訴訟における出願戦略件数や出願件数並びに侵害訴訟件数、さらに侵害鑑定件数は国内のトップクラスの実績を誇ります。現在では、OJTによるマンツーマン指導や充実した各種研修制度により、後進の指導にも注力しています。事務所設立から現在までに培ってきた知識やノウハウは、出し惜しみすることなく事務所スタッフへと継承され、スペシャリストとしての成長を続けています。 ■強み: (1)組織を部門毎に明確に区分: 特許第1、第2、特許国際、意匠、商標、国際の各部門にはそれぞれ専門の弁理士(現在21名)が所属し、直接企業の指導や業務を遂行しています。 (2)出願系に関しては、出願前の技術・製品の開発工程から出願までの戦略を重視: 特許開発会議やデザイン戦略会議、商標対策会議を実践してから出願するシステムを採用しています。同該システムにより、企業ビジネスに知財の有効活用が図られ、クライアントから高評価を得ています。 (3)知財紛争や知財訴訟の件数が他事務所より格別に多い: 既に侵害訴訟は120件以上受任しており、紛争や訴訟に強い・戦う事務所として評価されている他、侵害鑑定も高い信頼度を得ています。
株式会社リカレント
【新宿/経験者歓迎】反響営業◆社会人向け資格取得支援・月&四半期単位のミニ賞与制度有◎残業月10H程【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、人材コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-1…
350万円〜499万円
正社員
【第二新卒・業界未経験歓迎/社会人の再教育◆国家資格キャリアコンサルタントの資格取得を後押し/月・四半期単位のミニ賞与制度あり/月1〜2回土日休みも可能です◎】 社会人向け学びなおし<リカレント教育事業>を展開している当社にて、キャリアコンサルタント等のカウンセラー資格に興味を持ち、自社HPから資料請求頂いた個人のお客様に自社講座の提案をする業務をお任せします。 ■業務内容: ・HPより資料請求を頂いた個人のお客様に御礼のお電話やメール送付 ・当社の「キャリアコンサルタント養成講座」等の講座をご案内 ・講座について詳細説明、お客様からいただいた質問への回答 ・カリキュラムを個人の方に合わせてご用意 ※講座については外部講師が担当するため講座のご案内迄がメイン業務となります。 <よくある問い合わせ> 料金詳細/講座の開始時期について/他社の講座との違い等 ■組織構成: マネージャー:30代(1名)/メンバー:20代(2〜7名) ■研修制度: <入社1〜2カ月> 資料請求者への対応や授業準備などを経験し、当社の教育サービスや提案する商品の知識を身につけます。 <入社3〜4カ月> 営業研修で提案の仕方を学び、実際にお客様に提案。初めは先輩が同席するのでご安心ください。先輩からのフィードバックを受けながら、徐々に一人での提案を増やしていきます。 ■就業環境: <シフト制> 2か月単位での土日含めてのシフト制(週休2日)です。土日勤務もございますが、事前に予定が入るタイミング等あれば、土日でお休み取っていただくことは可能です。※決まりはないですが、月2回程の土日休みも可能です。 <有給休暇> 誕生日・創業記念・祝日有給休暇制度をうまく活用いただければ月1回は有給をとっていただけます。 <福利厚生> 社員も学ぶことを大切にしている社風で、AmazonPrimeの補助や弊社講座を割引で受講いただける等、社員の自己成長を後押しするための取組みも行っています。 <組織環境> 個人だけの達成ではなく校舎や全社の目標達成に向けてチームで仕事をすることを大切にしています。成果を喜び合うために月・四半期単位でプチ賞与制度もございます(定量目標の達成度に合わせて数千円〜数万円の単位で支給) 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ビー・シー税理士法人
【埼玉/川越】税理士【エージェントサービス求人】
税理士
川越事務所 住所:埼玉県川越市脇田本町…
600万円〜699万円
正社員
税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的には・・・ ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主〜中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーが きっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ※経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 変更の範囲:本文参照
AZX Group株式会社
【半蔵門/リモート可】労務◆ベンチャー企業中心にバックオフィスをサポート◆社労士資格をお持ちの方歓迎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 …
400万円〜799万円
正社員
【世の中に新たな価値をもたらすイノベーションを起こせる創業20年超企業/労務スペシャリストとしてキャリアアップ可/年休123日(土日祝休み)】 ◎週1リモート制度有!※入社後一定期間経過後より利用いただけます ◎指導担当による手厚いサポートやメンター制度有! ◎裁量大きく、設立前の段階や、IPO準備〜上場後のフォローまで、クライアントの成長ステージに合わせて幅広く経験を積むことができます! ■業務内容: クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。※スキルや経験に合わせて、幅広い業務をお任せします。 数名の企業から何百名の企業までクライアントにおりますので、規模により担当社数は異なりますが、徐々にご担当社数を増やしていただき、5〜10社程度を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険や労働保険の各種手読 ・労務事項に関する相談回答 ・就業規則、雇用契約書等の作成 ※キャリアアップの希望に応じて、以下のような案件の機会もあリます。 ・労務デューデリジェンス ・クライアント企業向けハラスメント関連セミナー ■入社後について: 入社後は指導担当がマンツーマンでサポートします。また、採用を担当した人事メンバーが業務に慣れるまでの期間、メンターとして伴走します。リーダーと人事の両輪でサポートします。 ■当ポジションの魅力: ・設立前のご相談から、IPOに向けた準備、上場後のサポートまで、様々な段階に応じたサービスを提供しています。企業の成長ステージに合わせて相談内容やサポート内容も変化していくため経験の幅が広がります。 ・社会保険労務士事務所、法律事務所、会計事務所、特許事務所と合わせて1つのグループを形成しています。オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポートをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境で労務外の知見を身につけることも可能です。 ■働き方: ・平均残業時間:閑散期/0~20時間 繁忙期/40時間前後 ・リモートワーク可(週1) ・年間休日123日、完全週休2日制 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
【大阪/北浜】税務コンサルタント〜法人部門立ち上げ/裁量権◎〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区道修…
400万円〜899万円
正社員
〜兵庫県で資産税の実績トップクラス/法人チームを新規に立ち上げ/裁量権◎〜 ■募集の背景: 法人チームを新規に立ち上げの為。 現状、医業・介護・福祉業界の税務担当者が、一般事業会社の担当も持っているが、新規立ち上げチームに集約していく方針です。 本部長直下のチームのため、裁量をもって働く事が出来ます。 また、中規模以上の顧問先を担当いただくため、高難度の税務経験を積むことが可能です。 (一部、医業や社会福祉法人の担当を持っていただく可能性もあります) ■業務内容: 一般事業会社を対象とした会計、税務実務支援 ・巡回監査 ・税務申告書作成・チェック ・記帳代行 ・月次・年次決算、四半期決算 ・確定申告 新規立ち上げチームの中核を担っていただける方を求めております。 ■当法人の特徴: 当グループは、税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。会社としてはグループ企業同士連携してサービス提供できることが特徴です。大阪本部では、一般企業の他、特に医療・介護・社会福祉法人・公益法人に強みを持ち、税務面では勿論、経営分析・経営計画策定等の経営コンサルティング、開業・承継のサポート、相続対策など、幅広くサポートを行っております。士業=サービス業と考え、クライアント様に寄り添い、様々なご相談に対応し、提案を行います。豊富な教育カリキュラムをご用意、また、事例やクライアント様の業界情報などの情報共有体制にも力を入れており、未経験の方にとってもご経験豊富な方にとっても、新たに入所される方には馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
【遠隔地勤務可】監査業務自動化プロダクトの運用保守デリバリー業務【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要 監査の自動化を目的として新システムを順次リリースしておりますが、エンドユーザ(監査人および当法人のクライアント)にサービスを提供する上で、システムではカバーできないコミュニケーションが必要な業務が残ります。このようなコミュニケーション業務を含め、エンドユーザが期待しているサービスを継続して提供するための施策を考え実施していく役割となります。デリバリーチームとして独立するのではなく、プロダクトチームの一員となってデリバリー業務を遂行していただきます。 ■業務詳細 ・サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認 ・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案 ・インフラチームとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知 ・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる 【変更の範囲:会社が指示した業務】 ■担当プロダクト開発の一例 ・監査クライアントの会計/開示システムから当法人へ連携されたデータをもとに、監査手続きを行うプロダクト ■求める人物像 ・幅広い視野を持ち、異なる分野の知識を結び付けてより良い手法やサービス改善を提案できる方 ・新しい技術やビジネススキーム等について日ごろキャッチアップし、学習意欲の高い方 ■歓迎要件 ・システム開発・運用に関するチームリーダー経験 ・会計・監査の分野に対する興味 ・英文資料を理解できる程度の英語力 ・新規サービスのデリバリーに伴う業務プロセスを構築した経験 ・チームメンバーの育成・指導経験 変更の範囲:本文参照
税理士法人あさひ会計
【仙台市】公認会計士 ◆東北最大級の会計事務所/年休125日/月残業20h程度【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士
仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区大…
550万円〜999万円
正社員
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の公認会計士として従事していただきます。 ・FAS業務(デューデリジェンス、バリュエーション、MAアドバイザー、事業承継支援) ・税務申告、相談(法人税、相続税等) ・会計監査補助(会社法、学校法人、公益法人、医療法人、社会福祉法人) ・公会計支援 ■当社の特徴: ・山形市東原町の当社は、グループ総勢140名、関与先は山形県、宮城県を中心に約1,100件を擁する東北最大級の会計事務所です(2022年4月1日現在)。 また、関与先様の黒字法人割合は67.7%(2018年度実績)と国税庁発表の2017度の黒字申告法人割合34.2%を大きく上回り、あさひ会計がお客様の経営参謀と言われる証です。 ・企業を取り巻く環境は、人口構造の激変、クラウド化、国際化、AI等、これまでに経験したことのない変化に遭遇しています。 一方でこの変化は、企業にとっては危機でもありチャンスでもあります。 会計事務所の使命は、お客様の継続発展に資することであり、環境変化、成長に資する職業的専門家であることが求められます。 あさひ会計職員一同、「私達は、質の高い仕事を通じ、お客様の継続・発展に貢献します。」というミッションのもと、経営者の皆様、取引先、金融機関、自治体の皆様への支援に努め、地域経済、地域医療に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
BDO社会保険労務士法人
【東京】給与社保アウトソーシングスタッフ(シニア候補)◆外資クライアント中心/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容:アウトソーシングサービス業務 ・顧客との給与計算・社保業務受諾契約締結業務 ・顧客との給与計算・社保業務受諾契約に基づく導入及びシステムセットアップ業務 ・顧客への給与計算・社保手続業務 ・顧客への労務アドバイザイリー業務 ・その他付帯業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 40名の体制で、うち9割が女性です。ご年齢は20代から50代と幅広く、子育て中の方等もフレックスや在宅勤務を用いて柔軟に働ける環境です。 ■入社後に行っていただきたい業務等: 具体的には以下のような業務を行っていただきますので、このようなご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・PC操作得意な方歓迎※例:Excel基本関数(VLOOKUP、SUMIf等)、Word(差込印刷) ・サービスプロバイダーとして複数の顧客に提供した経験 (アウトソーシング会社、税理士法人、社会保険労務士法人、会計事務所など) ・給与システムの新規稼働のセットアップ経験者 ・Expats赴任パッケージから給与処理プロセスへ移行処理ができる方 ・グロスアップ給与処理ができる方 ・海外赴任税務/給与経験者 ・給与計算後の仕訳を作成できる方 ・英文見積書作成・英文契約書作成・売上などの管理業務を得意とする方 ・ファームバンキング電子申請手続きの経験者 ■働き方: 所定労働時間7時間で年間休日125日です。 フレックスも活用しながらワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■募集背景: 世界5大会計事務所ネットワークのひとつであるBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。国際税務に強い税理士法人として、グローバルネットワークを活用できることが強みのひとつ。海外からの紹介案件が増えています。 最近では国内の税理士事務所との合併により札幌事務所が開所するなど、事業・組織ともに拡大中です。より多くのクライアントにサービスを提供し、新サービスの展開を進めるためにも、新たなスタッフを増員することになりました。
税理士法人 行本事務所
【山口】中小企業向け経営・財務コンサルタント(公認会計士・税理士)【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント
山口本社 住所:山口市矢原642番地2…
500万円〜799万円
正社員
既存のクライアント様への未来会計(経営計画策定及びモニタリング)業務を中心に実施いただき、クライアント様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。 ■未来会計とは:当社が提唱している「未来会計」とは、経営計画と将来キャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。 ■営業活動について: ・クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小〜中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせを行います。 ・移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。現在のコロナ禍中においては、Zoomにてお打ち合わせを実施するケースも増えております。 ・案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど ・試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。広島は実務(税金申告をする)を担う割合が多く、担当者が決算業務をする必要があります。 ■当社の強み:財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。 ■入社〜1人前になるまでの大まかな流れ※目安合計1年程度: (1)同行営業をして、業務全体の流れを把握(2〜3ヶ月程度) (2)一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める (3)既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなしていく 一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。・1日の訪問件数:2〜3社程度(目安)・残業:月10〜20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人ジャスティス会計事務所
税務コンサルタント(ハイキャリア)※賞与年三回・インセン有/資産税プロ/キャリアパス・資格取得支援【エージェントサービス求人】
経理、税理士
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町13…
550万円〜899万円
正社員
《税務担当/税理士など資格勉強中の方歓迎/資産税、相続などの経験可能/資格取得サポート充実》 法人・個人事業主の税務だけではなく、相続や不動産オーナー様向けの資産税にも対応する当社にて、税理士担当として税理コンサル業務をお任せします。ハイキャリアの方はにはより様々な案件に関わっていただきます。 ■仕事内容: 税務担当者として顧問先の担当者となり、概ね3ヶ月に一度の定期訪問を行いながら節税対策、相続対策を進めていきます。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・月次決算、年次決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・確定申告 ・年末調整 ・相続税、事業承継、助成金申請、税務調査、内勤業務 ※入力作業等を行うアシスタントと二人一組でお客様を担当します。 ■組織構成:50名程度(うち資格保有者10名/科目合格者15名、その他アシスタント ※資格取得のため、スクールに通いながら勤務しているメンバーも数名おります。 ■資格取得支援: 税理士資格の取得に向けて、柔軟な休暇の取得ができます。また税理士登録費用と税理士会年会費を事務所が全額負担します(条件有) ■入社後の流れ: 先輩社員と共にOJTを通じて一連の顧客対応の流れを覚えていただきます。顧客は1都3県がメインで、公共交通機関を利用し訪問していただきます。顧客の割ありは不動オーナー様7割、事業会社が3割です ■当社の特徴: ・「働く人を大切にしたい」という理念のもと、毎年給与水準を引き上げています。定期昇給もあり、安心して働いていただけます。 ・早出出勤制度という他の会計事務所にはない制度があり、試験勉強と業務を並行して行っていただけます。 ・年間休日120日以上や、有給消化率8割以上等長期的に働きやすい環境が整っております。またバースデー休暇もあるためプライベートや勉強に充てられる時間が多い職場です。 ・明確な評価制度が整っているのが特徴です。研修体制や専属の先輩による教育体制が整っているため、経験を積みたいという方やプロフェッショナルとして勤務したいという方も活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
【札幌】地域有力企業向け税務業務◆〜税理士科目合格歓迎/在宅勤務可/BIG4の安定基盤〜【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
札幌事務所 住所:北海道札幌市中央区北…
300万円〜649万円
正社員
主な業務内容は以下となります。 ◆法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します。 ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・法人の予実績管理を含む記帳代行業務 ・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス ・組織再編税務コンサルティング ・連結納税導入支援 ・税務デューデリジェンス等 ◆個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス等 ■キャリアステップ 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 ■特徴/魅力 クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。
株式会社SEVENRICH Accounting
【渋谷】資産税部門(リーダ候補)※金融機関でのご経験をお持ちの方歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 …
500万円〜899万円
正社員
《基本的な仕事内容》 ・相続税申告 ・贈与税申告 ・所得税申告 ・相続における生前対策 また上記におけるプロジェクトマネジメントや、KPI設計。 【業務で使用する主なツール】 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger 変更の範囲:会社の定める業務
PwC税理士法人
【名古屋】税務コンサルタント(オープンポジション)◇公認会計士合格者対象/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…
650万円〜1000万円
正社員
【公認会計士・公認会計士論文式試験合格者を対象としたポジションです】 PwC税理士法人には公認会計士の資格を有する職員が多く在籍し活躍しています。会計、会社法など会計士試験で得た知見を活かす機会も多くあり、会計士ならではの強みを持って働くことができます。 なお、本ポジションでは、主に以下部門合同にて選考させていただきます。 ・FS(金融部) ・ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ) ・TRS(税務レポーティング&ストラテジー) ・プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 PwC税理士法人では、パートナーとの距離が近いフラットなチーム体制で、一人一人がプロフェッショナル意識を持ち、税務申告だけでなく税務コンサルティング業務にも早い段階から関わっていくことができます。また、入社後比較的早い段階で海外研修や海外赴任の機会があり、グローバルな視点を身に付け世界を舞台に活躍することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 また、当法人での勤務を経て、当法人にて得た知見を活かしながら独立や家業継承をして活躍している職員も多くおります。 ぜひ、会計士のファーストキャリア・セカンドキャリアとして当法人の話を聞いてみませんか。
税理士法人スバル合同会計
【東京】税理士◆業界トップクラスの高収入/自由度の高い勤務形態/支店長として半独立が可能/退職率1%【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…
300万円〜1000万円
正社員
〜実力主義◆1000万円プレーヤー多数の業界トップクラスの高収入◆自由度の高い勤務形態◆支店長として半独立が可能◆退職率1%の働きやすい環境◆勤務地は希望を考慮〜 ■担当業務:税理士業務全般 (営業活動も積極的に行い、新規案件獲得に自信が付きます。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種の魅力: 【稼げるインセンティブ制度/1000万円プレイヤーも多数】 給与水準は、業界最高峰を自負しています。新規顧客の拡大手当や売上の還元率は業界トップクラス。インセンティブは売上給と新規契約の2種類あり、例えば新規の契約ができた場合には、給料に顧問料の最大9カ月分が加算されます。例えば、月額3万円の契約が新規にできた場合には、最大で27万円の給料が加算されます(2年間に渡って分割支給)。自分の売上に応じて青天井で給料が増えるため、経験を積んで自分の能力を高めつつ、より多くのお客様の力になり、やりがいは抜群!年収1000万円プレイヤーは少なくありません。 【退職率1%/自由な働き方】 年間の退職者は多くても2名程度。フレックス制の導入にも表れているように、スケジューリングは全てお任せいたします。最低限のルールを守っていれば、ワークスタイルに制限はありません。 基本的に業務設計はご自身の裁量に任せる形となるため、リモートは自由です。また1〜3月は繁忙期のもののそれ以外の時期は定時退社もおり平均しても残業時間は20時間程度です。 ■キャリアパス 将来的には拠点の所長になっていただきたいと考えております。外交的なキャラクターで、内に野心を秘めている方であれば、たとえ実務経験をお持ちでなかったとしても 2年後に新しい拠点を動かしていることは充分にあり得ます。 ■同社について 同社は全国13拠点あり、税理士法人の中でTOP10に入る拠点展開数となっています。そして「特化しないを特化する」という会社方針のもと、大手企業だけでなく中小のお客様も多く担当をさせて頂いており、業界についてもサービス業・飲食業・建築業を筆頭に、様々な業界のお客様を4000社以上担当させて頂いております。 時代のニーズにあった形で皆に愛される会計事務所を目指したい。そんな想いから「日本一ホワイトな会計事務所」を目指すことをスローガンとしております。 変更の範囲:本文参照
BDO社会保険労務士法人
【東京】社労士(シニア) ◆労務相談、就業規則、協定等/外資クライアント中心/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24…
400万円〜549万円
正社員
【世界5大会計事務所で裁量持って働ける/フレックス・リモート可】 ■業務内容: 外資系クライアント企業に対する労務アウトソースサービスとして以下をお願いします。 ・労務相談 ・就業規則、協定等の作成及び届出 ・労務に係る各種契約書の作成・確認、等 ・上記に付随する業務 ※クライアント企業の労務相談や就業規則・契約書のチェック等、日本の社労士資格を活かしたお仕事です。クライアントの多くは海外に親会社を持つ優良な外資企業で、その規模は中小規模が多く日本法人としてはスタートアップも多くあります。 ※英語力使用頻度:クライアントの海外親会社の管理部門担当者や、海外BDOメンバーファームのスタッフ等に対して、主にメールを使用したコミュニケーションが想定されます。内容は日本の労務に係ることなので、日本の社労士業務に精通していれば英語力に自信のない方でも、英語使用にアレルギーがなければ入社時は問題ありません。複雑な英訳や、スピーキングによる英語対応が必要な場合は、グローバルデスクの英語ネイティブ職員によるフォロー体制もあるのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: ・日本国内の社労士業務に精通している方 (大都市圏の労務相談や就業規則改定・作成等の対応経験がある方) ・労務の専門家として、顧客サービスを提供できる方 ・クライアントや所属メンバーと円滑なコミュニケーションができる方 ・複数の課題にマルチタスクに対応するキャパシティがある方 ・自ら考えてその解決施策を提案できる方 ・新しいことに粘り強くチャレンジし続けるタフさがある方 ・他者を理解、共感し、協調性をもって物事に取り組む姿勢がある方 ・変化に対して柔軟に、フットワークが軽くスピーディに対応できる方 ■組織構成: 法人全体:50名弱(女性9割) 配属予定:労務チーム 3名(男性1名、女性2名) ■募集背景: 最近では国内の税理士事務所との合併により札幌事務所が開所するなど、事業・組織ともに拡大中です。より多くのクライアントにサービスを提供し、新サービスの展開を進めるためにも、新たなスタッフを増員することになりました。
有限責任 あずさ監査法人
【名古屋】PMI・組織再編にかかわるコンサルタント 〜マネージャー候補/リモートワークあり〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容 AAS統轄事業部及び金融AAS部(以下、AAS)では、会計・経営管理・業務プロセス・ITスキル・M&A関連知見を結集して、日本企業のCFO機能の高度化に向けたコンサルティング(CFOアドバイザリー)を展開しています。 ■本ポジションのサービスラインについて Transaction & Restructuring(T&R) 主に、財務調査(DD)及び事業再生に関する支援を行っており、特にPMI・再編プランニングから導入・実行までシームレスに対応できることを強みとしております。 ■業務概要 買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。 <主な業務> ・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援 ・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援 ・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援 ・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務 ・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外) ■ AAS事業部の労働環境 ・コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。そのためのITインフラ等も充実しています。 ・育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。 ・アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。残業時間は平均すると月10〜30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。 ・多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。
アタックス税理士法人
【大阪/淀屋橋】企業税務コンサルタント◇年間休日124日/転勤無/在宅勤務制度充実/残業月28時間程【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区西天…
400万円〜799万円
正社員
【企業税務コンサルタント◇年間休日124日・転勤無・在宅勤務制度充実・残業月平均28時間程でワークライフバランスが整います!】 ■業務内容 主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。具体的には以下の業務を行います。 <具体的な仕事内容> ・クライアントの税務に関する相談等の対応 ・税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等 ・資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル ・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等 ・各種税務申告書等作成 ■同社の働き方 同社は社員に優しく、働きやすい環境を整えております。 残業時間平均28時間(※全社平均) 在宅勤務制度充実 時短勤務の方多数 転勤なし 産休・育休実績あり 時差出勤可能(7:00〜10:00 30分単位) 中抜け可能(最大3時間) ■アタックス税理士法人について アタックス税理士法人(税務カンパニー)は、東京・名古屋・大阪・静岡・仙台に拠点を持つ総勢約90名のカンパニーです。 クライアント向けに税務相談、税務申告書作成や事業承継、相続対策、国際税務等の支援を行っております。
株式会社SEVENRICH Accounting
【渋谷/リモート可/会計士歓迎】会計・税務マネージャー ※幹部候補/経営に関与/キャリア拡張※【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 …
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要 ・IPO支援関連業務 ・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行 ・法人税、消費税、所得税申告書作成 ・会計・税務相談 ・5名〜10名程度のマネジメント その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・会計事務所・税理士法人の経営全般 ・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等) ・税務デューデリジェンス ・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等) ・相続・事業承継 ・バックオフィスの経理設計全般 ・融資・助成金・補助金 ・事業計画、KPI作成支援 ※1クライアントを2-3名体制でサポートしています。 そのため多くの事例に触れることができ、また、業務の進め方にも理解が深まります。 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom 【魅力ポイント】 ◆将来の幹部候補 ・小規模な会計事務所の所長と同様の裁量をお渡しします(数値やメンバー管理、採用意思決定等) ・現状のキャリアを拡張させ、早い段階から経営に関わる機会があります ・メンバー5-10名程度のマネジメントも経験可能です。キャリアの広がり、レベルアップできる環境です。 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 ・1クライアントあたり、2-3名でサポートする体制があります ・ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます ・特有の論点に触れることや、IPO案件にも関与できる機会があります ・ただ、会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる ・会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます ・また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です ・「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEVENRICH Accounting
【札幌】会計(リーダー候補)◆フレックス制/スタートアップ800社の会計支援実績/【エージェントサービス求人】
経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区北…
600万円〜899万円
正社員
会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所にて、会計(リーダー候補)としての業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ・コンサルティング ※上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チャレンジ事例: コンサルティング業務…経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。(資金繰りに課題があるときは融資での資金調達サービスを、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを提供します)バックオフィス業務だけでなく、当社グループ企業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までもサポートします。 ■キャリアパス: リーダーとしてゆくゆくは1つの課をお任せしたいと思っております。課は10名程の人数で構成されており、いわゆる街の会計事務所の所長と同じくらいの権限を想定しています。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom ■当社について: 当社は、2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、当社はベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。
有限責任 あずさ監査法人
【在宅勤務可】セキュリティインシデントレスポンス/インシデント・イベントの対応等◆KPMGグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
あずさセンタービル 飯田橋オフィス 住…
800万円〜999万円
正社員
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの強化を担うセキュリティインシデントレスポンスとしての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部はKPMGグループの一員であり、KPMG Japanの代表として各ステークホルダーと連携し、情報セキュリティを強化しています。 セキュリティ部はKPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策やセキュリティインシデントへの対応も担当し、KPMGグローバル・セキュリティ・オペレーション・センターと連携してイベントの調査・分析、必要に応じた対応を実施。セキュリティ・テクニカル・オペレーション業務では、技術的なソリューションの実装、管理、監視を通じてKPMG Japanの情報セキュリティを守り、組織をセキュリティ侵害や不正アクセスから保護しています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応 ・ 脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ・ グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ・ セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ・ 最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新 ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度: 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照