GLIT

検索結果: 2,030(881〜900件を表示)

非公開

【IT開発部】金融システムPL/DX認定事業者

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は2008年に設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。開業以来、生活に深く浸透した携帯電話やスマートフォンをお客さまとの第一の接点とし、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスを提供してきました。 同行のみならず、グループ会社とともに、お客さまへ金融・決済サービスをワンストップで提供する「スマートマネー構想」を推進してる同グループ内では、ITは急成長下においてグループの安定したサービス提供を根幹から支える非常に重要な役割を担います。 日本一のデジタルメガバンクを目指す、同社の更なる成長に向けたデジタライゼーションの取り組みを担う中核人材を募集します。 【仕事内容】 ・今後のネット銀行における最適なシステム構成を目指したEA(エンタープライズアーキテクチャ)の見直しやAPI基盤の開発。 ・銀行の勘定系システムを担務の主軸とした、銀行サービス/制度対応にかかるシステム開発。 ・勘定系以外の、住宅ローン・お客様Web・コールセンターシステムなど、お客様向け個別サービスに直結する周辺システム開発の推進。 ※上記いずれかの取組みチームに対し、ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。 ・PM:IT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。 ・PL:担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義~リリース)、システム保守業務。 【配属部署について】 配属先のIT開発部は部長+22名で構成されております。(2024年4月時点) 部門長はじめ様々な経歴を持った中途採用者/出向者に加え、近年は新卒採用者も加わったメンバー構成となっており、各自のアイディアや経験を尊重し活発に議論し進め方や方針を決めることができる風通しの良い環境です。 【働き方について】 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可 残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 【入社後の受け入れ体制】 <本部としての取組み> 着任以外の各部から業務内容を中心としたオリエンテーション実施。某社から斡旋される…

非公開

システム運用部 社内SE ディスクトップ/OAネットワーク担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 パソコン、OAネットワーク関連の運用、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ・WindowsやMicrosoft365を活用した企画やシステムの運用管理および安定化に向けた改善 ・Microsoft E5 SeurityやSentinelなどサイバー攻撃対策の高度化のための計画立案と推進 ・プロジェクトマネジメントとエンジニアリングチームのマネジメント ・OAネットワーク(有線/無線)の設計・構築・運用 ・リモートワーク時に利用するオンプレミスのVPNクライアントシステムの設計・構築・運用 ・業務パソコンからインターネットに接続する際のシステム全般(Saas型プロキシなど)の運用管理 など 【部署/チーム概要】 システム運用部(約360名、内80名が社員)は主として四つの作業を実施しています。 ・ATMやインターネットバンキングなどの安全かつ安定したサービス提供を実現するためのシステムセンターにおける24時間監視 ・勘定系システムや内国為替システム等のミッションクリティカルなシステムのインフラ基盤を安定稼働させるためのインフラ運用保守 ・DXを推進するため現行システムの安全かつ効果的なクラウドへの移行方針の策定、APIなどの開発を加速させるための基盤構築 ・場所や時間に捕らわれない業務環境の実現、および最新の外部サービスを安全に取り込んでいくことでの業務の効率化の推進 【働き方】 基本的にオフィスに出社頂きます。 時差出勤制度・時間単位休暇・一時的なリモートワーク利用の制度もあり、柔軟な働き方が可能です。 服装自由・副業可です。 【歓迎要件】※応募要件続き ▼PC、M365関連の導入、運用経験 ▼OAネットワーク(有線/無線)やインターネット接続におけるトラブル発生時に、ベンダーとコミュニケーションをとりながら主体的に問題の解決に取り組んだ経験 ▼デスクトップ(M365):  Enterprise Admin  Modem Desktop Administrator  Messaging Administrator  Security Administraotr  Teams Administraotr ▼OAネットワーク: Cisco Certified Network P…

非公開

デジタル中心のマーケティングコミュニケーション

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

◎本ポジションは、デジタル中心のマーケティングコミュニケーション領域で、企画立案、実行推進、効果検証まで一気通貫で行って頂くポジションです。 ◎社内のプロダクト部門や外部パートナーと協業して、新規顧客獲得、LTV向上、新規事業開発などを通じて、さらなる成長、拡大を遂げるための役割を担って頂きます。 ◎以下業務の中から複数ご担当頂きます。担当業務はご本人の特性や社内状況を鑑み決定いたします。 ■新規顧客獲得(BtoC、BtoBtoC) ■LTV向上(初期稼働、クロスセル、アップセル) ■データ活用(グロースハック等) ■顧客コミュニケーション(メール、アプリ、LINE等) ■SNS/オウンドメディア運用 ■グループ連携 【働き方】フレックス制度と在宅勤務を活用可能

非公開

<金融×IT>グローバルシステムアーキテクト

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 同行および同社グループの各海外地域でのビジネス戦略実現に向け、グローバルシステムアーキテクチャのガバナンスを企画・推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には、同行および同社グループのグローバルビジネスにおいて、以下業務内容を想定しています。 ■同行および同社グループの技術ポリシーに基づいたシステムアーキテクチャ戦略の企画・推進、および経営層・行内関係部署・開発子会社の理解促進 ■システムアーキテクチャ戦略に基づく、行内関係部署・開発子会社のシステム開発方針レビュープロセスの構築 等 【配属予定部署】 グローバルIT部 戦略グループ 【配属予定部署_詳細】 海外地域・拠点に対するシステム機能軸でのガバナンス強化を目的とするグローバルIT部において、同行および同社グループ全体の経営・ビジネス戦略実現に向けて、海外IT戦略・施策推進やプロジェクト管理、投資経費予算管理などを担います。海外出張により現地での戦略討議やシステム開発プロジェクトの推進をサポートすることもあります。 【魅力・やりがい】 世界有数の金融機関のグローバルIT戦略を長期的視座で企画・推進いただけます。CxOクラス等の経営層との議論を通じ、グローバルビジネス戦略実現に向けたシステム群の在り方を自ら設計し、造り、活用いただく機会は希少です。業界内でもグローバル展開が進んでいるため、業界の模範・先行事例にもなっていきます。 【想定キャリアパス】 グローバルシステムアーキテクチャのプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、システム部門の海外拠点や開発子会社のグローバル関連本部のマネジメントなどにチャレンジすることも可能です

非公開

【リスク情報部】リスク管理部門におけるリスク計測企画・運営

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容、案件例】 <仕事の内容> 同社グループ全体のビジネスに内在するリスクの把握・管理するための態勢を企画・立案し、運営する。特に市場、流動性、信用、オペリスクを計量化し、モニタリング、コントロールする態勢を整備する。グループ・グローバルベースで枠組みを構築していく業務。 (業務内容) ・市場リスク、流動性リスク、信用リスク、オペリスク等の企画・運営業務 ・新商品やバーゼル規制等見直しに伴う運営ルール、業務フローの企画 ・新プロセスの構築・運営 【配属予定の部/グループ】 リスク情報部 【想定されるキャリアパス】 ・ご希望、適性に応じたチームに配属。同じチームに所属して特定リスク分野のスペシャリストを目指すキャリアのほか、他のチームに異動して専門の幅を広げる等、経験・実績を積む中でマネジメントを目指すことも可能です。 ・身に付けたリスク管理スキルを武器に、他部門、海外、グループ会社等への異動機会も豊富にあります。

非公開

データプラットフォーム事業(戦略企画・推進)※転勤無し

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■以下ご経験に応じて対応いただきます。 【詳細業務】 ■事業企画・開発 ・新規ビジネス企画/提案、事業戦略構築 ・様々な企業とのアライアンス営業、プロジェクト推進 ・広告媒体/システム開発、業務要件/システム要件定義 ■営業企画・運用 ・広告主への営業/企画・提案、ディレクション、広告運用業務 ・親会社である同社のマーケティング支援 ・某社CDPを活用したデータ抽出/分析 【データプラットフォーム事業とは】 ■テミクス・データのメイン事業の1つであるデータプラットフォーム事業部門の企画・推進。 事業立ち上げ~拡大期を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集いたします。 近年、GDPRや個人情報保護法などの施行により3rd party cookieの利用が規制され、リターゲティング広告やコンバージョン計測などが制限され始めております。 その影響により、広告効果の悪化や効果測定が難しくなってきているなど、様々な広告課題が出始めております。 また、2021年5月に銀行法が改正され銀行による広告事業への参入が可能になりました。 上記背景を受けて、様々な企業のお客様から個人情報提供同意を取得し、個人データを弊社に連携。 そのデータを活用し、クライアントのマーケティング課題等に沿ったソリューションの開発や広告運用などを行っていきます。また、親会社である同社を中心とした金融データを活用できることや、クライアントの自社データと弊社保有データをセキュアな環境で結合・分析可能な弊社独自のデータクリーンルームを保有(2025年ローンチ予定)することがテミクスデータID広告事業の強みとなっております。 【ポジションの魅力】 ■社会課題や旧来の広告会社機能やデジタルマーケティングの現況を鑑み、新規ビジネスをデザインし、マネタイズに向けて走り始めるフェーズです。 ■複数の事業を立ち上げながら、事業をグロースさせるために、ご応募いただく方のスキルや経験をベースに、未経験分野へのチャレンジをいただければと思っております。よって、担当や組織の垣根を越えて、事業成長とご自身の成長にモチベーションを持っていただける方に最適な社風です。スタートアップ企業でありながら、銀行の子会社なので、事業や雇用が安定していることも強みです。 ■出来上がった…

非公開

ファンド管理業務

金融業務・リサーチ系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務】 ■お客さまからお預かりした資産(企業年金、証券信託等)の管理事務全般 ■確定拠出年金に係る決算・元本・報酬管理事務 ■デジタルアセット等の発行・管理業務 【具体的な仕事内容】 ■ファンドの属性・元本管理、仕訳、BS/PL管理、決算処理、信託報酬・投資顧問料管理 ■ファンドの余裕金管理、担保管理、資金決済管理 ■委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問)向け管理運用状況報告資料作成 ■委託者、運用者からの照会対応 ■残高証明書、決算報告書作成、契約書調印・管理 ■DC年金管理(属性・元本管理、決算、商品指図管理、運用報告資料作成) 【求める人物像】 ■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方 ■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方 ■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方 ■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方 ■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力) ■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方

非公開

事業開発目的のスタートアップ宛出資業務・投資先管理業務

投資銀行業務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容、案件例】 同グループのデジタル戦略をリードする同社のデジタル戦略部において、事業開発の一環としての投資関連業務に従事いただきます。対象は国内外のスタートアップ企業、ベンチャーキャピタルなどで、新規出資業務・既存出資先の管理業務双方をカバーいただきます。2023年5月に新設したアジアフィンテック企業を投資対象とするCVCの運営にも参画いただきます。 デジタル戦略部では、デジタルを活用した様々な新規事業を立ち上げており、その中で国内外問わず事業パートナー企業宛の出資や、先端技術動向や協業候補先探索を目的とした外部ベンチャーキャピタルへのLP出資を行っています。本ポストでは、市場調査、デューデリジェンスやドキュメンテーションを含む出資実務、出資先のモニタリングなど幅広い業務を担当いただきます。 メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、商売を仕掛けていく熱い想いを持った方・ ベンチャー出資・出資先管理業務経験者を募集しています。 【配属予定の部/グループ】 デジタル戦略部 【想定されるキャリアパス】 純投資としてのベンチャー投資とは異なり、事業開発に直結する投資業務にハンズオンで入り込んでいく事を通じてより活きた経験知としてのキャリアを形成できます。将来的にはデジタル戦略部内でのマネジメント職や海外拠点含む同グループ内他部署での投資関連業務ポスト等が展望できます。 【本ポジションのポイント】 ・同社に在籍しながら、ベンチャー投資を推進できる稀有なポジションです。 ・デジタル戦略部ではリモート勤務、ドレスコードフリーが浸透しており、柔軟な働き方ができます。

非公開

人事システム担当(企画・導入・運用)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 人事制度や労務関連法制の変化に伴い、システムを活用した業務の効率化や高度化のニーズが高まっており、特に人事制度改定やDX推進において中核を担う「人事システム担当」を募集しています。 COMPANYやOBICをはじめとする人事システムの導入・運用経験を活かし、制度運用の基盤づくりと業務改善をともに推進いただける方を歓迎します。 【職務内容】 ・人事システム(COMPANY/OBIC等)の導入・運用・改善 ・法制度変更や人事制度改定に伴うシステム設定・改修・運用支援 ・業務効率化や利便性向上に向けた改善提案・実装 ・ベンダー折衝およびプロジェクト進行管理 ・社内関係部門(人事・経理・情報システム等)との連携・調整 【組織構成】 配属部署:人事総務部 人事グループ 部署構成:部長1名、次長1名、課長1名、メンバー13名(システムメイン担当2名) ※制度企画や労務等とも連携し、横断的にプロジェクトを進行いただきます。 ■同社とは ・資産運用に伴う資産管理業務が高度化・複雑化するなか、2000年5月、日本初の資産管理専門信託銀行として誕生しました。日本における資産管理業務の発展をけん引してきました。お預かりしている資産管理残高が700兆円を超え、国民の金融資産の3割強を占めるに至っています。創業間もない2002年の残高63兆円から、20数年で10倍以上にも増加しており、担うべき役割が年々高まってます。国民の大切な資産を管理するインフラを担い続けている企業であるといえます。 ・柔和なお人柄の方が多く、コミュニケーション取りやすくお仕事できる企業です。 ・女性が多く活躍しており、「プラチナくるみん」取得しています。 ・半期に1度5連休取得等、お休みしやすい環境が整っています。

非公開

【オープンポジション/エンジニア職】東証プライム上場/ 強固な経営体質

社内システム開発・運用

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 一例として下記のような部門にて、多彩なポジションをご用意しております。 【インフラ企画】 ・システム部にて、同社の各種システムインフラの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理等をお任せいたします。 ・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計 ・業務システム(サーバー等)のインフラ構築・管理業務 ・新規システム導入時のインフラ構築・運用(クラウド含む) ・部門からの要請を取りまとめ・要件定義、設計及びプロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 【銀行システム企画開発】 ・システム部にて、銀行業務システム(勘定系・市場系等)をはじめとした同社のシステム全般におけるシステム企画開発を担当いただきます。 ・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入 ・既存業務システムの保守開発・管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント 【システム企画開発・PM】 ・新規業務システムの導入、要件定義・設計・受入 ・既存業務システムの保守開発・管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント 【サイバーセキュリティエンジニア】 ・主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、サイバーセキュリティシステムの構築、運用管理、行内・グループ会社からの相談事項への専門的知見を活かしたアドバイス、各種DX関連プロジェクトの推進支援、各種監査や照会対応の支援などをお任せします。 【サイバーセキュリティ対策室/監視業務】 ・主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、セキュリティ監視業務(監視にかかる企画を含みます)・運用、障害対応、各種システムに対する脆弱性管理・診断などをお任せします。 【募集部門】 システム部

非公開

金融機関向けリレーションシップマネージャー(金融法人RM)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■本邦系大手金融機関、及び地方銀行、信用金庫等の地域金融機関を担当し、当行グループとのビジネスやリレーションを統括するリレーションシップマネージャー(グループRM)を担っていただきます。 ■担当するお客さまである金融機関のニーズや課題に対し、当行グループ・同社グループの商品、サービス及びネットワークを活用することで、金融法人のお客さまの企業価値の向上や課題の解決に向けた推進・サポートを行います。 ■同社グループの「顧客中心主義」という方針のもと、お客さまとのビジネスの推進だけでなく、そのベースとなるリレーションシップの構築や深化も重要な業務となります。 【このポジションの魅力】 ■日本国内及び各地域の中核企業である金融法人のお客さまとのビジネスを最前線で推進・体感できます。 ■グループRMとして、お客さまとのビジネス推進やリレーションシップ構築に向けて、シニアマネジメントや同社も含めたグループ全体の機能も積極的に活用し、推進できます。 ■ストラクチャードファイナンス等の当行の先進的な金融機能や、グループ各社が持つ幅広い金融機能を活用したビジネス推進を通じて、金融機関のビジネスパーソンとして必要とされるビジネススキルと知見が習得できます。 【配属部門】金融法人営業部 【部署概要】 ■金融法人営業部のお客さまは本邦系大手金融機関、地方銀行・信用金庫を中心とする地域金融機関です。 ■当行で提供するローンシンジケーション業務、資金調達業務、資金運用などの提案に加え、当行グループ・同社グループの機能を活用した金融法人のお客さまとのビジネスの推進・サポートを行います。 ■金法営業のグループRMとして、お客さまとのリレーションシップ構築や深化、ニーズの把握、グループ全体のビジネスの推進を、グループの中心となって推進いただきます。 【働き方】 お客さまへの営業活動が中心業務のため出社主体ですが、上席者の判断のもと在宅勤務も可能です。

非公開

【システム企画部門】システム企画(企画)在宅勤務可

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【募集背景】次世代システムの検討にあたり、最上流のシステム構想やロードマップの検討、および日常の予算策定・管理や業務効率化推進など幅広く担当いただける方を募集します。 【期待する役割】以下の様なシステム企画の全般を担当いただきます。 ・中期計画策定 ・新技術適用検討 ・次期システムのグランドデザイン、ロードマップ策定 ・社内クラウド化推進(CCOE) ・システム関連の予算・コスト管理 ・行内業務の効率化推進  ・当局・監査対応 など 【ポジション】システム企画マネージャー、システム企画担当 【キャリアパス】 ・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能です。 ・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システムリスク管理、システム運用部門等へのキャリアアップも可能です。 ■基盤のある新しい銀行:同社は、2018年9月に開業した新しい銀行です。某社と同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。強みは、全国13,500を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、某社グループの店舗やオーナさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、某社グループのブランド力。 ■第二創業期・変革期:これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げ、2023年度1Q経常利益は、対前年比150%以上に伸びています。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築した今、第二創業期として、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。

非公開

【大阪】スタートアップおよび中小企業等の支援業務

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【組織人員構成】   法人・プレミア戦略部 同プラザ:上記同プラザの大阪拠点で、グループの同プラザ5拠点の中でも最も長い業歴を持っており、同グループの中の同社等の共通プラットフォームの機能を担っています。総数16名のうちスタートアップ支援者は1名(40代)の体制。 【業務内容】 ・スタートアップの発掘・支援(それぞれの特徴や事業モデルを把握し、ビジネスマッチング等による成長支援や資金調達支援を行う) ・大企業等の銀行既存取引先の新規事業開発ニーズの調査 及び 大企業とスタートアップ企業のマッチング ・スタートアップ支援機関、ベンチャーキャピタル、自治体および経済団体、大学などの各業態との連携 ・中小企業を中心とするりそなグループ取引先のビジネスマッチング、商談会・イベントの企画・運営・管理 ・同グループ各社との連携 etc ※大阪・関西万博に向けて、中小企業・スタートアップを対象としたピッチコンテストの開催も検討しております。 【特徴・魅力】 ・組織としては、ビジネスマッチング・創業支援・人材ソリューションなど、これまで積み上げた様々な支援メニューの提供が可能です。このようなベースとなる支援メニューに加え、特に大阪では大阪府下の自治体や大企業・各種支援機関・大学等とネットワークの構築が出来ており、スタートアップの発掘・支援においてもこの当社の強みを活かした活動が可能です。これまでも着実に活動は行ってきておりますが、マンパワーの問題もあり十分な推進ができていない状態でした。そのためご入社頂く方は、これまでのご経験を活かし、スタートアップ支援への取り組みを存分にできる環境が整っておりますので、本気で取り組みたい方には最適なフィールドです。 ・スタートアップ企業に対し、入口から出口、その先のさらなる成長支援まで中長期で伴奏支援ができる環境です。スタートアップとの接点を数多く持ち、どのような支援を行うか、またどのように銀行グループのビジネスに繋げていくか等を自身で考えて行動することができるので、裁量をもって活躍することが可能です。 ・また、スタートアップ支援だけでなく、同グループのお取引先のビジネスマッチング等を通じてお客さまの本業支援にも携わっていただきたい。そうすることで情報の幅や活動の奥行を広げることが可能と考えております。 ・…

非公開

【コンプライアンス部】企画管理

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

(1)グループ・グローバルベースでのコンプライアンスリスク管理体制の高度化 (2)新種商品・サービスについてのコンプライアンスの観点からの検証 (3)コンプライアンス・リスクアセスメントや法規制管理 (4)出資・買収に際してのコンプライアンスの観点からのDD/PMI (5)コンプライアンス研修の企画・運営 (6)当局対応 (7)コンプライアンス規程の整備・管理 上記いずれも、グループ・グローバルに対応を行います。 【具体的に】 (1)持株会社(同社フィナンシャルグループ)の立場で、グループ各社のコンプライアンス体制の整備・高度化の支援やそれを実現するための枠組みの企画立案 (2)システムを活用したグループ・グローバルベースのコンプライアンス・リスクアセスメント、法規制動向管理体制の整備・高度化(GRCツール、法規制情報収集ツール等) 【魅力】 ・グローバル基準のコンプライアンス体制構築、高度化に携われる ・持株会社(同社フィナンシャルグループ)として、SMBC日興証券や同社住友カード等をはじめとする国内のグループ会社各社のコンプライアンス体制構築、高度化支援に携われる

非公開

【地銀最大手】個人向けローンにおける、センター運営、事務企画

事業企画、事業プロデュース

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 個人のライフスタイルが変化する中、ライフイベントに応じた個人向けローンの需要は高まりを見せており、銀行業界だけでなく、ノンバンクも同様に個人向け無担保ローンの積極推進を行っているため、業界内の競争が激化しています。 メガバンクと異なり、関連ノンバンク法人を有しない同社Gも個人ローンビジネスを積極推進すべく、各種商品の開発、推進の強化を行っています。 今後の更なる事業の拡大にあたっては、推進面をバックアップする事務センターの継続的な効率化と安定的な運営が必須となっており、今回はその一躍を担っていただける方の採用になります。 【業務内容】 個人向けローンに関わる、企画業務全般を、業務所管部として担当いただく予定です。   ※個人向けローンとは・・・ 住宅ローンをはじめ、カードローン、マイカーローンや教育ローンといったラフイベントで発生する目的型ローンの他、フリーローン(利用用途は自由)など、利用者の方の様々なニーズに合わせた商品ラインナップがあり、申込から審査・契約までをWeb上で対応しています。 【同部で働く魅力】 ・同社のみならず、グループ銀行を含む事業戦略に関与することが可能であり、自身の企画を多くのお客さまに提供することが可能です。 ・個人向けローン部門は事業拡大を展望しており、ご自身の知識と経験を存分に発揮いただけるフィールドを用意しています。 ・社内関連部署、保証会社、バックオフィス等、さまざまな関係者とのコミュニケーション機会があります。                                                                                                                                                                                        【組織人員】 ローン事業部(本部企画部門) 50名

非公開

資産運用業務の商品・サービス企画【KDDIグループ】

金融業務・リサーチ系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社の預金業務、資産運用業務の商品・サービス企画を担当する当部にて、ご経験を踏まえ、以下の資産運用業務をお任せいたします。 ■外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画(顧客獲得施策の立案、推進含む) ■商品・サービスに関する各種企画の実現に向け、システム実装を行うための業務要件定義等のシステム企画に関する実務全般 ■金融商品のマーケティング業務の企画、実行に伴う社内外のステークホルダーとの調整、リーガル要件整理等の実務全般 ■計画策定・管理、施策のPDCA管理等マネジメント業務全般 今後、預金商品、運用商品の更なる改善、新規サービスの導入、新たなプロモーションの企画立案し、顧客基盤の拡大と顧客満足度の向上を実現していきます。 【配属部署】 部長+17名体制(24年7月現在) 20代~50代・新卒中途幅広く在籍。 ・資産運用グループ:11名 ・法人グループ:6名 <参考:入社者前職> 都市銀行や地方銀行(本店勤務、営業店勤務)、ネット銀行(企画職)等々 【募集背景】 当社は2008年に設立したモバイルに特化したネット専業銀行です。2024年4月に口座数が600万を突破するなど、多くのお客さまにご利用いただいています。 日本国内の資産運用の意欲が高まる中で、今後の業容拡大に向け、資産運用業務の更なる強化を企図し、一緒に働いていただける方を増員募集します。 【働き方について】 ◎フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可。 ◎モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。 ・ノー残業デーの実施(週1回程度) ・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績  1時間ごとの取得や連続5日以上のフリーバケーション休暇制度有 ・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり) 【ポジションにも魅力】 ★KDDIグループ各社と密に連携し、au経済圏の多彩なサービスを組み合わせた施策を立案しています。新しい金融体験の創造ができる、ダイナミックな仕事内容です。 ★銀行らしくない、ス…

非公開

【新規ビジネス開発・DX推進企画】東証プライム上場/ 強固な経営体質

社内情報化推進・導入

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社グループでは、デジタル技術を活用し、金融領域の枠を越え非金融領域も含めた新規ビジネスの創出に注力しており、ビジネス企画・DX推進企画を担う人材を募集しています。 【業務内容】 ■個人分野・法人分野両方における金融領域の枠を超えた新ビジネスの企画 ・個人向け(toC)分野においては、個人向けの主要基盤である京銀アプリを通じて自由な発想で新たな金融・非金融コンテンツを投入することによりプラスアルファの価値提供・顧客体験の変革を行います。 ・法人向け(toB)分野においては、事業者向けの主要基盤である京銀ビジネスポータルサイトを通じて事業者との関係性強化、事業者の生産性向上における価値提供、事業者の経営力向上つながる新たなデジタルサービスの企画開発を行います。 ■デジタル技術の知見・スキルを活用した既存金融ビジネスの変革 ■IT/フィンテック等、先端技術の情報収集⇒企画 【募集部門】 イノベーション・デジタル戦略部

非公開

システム企画全般/リモートOK/転勤なし/役職定年なし

社内情報化推進・導入

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】システム企画全般(※以下業務例) システム化施策推進 ユーザー部門の幅広なシステム化要望を受付・整理し、発注から開発・実現までサポートします。 システムリスク管理 基幹システムはじめ銀行サービスにかかる全てのシステムおよびクラウドサービスをリスク評価し、改善計画立案から実施まで支援。 各種インフラ整備 対外システム(ATM等)や社内システム(オフィス端末、リモート環境等)を企画立案から遂行まで行います。 サイバーセキュリティ システム面の各種セキュリティ施策の推進、および人的強化を図るCSIRT活動や訓練など行います。 ※入社して頂いて最初はシステムリスク管理やサイバーセキュリティに紐づく実務を中心に取り組んでいただき、徐々にその他業務にも広く関わっていただく想定をしております。 【当求人の魅力】 ・少数精鋭かつ、ITに関するほぼ全ての業務が担当領域であるため、実務上幅広くあらゆる業務の知識や経験を身に着けることができます。 ・当社はコンパクトな組織であり、社長はじめ経営陣との距離が近いため、より広い視野を持ちながらワンストップで業務遂行が可能です。 【人事制度】 ・ダイバーシティマネジメントに基づき、年齢や性別、職種にとらわれず、各人の個性を尊重し、実力本位で多様な人財が活躍できる環境を整備していきます。 ・ITプロフェッショナル制度のもと、ITの各業務分野においてより専門性の高いプロ人財を育成していきます 【平均残業時間/テレワーク】 ・残業:月30時間程度(18~20時の間に退社している社員が多いです) ・テレワーク制度:あり 【組織構成】 ・システム企画チーム6名 【募集背景】 ・りそなグループでは、テクノロジーの進化を見据えた既存システムの縮小と次世代化へ向けた変革の実現に向けたシステムの構造改革に取り組んでおり、プロジェクト推進等のシステム企画業務の重要性は高まっています。一方で、システム障害やサイバー攻撃等の脅威も増加しており、システムリスク管理の重要性は益々高まっています。 ・上記環境下、りそなグループの一員として各種プロジェクト推進等のシステム企画業務、およびシステムリスク管理施策に取り組みます。また、埼玉りそな単体で必要となるシステム化案件やインフ…

非公開

データ活用社内コンサル

経営企画

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・各部門の声にじっくり耳を傾け、「現場の課題」や「こうしたい!」という想いをくみ取り、データの力で実現できる業務改善・新しい価値創造に向けた企画・提案を行います。 ・社内に蓄積された多様なデータ(業績、顧客、業務プロセスなど)を活用し、現場と一緒にデータ分析を進めながら、隠れた課題の発見や、より良い業務のあり方を共に考えます。 ・BIツールやダッシュボードを使い、誰もが直感的に理解できる形で分析結果を可視化。成果や気づきを経営層や関係部門にわかりやすく伝え、納得感のある意思決定を後押しします。 ・データ活用プロジェクトの推進役として、各部門と二人三脚で施策の実行・定着まで伴走。データで現場の未来を切り拓く“社内の変革ドライバー”としてご活躍いただきます。 【魅力】 ・ビジネス課題の発見・要件定義から、データ分析、インフラ整備、意思決定支援まで、幅広い領域に主体的に関われます。 ・組織全体のデータ活用文化をリードし、新たな仕組みや価値を創造する変革の担い手として活躍できます。 ・金融×データという最先端のフィールドで、専門性と実践力を高めながらキャリアアップが可能です 【募集背景】 当行では、マーケティング領域を中心に、これまで積極的にデータ利活用を推進してきました。特に、個人・法人のお客様への営業活動においては、関連会社である浜銀総合研究所とも連携し、現場に根差した取り組みを継続しています。 今後は、ビジネスを深く理解し、現場の課題解決につながる分析要件の定義や、データ分析結果の評価・活用をさらに強化していきます。また、意思決定を支えるためのデータ基盤やインフラの整備にも力を入れ、データドリブンな組織への進化を目指しています 【キャリアパス】 データ利活用の取り組みを通じて、関係部署との良好なコミュニケーションや信頼関係を構築することができるため、将来的なキャリアパスをご自身の手で大きく広げていくことが可能です。 【応募者へのメッセージ】 私たちと一緒に、「データの力」で新たな銀行の未来を作りませんか? 当行は今まさに、データドリブンな組織へと大きく変わろうとしています。その中心で、現場に寄り添いながら課題を発見し、データの力で解決に導いていく。そんな挑戦に、あなたの力が必要です。 “こうした…

非公開

【システム開発部 本部情報系システムの開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリ~

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社の本部機能を支える情報系システムの開発・保守をリードしていただきます。単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス部署と連携しながら、業務プロセス改善やデータ活用高度化など、経営管理・リスク管理の効率化・高度化をシステム面から支える役割を担います。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ・財務会計、自己資本比率管理、ALM管理、各種リスク管理等に関わる業務システムの案件推進、開発・運用・保守の運営 ・チームマネジメント 【このポジションの魅力】 ・本ポジションでは、DWH(データウェアハウス)にや各種データソースに集まる様々なデータを活用することで、本部機能(財務・経理・リスク管理など)の業務改善を実現し、経営判断のスピードや精度の向上を目指しています。足元では、国際的な規制基準(バーゼル規制など)やリスク計測・管理システムの高度化を推進しており、リスクマネジメントの実務知識を深めながら、銀行の意思決定を支えるデータ基盤の構築に携わることができます。 ・本部機能と密接に連携しながら業務設計・運用を主導するため、高度なプロジェクトマネジメントスキルを習得できます。また、ビジネス要件の整理や製品選定からプロジェクトをリードし、ITの視点からビジネス領域への積極的な関与を行えるため、IT・ビジネス両面の感度を高めながら経営戦略の実行に重要な役割を果たすことができます。 【募集背景】 同社は、同社グループに加入して以降、同社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で急成長を遂げ、当行の資産規模は拡大し収益力が向上してきました。 このような状況下、資産規模拡大に伴うリスクマネジメントの重要性は一層高まっており、資産と負債のバランスシート管理、市場リスク、信用リスク、流動性リスクといった主要なリスクの計測・管理、国際的な基準に照らし合わせた運用実施、と言った体制強化は重要な経営課題となっています。 特に、銀行、リースやノンバンク等を連結した銀行グループとして、バーゼル規制に基づく各種リスクの計測・管理、例えば、信用リスク・アセット計算の高度化やLCR(流動性カバレッジ比率)管理などのシステムを刷新しDX化を推進、高度化することを予定しております。 この重要なフェーズにおいて、システム開発の知識・デー…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード