希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
1広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 787件(341〜360件を表示)
PayPayカード株式会社
データサイエンティスト(与信領域)◆リモート・フレックス/「PayPay」の顧客ビッグデータ活用【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
1> 【25年最新】東京本社 住所:東…
600万円〜1000万円
正社員
〜カード・金融領域経験者歓迎/ユーザー数6,500万人(2024年8月時点)突破の「PayPay」の顧客データをもとに、審査や与信限度額に関するシナリオ策定・経営層への提案〜 与信領域の部門において、統計的手法や機械学習的手法を使った高度な分析を行い、分析した結果を業務適応していただきます。 ※グループ企業であるPayPayのメンバーや社内の現場メンバーと協業し、与信領域に特化した案件を複数ご担当いただきます。 ■組織・チーム紹介: 審査企画本部は、データとデジタルテクノロジーによってサービス・事業・働き方の変革、アップデートを推進していくことをミッションとして掲げ、各事業部と伴走しながらデータドリブン環境へのシフトを推進しています。 今回募集の審査分析部は10名で構成をされており、AIや機械学習などデータサイエンティストとしての高度な分析を行い、分析結果を業務適用することがミッションです。 担当領域は審査と債権回収となり、本部内の課題を抽出し解決に導くのが当ポジションの担う役割です。現在、審査や債権回収におけるモデリング〜アクション実施等、案件が多数走っており、経営に対して数千万円規模の利益改善が見込めるようなインパクトのある業務に携わることができます。 ■当ポジションの魅力: ・会員数が6,300万名を超えているPayPay社や、LINEヤフー社と協業をしているので、大規模データに触れながら課題分析〜改善に取り組むことができます。 ・異業界と比較してデータのボリュームと種類が多く、データサイエンスの力でモデル作成や施策を開発すると、経営的な効果を感じることができ事業への貢献度が高いです。 ・ご入社後のキャリアアップとして、メンバーの育成・管理までを担うマネジメントポジションだけでなく、エキスパート的役割としてデータサイエンティストのスペシャリストを目指せます。 ・スピード感のある環境で会社の利益に直結する案件に携わることができるので、常にエキサイティングな経験ができます。 ・機械学習ツールとしてDataRobot、DWHとしてGCPを導入し、自動化や精度向上のための技術も積極的に取り入れています。 ・一定の出社はありますがリモートワークも可能なためワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
【東京】法人決済ビジネスにおけるマーケティングアナリスト◇会員1,000万超/業界トップ級【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: ビジネスマーケティング統括部マーケティンググループに所属し、法人決済ビジネスのデータ分析とマーケティング戦略の立案を担当します。マーケティングデータや当社が保有する金融データを活用し、新規顧客の獲得と既存顧客の活性化を目指します。 ■職務詳細: ・データ抽出・分析による顧客動向の把握 ・マーケティングキャンペーンの企画・実行 ・キャンペーンの効果測定と改善 ・マーケティングレポートの作成および報告 ・マーケティングプロセス全体の改善・高度化企画 ■配属部署:ビジネスマーケティング統括部 マーケティンググループについて 配属先となる「ビジネスマーケティング統括部」は三井住友カードの法人決済ビジネス拡大のミッションを担う部署です。SMBCグループ横断で方針を策定します。 その中で、配属されるマーケティンググループではBtoB領域におけるマーケティング・リテンション強化を企画・実行しております。 近年、経験者採用を強化しており、グループに所属する約半数が経験者採用入社が占めています。 ■体制について: 下記のようなグループで構成される約70名の組織。(内、約1割程度の社員が経験者採用入社) <キャリア採用募集グループ一覧> ・企画1グループ:法人カードの事業企画、パートナー・グループ会社協働企画立案 ・企画2グループ:決済代行サービスやファクタリングサービスの事業企画 ・事務システムグループ:決済代行サービスやファクタリングサービスのシステム支援 ・マーケティンググループ:法人決済ビジネスの認知拡大/顧客育成施策の企画、BtoB領域でのデジタルマーケティング企画立案・運用、データ・AI等を活用したDXの推進 ■募集背景: ビジネスマーケティング統括部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。まさにビジネス領域も含め拡大している本部の統括部の人員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
【日本橋】債権管理スタッフ職◇未経験可/研修・フォロー体制◎/半年に1度10連休取得可◇【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務系その他
高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株…
350万円〜449万円
正社員
■同社について: 同社は、日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカードである、タカシマヤカードを主たる事業とするクレジットカード会社です。1986年に設立され、2004年に、髙島屋とクレディセゾンとの間で戦略的提携を締結し、同社にクレディセゾンが資本参加する事になりました。現在では、約200万枚、年間の取扱高(売上高)は、総額約6,700億円(2013年度実績)。百貨店系のクレジットカードとしては業界最大規模の取扱高と会員数です。 ■業務内容: 債権管理部にて、クレジットカード等の債権管理担当としてお客さまへの支払いのご案内やカウンセリング、その他事務業務等に従事していただきます。 ・カード会員様への入金案内、カウンセリング ・未入金回収に係る事務業務 ・入金処理業務 ※適性に応じて配置転換あり 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【東京/転勤無】【金融業界経験者歓迎】ファンド提案営業 SBIグループ オペレーティングリース
法人営業
東京都
600万円〜1300万円
正社員
同社は、航空機・船舶等の日本型オペレーティングリース事業ファンドの組成・販売会社であり、設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にオペレーティングリースファンド(JOL・JOLCO)を組成、投資家へ投資商品として提供しています。 2017年4月創業、2022年10月に上場し、より一層の販売を強化するのため、全国の投資家への商品の提案、投資家を紹介していただける地域金融機関、税理士事務所との連携を強化するため、営業スタッフを急募いたします。 【業務内容】 本ポジションでは、営業本部にて下記の業務を行っていただきます。 ・オペレーティングリースファンドの投資家向け販売 ・投資家紹介先(地域金融機関など)への紹介依頼営業(対象は全国) 【職務特徴】 ・地域金融機関や税理士・会計事務所等の有力パートナーの開拓、リレーションの強化により事業を順調に拡大させています。 ・SBIグループ各社やSBIグループが提携する地域金融機関等と連携して、効率的な販売ネットワークを構築しています。 ・2022年度にSBIグループに参入した新生銀行グループの各拠点、販売ネットワークと連携し、当社の営業体制をさらに強化していきますので、 ゼロからの新規開拓や飛び込み営業なく、顧客との関係構築が可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【WEB面接可】【東京】ブロックチェーンを活用したビジネス開発・プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都
650万円〜1100万円
正社員
当社グループでは2019年4月、「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」を設立しました。当社はラボの一員として、デジタル金融やトレーサビリティ等を中心に多岐に渡る領域の実証・開発を実践してきました。 今回金融領域でのユースケース先鋭化に伴い、新規・既存ビジネスに付加価値を提供するプロジェクトの立上げ・運用ができるBizDevの方を募集します。 【業務の内容】 ■資金調達をはじめとした金融領域でのブロックチェーンプロジェクト推進 ■ブロックチェーンを活用した弊社プロダクトの価値向上の企画 ■ブロックチェーン関連の動向調査 など ★TFSとしてのミッション 1:ブロックチェーン関連技術に対するリサーチ 2:ブロックチェーン関連技術を活用したTFS→TMCへの付加価値創出 ★トヨタ・ブロックチェーン・ラボのミッション トヨタグループの企業7社からなるバーチャル組織 ブロックチェーン関連の取組が各社さまざまあり、こういったバーチャル組織を設けることで、透明性を上げ、共有を加速させ協業していくことが目的。 TFSは、TMCの先進技術統括部と同ラボの協同運営を行っている ★TFSの役割・立ち位置 ベースはTFSのブロックチェーンGのメンバーとしてトヨタGのブロックチェーンの取組の中で金融領域にフォーカスしている。 ブロックチェーンラボの代表幹事であるため、ラボの再定義など組織体の運営自体も担っている。ラボの再整理なども含めて、TMCと協同している。 【事業方向性】 主な方向性は下記2つ。 1:資金調達を絡めつつ、CSエンゲージメントをつくる 今までの販売金融事業はローンとかリースのサービスを通して満期のタイミングでCSにアプローチし、エンゲージメントを高めてきた。これをブロックチェーンの世界観に落とし込み、資金調達を行うと同時にCSエンゲージメントも上げていける世界観を目指している。 2:資金周りの役割(送金など) 1よりはプライオリティは低いが、より手軽で安価に送金などが出来るプラットフォームの構築も方向性の1つ。 しかし、ブロックチェーンと既存システムとのスイッチングコストや接続コストが大きく発生する為、現在はあまり注力していない。 ★技術の変わり目に合わせて、そのタイミングで本業(トヨタ自動車本体の事業)に大きなインパクトを創出できるかどうかを見極めて一つひとつの対応をしている。 0→1 1→10両方の事業企画を担当していただくイメージ。リサーチといっても部屋にこもってリサーチをするのではなく、ブロックチェーンに関わるさまざまな方々と会話をし、可能性を見出してほしい。 【このポジションの魅力】 ・大企業でありながらスタートアップのような自由闊達な環境 ・トヨタというアセット・信用力をベースとして、中長期目線でブロックチェーンに取組む事ができる ・多様なバックグランドを持つメンバーで構成されており、フラットに議論できる ・事業会社で、ブロックチェーン関連にこれほどリソースを割いている会社はあまりない。 ・TMCの自動車を中心とした本業のアセットがあることで、ブロックチェーンという手段を活かせる土壌がかなりしっかりとある。 ・他の企業だと別会社と組む必要があるところを内製でできるため、そこが優位性。 【業務の特徴】 将来的にはグローバル総合職として経営企画、バリューチェーン事業推進、グループ監査、経理、資金調達など、多彩な業務にも挑戦できます。この募集は、名古屋本社勤務が前提とされていましたが、東京からのジョインが可能です。キャリアパスの一環として、国内転勤や海外現地法人での赴任の機会もあります。この求人は、「国内ペイメント事業のプロジェクトマネジメント」です。国内2,000万人と言われる自動車OEMのお客様とのコミュニケーションを強化し、スマートフォンアプリを活用した自動車ローン申し込み体験の変革と、お客様が便利なコトや、欲しいクルマにより早く近づける取り組みにご一緒に挑戦してみませんか? (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【WEB面接可】【名古屋】海外子会社含む連結決算経理・財務諸表作成メインの経理/在宅勤務可
経理、財務
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 国内外金融統括会社として世界 41 の国と地域にて事業を推進する同社にて、経験に応じ、プレイヤー/プレイングマネージャーとして下記ミッションに従事頂きます。 【業務詳細】 ・連結決算・財務諸表作成業務 ・海外子会社との折衝業務 ・法定開示・監査対応における各種関連業務 【同社で働く魅力】 同ポジションは新卒中途と分け隔てなく活躍いただけます。当グループは、「モビリティサービスカンパニー」への変革を掲げており、同社が担う販売金融領域においても、決済アプリの運営や、連結子会社(商用車領域)・関連会社(愛車サブスクリプションサービス)の設立など、新しい事業領域へチャレンジを続けています。世界規模の大手自動車メーカーやその支えとなっている企業に携われる大変貴重なポジションです。 【同社について】 同社は、世界を代表する完成車メーカー100%出資の金融統括会社です。自動車販売における金融サービス等を提供する金融会社の統括会社として、経営の一元化による意思決定の迅速化や企画機能・リスク管理の充実を図る為に設立されました。現在では世界 41 の国と地域に展開しております。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
AWSクラウドエンジニア
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜1500万円
正社員
FinTechでソニーグループの決済事業者になります。取扱高2.3兆円規模の大規模なシステムの転換期が近づいており、業界初となるオーソリシステムの刷新を計画しています。事業拡大に伴いクラウド基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただくコアメンバーを募っております。 ▽業務内容 ■AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守 ■キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入 ■営業・企画・開発部門からの変更要求への対応 ■計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【法務(コンプライアンス対応)】リモートワーク可/年間休日125日 《JCBの戦略子会社》
法務
東京都
650万円〜900万円
正社員
【職務内容】 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて法令遵守およびステークホルダーからの要望に応えられるコンプライアンス体制の維持・向上に関する業務をお任せ致します。 同社はキャッシュレス業界の伸びに伴い、売上やシステム投資額が増加しており、また新しい事業領域への拡大も検討しており、会社の変革期にあります。このような状況下、既存の適用法令の改正対応はもちろんのこと、会社規模や事業内容に応じて順守しなければいけない法令の変化が想定され、加えて営業部門、システム部門、経営企画部門、バックオフィス部門等人材も多く募集しているため、「法令」「従業員」と両観点から組織を強化していく必要がございます。 ご入社後は、まずは同社のビジネスモデルや業界について学んで頂き、ご経験に応じて業務をお任せします。 【具体的には】 ■法改正時のアセスメント、社内体制の構築 ■知的財産権の管理・統括 ■各部署が締結する契約書の確認 ■法令リスク、契約リスク低減策の運用・改善 ※同社では「事業活動に従事する企業または個人が、遵守すべき法令を違反することで、企業の信頼性低下や業務遂行への影響が発生するリスク」を法令リスクと定義しています。 ※同社では「ステークホルダーとの契約行為の不手際・不履行等ならびに社会通念への対応結果が経営や業務遂行への影響ならびに経済的損失が発生するリスク」を契約リスクと定義しています。 ■ミス・トラブル管理体制の運用・改善 ■自己点検活動の運用・改善 ■上記に関する従業員向けマニュアル・ツールの整備・改善、勉強会の実施 【組織体制】 ■次長:1名 ■法務・コンプライアンス担当:2名(男性1名、女性1名) ※こちらの採用になります ■情報セキュリティ担当:2名(女性2名)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【WEB面接可】【東京】モビリティーサービスのオペレーション・運営管理(課長級候補)
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【業務の内容】 係長級(課長級候補)として、サービスのオペレーション実務およびメンバー(2名)と委託先のマネジメントをお任せします。 【具体的には】 アプリ運用における幅広い業務(カスタマーサクセス/コンタクトセンター管理/バックオフィス業務のカイゼン・管理/リーガルサポートなど)を担当いただき、安心・安全なサービス提供に貢献いただきます。業務内容が多岐に渡ることに加え、会社として未経験となる領域での業務が多いため、業界へのアンテナを高く持ちながら、社外(ユーザやステークホルダー)と社内関係者をつなぐ役割となります。 【担当業務の一例】 ・ユーザや事業者からの問い合わせ対応およびコールセンターの管理 ・アプリや交通に関する各種法規制(国内外)の調査、対応 ・バックオフィス業務の管理およびカイゼン ・ユーザボイスに基づいたアプリ機能カイゼンの企画 ・適正に応じて、地域コンサルティングやプロモーションや事業管理等への追加アサインやローテーションの可能性あり 【組織のミッション・目指すゴール】 事業上のゴールは日本各地へ展開しているサービス(My route)を全国へ展開すること。 トヨタGは車に限らずMaaS領域であらゆる移動手段を手がけている為、その先に日本中のどのモビリティでもマイルートで寄り添える世界観を実現したい。 ユーザー様の移動の総量を上げるサービスに成長させていきたい。(※事業者から通常よりも安いチケットを用意いただいていることなどから、移動のハードルを下げ、移動の総量を上げる形) 現在サービスは、九州全域とその他4つの県でやっている。 【プロジェクト推進環境】 ・メール管理/共有:メールワイズ ・分析ツール:Firebase, Google Analytics, AppsFlyer、KARTE ・広告運用:Google Admob ・プロジェクトマネジメント:Jira ・コミュニケーションツール:Slack、Teams、Backlog ・デザイン:Figma など (ツール類に関しては、実務の中で覚えて頂く形で問題ありません) 【同ポジションの魅力】 アプリのリニューアルを経て、今後事業拡大をしていくうえで重要な役割を担っていただくポジションの募集となります。少人数のチームのなか、急成長する業界で一定の裁量を持って業務を推進していただくことで、ダイナミックな経験を積むことができます。 MaaS領域において、他社と比べて資金力が圧倒的にあり、長期目線で戦略を取っていける強味がある。 元々競合と言われていた企業は、資金力の問題から長期で取り組む必要があるルート検索は諦め、デジタルチケットだけに注力せざるを得ない状況になっている。 省庁などの理解もある程度進んできており、他のアプリと比べて機能拡充の将来性などが認められはじめている。公的機関に長期で寄り添ってもらえるのは、トヨタグループだからこそ。 【同社で働く魅力】 同グループは、「モビリティサービスカンパニー」への変革を掲げており、同社が担う販売金融領域以外にも、MaaS・決済アプリの運営や、連結子会社(商用車領域)・関連会社(愛車サブスクリプションサービス)の設立など、新しい事業領域へチャレンジを続けています。世界規模の大手自動車メーカーやその支えとなっている企業に携われる大変貴重なポジションです。 【同社について】 同社は、世界を代表する完成車メーカー100%出資の金融統括会社です。自動車販売における金融サービス等を提供する金融会社の統括会社として、経営の一元化による意思決定の迅速化や企画機能・リスク管理の充実を図る為に設立されました。現在では世界40以上の国と地域に展開しております。(その他詳細は面談でお伝えします)
アイフル株式会社
データサイエンティスト/東証プライム上場企業
リサーチ・分析、マーケティング
東京都港区芝2-31-19 バンザイビ…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 ライフカード(株)のデータドリブンでの事業成長に向けた分析/レポーティング業務を担うマーケティング部当課にて、自らもデータ分析をしつつ、メンバーに対する技術や知識的なアドバイスを行っていただきます。 顧客属性や各種トランザクションデータを基に、経営層および各部署からの依頼に応じてアウトプット。社内コンサル的な立ち位置で、各部署に対して、サービス向上、業務改善策を提示し、収益性を最大化するデータに基づいて方針を提示。 ■スコアリングシステムの構築・メンテナンス:お客様への貸付時との契約時等の審査に使用するスコアリングシステムの構築。また、本システムは、モデルのブラッシュアップを定期的に実施。 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、 その後はご本人の適性により、同社業務全般に変更する可能性があります。 【魅力】 同社の持つ膨大なデータの分析(扱う顧客データボリューム:数百万~数千万レコード)に携わることが出来、各部署へのコンサル的立ち位置で、幅広い事業・サービスに携わることが可能。現在デジタル化の推進、事業ポートフォリオの分散、などを実施しつつ金融グローバル企業を目指し事業成長を続ける会社であり、まさに変革期、成長期をともに創ることが可能。
非公開
社内SE/戦略の立案等超上流工程に関わる 役職定年なし ミドル歓迎 週4リモートまで可能
社内システム開発・運用
東京都
650万円〜1300万円
正社員
グループIT統括本部/IT統括部/IT戦略課 IT統括部IT戦略課は、同社のIT戦略立案、IT施策の管理を行っています。 ▽具体的には下記の役割を担っています。 ■IT戦略立案 ■IT施策の総合管理業務 ■T投資管理 ■IT人材の採用、育成企画 ■経営層・他本部への報告業務 【業務詳細】 まずは、IT戦略立案、IT施策の総合管理業務をご担当頂きます(ご経験に応じて決定いたします)。 ■IT戦略立案:同社全体のIT戦略(中期経営計画や事業計画)の策定 ■IT施策の管理業務:システム開発プロジェクトの総合管理業務 ■IT分野におけるスキルアップのための研修制度の企画 ■経営層や他本部への報告資料作成(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【WEB面接可】【名古屋】海外労政
人事、人事・総務・法務系その他
愛知県
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ▽以下の労政G内の業務のいずれかを実務リーダーとして担当していただきます (1)海外労政(海外出向者/ICT)、(2)海外研修、(3)海外幹部人事 ※(1)~(3)で順に難易度が高くなり、人事経験に応じて業務アサイン 【担当業務の一例】 ・ユーザや事業者からの問い合わせ対応およびコールセンターの管理 ・アプリや交通に関する各種法規制(国内外)の調査、対応 ・バックオフィス業務の管理およびカイゼン ・ユーザボイスに基づいたアプリ機能カイゼンの企画 ・適正に応じて、地域コンサルティングやプロモーションや事業管理等への追加アサインやローテーションの可能性あり (その他詳細は面談でお伝えします)
三井住友カード株式会社
事業者向けアプリマーケットプレイス導入推進/退職金・住宅補助あり/7.5時間勤務/フレックス
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SM…
600万円〜1300万円
正社員
SMEを中心とした加盟店へのアプリ導入・利用活性化に向けたマーケティング活動をご担当いただきます。 ・オンラインでのPULL型・PUSH型セールス&マーケティング施策の立案・遂行 ・外部メディアパートナー・社内関係部等との施策推進調整
非公開
東京/経営企画/東証プライム上場企業
経営企画
東京都港区芝2丁目31番19号 バンザ…
600万円〜700万円
正社員
業務内容 IT企業変革を加速させる同社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社、 2024年はSES企業1社、プリペイド電子マネー発行事業社1社のM&Aを実行。 今後、M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、経営層に近い中枢部門にて、グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。 なお、所属は24年4月新設の経営戦略部(経営企画本部配下 M&A専門組織)への配属となります。 【業務内容】 ■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方) M&A対象企業のターゲティング・交渉、調査分析、経営層へのレポーティング、 M&Aプロセスの推進、デューデリジェンス、PMIの推進 ■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案 【魅力】 現在アイフルは成長・変革期を迎えており、ここ数年でM&Aや新規事業も複数立ち上がっています。今後グループとして更に拡大を目指す中で、経営の中枢である経営戦略部門で様々な業界の案件に対応していくため、ご自身のキャリアとしても必ずプラスとなる経験が可能です。
非公開
【経営企画(FP&A/リーダー候補)】フルリモート可 (全国居住可)/フルフレックスタイム
経営企画
東京都
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 配属となる経営企画部経営企画グループにおいてビジネス全体を俯瞰し、経営層や各部門の責任者をとともに成長をリードしていく役割を担います。単なる数値管理にとどまることなく、あらゆる本質的な課題解決に参画し、経営に関与していただくことが期待されます。まずは部門全体を把握していただける役割にてご入社いただき、適性とご希望に合わせてマネジメントポストをご用意することも可能です。 【具体的には】 ■中長期計画の企画、立案 ■施策、プロジェクトの収益、採算性の管理 ■年度予算の企画、立案、実績管理 ■その他経営課題の解決およびその支援 【本ポジションの魅力】 管理職候補として経営の一翼を担うことができます。現在および将来の経営課題の解決、管理会計業務の高度な専門性への取り組み、グループ各社との情報連携など幅広い業務を担当しており、チャレンジする場所を多く見出すことが可能なポジションです。 【組織・チームについて】 経営企画本部は、新たな価値を創造し、非連続な成長を実現する「未来志向」の企業参謀であることを組織の目標として掲げ、決定事項の推進はもちろん、自ら新しいことを発案し実現する組織を目指しています。PayPayカードの更なる成長のための事業計画や予算の立案や進捗管理、新サービスや施策導入時の収益性やコスト管理、多岐にわたる経営課題の解決に向けた取り組みを行っています。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【WEB面接可】保険事業部/部長候補
法人営業
東京都
900万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、保険、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する同社にて、保険事業に関する業務全般およびマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には】 ■主要事業の顧客である、高収益中小企業及び、会計事務所に対する保険コンサルティング ・同社の JOL 商品を利用している既存の顧客に対する保険商品の提案から契約締結 ・提携する会計事務所、金融機関から紹介された新規の顧客に対する保険商品のコンサルティング ・紹介ルート以外の販路開拓、新規の法人顧客獲得 ・部下の育成、管理 【仕事の魅力】 経営に近い立場で、顧客に対して最適な保険商品の提案をすることが可能です。 【部門人数】 合計 6 名(男性:4 名、女性:2 名)(その他詳細は面談でお伝えします)
アイフル株式会社
社内SE(課長職)/東証プライム上場企業
社内情報化推進・導入
京都府京都市下京区高砂町381-1 京…
800万円〜1100万円
正社員
アイフルグループでは今後のさらなる成長を見据え、IT戦略を強化しています。その一環で、顧客接点(UI/UX)のシステムを中心に開発の内製化を進めています。 各グループ会社(消費者金融・クレジットカード・個品割賦・ペット保険等)のWEBサービス等を開発するシステムエンジニアの順調な増加を受けた、業務範囲及び組織の拡大の管理面を担える方を増員したく、今回募集を行います。 ・各内製開発チームの進捗把握、管理、助言 ・社内各部署との調整、折衝および依頼対応 ・社員の教育プラン策定、勤怠管理、予実管理、各種決裁 ・組織の成長/拡大に向けた企画・提案・改善 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、 その後はご本人の適性により、同社業務全般に変更する可能性があります。 【働く環境】 基本的に残業はしない風土が根付いており、月あたり10時間程度 ★私服(髪型、カラー、ネイルも自由)や副業OK。 ★フレックスで自由に働けるので、お子さんがいるパパやママも活躍中!お迎え等で中抜け可能! 駅から徒歩1分の立地で移動もスムーズです。 ★産休・育休制度有!育休は男女問わず取得可能
三井住友カード株式会社
【東京】UXリサーチマネージャー◇マネジメント・戦略企画◇会員1,000万超/業界トップ級【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、リサーチ・分析
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: UXリサーチマネージャーとして、リサーチチームのマネジメントとUXリサーチ戦略の策定・実行を担っていただきます。 ■業務詳細: ・UXリサーチチームのマネジメントとメンバー育成 ・組織全体のUXリサーチ戦略の策定と実行 ・リサーチ予算の策定と管理 ・リサーチ手法の標準化とベストプラクティスの確立 ・経営層への戦略的な提言とリサーチ価値の可視化 ・外部ベンダーとの関係構築・管理 ・グローバル展開を見据えたリサーチ体制の構築 私たちは、"デジタル"と"イノベーション"の力で、お客様の決済体験に革新をもたらすことを目指しています。あなたのリーダーシップと専門性で、この挑戦的な使命に参加してみませんか? ■本ポジションの魅力: ・1,000万人規模のユーザーベースを持つプロダクトのUXリサーチ統括 ・SMBC Design Teamとの協働による金融領域全体の顧客体験革新 ・デザイン組織の成長とカルチャー構築への貢献機会 ・グローバル展開を見据えた新しいデザイン体制の構築 ■配属部署について: 配属先となる「IT戦略ユニット」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、当社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。 アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15〜40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社ジェーシービー
【初任地確約:大阪】営業[日本発唯一の国際カードブランド]【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
500万円〜999万円
正社員
まずは営業職としてご入社いただき、将来的に全社で幅広くご経験を積んでいただくことを想定した募集となります。 ■配属先毎の業務内容: 営業職として以下何れかのミッションをお任せ致します。 ・法人向け営業:法人向け決済ソリューション推進(企業向け一括決済カード等) ・加盟店向け営業:キャッシュレス決済拡大に向けたマーチャントに対する営業推進(対面市場、EC市場) ┗対象…中〜大規模店舗への直接営業、パートナー(決済事業者等)とのアライアンス営業 ・クレジット含む決済ソリューションの導入に向けた総合提案営業 ・売り上げ増強に向けた販促施策提案等 ■募集背景: 『2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する』という国策を担うクレジット業界において、より一層の事業成長を鑑み、新卒採用では実現できない、即戦力となっていただけるキャリア入社者の採用を、例年以上に強化してまいります。 ■事業の魅力: 総合決済サービス企業としてQUICPayを始めとするモバイルペイメントは勿論、シリコンバレーでのオフィス開設、「生体認証」を活用した認証・決済スキーム開発、「AI搭載レジ」の実証実験実施中。
株式会社 クレディセゾン
【池袋】社内SE(クレジットカード関連)◆DX銘柄2024/上流工程〜/金融系でも自由度高い職場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
550万円〜899万円
正社員
<約3,600万人のセゾンカード会員と社員の喜びをデータで実現!DXによるサービス・業務変革・改善を推し進める仲間を募集/業界未経験歓迎> ■業務概要: ・クレジットカードに関連したデジタル領域のシステム開発・運用メンバーとしてご活躍いただきます。 ・ペイメント事業におけるクレジットカードに関連したデジタル領域のシステムを担当している部門で、日々新規サービス・機能改善等に取り組んでいます。(カード募集・会員サイト・モール等のサービスなど) ・更なる事業拡大に向けた取り組み及び大型案件などを一緒に取り組んでくれるメンバーを募集します。 ■業務詳細: ◇新規サービスの開発 デジタル領域での新規ビジネスを創出し、企画からリリースまで一貫して携わります。 ◇システム開発 ・SIer/社内開発部隊への開発ディレクションに加えて、システム化要件検討、開発実務を担います。(開発上流工程・受入テスト、プロジェクト管理等) ・ユーザー目線でのシステム開発を意識し、顧客体験を向上を目指します。 ◇顧客接点の強化 ・お客様のニーズを深く理解し、それをシステム開発に反映させることで、より価値のあるサービスを提供します。 ・顧客サービスを提供するシステムの開発は、その反響をダイレクトに感じ取れます。業界トップクラス規模の顧客にサービス提供する責任感と共に、多くの顧客により良い体験を提供する楽しみを味わいましょう。 ■デジタルシステム開発部について: ・ペイメント事業におけるクレジットカードに関連したデジタル領域のシステムを担当する30名強の組織です。各担当が裁量権を持ちながら、責任とやりがいをもって案件推進しています。 ・業界トップクラス規模のサービスを提供するデジタルシステム担当として、顧客体験やデザイン作成に携わることができます。(社内のエンジニア/Webデザイナー等ITプロフェッショナルとの協業もあり、自身のスキルの幅を広げることができます) ・キャリア採用者(中途採用者)も多く、転職者も働きやすい環境です。 ■私たちが提供する環境: ・革新的なアイデアを実現するための自由度と権限 ・最新技術を駆使したプロジェクトへの参加機会 ・スキルアップとキャリア形成を支援する教育体制 ・チャレンジを恐れず、失敗から学び成長する文化 変更の範囲:会社の定める業務