希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,789件(1081〜1100件を表示)
非公開
経営企画部長候補【役員直下/ビジネス転換期への寄与】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
CEO/CFO直下で、各事業部を横断した事業開発・新規サービス企画を行う経営戦略組織の部長候補として、会社方針や事業戦略および各部門戦略を理解し、出前館全体における戦略企画・実行・推進を担っていただきます。 【具体的には】 ■成長領域の事業拡大に向けた新規ビジネスの戦略立案・推進 ■事業ポートフォリオやリソースアロケーションの最適化に関する具体的な戦略立案 ■中長期の持続的成長に向けた経営計画の立案及びその枠組み・制度設計 ■自社、市場、競合他社分析等に基づく経営課題の抽出と解決策の提案(経営陣への起案等) ■CFOが推進する様々なプロジェクトをサポート ■経営企画メンバー(約10名)のマネジメント全般業務 【こんな方を求めています】 ・経営企画として全体を把握しつつ新規ビジネスや重要プロジェクトを経営陣とコンセンサスを取りながら力強く推進できる方 ・複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 ・組織変革に向けて、経営陣と現場をつなぐハブとなれる方 ・オーナーシップ、当事者意識、責任感を持って仕事に臨める方
非公開
経営企画~フルフレックス勤務~
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 経営企画の主な職務内容は以下となります。 ・株主総会の企画、運営 ・株式管理 ・株主資本戦略策定 ・IR(Investor Relations)活動 ・IRプランニング ・開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、決算説明資料、会社説明会資料、統合報告書、等) ・投資家ミーティング、問い合わせ対応 ・ESG関連、サステナビリティ推進活動 ・CGコード対応、TCFD対応、人的資本開示 ・会議体の運営、経営関連資料の作成 ・取締役会、経営会議等 ・グループ会社管理 【魅力ポイント】 株主総会は毎年定期的に実施することが求められますが、法改正等により前回の焼き直しでは対応できない ことも多く、実施後には達成感が感じられる業務です。また、普段はあまり接点の無い経営陣に、実施事項を分かりやすく説明す るためのコミュニケーション能力、説明能力が必要となります。 その他に経営企画の一員として会社の企業価値を上げる為の上記の職務を担当していただきます。専門知識が求められ、業務 も多岐に渡りますが、社内外の人脈も広がり、それが自分の成長にもつながり、やりがいとなります。
非公開
【東京】業務構築担当(KDDIグループ)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【同社の魅力・特徴】 同社は、大手通信事業のKDDIと大手電力会社のJ-POWERを主要株主とする安定した経営基盤を兼ね備えたエネルギーの総合コンサルティング会社です。同業他社と比較しても、信用力・資金力・顧客へのアクセス力を背景に、群を抜いた強さを誇っています。2016年の電力自由化をきっかけに、約20兆円規模と言われる市場が解放されました。同社はその事業分野においてNO.1プレイヤーとなるため日々挑戦を続けています。電力業界は目まぐるしく事業環境が変わり競争の激しいマーケットのため、変革や挑戦をしたい方にとって、活躍・チャレンジの場が多くある環境です。同社では、電力を効率的に活用し、利用者同士が自由に電気を融通し合う、新しいエネルギー社会の実現を目指しています。また、社員同士の距離は近く、役職や年齢・部署関係なく意見や交流がしやすい、フランクな社風で、新しいアイディアや意見は歓迎される風土です。 【期待する役割】 ■同社における業務構築担当として、契約管理の方法や社内手続き等の業務フローの設計および業務フロー見直し等による効率化を図っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■契約管理・請求処理のためのサービス内容調査および契約・請求処理の方法の検討および導入 ■商品・サービス(脱炭素・電力)に関連する業務フローの設計・構築 ■サービスの契約管理や請求管理ツール等の業務ツールの要件定義および導入 【ご入社からの流れ】 ■入社後はOJTやeラーニングを通じて、電力や脱炭素に関する基本知識と当社のサービスや事業構造を学びます。 ■その後は、先輩社員と共に担当するサービスを選定し、契約管理の方法や社内手続き等の業務フローの設計や業務の効率化を行います。 ■設立間もない組織のため、現在は各部署の要望をもとに業務フローの設計を進めていますが、組織体制を強化することにより、当課がみずから課題設定をし、運用業務構築をリードしていきたいと考えております。 ■数年後には、中核メンバーとして各担当業務の構築におけるプロジェクトマネジメントを担っていただくことを期待しています。 【本ポジションの魅力】 ■様々なサービスに触れることで電力や脱炭素における高い専門知識が習得ができ、 キャリア開発の機会が豊富です。 ■先進的なサービスに早…
非公開
【東京】経営企画 ※東証プライム上場
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
◆同社にて経営企画業務をお任せいたします。 【職務内容】 既存メンバーと割り振りながら以下業務をお任せする想定です。 ■総合的経営施策の立案 ■経営資源配分に関する企画、管理及び総括 ■中長期を含む経営・予算計画の企画、立案、管理 ■M&A案件 ■新規事業の調査 等 【英語について】 海外事業戦略にも携わっていただくため英語を使用しながら業務を進めていただくポジションです。 IRに関する海外からの問い合わせや海外企業とのM&Aなどもご担当いただくためメールでの読み書き/会議やその他の場における会話に英語をご活用いただく場面が多くなっております。 【募集背景】 同社グループでは、消防車輛事業の他に防災事業、産業機械事業、環境車輛事業などと幅広い事業展開をしており、各事業で高いシェアを獲得しています。 参入障壁の高い消防車輛事業では、国内トップのシェア、海外にも輸出をしています。 また、国内で海外に輸出しているのは同社のみで、将来性も期待できる企業です。 更なる事業拡大を促進するため戦略立案をいただく方の募集となります。 【同社について】 ■ポンプ車からはしご車コンビナート向けの消防車や空港用の消防車、さらに世界初の消救車など、幅広い消防車の開発・製造・販売を行なっています。また、消防車専用のキャブやボディー、タンクの製造など特殊部品の製造も行なっております。さらに、万全の体制および高い専門技術でお応えするために、消防車の保守点検・オーバーホール専門の会社も有し、お客様のニーズにより迅速にお応えできる体制を整えております。
非公開
経営企画部スタッフ(IR担当)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 医療機器メーカー兼商社の同社において【経営企画部】の一員として、IR(インベスター・リレーションズ)を中心とした業務全般をお任せします。 ■IR関連 ・決算情報のとりまとめおよび開示準備 ・投資家との対話および議事録作成(3か月ごとのサイクル) ・IRツールの作成、IRイベントの運営 ・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書 ・経営戦略の立案、スポット調査の対応 ■報告書の作成 ・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書 ※特に統合報告書の作成(5月~10月 作成期間) 現在マンパワー不足のため強化予定 ■その他 経営層の会議や開発委員会等の運営 経営陣からのリクエスト対応
非公開
経営企画部【東京/マネージャーポジション】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
【期待する業務】 当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務のグループマネージャー(課長相当)を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や楽天グループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業計画・経営計画の策定、推進に係る以下業務 ・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告 ・アナリスト・メディア向け決算説明会 ・管理会計業務の運営管理 ・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析 ■経営企画・事業開発に係る以下業務 ・新規事業の開発 ・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会) ・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析) ・部門長が定めたその他の業務 等 ※入社当初は課長相当として、社内外との調整やメンバー5名程度の統括もお任せします 【配属部署】 ・経営企画部:約20名体制 経営企画部は、上記のほかに(1)新規の提携事業推進、(2)広報、(3)役員秘書業務 等を担っています。 【部門の魅力】 ■業界NO.1を視野に入れたスピード感のある業務 同社は競合他社を猛追しており、業界NO.1を視野に入れ事業運営を行っております。そのため入社後も裁量権とスピード感を持ち、社会にインパクトのあるサービス提供や事業の運営を行う事が可能です。 ■楽天のグループシナジーを生かしたダイナミックな事業 同社は楽天グループの金融中枢セクターとなります。 今後の方針によってはグループシナジーも生かしながら事業運営を行う為、 幅広く社会にインパクトを与える環境での活躍が可能です。 また伴ってもスピード感をもって活躍が見込まれますので、 スピード感のある風土で活躍が見込まれます。
非公開
業務改善/プロジェクト推進※リモートメイン/年間休日140日
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
同社の各事業領域のサービスに付随する業務系システムの戦略立案、企画・構築・運用を行います。 【具体的には】 ◆担当システムの一例 ・同社の各事業領域における業務系システム - 営業支援システム、販売管理システム、コンテンツマネージメントシステム等 - SFA、CRM、原稿制作、申込・受注管理などの営業および営業サポート、事業スタッフがユーザーです。 ◆ミッション ・全国数十万以上の宿泊施設・飲食店・美容室といったクライアントと対面している事業会社のビジネスプロセスを進化させるミッションを担っています ・営業および営業活動をサポートする営業推進、事業運営を担う事業推進などの担当者と共に、幅広い視野でシステム企画やシステム化方針を立案し、システムリリースしていくことが求められます ◆仕事概要 各事業領域が展開しているWebサービス/紙媒体に掲載する求人/販促原稿の入稿システムやSFA/CRMなど、システムによるBPR推進、またクライアント向け業務サポートシステムなどの領域で、IT戦略立案・IT企画・設計・開発をお願いします
株式会社レナタス
【東京】経営企画 残業15h/IPO準備中
経営企画
東京都 中央区日本橋茅場町2-12-1…
600万円〜800万円
正社員
「【東京】経営企画 ◎残業15h/IPO準備中」のポジションの求人です 【職務内容】 環境関連事業を行う企業が集まり、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指して創業された当社で、IPOを目指している中、経営企画機能を強化するため、その推進を担っていただく方を募集します! ■中期経営計画の策定・推進 ■中計プロジェクト管理 ■サステナビリティ推進管理 ■業界・同業者分析 ■特命プロジェクト 等 以上を中心とする経営企画業務全般の資料作成・推進・提案 【魅力】 ・創業70年を超えるグループなど、5つ歴史のあるグループ企業が一丸となって新しく事業を行っており、一緒に作っていく仲間を探しております。 ベンチャー企業や大手企業とは一味違う企業で、他では経験しえないチャレンジしがいのある職場です。 【募集背景】 IPOに向け組織強化のため増員 【組織構成】 経営企画部長1名が在籍。 ※部門規模が拡大した際には管理職としてメンバーマネジメント等も担っていただく予定です。 【当社紹介】 ■2023年より,環境関連事業を行う各社(新日本開発グループ/サンワグループ/(株)シンシア/(株)HARITA/ジャパンウェイストグループ)が力を合わせ、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指しています。 ■持株会社である当社は資金調達機能をはじめ、グループ施策の実行支援を行う役目を担っています。 ■将来的に上場することでより公共性を高めていくことを目指しています。上場によって資金調達や人材獲得の機会を増やし、技術開発/設備投資等に一層取り組んでいきます。
非公開
【東京】経営企画
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【担当業務】 ■国内蓄電システムメーカーへのリチウムイオン電池製品の営業及び営業推進 (長野県佐久市にある技術・品質部門及び中国工場と連携を図り業務を進めていただきます。) ■マーケティング(蓄電池市場動向及び顧客ニーズの調査・分析、新製品開発提案等) ・ご入社後はまず担当顧客への営業及び営業促進業務をお任せし、将来的にはマネジメント業務をお任せします。 【組織のミッション】 当ビジネスグループはリチウムイオン電池の販売拡大の業務を担っており、特に当営業部では日本国内の家庭用及び公共・産業用蓄電池システムメーカーを顧客としています。 「日系顧客のニーズに合ったバッテリー製品・サービスの提供を通して、お客様の価値創造ならびに社会に貢献することで、私たちや工場の成長とTDKバッテリービジネスの更なる拡大を成し遂げる」というミッションを掲げております。 【募集背景】 家庭用蓄電システムの顧客数・販売金額拡大に加え、公共・産業用蓄電池ステム向けにも今後拡販していくにあたり組織強化・人員補強が必要となっています。 【働き方】 ・残業時間:20~30時間 ・在宅勤務頻度:出社と在宅半々 ・フレックスタイムの有無:有り ・出張頻度/期間/行先(国内外):国内顧客・長野事業拠点への出張(月に5~10回、1~3日 間)、中国工場への出張(2~3ヶ月に1回、3~5日間) ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 地球温暖化への対応として再生可能エネルギーによるカーボンニュートラルの推進が叫ばれており、蓄電池は欠かせない存在となっています。業務を通じ地球温暖化防止に貢献したい方、関心のある方の応募をお待ちしています。
非公開
経営企画/急成長中の転職エージェント
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【仕事の内容】 ■セールス/オペレーション/マーケティング/採用/事業開発等の企画/実行機能を集約した経営企画室にて,BCG/DTC出身の2名の取締役直下で経営に関わる業務全般の執行を支援いただきます。 ■企業/事業成長に直結する重要な課題を特定し,その解決を担う会社のコアとなる業務です。現状の分析や施策立案だけでなく,実際に施策の実行~効果検証を行い,PDCAを回して具体的に「数字を伸ばす」ところまで責任を持って担当いただきます。 ■領域に制限はなく,セールス/オペレーション/マーケティング/採用/システム開発/新規事業開発/経営管理等,会社の成長にとって必要と思われるもの全てに携わっていただきます。 【配属先情報】 コンサル転職領域におけるトップコンサルタントと,BCG/DTC等のファーム出身者,連続企業家のCTOで構成された経営陣と切磋琢磨できる環境です!
非公開
経営企画(M&A)/課長クラス/プライム上場コネクタメーカー
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 M&Aやアライアンスなど、外部とのパートナーシップ強化による成長戦略遂行の実務をご担当いただきます。 航空電子グループの経営戦略策定に携わり、成長戦略の立案と実現を担う重要なポジションです。 【職務内容】 ■M&A戦略の立案 企業価値向上を目的としたM&A戦略の策定および実行 ■情報精査および関係構築 関係各所に対する情報の収集・分析、信頼関係の構築 ■デュー・ディリジェンスおよびバリュエーション分析 法務、会計・税務、ビジネス等のデュー・ディリジェンスの遂行・対象企業のバリュエーション分析 ■契約交渉およびクロージング 対象企業との契約交渉、M&A取引のクロージング ■PMIの実行マネジメント PMI(Post-Merger Integration)の実行および管理・シナジー効果の実現 等 【ポジションの魅力】 経営層への戦略、施策提案もお任せいただく為、役員や経営陣と関わりながら業務遂行が可能です。 【同社について】 ■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。 ■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。 大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。 ■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。 ■平均勤続年数:17.5年(2019年度) 【募集背景】 事業拡大に伴う機能強化
非公開
経営企画部(サステナ)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■サステナビリティ戦略の策定およびその進捗管理 (サステナビリティの経営への統合に向けた取組推進、経営層への報告等) ■サステナビリティに関する情報収集やそれらに基づく提言 ■サステナビリティに関する個別案件への対応、 全社的観点から必要となる社内調整等
非公開
経営企画/事業戦略
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【事業について】 一般消費者向け流通市場の中でも、食品流通市場は特にEC化・デジタル化が遅れている分野です。同社はネットスーパー事業を推進する事で食品流通のEC化・デジタル化を進め、食品流通改革を通じて社会をエンパワーメントします。 【部署・サービスについて】 同サービスは、ネットスーパー事業の中でも同社がファーストパーティとして運営する倉庫出荷型のサービスです。少ない拠点で大規模商圏にサービスが展開できる利点を生かし、広域チェーン店と専門小売店の良さを併せ持ったサービス展開で食品流通のEC化を進めます。 某社: 同社ならではの強みを生かし、これまで以上に同社エコシステム(経済圏)との連携を強めた商品を取り揃え、より一層便利で高品質なサービスの提供を図っていきます。 <サービスエリアと配送方法> 首都圏、関西エリアの対象世帯数:1200万世帯をカバーしており、自動倉庫3拠点から出荷。H&S型で効率的な配送網を構築し、当日中の配送と商品温度帯の管理を実現しています。なお最先端の自動倉庫により、商品探索時の歩行時間と商品確認作業の短縮し、効率性の高い作業が実現可能です。 <今後の可能性> 食料品市場は、大きな市場規模であるもののEC普及率が低いため、大きな成長可能性を秘めています。着実に拡大するネットスーパー市場において、同社はトッププレイヤーの1つ。顧客との強力なタッチポイントでもあり、同サービスにも貢献可能です。 事業管理本部は同事業の推進に向けた事業戦略策定、KPIの管理、事業開発、プロジェクト管理等に責任を持ち、同事業の持続的な成長を実現することを目指します。 【業務内容】 <事業のKPI管理> ・各事業部のKPI(主要業績評価指標)の設定、モニタリング、分析 ・定期的な事業パフォーマンスのレポート作成および経営層への報告 ・KPI達成に向けた課題の特定と改善提案の実施 ・データ分析を活用した事業運営の効率化と意思決定支援 <新規事業開発> ・市場調査および競合分析を通じた新規事業の機会発掘 ・新規事業の企画立案、ビジネスモデルの構築、事業計画の策定 ・社内外のステークホルダーとの連携を通じたプロジェクト推進 ・新規事業のPoCおよび評価 ・新規事業の収益化に向けた戦略立案と実行 …
非公開
ソニーグループ本社のAIガバナンススペシャリスト
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■組織の役割 当部門ではソニーグループにおけるAIガバナンスの統括機能として、当チームはグループ各社におけるAIガバナンスの枠組み、ポリシー、コンプライアンス体制の確立を担当しており、AI関連法規制や動向に基づく対策の計画・実施、海外ステークホルダーとの調整、事業部門へのサポート等が主な役割です。 ■担当予定の業務内容 コンプライアンスとAI規制関連事項にが主な担当領域です。ソニーグループの新規事業におけるAI関連事項の支援や、EU AI法を含むAI関連法規制への対応等について、共通の目標に向かってステークホルダー協力しながら、AIガバナンスの専門家として主体的に行動すること求められます。 具体的な業務内容は以下の通りです: 1. 法規制の動向とガイドラインの調査・分析、および事業部門への情報共有 2. グループ会社や事業部門からの問い合わせ対応、新規事業に関するコンサルティングと支援 3. リスク評価とAIガバナンスポリシーの策定 4. 高リスクなユースケースのエスカレーション、評価、検討のための内部ガバナンスプロセス策定 5. AI技術の利用や導入に関する契約書や覚書の作成・レビュー 6. 事業部門における法的要件の遵守状況の監視・助言 7. トレーニングプログラムの開発と実行 また、新規製品・サービスの導入にあたり、国内・国際のAIガバナンス、法務、プライバシー、情報セキュリティチーム、事業部門との調整業務もご対応いただきます。 ■想定ポジション AIガバナンスオフィスのメンバーの約半数は海外に在籍しており、このポジションではグローバルなメンバーとのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 働き方としてはハイブリットワークで、出社は週3回程度です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
非公開
グループ会社CXO候補
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1300万円〜
正社員
事業戦略の設計・実行 対象事業における現状分析(市場/競合/自社リソース) 中長期の戦略構築、短期KPIの設計 リブランディングやターゲットの再定義 グロース/撤退含むポートフォリオ判断と意思決定 PL責任を持った経営実務 月次/四半期の損益管理、PL改善プランの実行 原価構造の見直しや価格戦略の立案 売上・利益改善に向けた戦術策定(例:プロダクト改善、販促、チャネル拡大) チームビルディング/マネジメント 必要な人材の採用・育成(社内外の人材を活用) チームの再編成(能力マッピング、チーム再設計) 組織文化・価値観の再定義と浸透 プロジェクトベースでのクロスファンクションマネジメント M&A後の事業統合・PMI(Post Merger Integration) 事業譲受先の課題洗い出し・組織把握 バリューアップ施策の立案と実行(売上改善・チーム整備・コスト最適化) M&A後の現地経営者/経営チームとしての現場入り 統合戦略の設計と文化融合の推進 経営陣/他事業責任者との連携 週次・月次の経営会議での報告・提案 複数事業間でのナレッジシェア・リソースアロケーション調整 経営陣からの特命事項(新領域調査、子会社設立 等)への対応
非公開
経営企画担当者
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 海外事業を担う某社へ出向し、以下業務を担当頂きます。 ■某社およびグループ会社に関する戦略立案。戦略の実行支援 ■グループ会社管理(財務会計、管理会計、内部統制)、およびグループ会社設立・運営支援 ■某社およびグループ会社に関する内部統制構築・運用 ■M&A業務(PMI業務含む) ■その他経営企画業務 【魅力】 ★同社の海外事業の最前線へ!中期経営計画でも重視されるフェーズで裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 同社の海外事業展開の更なる強化にあたる採用活動となります。
非公開
【地域マーケット部法人経営サポート】経営支援アドバイザー
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■募集背景 企業を取り巻く経営環境変化が激しい中、中小企業の経営リスク軽減や課題解決支援へのニーズが高まっており、2024年4月からあいおいニッセイ同和損保との1プラット対応(=MS&AD経営サポートセンターの共同利用)を開始しました。これら事情を背景として、当部門が携わる中小企業向け経営課題解決支援業務が増加基調のため、新メンバーを募集しています。 <ミッション> ・保険業界初の経営革新等支援機関として、公的資格など高度な専門性やスキルを活かし、経営環境の変化を踏まえた中小企業の経営リスク軽減や課題解決を支援する ・中小企業の成長を後押しする価値提供を通じ、他社差別化に磨きをかけるとともに、当社SX実現に貢献していく ・新たな課題やニーズに合致した経営支援ソリューションを作り出し、保険本来の価値以外の「付加価値」を強化し、MS&ADグループの提供価値の向上につなげる。また営業社員や代理店の周辺知識やスキルを向上させる人財育成支援などを通じ、社内カルチャーの変革を後押しする ■業務詳細 中小企業の経営課題解決を支援する組織として『MS&AD経営サポートセンター』を30年以上にわたり運営。主な業務は次の通り。 ・専門的知識やスキルを有した人財※による、中小企業が抱える経営課題の解決支援業務​ ※公的資格保有者(税理士、中小企業診断士、社労士)など ・経営サポートセンターが蓄積したノウハウ(特に人事労務アドバイス)を生かした、中小企業の経営リスク軽減や人材戦略に資する支援業務 ・当社営業上の差別化要因たる「経営革新等支援機関」として求められる業務(財務会計、税務、マーケティングなど)​ ・刻々と変化する外部経営環境を踏まえた、中小企業の経営支援に資する新たなノウハウや施策の開発と展開​ ・中小企業支援を通じて当社との関係構築を図り、当社本業へのシナジーを発揮(営業部門と連携した企業開拓や深耕) ・経営者向け各種セミナーの講師、企業経営者への個別相談・アドバイス、企業管理職・従業員向け研修講師など(各メンバー平均・年100件以上) ■魅力・やりがい 中小企業の経営課題解決という、社会的に意義の大きい仕事に携わる魅力があります。 自身のスキルや知識が業務に直結します。常に自己啓発に励み…
非公開
経営管理【社長室採用】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社の社長室にて、経営企画・経営管理という中枢業務を担当いただきます。 現状、社長室では各人が得意分野を活かし長年業務を遂行してきたため、部を横断して以下幅広い業務があります。 入社後はご経験に応じて強みの部分をお任せしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジションとなります。 【社長室内の主な業務例】 ◆中期経営計画 ◆財務、資本政策、資金調達 ◆開示・IR・広報業務 ◆商事法務、株式事務 ◆取締役会等の役員会議の事務局 ◆各種社内プロジェクトの事務局 ◆社内規程の整備/管理、業法管理 など ■レポートライン:執行役員ならびに社長直下の「内部監査室長」「管理本部コンプライアンス室長」「広報室」などを想定。 【配属部署】 社長室 【募集背景】 これまでの開発実績や業績が認められ、ヒューリックグループに入った当社は世の中からの注目も高まってきており、応戦の年として経営における体制強化をしています。これまで属人的なスキルとバランスにより進めていた業務を、より体系化組織化し強化することを目的に、将来の会社を担っていただけるメンバーを追加募集しています。 会社が更なる拡大と成長を目指して次のステージへとギアを上げていくタイミングを楽しみ、一緒に自己成長を追い求めながら走り続けていただける仲間を求めております。 合言葉は 「何でもやります」 そんな仕事に対するスタンスの方を歓迎します! 【想定している人物イメージ】 新卒でメガバンク入社 法人営業10年やってきたが一通りやり切った感があり、今後のキャリアでは経営に近い所でなんでもやってみたいという志向がある方。営業職の継続に固執しているわけではなく、経営に係る様々なことにチャレンジしてみたい方。 【魅力】 ・レーサムが開発する独自性のある物件、難易度の高い目標に向けて経験を積むことで、自身のキャリアアップに繋がる ・不動産の資産価値向上を自ら経験し、やりがいをもって業務に取り組める ・問題解決方法は一つではないこと、自ら考えて新たな挑戦すること、保守的な結果では評価されない社風 【本ポジションについて】 ・各人のチャレンジを尊重し個の力の発揮をサポートする社風です。 自身のアイデアを即実行に移せることに魅力を感じ…
非公開
管理本部長【Fintech×SaaS/グロース上場】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集ポジション】 管理本部長候補(経営直下ポジション) ※ゆくゆくは執行役員への昇格も視野に 【企業概要】 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)は、インターネット決済代行事業を起点に、Fintech領域で多彩なサービスを展開。2021年9月には東証グロース市場に上場し、商取引における「慣習」「非効率」「与信」といった3つの壁を革新的なサービスで解消しています。お金の流れをスムーズにし、中小企業や基幹産業が本来の力を発揮できる社会を実現。企業の持続的な成長と日本経済の底上げに挑み続けています。 【ポジションの魅力】 -経営陣と直接連携し、管理本部全体を統括できるポジション -上場企業の開示業務や株主総会対応など、中枢業務を幅広く経験可能 -執行役員への昇格可能性があり、経営層としてのキャリアを築ける環境 -週1~2日のリモート勤務、残業は月30時間程度でメリハリある働き方が可能 【業務内容】 -支払および経理処理の承認、指示出し、進捗管理 -監査法人や税理士との折衝 -上場企業に必須な開示業務(書類作成含む) -株主総会の準備・運営対応 -予算管理、KPI管理、予算策定 -社内業務効率化プロジェクトの推進 -事業部門との連携による業務改善や新規オペレーション構築 【期待される成果】 -期日までに適時・法定開示資料の提出 -新規サービスの会計処理方針確立と運用設計 -業務効率化プロジェクトの目標達成 -年次予算の策定と指標管理 【組織構成】 経理財務部(9名):精算課(支払管理)、経理課(記帳・決算・予算管理) 業務推進部(8名):総務情シス課(社内インフラ・セキュリティ管理)、オペレーション推進課(契約管理・業務改善) 【勤務条件】 勤務地:東京都渋谷区(週1~2日リモート勤務可) 勤務時間:残業は月30時間程度
株式会社Donuts
経営企画【売上190%成長企業】
経営企画
東京都 渋谷区代々木2丁目2-1 小田…
600万円〜1000万円
正社員
「経営企画【売上190%成長企業】」のポジションの求人です 同社は、ITテクノロジーを基盤としながら、一般ユーザー向けのゲーム事業・ライブ配信事業、法人向けのバックオフィスSaaS事業・医療事業、という全く異なる4つの事業を展開するテックカンパニーです。 創業以来、借り入れゼロ・資金調達ゼロであることを活かし、コロナ禍においても順調に事業拡大しており、前年度は創業以来初の売上100億円を超え、190%の成長を遂げています。 【具体的には】 まずは、以下に記載されている事業管理関連からお任せしますが、スキルやキャリア志向に応じて、他のフィールド(組織関連、CVC・M&A関連など)でもご活躍いただける可能性がございます。 ■事業管理関連 ・本社事業全ての事業計画の策定・予実管理 ・グループ各社を含む予実管理 ・経営陣への数値報告および報告資料作成 他 ■組織関連 ・子会社及び合弁会社の設立 ・業務フローの構築・改善 ・制度の設計・実現・改善 ■CVC・M&A関連 ・M&A戦略及びCVC戦略の立案・実行 ・事業戦略に基づく投資先のソーシング ・各案件のデューデリジェンス ・PMIの実行 ■その他 ・新規事業の提案サポート(市場調査など) ・事業戦略に基づくアライアンスの創出 ・その他経営企画に関する関連業務 【募集背景・組織】 当社は、Exitできる規模の複数事業(ゲーム事業・ライブ配信事業・バックオフィスSaaS事業)と、投資事業(医療事業)に加え、新規プロダクト開発、M&Aも積極的に行っているため、今後もさらなる事業拡大をする見通しです。 現在当社の経営企画室は、EY・日産を経て弊社に参画したメンバーが実質1名で売上100億規模の事業を支えており、複数の事業領域での成長に向けた体制強化のために新メンバーを募集しております。 代表/役員陣とも対等に議論し、事業計画策定/各種シミュレーションやM&Aデューデリジェンスに関しても、インハウスでコンサルティングファームと同等以上のクオリティを担保し、代表の意思決定をサポートする当社の経営企画チームの新戦力としてのご活躍を期待しております。 【特徴】 ★一般ユーザー向け、法人向けそれぞれに複数の事業領域をもち、新分野への挑戦を積極的に行な…