GLIT

検索結果: 4,322(4041〜4060件を表示)

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】経営企画◆マスク描画装置世界トップシェア◆転勤無◆フレックス/主任【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営企画

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 当社の製品である電子ビームマスク描画装置事業における事業管理をお任せいたします。 ■業務内容: 下記の業務を担当していただきます。 ・描画装置統括部における経営管理データ(研究開発費、部門費、設備費、人件費(工数管理含む))の整理(基礎資料作成含む)、並びに分析業務 ・描画装置統括部における実施責任者(管理職)及び実務担当者への業務遂行に関する支援業務 ・業務の効率化に向けた経営管理データの再構築や見える化、業務プロセスの改善施策の検討、提案 ■職場の魅力: ・電子ビームマスク描画装置(以下「描画装置」)は、半導体製造プロセスにおいて極めて重要であり、ニューフレアテクノロジーは高いシェアを有しています。 ・生成AIや自動運転などにより半導体市場はさらに拡大が見込まれる状況にあり、我々が開発/提供する描画装置に対する顧客(半導体製造メーカー)が寄せる期待は高く、また顧客の要望に応えるべく超えなければならないハードルは少なくない状況です。 ・描画装置企画室 管理グループは、これら描画装置の”企画・開発・製造”にかかわる各種管理データを収集、管理、分析することで、開発加速や増産に対応すべく計画の立案支援、各種リソースの再配置や業務効率化のための各種施策などを提案、推進しています。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、 その市場を支えているのが同社の製品です。 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。

エヌエスパートナーズ株式会社

【東京】M&A案件のプロジェクトマネジメント◆病院・介護施設の経営再建に貢献/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

新本社(2024年3月〜) 住所:東京…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社にて、病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 ・M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ・部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ・BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。 ■仕事の面白み M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 ◎定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ◎部門メンバーは5〜6人。 再生ファンド、戦略ファーム、金融機関(審査部)などバックグラウンドは多様です。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材が複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。

株式会社ハークスレイ

【東京】IR業務<企業価値を高める>◆東証スタンダード上場◆年休125日◆土日祝休み 【エージェントサービス求人】

IR、経営企画

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集の背景: 純粋持株会社としてグループ会社10社以上を有し全国に多種多様な業態で約1600店舗を展開。ホールディングス機能強化に伴い、人員増強中です。能力・スキル、成果に応じた処遇を目指しており、入社年次に関わらず活躍の場が多い環境です。 ■業務詳細: ・IR戦略の立案、計画、実行 ・決算説明資料の作成 ・適時開示資料の作成 ・適時開示情報伝達システム(TDnet)の運用 ・中長期経営計画等の作成 ・決算短信、有価証券報告書の作成 ・株主通信の作成 ・ファクトブックの作成 ・アニュアルレポートの作成 ・インベスターズガイドの作成 ・社外への情報発信 ・株主、投資家対応(機関投資家、個人投資家、アナリスト、ファンドマネージャーなど) ・個人投資家からの問い合わせ対応 ・コーポレートサイトの更新 ・証券会社等とのMTG、リレーション構築 ・その他IR活動 ■同社の特徴: ・「ほっかほっか亭」の運営を行うほっかほっか亭総本部の持株会社 ・純粋持株会社としてグループ会社10社以上を有する ・食品業界では高い利益率を維持し安定経営を実現 ・多種多様な事業にて、食をkeyとした価値創造を実現する 変更の範囲:会社の定める業務

J.フロントリテイリング株式会社

社内SE(ITガバナンス:投資戦略・リスクセキュリティ管理等)◆テレワーク・フルフレックス可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、経営企画

本社 住所:東京都港区港南1丁目2-7…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜誰もが知っている老舗有名百貨店やSCをグループ傘下に持つホールディングスです!〜 2023年度の営業利益の構成は、大丸・松坂屋の百貨店事業が5割強、パルコ事業で約2割と全体の7割強を占めました。2021年度までの5か年中期経営計画では、GINZA SIX(2017年4月開業)・渋谷パルコ建替(2019年秋開業)・大丸心斎橋店北館改装(2020年秋開業)などの大型プロジェクトの進展のほか、不動産事業・クレジット金融事業その他の新規事業の領域を拡大してきました。これらグループの総力を集めて、グループビジョン”くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”を実現するため、リテール企業を中核に、「3つの共創価値」を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」への進化を図り、グループシナジーによる飛躍的な成長を目指しています。 ■業務内容:JFR・グループ全体のITガバナンス監督領域の(1)関連規程整備(2)指針・方針定義(3)承認プロセスの導入(4)監視態勢の実装の企画・実行・実行支援およびIT全般統制・内部統制報告制度関連業務 <ITガバナンス管理監督領域>   ■ IT戦略・投資管理  ■ IT資源管理(予算・人材・資財)  ■ アーキテクチャ・テクノロジー管理  ■ ITリスク&セキュリティ管理  ■ IT品質・障害管理  ■ IT購買・調達管理  ■ デジタルイノベーションへの取り組み 【具体的には】 J. フロントリテイリング社・グループ各社IT部門の情報システム統括責任者やIT担当者とコミュニケーションを取りながら、下記ITガバナンスに関する業務を行います。  ■ 規程・運用文書の整備  ■ IT戦略・予算の計画整備と実績監視  ■ アーキテクチャの承認  ■ 管理監督領域の状況分析報告と対応施策整備  ■ グループ各社との関連会議の運営 等 初期の配属先はご本人の希望と過去のご実績を踏まえて面接の中でマッチングを図らせていただきます。 ■組織体制 部長 1名 50代男性 課長 2名 40代女性・30代男性 メンバー 5名★今回募集のポジション★ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井ハイテック

【北九州/233−4】事業企画(モーターコア事業)※東証上場/世界有数の精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:当社主力事業でもあるモーターコア事業部門での事業企画です。 モーターコア事業戦略部にて成長拡大中のモーターコア事業部の海外子会社を含む管理強化および高度化を推進していただきます。 特に投資に関する意思決定機関への答申を補佐し、投資実行後の投資効果を継続的に管理をご担当いただきます。 具体的には下記の業務をご対応いただきます。 ・中長期事業計画立案および投資検討 ・事業推進支援 ・業績、製造原価管理 ■キャリアパス:事業部内における人員計画策定・育成を担って頂きますが、より事業計画に携わる業務への転換や、事業部を超えた全社経営企画部門への転換など、 ご希望や適正も踏まえ、豊富なキャリアパスがあります。 ■特徴: 世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 1000分の1ミリ単位での金型精度を可能としており、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 また残業抑制にも取り組んでおり、2ケ月に1回は計画有休の取得を促すなど、毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年(2023/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。

株式会社三井住友銀行

【法人デジタルソリューション部】中堅・中小法人向けデジタルサービスのセールスマネジメント・営業企画【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営企画

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容 中堅・中小企業のデジタル化支援に向けて、SMFGデジタル子会社プラリタウンにおいて、インサイドセールスの立ち上げに係る営業企画からデジタル商材(主にSaaS)のセールスチームマネジメントまでを一気通貫で担っていただきます。 ■具体例 ・インサイドセールスのチーム運営体制の企画・運営 ・セールスチームマネジメント(KPIに基づくPDCA実行) ・パートナー企業となるSaaS企業との営業推進方針の企画・実行等 ■配属予定の部/グループ 法人デジタルソリューション部とプラリタウンを兼務し、同社業務に従事いただきます。 ■同社の魅力: ・SMBCの安定した基盤がありながらも、新規事業フェーズに関わることができる裁量権・面白味が最大の魅力です。 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照

ニフティライフスタイル株式会社

【新宿/リモート可】経営企画・M&A◆未経験歓迎!グロース上場/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【コンサルや提案営業経験をお持ちの方歓迎】 ■業務内容: 弊社は新中期経営計画を策定し、2030年度に向けた成長ストーリーを策定中です。 本職種では社長室に所属し、主に全社のM&A戦略策定、推進、実行を行っていただく予定です。 ・中期経営計画実現に向けた、M&A戦略の立案、遂行 ・注力領域に関する優先順位の設定、アプローチリストの作成 ・注力企業へのアプローチ ・FA、M&A仲介会社との折衝、案件創出コミュニケーション ・エグゼキューションの対応 ・契約締結業務等 ■仕事の魅力: ・経営メンバーと共に、上場企業における経営戦略を共に描くことができる ・事業部メンバーとの対話が重要になり経営サイドの描く戦略を事業と接続するという難易度の高い仕事に挑戦できる ・当社グループ会社等との関係を構築しながら自社アセットのみに頼らないダイナミックな戦略設計、推進が可能 ■働き方: オフィス勤務と在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となっております。出社時は通勤手当、在宅時は在宅勤務手当を支給しています。オフィスには個人ロッカーや電子レンジ、冷蔵庫、自販機等完備しており服装も自由です。 ■会社の特徴: ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社千葉銀行

【東京】市場部門企画◆幅広いキャリア形成可能/カジュアル服勤務/フレックス・リモート可◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京分室 住所:東京都中央区日本橋室町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<幅広い知識習得が可能です/ワークライフバランス◎/企業の土台作りからチャレンジできます/風通しの良い環境/フルフレックス> ■業務内容: 金融政策の転換期にある中で、市場部門の投資戦略を企画・立案いただきます。ご自身のアイデア次第が投資先を決める可能性もあり、やりがいのある業務です。 ・市場部門新規事業の企画(新たな投資対象の検討や投資戦略の立案) ・運用状況や今後の方針に関する報告資料作成(金利上昇を踏まえた債券ポートフォリオ等) ・市場レポートの作成 ・部門数値の報告資料作成 ■業務の魅力: 地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的に行っております。2023年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っています。これまでの当行にない新たなアイデアを提案いただけることを期待しております。 ■組織構成: 配属:市場営業部に配属予定です。 組織:30名程度で構成されており、そのうち企画担当は4名となっております。20代〜30代の方が多く活躍されており、中途入社も多く馴染みやすい環境が整っております。また、社内で協力しながら業務を進めることが多いため、チームの雰囲気も良く風通しの良い環境です。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務

株式会社FPS

【八重洲/エネルギー業界経験歓迎】再生可能エネルギー事業の企画・推進◇世界的物流デベロッパーグループ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜外資系物流デベロッパーGLPグループ会社/中途入社者多数活躍中!/スキルアップ可能/新規事業・ビジネス企画も並行して推進中〜 ■職務内容: 再生可能エネルギー事業の拡大のため、再エネアグリゲーションやコーポレートPPA、系統用蓄電池事業などの事業開発をご担当頂ける方を募集します。 現在、事業立上げフェーズから事業拡大フェーズへ移行する中で、法人顧客向けエネルギーソリューションの提案や再エネ事業の協働パートナー探しをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・再エネ電源をもつ発電事業者との交渉による再エネ電源の調達、電力需給管理業務の受託 ・対象エリアは全国各地(沖縄除く) ・取扱商品:再エネアグリゲーション(需給管理業務代行)、再エネ電力・環境価値、系統用蓄電池の共同開発・運用 ※来期以降に向けた事業変革を推進中であり、新規事業の開発を推進いただきます。 ※個人の業績によって、職階の飛び級が可能な人事制度を整えております。 ■組織構成: 部長1名とメンバー9名で構成されています。 もともとは経営企画部内の組織でしたが、再生可能エネルギー事業の拡大に伴い独立いたしました。再エネ事業拡大のための増員募集です。 慣れるまでメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します。 ■就業環境: 残業は月20時間程度で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 また、ご入社後はまず業務に慣れていただくために出社がベースとなりますが、慣れた後は週2-3日程度のリモートワークも可能です。ご希望に応じて、柔軟な働き方が選択できます。 ■当社について: GLPグループは、世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000億米ドル超の資産を運用しています。国内では日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万平方メートルの物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。 当社は、発電〜需給調整〜小売まで一貫して提供しております。小売の契約電力は最大で約400万kW程度を供給していた実績があり、インバランスをほとんど出すことなく、日々オペレーションを実施してきました。さらに再エネ由来の電力の融通や買取もこれまで多くの経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務

黒崎播磨株式会社

【福岡】サスティナビリティ推進(経営企画)◇プライム上場/世界屈指の耐火物メーカー≪日本製鉄G≫【エージェントサービス求人】

IR、経営企画

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区東浜…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/日本製鉄グループ/1919年創業/耐火物業界において国内最大手/セラミックス事業にも強み/24年4月に新設したサスティナビリティ専門組織】 ■業務内容:当社およびグループ会社のサステナビリティ推進活動に関する総合企画〜施策実行推進をご担当いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ・各事業部および内外グループ会社と連携し、長期ビジョン/サステナビリティ戦略の実行支援 ・気候変動/TCFD、ネットゼロ対応 ・人権対応、サステナビリティリスクマネジメント ・サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価) 等 ※持続可能な社会の実現にあたり当社が今後も引き続き取り組んでいくテーマは複数ありますが、特に優先的に取り組むべきと考える課題は下記です。 ・「熱を操る技術」による気候変動対策の推進 ・ダイバーシティ&インクルージョンの推進 ・地域環境の保全(水環境・緑環境・・気汚染) ・地域との共生 ・リサイクルの推進 ■当グループが目指す持続可能な社会づくり:次の4つのテーマに果敢に取り組んでいます。 「当社が持つ熱を操る技術での社会への貢献」:熱を操る技術は鉄鋼を初め省エネ環境、エレクトロニクス、医療・宇宙等様々な分野で求められるようになり、各分野に対して高い機能を有すると共に環境負荷の低減に有効な技術を提供しています。 「人を大事にする企業」:雇用の確保をはじめ、グローバルな人材育成や女性活躍推進を初めとするダイバーシティー&インクルージョンに向けた取り組みを推進し、今後も人を大事にする取り組みを進めて参ります。また、すでに海外グループ会社で行っている、従業員やその家族への無料の医療提供や学校教育、貧困学生への奨学金支援等、様々な支援も引き続き行っていきます。 「地域との共生」:リサイクル材を活用した景観材煉瓦で彩った駅前広場や公園、海外での飲料水用浄化設備の設置や2000基を超えるトイレの設置など、より良い街づくりのためのインフラ面での貢献を引き続き行っていきます。 「地球環境を守り続ける」:当社の保有する排水処理施設で工場用水のリサイクルに努めると共に、最後はきれいな水として地球資源へ還元しています。 変更の範囲:本文参照

SBIインシュアランスグループ株式会社

【金融業界経験者歓迎】経営企画担当 ※東証グロース上場/SBI保険グループ各会社の経営管理に携われる【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 入社後は上位者の指揮のもと、各種分析業務など下記のような業務の補佐から担っていただきます。 ・計画策定に要するデータ(市場データ、競合データ等)の収集・整理、および分析 ・グループ会社の経営データの収集・整理、および分析 ・政策投資先の経営データ収集・整理、および分析 ・報告資料の作成 ・保険グループを横断する施策の推進、および事務局業務 ・資料作成や定期・不定期MTGの開催および運営等、施策マネジメント全般 ・会議体の運営にかかる準備等 ■経営企画部の役割: ◎経営企画業務 グループ・グループ会社の経営計画の策定、および経営計画に基づく施策の立案・実行/上記に要するグループ経営資源の総合調整/資本政策の検討および実行 ◎経営管理業務 会議体の運営(経営会議など)/当社およびグループ会社の経営計画/収支計画の進捗把握、主要経営指標の把握・分析/分析に基づく課題発掘、および課題解決に向けた施策の立案・実行/政策投資先の経営モニタリング ◎M&Aの検討・実行 M&A候補先企業のソーシングおよび案件化/対象会社の企業分析、デューデリジェンス、売手との折衝・クロージング/対象会社のグループ入り支援、その後のPMI全般 ◎内外関係先への窓口業務 主幹事証券会社、東京証券取引所、規制当局、SBIグループ各社など ■本ポジションの特徴: SBIグループの保険事業を統括する持株会社で、東証グロース市場に上場する成長企業です。まだ6期目の若い組織で、少人数で広範な業務をカバーしていることから裁量も大きく、若手が多く活躍する活気ある職場です。 経営層に非常に近い場所で経営の中枢業務を担うので、企業経営や意思決定に直接触れる機会もあり、企画未経験から企業経営のダイナミズムに触れながら自らの成長も実感することが可能です。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展やシェアリングエコノミーの拡大など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため、同社も変化に富んだ対応で事業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】投資・融資・財務管理※週3日程度在宅/充実の福利厚生◎/C4019【エージェントサービス求人】

財務、経営企画

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 入社後、財務企画課にて主に投資管理業務をお任せします。業務を通じてチーム内や関連部署との連携を図りながら財務企画業務の改善・発展に取り組み、チーム内の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。 【通常業務】 ・投資案件毎のハードルレートの運用・保守 ・有価証券に関する決算業務(有価証券の評価替え等)、管理業務(現物・帳簿残高管理等) 【特にお任せしたい業務】 ・グループ全体及び事業別WACCの算定手法改善の立案、実施 ・新規事業投資・出資案件の財務面での審査 ・M&A、グループ会社の投資に関する財務面での審査 【その他】 ・ROIC-WACCスプレッド最大化に向けたWACC低減施策の立案、実施 当社グループは、2024年12月期において4期連続で過去最高益を更新しており、非常に良い業績を継続的に実現しています。そのような中、当社グループは2030年にありたい姿であるE-Vision2030を掲げて、グループ全体で投資を積極的に行い更なる成長を目指していくことを重視しています。半導体関連事業などの成長分野への投資だけでなく、水素関連事業などの新規事業にも力を入れており、多くの投資機会に恵まれています。投資における財務戦略や施策を経営層へ提案する機会が多い環境であり、投資に関して財務面から新たな企画を立案し、財務機能の更なる向上・発展にチャレンジをしたい方を募集します。 <配属部門の魅力> ・財務戦略や資本政策が当社グループの企業価値に直結し市場での評価に影響するため、成果ややりがいを直接感じることができます。 ・財務戦略や施策をCFOをはじめとした経営層へ提案する機会が多く、財務企画力を活かして活躍できる場面が多々あります。 ・様々なキャリアバックグラウンドをもつ、幅広い年齢層で国籍も異なるメンバーが集まる多様性のある部門です。 ・非定型業務が多く、財務領域で新しいことを企画・提案し、財務機能の向上・発展を推進したい方に最適な部門です。 変更の範囲:会社の定める業務

Repro株式会社

【代々木】事業企画/全社中期戦略・製品戦略・組織戦略策定など◇自社SaaS型マーケ支援ツール【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区代々木1-36…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇ビジネス開発を進めるフェーズの中で、事業成長を叶えるための根幹を担う重要なポジションを担う◎◇◆ ■当社事業: 〜ツールとヒトの力でWebとアプリの収益を最大化〜 当社はマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様の成果創出まで伴走するマーケティングソリューションカンパニーです。Webとアプリの収益最大化ツールの提供をはじめ、2022年10月には、「タグを入れたその日から、Webサイトが速くなる」を実現した革新的なサイトスピード改善ツール「Booster」の提供も開始し、大きな反響を得ております。 ■ミッション: 当社はグローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たちは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。 サービスやポジションに興味をもっていただき、ミッションへの高い共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。 ■ポジション概要: 当ポジションでは、計画通りに事業を推進するための、事業KPIのモニタリング・分析に基づく組織課題の抽出および解決方針の策定を担っていただくことを期待しています。当社の事業を中長期的に成長させていくための、中長期の製品戦略立案・経営計画の作成活動も含まれます。経営陣とともに会社経営の一翼を担い、根幹に携わることができる非常にチャレンジングなポジションです。 ■業務内容: ・全社業績のモニタリング ・全社・部門課題の特定と解決策の策定及び実行支援 ・全社中期戦略・計画の策定 ・製品戦略策定 ・組織戦略策定 ・新規サービス、事業の計画立案、インキュベーションフェーズの遂行 等 ■採用背景: ビジネス開発を進めるフェーズの中で、事業成長を叶えるための根幹を担う重要なポジションです。現在、管理会計における管理、財務情報をもとにPL作成・管理ステップの全段階をCSO主導で行なってきましたが、さらにビジネスをスケールさせるべく、経営戦略をはじめとするミッションを推進いただき、部門そのものの更なる組織強化を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トライグループ

【IR担当】上場準備中/CMでおなじみの『家庭教師のトライ』など/在宅勤務相談可【エージェントサービス求人】

IR、経営企画

九段下 住所:東京都千代田区九段北1−…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【IPOの準備〜上場後まで一貫して経験できます!/残業20〜30H程度/こども〜大人まで、教育事業を広く展開中】 ■お任せする業務: 下記の業務の中から、経験に応じて柔軟に検討いたします。 いきなりすべてをお任せするということではございません。 <投資家対応業務> ▼IPOに向けた準備 ・経営ボード、主幹事証券と密連携してエクイティーストーリーを構築(継続的なブラッシュアップ含む)(日・英) ・開示情報の整理、開示セグメントの設定 ・ノンディールでのロードショーや適宜の投資家コミュニケーションの企画・実施(1on1の取材、カンファレンス参加等) ・ロードショーの設計・実施 ・上場後を見据えたIR体制の構築、HP上のIRページの設計、準備 ▼IPO後のIR活動の企画・実施 ・決算説明会の実施 ・投資家コミュニケーション(1on1の取材、カンファレンス参加、定期的なノンディールIRの実施 / マネジメントセッションも適宜企画・実施) ・投資家コミュニケーションマテリアルの作成(日・英) ・議決権行使に向けたSRコミュニケーション ・投資家保有状況の調査 ・投資家FBの経営報告 <各種開示対応業務> ▼IPOに向けた準備 ・国内ドキュメンテーション(Iの部(目論見書)、 IIの部等の作成) ・国内審査・引受DD対応 ・海外ドキュメンテーション(OCの作成) 海外審査・引受DD対応 ・上場後の開示体制、開示ルールの設定(開示委員会等の設定含む) ・社内情報管理ルール、インサイダー取引に関するルール設定 ▼IPO後の定常業務 ・会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) ・有価証券報告書 ・内部統制報告書 ・四半期報告書 ・四半期毎の決算短信 等々 ・適時開示の対応 ・任意開示対応 ・統合報告書 ・アニュアルレポート ・サステナビリティーレポート 等々 ■トライグループについて: 1987年創業、「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かし、EdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。

ヘルスケアアクセラレーター株式会社

【愛知】病院運営支援担当※未経験活躍中/院長と売上向上を行う仕事/裁量権大で挑戦可能【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、経営企画

愛知県/提携先 住所:愛知県提携先医療…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【2020年に病院経営支援・運営事業に参入、4年ほどでグループ売上205億円程度まで拡大している急成長ベンチャー】 ■担当業務: 提携先の病院に常駐し、院長と共に病院の運営課題を解決する業務です。 ■業務例: ・組織改善(売上向上の施策検討、採用等) ・人事制度の見直し ・患者の獲得(周辺クリニックとの関係構築、営業活動) ・建物管理 ・コスト削減対応 ※金融機関との調整や、経理等については本社の専任メンバーへ各業務についてアドバイスを求めることが可能です。 ■業務の面白み: (1)病院経営の知識・コンサルティングの知見を身に着けることができます。 (2)裁量権が大きく、ご自身の考えが売り上げに直結していき、挑戦に足して制限はないため、好きなだけ挑戦ができます。 (3)病院経営の根本に携わることが可能です。 ※理解のために入院している患者様とお話をしたり、一緒に折り紙を折るなどのコミュニケーションも取ることもございます。 (4)社会貢献性の高いお仕事 少子高齢化が進む現代で、病院経営の重要性は年々上がってきています。 地域密着で運営支援を行うことで、病院の売上増加と共に地域貢献・町おこしなどにも携わることができる社会貢献性の大きなお仕事です (5)成長できる環境: 若くから、経営層と携わり、事業の根幹から深く携わることができるため、成長ができる環境があります。 ■入社後の流れ: 担当病院に対する理解を深めて頂きたいと考えてます。事業運営における幅広い経験を有するメンバーが多数いますので、ノウハウの蓄積が多数ありますのでご安心ください。 徐々に経営の視点を持ちながらコンサルティング業務を行っていきます。 ※スタッフ1名+フォローで1名~2名の体制とし、現場を学んでいく体制を整えています。 ■働き方: 基本的に担当法人に常駐します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。 担当法人は1〜2法人となっており、複数名体制でチームを組んで支援をしていただきます。 ■評価制度: 担当法人の経営改善の度合いに応じて、インセンティブがあります。 ★自らの頑張りが具体的に現れ、どれだけコスト削減できたか、どれだけ収益UPが実現したか、など施策の結果が細かく数値で現れます。

株式会社エイチームホールディングス

【名駅直結】コーポレートFP&A/ユニットCFO候補◆エンタメ・EC等幅広い事業展開するエイチームG【エージェントサービス求人】

会計・税務、経営企画

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務と出社のハイブリッド勤務/エンタメ・EC等幅広い事業を展開するエイチームG/年休125日】 ■業務内容: FP&Aは(ファイナンシャルプランニング&アナリシス)をお任せします。 各子会社の各事業部社長/幹部と協業しながら、下記推進をお願いします。 ・事業計画や予算計画の策定、KPI管理、モニタリング(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗) ・投資案件や主要プロジェクトの評価、管理、売上、支払計上の実務支援 【変更の範囲:会社の定める業務/雇入れ直後:仕事内容に記載のある業務内容】 ■募集背景: M&A及び事業シナジーの創出による「売上向上支援カンパニー」への変革を図るべく、成長戦略の策定、更なる経営管理強化に向け、経営や事業の意思決定プロセスに貢献いただける方を募集しています。 ■詳しい経緯: エイチームは“Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること”をPurposeとして、比較メディア(引っ越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。 今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 本目標に向け当社はmicroCMS社の完全子会社化、Paddle社との連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始していますが、一方で、現在経営管理のプロフェッショナルがグループ全体で不足している状況です。今後のグループ事業最適化の観点から各事業部の計数管理を担い、各子会社の経営方針最適化・予実統制強化を行うため、この度FP&Aの募集を開始しました。 変更の範囲:本文参照

株式会社ブレインパッド

【リモート中心】経営管理◆設立10年弱で東証プライム上場/創業以来20期連続増収で健全な財務体質◎【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【前例や一般論に流されることなく顧客の本質課題に向き合いデータ活用分野を独自にサービス化で独自の立ち位置を確立する企業】 \プロによるデータ分析や自社SaaS導入によるデータ活用コンサルを手掛けるデータテックのパイオニア/ ◆設立10年弱で東証プライム上場! ◆創業以来20期連続増収で既に健全な財務体質が確立◎ ◆プロフェッショナルサービスのノウハウを起点としたストックモデルへの転換などによる再成長フェーズ! ■業務内容 ・年度予算策定/実績管理における全体統括 ・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート ■所属組織の特徴 〜経営管理部〜 ・既存部署より独立させ、よりスピーディーに経営をサポートするために、2024年4月に新設 ・主に予算策定/実績管理業務および関係会社管理業務をを担当 ※現在は経営管理部長1名が在籍しており、メンバーを募集中 ■魅力 ・経営をサポートするため、経営陣と同等の視座を養うことができます。 ・経営層と企業の経営課題を解決するため、経営の一端を担うことができます。 ■求める人物像 ・経営管理という立場から企業成長に貢献したい方 ・社内外の関係者と良好な関係を築ける方 ・業務において質とスピードをそれぞれ意識できる方 ■当社の事業展開 『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクトや、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援 ■当社の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 ●実績 ・トヨタ自動車株式会社/ソフトバンク株式会社/キリンビール株式会社など国内大手企業の重要な案件を支援 ・「株式会社TimeTechnologies(LINE特化型マーケティングサービスを保有)」を子会社化 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トーカン

【愛知】オープンポジション(管理)/創業75年の総合食品商社/名証メイン市場上場グループ【エージェントサービス求人】

法務、経営企画

1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■当社について 当社は、食品の専門商社(卸売業)として、生産(メーカー様)と小売(量販店様・外食店様)、またその先にある消費者様の皆様とを結ぶ中間流通の役割を担っております。また、物流・情報を中心とした改革をもとに、東海・中京エリアを中心に「食ビジネス」に取り組んで参りました。 「おいしい食材の提供」「効率的な食品流通の構築」「安心・安全な商品の安定供給」といった基本的な食生活の向上はもとより、消費者の生活や社会情勢の変化、そして小売業・メーカーの皆様の課題を的確にとらえ、食ビジネスを取り巻く環境の変化にいち早く対応しています。 ■業務内容 法務総務・人事・経理・経営企画のいずれかの業務で、ポテンシャルを発揮していただきます。 【具体的なポジション】 ・法務総務(契約書審査、管理業務等、株主総会運営)業務等 ・人事関連(労務管理、採用、研修)業務 ・経理・経営企画(財務会計、管理会計)、収支管理、IR業務等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社陽吉グループ

【東麻布】経営企画◆創業3期目で年商600億円突破の急成長企業/高級時計・ブランド品の買取事業を展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区東麻布1-28-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業3期目で年商600億円突破!/ブランド買取事業を展開/平均残業25-30H/副業相談可能〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 富裕層の個人が保有する高級時計(単価300万〜数千万)の高額買取を武器に急成長を続ける当社にて、事業成長のための経営企画業務全般をお任せいたします。 ■数字で見る当社: ・創業年数:3年 ・年商:600億円 ・売上伸長率:945%(2022年〜2023年) ※2023年8月度月間売上・従業員数で算出 ※公開されている同業企業の売上高、従業員数を元に1人当たり売上にて算出 ■当社の強み: 当社は、時計やバッグなどのブランド買取事業を展開しています。お客様が大切に使い続けてきたブランドをより価値のあるモノにするために、独自のノウハウを駆使してお客様満足度の向上を図っています。 高級腕時計の業界においてはSNSによる集客に力を入れているところが少なく、差別化に成功しています。販売ルートも独自のものがあり、お客様に高価査定がしやすく、まだまだ成長の余地がある環境です。 ■代表より: 私たち陽吉グル—プは、常に正確で適性な価値を全てのステークホルダーに向けて提供するため、燃え滾る太陽のような情熱を持って邁進しています。 その行動指針の中心にあるのが、リユースを通じて人々の心をより豊かにするためのイノベーションの創造です。限りある地球の資源を循環させ、価値あるモノとして再生し次世代につないでいく。そして、より豊かな未来を持続可能にしていくことをミッションとして、従業員が一丸となって取り組んでいます。 陽吉のコアにあるのは、「輪廻転生=常に生まれ変わり成長し続ける」という信念です。たとえ、失敗を侵したとしても、そのたびに生まれ変わり、燃え滾る太陽のような情熱を秘め邁進していく。どんな時でも、自らを革新し成長を続けようとする精神で全力を尽くせば、成功を掴めるはずという想いを込めています。 陽吉グループもイノベーションの創造を行動指針の中心におき、新しい価値を生みだし未来につなぐ精神を、私たちのDNAに刻んでいます。

カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社

【目黒本社】資本業務提携/M&Aプロジェクト推進(ユニット長候補)◆エンタメ領域で幅広い事業を展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都品川区上大崎三丁目1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』など人気作品多数/複数作品のTVアニメ化が決定/年休121日】 ■業務内容: 当部門である事業推進・社長室にて、資本業務提携およびM&Aの検討や推進を担う、ユニット長候補を募集します。時代に即した良質なコンテンツ創りに寄与していくため、様々な企業との提携を進めていきます。 ■具体的な業務内容: (1)他社との資本業務提携・M&Aの検討、および実行に向けた推進業務 (2)候補企業への企画提案、各種交渉・調整・折衝業務 (3)新たな社外パートナー開拓のための営業活動 (4)その他、プロジェクトマネジメント業務全般 (体制組成/会議体運営/進行管理/課題管理/各種報告業務など) 上記などについて、会社の経営陣と協議を行いながら、推進していくポジションとなります。 ■業務のやりがい: 当社はエンタメ領域で幅広い事業を展開しているため、資本業務提携やM&Aの点でも多種多様な経験が積めます。風通しが良く、部門のみんなで協力しあう風土のため、専門的でありながらも孤立せずにスキルアップできます。 ■当社について: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード