希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,515件(5501〜5515件を表示)
株式会社埼玉りそな銀行
【埼玉】M&Aコンサルタント◇未経験歓迎/りそなグループ/年休122日・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤…
550万円〜999万円
正社員
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。 地元埼玉県のお客さまを中心に、りそなグループのネットワークを駆使したアドバイザリー業務が中心となります。時には、当社のプライベート・バンキング部門や外部の業者さまと連携し、お客様のニーズに適時適切にお応えしています。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 <具体的業務> ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案 等 <事例一例> ・某卸売業者さま(売上10億程度)、後継者不在による外部承継を実施。近隣エリアの同業他社さまへの承継が成功 ・某メーカーさま(売上30億程度)、更なる企業価値向上、企業成長のためPEファンドへの売却を検討。いくつかのファンドを検討する中で、中長期的な成長visionを提示いただいたファンドに売却 ■組織構成: 法人部 事業承継ソリューション室 15名 ※30代が多い組織です、未経験からでも活躍している方が多く、切磋琢磨、協業しながら組織運営をしております。 ■入社頂く方に期待すること: 銀行全体でM&Aを推進しており、業種を問わず多くの法人のお客さまへ介在する経験ができます。その中で、今までのキャリアを活かし、 自由な価値観・発想によりお客さまに新たな価値提供をしていただくことを期待しています。 M&A未経験の方は、入社後にOJTを含めた研修にてフォロー致しますので、安心してご応募ください。 また、お客様からのご相談件数が多いことから、意欲的な方にとっては、効果的にステップアップできる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社グローカル
未経験可【オープンポジション|コンサルタント】副業可/社長との距離が近く本気で地方創生に携わりたい方【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-18…
400万円〜499万円
正社員
〜ここで人生を変えよう!未経験可!地方創生×コンサルティング/リモート週2回迄可/副業可/フレックスタイム制/800件以上のプロジェクト実績〜 ■業務内容: ・ご志向・適正を踏まえ複数領域を経験できます。 〇マーケティング戦略コンサルタント: ・お客様の集客・採用関連業務のコンサルタントをお任せします。 ・WEB販売戦略の策定/データ分析/SEO内部対策・WEB広告運用/自社サイトやLPの企画やディレクション/ITシステムの導入 〇採用戦略コンサルタント: ・地方の中小・中核企業の経営者を相手とした、人事・採用コンサルタント ・現状把握から分析、戦略策定、実行まで、クライアントの人事部長として「経営者」と併走します。 ■どんな人が合っているのか:求める人物像 ・ご自身の生き方にストーリー性を持っている方を求めています! 「なぜこの選択をしたのか」「こういった理由でこれをやりたい」等の自身の価値観や人生について「何故」を繰り返し考えることができる人、未経験でもコンサルタントとして活躍できる素養をお持ちです! ・転職回数多い方、大歓迎です! 上記のような方含め、是非未経験で本求人に興味を持って頂いた方、当社で本気で仕事に、顧客に向き合ってみませんか! ■就業環境: ・フレックスタイム制※コアタイム有(10:00〜14:00) ・リモートワーク週2回迄可 ※会社が定める就業環境(27インチ以上のモニター1台、キーボード、ボールマウス:個人で揃える)を整えていただくのが条件です。 ・オフィスは、ノートPCを含み、ディスプレイ2台を利用しています。 デュアルディスプレイの利用で生産性は40%以上向上すると言われていますが、当社はトリプルディスプレイを採用しています。 〇何故やるのか: (1)インパクトが大きい 日本全企業の内99.7%、雇用では7割を占める中小企業を支援 (2)誰もやっていない (3)本質的な仕事がしたい 企業における課題全てを自分事として捉える経営者と仕事を行うので、正解がないかつ本質的な仕事ができる。 〇どうやるのか: 日本を支える中核企業で0から成功事例をつくり、日本全体の経済に影響を波及させる。 〇何をするのか: 地方の中小企業が利用可能な「適正価格」で「良質な」ソリューションを提供。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
【青森/八戸市】事業承継コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
八戸支社 住所:青森県八戸市十三日町1…
350万円〜599万円
正社員
〜企業の永続的な成長を目指し、後継者が会社を運営しやすい体制を整えるサポート行うことがミッションです〜 〇経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 〇ヒアリングを通して事業承継の目的や理想など経営者の価値観を理解することは必要不可欠です。時には経営者と後継者の間に入り、時には経営者と株主との間に入り、顧問の士業も巻き込みながら、会社にとっての最適解を探していきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■魅力ポイント: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、各分野の専門家や実務コンサルタントで顧客ニーズに応じたチームを結成します。お客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社図研
【横浜/ビジネスコンサルティング】EDA製品の導入運用提案/未経験可/月残業20H程/在宅可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…
450万円〜549万円
正社員
【プリント基板設計用CAD、電気設計環境システム担当/第二新卒可/年間休日128日・完全週休2日制・平均残業20時間程でワークライフバランスよく就業可能】 ■業務概要: 当ポジションはお客様の開発環境や業務における課題解決によって生産性におけるイノベーションを実現するための支援の役割を担う職種です。当社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカ等の多様な企業で採用されており、EDAトップリーディング企業の開発に携わることで、先端モノづくりにおける次世代技術に関する最新の知識や経験を構築していただく事ができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当ポジションでは営業と同行しお客様からヒアリングしたことを、実際に開発し、世の中に送り出しています。業務の範囲は多岐に渡りますが、保有するスキルや経験によって、大きく下記のどちらかの分野における業務を担当します。得意分野からキャリアを積んで業務領域を広げることも可能です。 1)プリント基板開発メーカにまつわる業務 各種民生電子機器、車載、産業機器や半導体メーカー等の様々な製造業のお客様に対して当社EDA製品(プリント基板設計CAD及び周辺関連製品)による課題解決の提案から導入・運用支援などのコンサルティングやビジネスプランニングを行う業務です。 2)半導体設計製造メーカ(主に後工程)にまつわる業務 半導体設計製造メーカに対してICパッケージ設計及びチップレット実装等に対する当社EDA製品(半導体実装支援CAD製品)による課題解決提案や導入運用支援等のコンサルティングやビジネスプランニングを行う業務です。 ※また上記に加え、市場調査、業界動向調査、他社EDAベンダー等との協調等のマーケティングに関する業務や製品開発における企画検討、製品仕様検討等も担当します。 ■担当ソリューション: 主に下記ソリューションをご担当いただきます。 〜プリント基板設計用CAD、電気設計環境システム〜 ・基板設計CAD: Design Force ・LSI・パッケージ・PCBの統合設計 ■働き方: ・年間休日128日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間は20時間程 ・在宅制度あり(試用期間中は除く)
株式会社Laboro.AI
ソリューションデザイナ◆グロース上場◆AIプロジェクトの実行推進やプロジェクト企画・要件定義等【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区銀座8-11-…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ソリューションデザイン部門では、製造業、インフラ・建設、マーケティング、メディア、Webサービスをはじめとした大手企業の新規事業部門、AI/DX推進部門、研究開発部門に対して、企画提案〜プロジェクト実行まで幅広い業務を実行しています。その中でソリューションデザイナはプロジェクト実行の中心となり、クライアント課題の特定、解決策となるAIの設計、技術メンバと連携したAI開発プロジェクトのマネジメントを遂行していだきます。また、シニアメンバーの指導のもと、クライアント企業に対してプロジェクト企画提案にも関与します。 ■業務詳細: ・AIプロジェクトの実行推進 ・プロジェクト企画・要件定義 ・プロジェクトマネジメント(企画〜PoC〜導入〜改善) ・エンジニアと連携した成果創出 ・AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告 ・クライアントのデータの簡易的な分析(※機械学習のコーディングは業務には含まず) ・AIプロジェクトの企画・提案セールス ・クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心) ・クライアントへのヒアリングおよび施策の提案 ■事業紹介: 「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。多数あるAIベンチャーの中での当社の特徴は、クライアント企業における「新規事業/サービス」・「サービスへの応用を目的とした研究開発製品」に注力している点になります。現状の効率化や画一的なソリューションでは実現が難しい、現状で存在しない新たな価値を生み出すプロジェクトを多く手掛けています。
株式会社ビヨンド・ザ・データ
【渋谷区/職種未経験者歓迎!】コンサルタント※アクセンチュア×Pontaポイント運営企業/在宅可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
500万円〜649万円
正社員
【「Ponta」を運営するLoyalty Marketingとアクセンチュアの協業により創業/未経験から戦略コンサルタントへ/在宅可】 ■採用ポジション: データ活用人財として活躍いただけるビジネスコンサルタントを現在募集しております。お任せするプロジェクトは、現時点でのスキルセットをベースに、本人のキャリア意向も考慮して決定いたします。各種業務に取り組んでいただきながら、今後のキャリアの方向性を一緒に考え、共に成長できればと考えております。 ■キャリアパス: ・例えば、課題の整理・構造化やビジネスモデル構築に素養がある/データ活用ビジネスにおけるエヴァンジェリストになりたいといった意向があるのであれば、データドリブンコンサルタントといったキャリアへ ・また、最新のデータアナリティクスに関して非常に興味がある/生成 AI のプロンプトエンジニアリングやPython を用いた ML といった専門性を高めたい意向があるのであれば、データサイエンティストといったキャリアへ各種様々なキャリアプランを一緒に考えさせてください。 ■現時点でお伝えできる本ポジションの魅力 未経験であってもやる気のある方であれば、急速にコンサルタントスキルを獲得できるポジションです。入社当初の座学を含めたプロジェクト Join にむけた研修はもちろん、大手外資系コンサルティングファーム出身のディレクター/マネージャー/シニアデータサイエンティストといった経験豊富なエキスパートが基礎の基礎から丁寧に OJT で指導します。 ■キャリアパスイメージ ・入社研修・キャッチアップ(1-2 カ月) ・親会社向け案件に Join し、資料作成から基礎集計方法、データの考え方を学ぶ(1-2 年) ・データドリブンコンサルタントとして、専門性を持って各種案件にアサイン(3-4 年) ・マネージャーに昇格し、メンバーの育成を含めた自社運営を行う立場へ ■当社について: 当社は、1億超の顧客データを持つ「Ponta」を運営するLoyalty Marketingと、世界的コンサルティングファームアクセンチュアの協業により創業。強みである膨大なデータ数を活かし、現在はマーケティング領域やデータ分析人材の育成伴走支援など、企業課題の解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GLUG
【東京】SV◇クライアントサポート事業立ち上げ/サポート内容改善◇高齢者向け配食事業/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都港区東麻布2-16-…
350万円〜499万円
正社員
◎経営者への提案営業を通じて、ビジネススキルを身につけられます! 《企業家輩出COMPANY》ポジティブマインドのある仲間たちと一緒に、もっともっと上を目指しませんか? ◎【挑戦できるカルチャー】新規事業を検討中のお客様へ新規事業・経営戦略の提案をお任せ。◆アポ獲得の電話営業・飛込み営業なし。 ■採用概要: 私たちは《障がい福祉&フードデリバリー》をテーマに、ビジネスを提案するベンチャー企業です。経営課題を抱えている企業やより大きな展開を望む経営者に、新規事業・経営戦略を提案頂きます。当社では「成長したい」「起業したい」といった、上昇志向のある方を積極的に採用したいと考えています。多くの企業経営者と会うことのできる業務に挑戦したい方からのご応募をお待ちおります。 ■入社後お任せしたい仕事: (1)事業立ち上げ クライアントの現場に入り込み、調理・盛り付け・配達・管理等の現場スタッフへの落とし込みと各種目標設定を実施します。 (2)事業支援 定期的な訪問にて、目標数値と現状のGAPを埋める活動内容の修正や追加施策の検討、オペレーションの確認を担当します。 (3)新規施策の検討 より早く、より簡単に成果を出す方法がないか?を各現場で得た事実を元に考える。チームで次の施策トライアル案を決定し、検証します。 ■組織構成: 配属先には4名のフロントメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い年代が活躍しております。 ■組織の雰囲気: ◇自身の意見をストレスなく発信することが出来る雰囲気です。 ◇各メンバーが活き活きとクライアント・社内のメンバーに接しています ◇何事にもどのようにすれば?という視点で自分ごととして向き合っている雰囲気です。 ■得られる経験: ◇日本一の高齢者配食数を目指すチームの一員として、事業構築を行う過程を経験できること◎ ◇超高齢化社会の日本において、社会課題解決の一助となるサービスを構築出来ること◎ ◇収支改善、生産活動の確保に関し、クライアントの事業の柱となる事業であること◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス
金融業界向けコンサルタント◆大手金融機関の事業開発支援・DX推進等/研修体制充実【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…
600万円〜1000万円
正社員
□■ビジネスコンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/新たなビジネスやサービスを創造し企業変革、社会変革に挑戦できる唯一無二のコンサルティングファーム■□ ■業務内容: ◇大手金融機関のお客様に対する下記のコンサルティング業務 ・事業開発および実行支援 ・デジタルトランスフォーメーション ・業務課題解決支援 ・金融システム開発におけるPMO ・業務プロセス変革 ◇主なプロジェクトテーマ ・ネットチャネル系のサービス企画 ・法人企画、事務企画 ・リスク管理、コンプライアンス ・トランザクションバンキング ・トレードファイナンス ・トレジャリー(フロント、ミドル、バック) ・決済業務(BtoB、BtoC、インターバンク) ・fintech事業開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当者よりメッセージ: 金融市場は常に法制度の変革があり、最近はDXの進展と合わせて競争も激しく、サービスの多様化、専門化、複雑化が加速しています。当社はお客様の課題に共感できるパートナーとして、分野や方法に制約なく自由なアイデア・手法で解決に向けて挑戦し信頼を得てきています。 こうして得た経験は金融に関する専門知識を吸収するだけでなく、他業態にもスキルを活用することができます。 ■当社の特徴: 約600名のスモールな組織ではありますが、フラット&スピードを重要視しており、全プロジェクト国内での戦略立案、意思決定を行っております。 組織も顧客の縦割り組織ではなく、ビジネス、IT、デジタル、イノベーション等、多様な人材によるスキルミックスされたハイブリッドなチームがプロジェクトベースで構成されます。またプロジェクトの構想策定〜PMO/実装までを内製化しております。上記の実現により、顧客の1プロジェクトの戦略だけにとどまらず事業成長まで伴走することが可能です。 ■研修について: コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 変更の範囲:本文参照
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【品川】ビジネスプロセス改善(RPA活用による業務自動化推進担当)◆東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
600万円〜899万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: 社内業務の自動化推進をお任せします。 ・ビジネスプロセス・業務フローの可視化 ・RPAを用いた業務効率化の立案・ツール設定・運用 ・RPA利用部門の導入支援 ・RPA開発部門の技術支援 ■配属先: 私たち「マーケティング統括部門」は、キヤノンマーケティングジャパンの事業部門を支えることを目的に、全社横断で商品企画機能とサービス&サポート機能を統合している組織です。お客様を取り巻く環境の変化や技術の進化のスピードが増す中、市場を的確に分析し、成長市場を開拓し、当社の幅広い商品・ソリューション・サービスの創出と事業拡大を進めることをミッションとしています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【G&PS Digital】公共セクター×Digitalアドバイザリー【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
800万円〜1000万円
正社員
▼DTFA G&PS Digitalの業務概要 G&PSとはGovernment & Public Servicesの意味で、G&PS Digitalは、官公庁や自治体向けにDigitalを中心とした各種サービスの提供やアドバイザリーを行っている組織となります。 日本が抱える社会課題に対し、中央省庁、地方自治体、独立行政法人、官製民間企業、特殊法人、学校法人等、公共性の高い企業・団体と共に、課題解決に向けて幅広く対応しています。 アドバイザリー領域は、社会課題に向けた政策立案支援だけでなく、施策遂行となる事業の立上げから運営も行っています。事業は、事業計画策定から事業を運営するために必要な業務設計や、システム・オペレーションチームなどを含んだプロジェクト全体のチームビルディングから業務モニタリングなど複合的かつ包括的なサービスを提供しています。 ▼本ポジションの特徴 ・本ポジションでは、クライアントの抜本的な課題解決をするため、自分事としてクライアントと伴走しながら、現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供します。一人一人が大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。 ・超大型〜中小規模、クロスボーダーを含めた多種多様なビジネス戦略の上流から下流まで幅広く業務経験を積むことが出来るため、社会変革を推進するリーダーとして求められる高度なIT知識や実践的なノウハウを身に着けることが出来ます。 ・国民の生活に大きくインパクトを与える案件が多く、その分求められるレベル感が高いですが、大きなやりがいを感じていただけます。 ▼組織の雰囲気・環境 ・チーム独自でプロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修や、案件事例共有等ナレッジを展開しており、社員が相互にフォローし合う環境があります。 ・案件のみに限らず、組織強化に向けた意見を出してチャレンジできる環境があります。(案件獲得に向けて採用活動を活発にしたい等) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所パークス株式会社
第二新卒歓迎【東京】駐車場設計・運営のコンサルティング◆残業10〜20h程/在宅勤務あり/三菱地所G【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…
300万円〜499万円
正社員
【不動産業界をリードする三菱地所グループでキャリアアップ/駐車場を専門としたコンサルティング業務をご担当頂きます/年間休日120日/家族手当・住宅手当有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社コンサルティング部では、新築・既存ともに全国の大型商業施設、駅前再開発、オフィスビル、スタジアム、空港、公園など様々な案件に携わることができます。お客様が抱える駐車場全般の課題に対して、コンセプトや収益計画の設計、駐車場オペレーションの検討などのソフト面から設計改善や駐車場管制機器の提案などのハード面に至るまで、幅広いコンサルティング業務を提供しています。駐車場の分析、動向調査などのマーケティングに近い業務もお任せ致します。 長年培った駐車場施設運営のノウハウ活かした提案は当社の大きな強みです。 駐車場サインのデザイン、CADやillustratorのなどでの作業、行政との協議、収支計画の作成、管制機器設備の検討というように業務が多岐に渡るので、今までの経験を活かしながら新しいことにチャレンジすることができる環境です。 ■採用背景: 事業拡大に伴う組織体制強化のための増員募集です。コロナ禍を経て、全国的に開発案件が増えており、渋滞・自動運転対策など、新しいコンサルティングテーマへの依頼案件も増加しています。 駐車場施設は、大規模開発における動脈のように重要な施設です。駐車場コンサルティングのパイオニアである当社でチャレンジしていただける方からのご応募をお待ちしております。 ■キャリアアップイメージ: メンバー>主任>課長代理>課長 ■当社の特徴: ・1998年創業以来「駐車場事業は不動産業ではなく、サービス業である」という理念のもと、有人サービスを強みとして、駐車場管理サービスを展開している企業です。 ・当社では、駐車場だからこそクオリティの高いおもてなしが必要と考え、スタッフへのおもてなし教育を行い、あらゆる角度から現場を見つめ、アイディアを集積することで、独自のサービスを展開、全国で質の高い駐車場管理サービスを提供しています。 ・「地域に根ざした街づくり」をコンセプトとした駐車場コンサルティング事業を強化して、施設の省エネコンサルティング、ニーズマッチングによるポケットパーキング事業等を行い、業務領域を拡大しています。
株式会社エム・シー・アイ
【東京】チーフコンサルタント/製薬企業向けデジタルマーケティングにおける課題解決を担う※直販100%【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…
600万円〜999万円
正社員
【直販率100%/業界未経験歓迎/ヘルスケア業界に特化したコンサルティングファーム/多くのクライアントと15年以上にわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼が強み/累計8,000人以上のMRが利用するメールシステム「MRmail」等を提供】 製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます(直販率100%)。今回は、チーフコンサルタントとして、複数のコンサルタントが参画する大規模プロジェクトにおいて、提案内容や推進方法をリードする裁量権をもってご活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容:(変更の範囲)デジタルマーケティング業務全般 当社のデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行〜効果検証〜改善提案・実行の全局面をサポートしています。その中で、クライアントのニーズに合わせた最適な打ち手を選択し実行いただきます。 (プロジェクト例) ・製薬企業の医療関係者向けオウンドメディアのトータルプロデュース ・業界の共有課題の解決に繋がる、新ソリューションの開発/提供 ・医療関係者の行動データ等の分析に基づいた戦略立案支援 等 ■業務の特徴: ◎主なクライアントは大手製薬企業の営業/マーケティング部門です。 ◎マーケティングコンサルタントとして、企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つ仕事です。すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス開発・提供を通じて、医療業界の発展に貢献していきたいと考えています。 ◎医療業界に特化しつつ、多くの企業を複数年に渡ってご支援することで、ヘルスケアという社会的意義の高い業界に、深く・広く・長く貢献できる仕事です。 ■入社後お任せすること: まずは、業界や当社サービスの理解を数か月間でキャッチアップ頂き、その後自らPJTをリードする立場で意欲的にチャレンジ頂く想定です。 ■就業環境: 年末年始・夏季・GWでの長期休暇もあり、ワークライフバランスを保ちつつ、価値の高い仕事が可能です。※社内ではヘルスケア業界の未経験者が多数活躍しています。
株式会社シグマクシス
製造業界コンサルタント◆日本のモノ作りの変革を目指す/事業の0→1経験が積める/事業成長まで伴走【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…
600万円〜1000万円
正社員
□■ビジネスコンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/新たなビジネスやサービスを創造し企業変革、社会変革に挑戦できる唯一無二のコンサルティングファーム■□ ■業務内容: クライアント個社の課題解決を起点に、日本のモノ作りの変革に取り組みます。コンサルティングの主なテーマは下記の通りです。 ・デジタルトランスフォーメーション ・新規事業開発 ・ビジネス・ITの大規模プロジェクトPMO 上記テーマのプロジェクトにおいて、主には下記の役割を期待しております。 ◇Principle…クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案・実行リード ◇Manager/Assistant Manager…問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート ◇Consultant…メンバーとしてプロジェクト提案・実行を(次期リーダーを目指して)推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当者よりメッセージ: 日本製造業の将来に対する想いをベースに、コンサルティングの能力を育みながら、企業・産業全体に変革を届ける次世代リーダーを求めています。また、コンサルティングファームでは貴重な立上げメンバーとして、事業の0→1の経験ができます。 ■当社の特徴: 約600名のスモールな組織ではありますが、フラット&スピードを重要視しており、全プロジェクト国内での戦略立案、意思決定を行っております。 組織も顧客の縦割り組織ではなく、ビジネス、IT、デジタル、イノベーション等、多様な人材によるスキルミックスされたハイブリッドなチームがプロジェクトベースで構成されます。またプロジェクトの構想策定〜PMO/実装までを内製化しております。上記の実現により、顧客の1プロジェクトの戦略だけにとどまらず事業成長まで伴走することが可能です。 ■研修について: ・コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 ・配属後もカフェテリア研修、ナレッジ共有、外部講師を招いての研修など様々なカリキュラムを用意しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社船井総合研究所
【大阪市】コンサルタント(士業事務所)/顧問先獲得のマーケティング施策など/業界屈指の就労環境【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-…
500万円〜799万円
正社員
【日本最大級コンサルファームグループ/100以上の業種・業界に特化した800人を超える専門コンサルタントが在籍/コンサルタント未経験者歓迎/業界知識や経験を活かして専門性の高いコンサルティングを実現】 税理士や公認会計士事務所専門にマーケティング支援を行うグループに所属し、以下のコンサル業務をお任せします。 ■業務概要: 「事務所の売上を上げたい」「もっと顧問先を増やしたい」「代表以外が営業できる体制を作りたい」「社内の生産性を高めたい」といった課題を抱える創業期〜売上3億円規模の税理士/会計事務所に対して、顧問先獲得のマーケティング施策を中心として業績向上の支援を行います。 サイトのみ、広告運用のみなどのパーツではなく、受注までの一貫した実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援を行う点が特徴です。 ■具体的な業務内容 ・Webサイト制作やWeb広告運用(BtoB領域) ・オンラインセミナー企画 ・営業活動サポート ・営業数値計画とアクションプランの策定 ■募集背景: 日本の抱える大きな社会問題「人手不足」により、全国の中小企業で低生産性という課題に直面しています。 これを一番近くで相談に乗っているのが「税理士/会計事務所」です。 ただし、会計業界で活躍する方々の平均年齢が高いということもあり、なかなか「デジタル活用」が普及しないという点がボトルネックになっています。 船井総研では税理士や公認会計士業界のデジタル化を通して、より多くの中小企業に生産性を高めるサポートをすることで、地方社会、ひいては日本全体を元気にするためにも、この分野のコンサルティングをより強力なものにしていきたいと考えています。 ■当社の特徴: <年間コンサルティング契約社数5,542社(2022年実績)> 当社は1970年の創業以来、一貫して「企業の業績アップ支援」に取り組んでいます。現在では約800名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社です。売上の7割を占める船井総研独特のコンサルティングスタイルである「月次支援(毎月1回クライアント先に訪問し、業績アップのための具体的なアドバイスを行うこと)」は、クライアントの支持を受け、長期的な取引を確保しています。
株式会社日本経済研究所
※インフラ領域での企画経験歓迎※【東京/在宅有】上下水道等の官公庁向けコンサルタント◆DBJグループ【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【日本政策投資銀行グループ/案件への手触り感◎/落ち着いた社風/リモート勤務有】 ◆業務内容: 主に、上下水道事業を中心に官公庁・地方自治体のインフラ事業を対象とした、制度調査、政策立案、官民連携コンサルティング業務をお任せします。 ・中央省庁におけるPPP/PFIに関する政策立案支援、PPP/PFI導入推進支援 ・地方自治体からの受託業務を中心とした上下水道および工業用水道の分野におけるPPP/PFIの導入および経営改善支援等 ・地方公共団体におけるPPP/PFIプロジェクトの評価業務 ・インフラ事業に関する市場調査、民間企業向けの戦略立案 ・上下水道事業の経営課題や社会課題に関する提言、研究プロジェクト、書籍出版、講演登壇 ・上下水道・工業用水道の他、道路、ガス、公園等の公共インフラ施設を含め、幅広い公共領域の案件に関与することができます。 <業務役割> ・案件ごとに都度2〜3名のチームを組成して取り組みます。 ・案件期間は半年〜1年程度のものが中心、1人当たり年間5〜10件程度の案件に従事します。 ・能力に応じて、チームチーフとして案件全体をハンドリングし、業務の中核を担う場合と、チームメンバーとしてアサインされる場合があります。 ・受注案件により国内外への出張が発生します。 ◆業務の魅力 ・重要な社会インフラである上下水道をはじめとした公共インフラ分野での課題解決に資する調査・コンサルティングを通して、社会に貢献できるとともに、自らの成長を図ることができます。 ・政府が推進する「ウォーターPPP」は、10年間で225件の具体化が目標とされており、当社にとって今後の受注案件の増加が見込まれます。案件増加に向けた体制強化のためにメンバーを募集しています。 ◆当社の特長 ・日本政策投資銀行(DBJ)100%子会社で、経営基盤が安定しています。 ・DBJのネットワークを顧客紹介や情報収集等で活用できるとともに、DBJとの連携により、海外調査を含む多様性に富んだ案件に取り組むことができます。・外部研修・資格取得等に対する支援制度があります。また、DBJグループの研修プログラムへの参加が可能です。 ・転勤・定期異動はなく、長期的に調査・コンサルティング業務に従事し、専門性を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務