希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,150件(4241〜4260件を表示)
山田コンサルティンググループ株式会社
コンサルサポート職(DX・IT部門)◆家庭との両立可(在宅・残業無)/子育て応援手当有/プライム上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
400万円〜549万円
正社員
【プライム上場の安定基盤/国内独立系最大手ファーム/東京駅徒歩1分】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のDX・ITコンサルティングはクライアントの経営に適した管理体制・新業務を定義し、実現し、クライアントの経営戦略・業務内容に即した最適な選定を中立の立場からご支援します。 ■業務詳細: ◎お客様先訪問(同行)、議事録作成※外出があります。週1〜2回 ◎AsIs分析 顧客の事業(商流・物流等)・業務(業務機能・フロー等)及び、システム(システム体系・機能)の分析・資料作成(Excel、PowerPoint) ◎リサーチ(ソリューション) 顧客の課題解決に最適なソリューション候補の情報収集(Excel、PowerPoint) ◎ToBe検討補助 ToBeの新業務・システムの方針・要件の検討補助(Excel、PowerPoint) ◎各種資料作成補助 提案書や報告書の作成補助(Excel、PowerPoint) ◎顧客およびソリューションベンダーとの窓口対応、社内外のMTG日程調整 ◎その他顧客から受領したデータの整理(Excel) ◎その他付随する業務(誤字脱字チェック、ファイリング) 等 ■コンサルティングサービスの例: ◎DX・IT戦略立案支援 DX戦略立案支援、IT中期計画・IT戦略立案支援、デジタル化診断、デジタル技術評価・活用支援 ◎業務改革(BPR)支援 経営管理高度化支援(データマネージメント高度化)、全社業務プロセス改革支援(デジタルオペレーション改革)、テレワーク・ペーパーレス化支援 ◎IT企画構想・導入支援 デジタル/IT企画構想策定支援、 ソリューション/ベンダー選定支援、プロジェクトマネジメント支援(プロジェクト計画最適化/実行管理) ◎ITマネジメント強化支援 デジタル/IT組織・人材強化支援、ITコスト削減 /IT投資管理支援、ITデューデリジェンス支援、 ITガバナンス整備・強化支援 ※システム導入はSIerが担当し、当社はクライアントの立場で上記支援を行うのが通常です。 ※本ポジションは山田コンサルティンググループ社内では「専門コンサルタント」と言う職種名となっています。「コンサルタント」と名がつきますが、コンサルタントをフォローするポジションです。
SGシステム株式会社
【東京】物流コンサルティング営業 ※在宅勤務可能/分析から顧客に合わせた提案を実施【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
関東支店 住所:東京都品川区勝島1-1…
500万円〜1000万円
正社員
物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、数百億規模のプロジェクト多数 ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、物流コンサルティング営業としてご活躍いただきます。 サプライチェーン全体の最適化をミッションとし、具体的には主に自社倉庫を保有する顧客などに状況に合わせて、状態の分析・物流の改善提案やそれに応じた基幹システム提案などを行うミッション性の高い業務です。 ■具体的な業務: (1)物流/基幹システム提案業務 ・ITソリューション営業としての提案業務(提案から契約まで) ・横展開を見据えたソリューション企画(サービス、ソリューションの拡大) (2)物流改善提案業務 物流のプロの観点からのコンサルティング業務(課題ヒアリング、提案内容立案、提案業務に関わる全般、ソリューション開発部との連携) (3)プロジェクト管理業務 ・受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント。顧客とソリューション開発部、外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、ソリューション実行の指揮を執る。 ・開発フェーズにおける要件定義〜実装までのプロジェクトマネジメント ・スケジュール、コストの管理。 主な顧客先は小売系や卸業者など、倉庫を持って物品を販売するお客様になります。 ■想定プロジェクト: ・物流コンサルティングソリューション(物流効率化などの戦略策定から倉庫での現場改善の提案、コスト削減の成果実現を支援。) ・物流自動化インテグレーション(お客様の倉庫内の業務改善や省人化を目的とした自動化を提案 複数の異なるインターフェースを持つマテハン類を一体として機能するように ベンダー各社と調整、導入支援) ※お客様の業種は多岐に渡るため、多種多様な物流課題解決に携わることができます。すでに完成されたやり方があるわけではなく、全体最適を考慮しながら試行錯誤する環境ですが、自身の成長や大きな遣り甲斐を伴った仕事をしていただけます。 ■携わる製品及びシステム: 製品は、マテハン、ロボティクス、WMS等になります。また、システムは、倉庫内の業務改善、少人化、省力化などの自動化機器、出荷荷支援システム、通販支援システム、倉庫管理システム、テレマティクス等
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【広島】ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)※マネジャー【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁…
900万円〜1000万円
正社員
西日本エリアの企業(大手〜中堅)に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、システムの本番稼働までの企画〜実行における課題解決をサポートする、ITコンサルティング業務を行います。 【募集背景】 地域経済への貢献のため、増員募集を行っています。「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 【主な業務内容】 主に超上流、上流工程を中心に顧客に対して支援していきます。具体的には、IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの企画(RFI,RFP作成)〜実行までを顧客に対して支援していきます。具体的な支援の一例です。 ■業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス ■IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス ■デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、全ての職位において顧客と対峙をしながら顧客の課題解決を行います。 ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計を行い、スタッフを管理しながらプロジェクトを推進する。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 【業務の魅力】 支援を行う顧客は自力で解決できない問題を抱えているケースがほとんどのため、業務を推進するにあたっては職位に関わらず問題を丁寧に紐解きながら解決の道筋を立てる必要があります。自ら考え抜き、マネジャーを含む上位者とのレビューや議論を繰り返しながら成果物をブラッシュアップするプロセスは自己成長やチームワークを感じられ、その成果がクライアントの成長や満足に繋がることが最大の魅力です。
株式会社みらいワークス
【虎ノ門】大手企業向けアカウントマネージャー候補/企業課題の解決◆部長直下の専属ポジション◆東証上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
600万円〜1000万円
正社員
◇◆東証グロース上場/プロフェッショナル人材特化のビジネスマッチングサービスを提供/働きがいのある企業認定◆◇ ■業務内容: 取引企業群は3,000億を超えるエンタープライズ企業が中心となります。 現在、取引社数が大幅増加しているためRAポジションにおける人員を強化していきたいと考えています。 取引先の役職者は事業責任者、役員など決裁者が中心となる為、特定アカウントをお任せし一人称で企業課題の解決までのシナリオ設計を行っていただきます。また、今後のアカウントマネージャーとしてチーム運営もお任せも想定しています。 ■具体的には: 取引先企業における深耕営業のスタイルはお任せします。 IT、DX戦略、制度設計、教育、新規事業企画など幅広い顧客ニーズに対し当社22,000名の登録コンサルタントとの協働提案から受注後のプロジェクト管理までお任せします。 <主な業務> ◇大手企業様の課題解決に向けたソリューション提案 ◇ステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ◇PL/営業進捗管理体制の構築 ・顧客との中長期的な関係構築 ◇アカウントプランニング ■本ポジションの魅力: ◎国内大手企業の新規事業プロジェクト支援、大規模ITプロジェクト、DX推進など幅広い経験を積むことができます。 ◎その後に営業実績に伴い正式ポジションとしてご自身のチーム運営が開始できるポジションになりますので成果次第で最短昇格も可能です。 ■当社について: プロフェッショナル人材事業を主軸に、そのデータベースやノウハウ、ネットワークを活用した、コンサルティング、実践型リスキリング、オープンイノベーション、地方創生の事業を展開し、自治体や企業の課題に対して最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【ポジションサーチ】戦略・経営コンサルタント 〜官公庁・行政法人・公社出身者歓迎◆NTTデータG〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
永田町オフィス 住所:東京都千代田区平…
450万円〜1000万円
正社員
【第二新卒・職種未経験歓迎/戦略・経営コンサルタントへキャリアチェンジ/官公庁・行政法人・公社出身者歓迎/最上流案件】 ■業務内容: ※前職のご経験をもとに、下記からご活躍頂ける可能性が高いポジションにて選考に進んで頂きます。 ・事業会社、中央省庁・地方自治体における環境・エネルギー分野に関する調査研究、コンサルティング業務 ・スマートシティを中心に、ICTを活用したまちづくり(観光分野、防災分野を含む)全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、事業化支援、調査研究業務。 ・医療、健康、福祉、介護のヘルスケア分野全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、実行支援、調査研究業務。 ・航空宇宙、自動車・道路交通(CASE、ITS)、土木建設等の社会インフラ全般に関して、IoTやビッグデータ等の技術戦略、情報通信政策、国際標準化戦略、移動通信・無線通信等における制度・ガイドライン策定、産学連携事業・研究開発、新規事業立案の支援等。 ※プロジェクトに応じて国内・海外出張があります。 ■キャリアパス: コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャー→シニアマネージャー→アソシエイトパートナー→パートナーのキャリアパスを想定しております。マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。 ■同社の特徴: NTTデータの顧客基盤を武器に、多くの官公庁・金融業界・その他民間企業に対し、戦略・経営コンサルティングを行っています。コンサルティング領域に関しては同社が、IT領域に関してはNTTデータが担当しており、コンサルティングスキルを身に着けたい方にとって、非常に良い環境となっています。実際の働き方に関しても、調査研究〜戦略特化型の為、期間は3か月前後が多く、一人当たり常時3本前後の案件を担当し、年間約12〜15本程度担当します。上述した点に加え、NTTブランド、日本銀行とのコネクションなど、顧客基盤が日本そのものですので、政策提言から介入できる国策コンサルティング会社となっています。
株式会社日立コンサルティング
【エネルギー分野】コンサルタント(マネージャークラス) ※コーポレートIT戦略・ガバナンス強化【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区麹町二丁目4…
1000万円〜1000万円
正社員
〜IT領域における日立のノウハウを存分に活かしたコンサルティング/日本発コンサルファームならではの落ち着いた社風〜 日立コンサルティングの重要顧客である社会インフラ領域(エネルギー(主に電気・ガス))の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供し、クライアントの成長・変革の実現に貢献します。 これまで日立コンサルティングが蓄積した経験やノウハウ、日立グループの強みであるIT/OTの総合力を生かし、IT構想策定・要件定義支援、プロジェクトマネージメント支援を提供しクライアントのプロジェクト成功に貢献します。 ※システム開発(SI)自体は日立グループ会社、もしくは他ベンダが担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービスメニュー例 ・IT構想策定・要件定義支援 業界トレンドや最新技術動向を踏まえた将来の業務・IT構想策定から、業務・システムの要求レベルへの要件定義に至るまで一気貫通で支援 ・プロジェクトマネージメント支援(Journey Management) システム開発工程に限らず、事業企画、構想策定、要件定義等の変革の一連の工程に対し、マスタープラン策定、プロジェクト全体課題の検討、ステークホルダー調整等の全体をナビゲート ■主なクライアント業種: ・エネルギー(主に電力/ガス)を中心とした社会インフラ系超大手企業 ■案件規模: ・主に2〜5名程度のプロジェクト体制を編成しプロジェクトの特性により3か月程度から年単位で参画します。 ・長期プロジェクトに場合においても、プロジェクトのフェーズが変わることで様々な経験を積むことが可能です。 ■仕事の面白み: ・同社では、エネルギー分野においては、電気・ガス・公的機関といった超大手に対し、実業務の根幹にかかわる領域でのコンサルティングを中核にしています。電力システム改革やガスシステム改革の実現者として、幅広い分野での経験を積むことができます。 ・事業環境の変化(電力・ガス自由化、カーボンニュートラル、5G、IoT等)が激しく、社会への影響力の大きい社会インフラを支える大手企業へのコンサルティング業務に携わることで、社会課題の解決につながる希少な経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナリコマエンタープライズ
【東京23区エリア】厨房運営アドバイザー◆高齢者施設・病院向け/在宅可/法人営業経験を活かす◎【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
1> 東京営業所 住所:東京都新宿区新…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容: 高齢者施設・病院を定期訪問し、下記のようなお悩みや課題を聞き取り、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務 ※担当エリア:千葉県(注力エリア:千葉市) ■課題解決、アドバイスの例: (1)人員不足で、調理が追い付かない →視察により、業務工程やスタッフのシフトを改めて確認し、調整できる部分がないかなどのアドバイスを実施 (2)食材のコストを削減したい →フードロスが起こっていることはないか、発注量は適正なのかどうかをヒアリングし、現実に即した改善を提案、実施 ※その他、業務改善提案・衛生管理指導・新規立ち上げに伴うサポート業務・営業同行などアドバイザーの観点で、様々なサポート業務をお任せします。 ■特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションとなります。 ・担当施設は、20〜30件程度。移動は社用車がメインです。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後1〜2ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。 厨房研修後は3ヶ月程度は同行が主な動きとなります。その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでいってもらいます。慣れてきたら、一人での施設への定期訪問や営業同行などを行っていただきます。入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、一年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 ■やりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につきやりがいがある仕事です。 変更の範囲:限定なし
PwCアドバイザリー合同会社
【東京】金融機関向けアドバイザリー(ROI/DDV)【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1‐1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容:金融機関M&AのPMI・組織再編に関わる支援やガバナンス構築の支援を行います。 (1)事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定支援 (2)組織設計等のガバナンス整備 (3)PMI/セパレーション計画の策定・実行支援 (4)グループ組織再編計画の策定・実行支援 (5)機能別統合計画の立案と実行支援(コンプライアンス、リスク管理、人事、財務、税務など) (6)ステークホルダーコミュニケーション支援(顧客、株主等) ■上記支援作業における下記のタスク: (1)マーケットリサーチ (2)クライアントの戦略・事業構造分析 (3)統合計画・組織再編計画の作成(エクセル、パワーポイント) (4)プロジェクト管理・運営・各種ミーティングのファシリテーション (5)各種専門領域の知見提供(コンプライアンス、リスク管理、財務、税務など) ■組織について:Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execusion Team(略してDET)』への配属となります。Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。 ■部門からのメッセージ:マイナス金利の持続、デジタライゼーションの進展に伴う他業態からの参入等、わが国の金融機関を取り巻く環境は当面厳しい状況が続くとみられています。このように中長期的な戦略が描きにくい中、金融機関は買収や戦略的な組織再編を通じて成長を模索しています。当社では、金融機関の経営企画セクションに寄り添い、インオーガニックなイニシアティブを成功に導くご支援を実施しています。ビジネスの拡大に伴い、チームメンバーには海外プロジェクトへのアサインを含めた新たな経験や国内外でのPwCにおけるスキル習得など、キャリアアップの機会を提供しています。エキサイティングなM&Aを通じて国内外におけるクライアントの成功に寄与するとともに、自らを大きく成長させることができます。
株式会社ノースサンド
【関西】【エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎】ITコンサル※立ち上げメンバーを募集!【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区平野…
500万円〜1000万円
正社員
事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームである当社のコンサルタントとして、以下の業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など ※大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当いただきます。 ※担当するクライアントは、業界や外資、内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業となります。 ■職務の特徴: 1人1人の裁量が大きい環境です。また、意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能です。業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能です。 IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスがあります。 ■ご担当いただく案件例: ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト ■職務の魅力・やりがい: 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 また設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。 ■当社の特徴: 事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、本当に価値のある成果を提供しています。
王子マネジメントオフィス株式会社
【銀座】M&A業務※製紙業界リーディングカンパニー/プライム上場・王子Gの経営支援/月平均残業20H【エージェントサービス求人】
経営企画、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区銀座4-7-5…
700万円〜1000万円
正社員
【製紙業界最大手の王子グループ/海外中心のM&Aによる事業拡大・強化/フレックス制度あり・残業月20時間・年間休日123日/退職金制度あり/自己資本比率41%以上/2021年過去最高益を更新】 ■業務内容: グループ企画本部企画部にてM&Aにおける業務推進を行って頂きます。海外を中心にM&Aによる事業の拡大・強化を図るための事業戦略の立案及び実務全般(資料作成・社内外関係者との交渉・調整等)の業務をお任せします。初任配属先は、グループ企画本部 企画部となります。 ■業務詳細: ご経験にあわせていずれかをお任せします。 ・M&Aによる事業の拡大・強化を図るための事業戦略の立案 ・M&Aにおける課題・売却価格などの検討 ・取引におけるエグゼキューション ・デューデリジェンス ・PMIの計画立案と実行 当社では現事業部における拡大、海外企業との連携、サステナブルな社会への貢献として植林や環境に配慮した製品開発、パペット等の新事業における推進も行っていただきます。 ■組織構成: グループ企画本部企画部に配属となり、王子グループ全体における企画業務を担う部署となります。今回ご入社いただく方は当社におけるM&A担当として現在専任担当の者1名(40代)と企画部のサポートを得ながら業務を進めていただきます。社内にて法務や経理、事業部、外部取引先ともやりとりすることも多くございます。当社におけるM&A推進として活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、フレックス制活用と比較的ワークライフバランスを整えて就業することが可能な環境です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場王子ホールディングスにおける王子グループの経営支援に関わる業務(企画、経理、人事等)を担っています。 ・当グループは、大きく4つの事業部にて成り立っており、おむつや新聞紙、家庭用紙等の身近なものからエネルギーや植林活動等幅広い事業を展開しています。現在海外売上高比率が33.5%を超えるグローバル企業へと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Tsuzucle
第二新卒歓迎【ビジネスコンサルタント】◆年300%成長/三菱地所やゴーゴーカレーと取引/役員直下◎【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝5-25-9 …
400万円〜649万円
正社員
◆◇チャンスと裁量権◎下積みなし!挑戦する若手が主役!成長企業で市場価値を上げるチャンス/業界未経験歓迎/平均年齢25歳の急成長中のベンチャー企業◇◆ ■業務概要: 経営課題の本質的な解決のため、マーケティング/EC戦略やDX推進を通じて事業成長を担うプロジェクトを推進していただきます。経営目標を具体的な施策にブレイクダウンし、プロジェクトの推進から成果創出までをリードする役割です。裁量権を持ってプロジェクト全体をマネジメントし、クライアントと密に連携しながら、企業成長のエンジンとなる重要なポジションを担っていただきます。 ■魅力: 入社数か月でプロジェクトの中核で働いていただきます。大手のコンサル会社ではよく入社後は雑務(議事録や事務作業)を任されることがありますが Tsuzucleではそんなことはありません!業務になれてきたらリモートワークもト可能です! ■具体的には: ・戦略設計…予算やKPIの設定 ・マーケティングへのアサイン整備 ・KPIの達成状況確認…Instagram、Meta広告、Google広告等 ・クライアントへの報告…進捗や成果を報告し改善点や次のステップを共有 ・資料作成…施策の効果をデータに基づいて分析し、報告資料を作成 ・分析 ・施策実行 20代から高い裁量で大手クライアントの事業をリードし、戦略策定から実行支援まで伴走いただきます。顧客の成果コミットに深く関わる手触り感のある仕事はTsuzucleでしか体感できない仕事です。 ■組織構成: ・人数:10名程(業務委託も合わせると30名程) ・年齢:20代前半〜30代 ※EC運営会社・D2Cブランド・グローバルメーカー・投資銀行・メガベンチャー・戦略コンサルタントなど様々なバックグラウンドのメンバーが存在! ※東アジア・東南アジアや欧米ルーツのメンバーも活躍中です! ■キャリアアップ: 上司と相談しながら、キャリアの方向性を定めていきます。マネージャーから役員を目指せるだけでなく、新規事業の立ち上げや、独立開業も可能です。 ■取引企業・取扱いブランド実績: 三菱地所、ジオン商事、コエドビール、CITIZEN、dinos、KANADEMONO、PONANT、ゴーゴーカレー等 変更の範囲:会社の定める業務
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社
【東京】事業会社向けコンサル(数理コンサルティング・データアナリティクス)/在宅可/みずほグループ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-…
650万円〜1000万円
正社員
【年間休日120日/土日祝休み/在宅可/福利厚生充実/社内研修制度充実/ワークライフバランス◎/みずほグループの安定基盤】 ■職務内容: 数理解析・データ分析を主体とした一般事業会社向けコンサルティング業務 ・事業リスク管理高度化と経営戦略への活用 ・為替・市場リスク管理態勢構築支援 ・データ利活用による事業戦略支援(サプライチェーンマネジメント・店舗戦略の高度化・スマート農業など) ・サステナビリティに関連した計量分析 ・新規顧客獲得に向けたセールス&マーケティング 【変更の範囲】 会社の定める業務 ■研修制度: 入社後に業務全般や社内ルールについての研修が行われるほか、各種社内勉強会が行われています。また、必要に応じて社外の研修に参加することができ、国内外の同社が指定する大学院への留学制度もあります。社内英語研修制度も設けています。 ■魅力 同社では在宅勤務制度やその他福利厚生制度充実しており、安心して長期就業いただける環境です。また研修制度や社内勉強会等手厚いためご自身のスキルアップを図れる環境です。 ■同社の特徴: ・大手金融機関を株主に持つ「金融技術の専門会社」 └みずほ銀行、第一生命保険、損害保険ジャパンという各業態で日本を代表する金融機関を親会社に持ち、世界最先端の金融技術の開発や応用に特化した世界的にもユニークな会社 ・最先端理論を踏まえた各種コンサルティング、ソリューション提供 └親会社グループの経営インフラ整備等に貢献するとともに、各種リスク管理コンサルティング、投資・運用コンサルティング等を通じたソリューション提供を通じて、親会社グループ以外の国内外金融機関、公的機関、日本を代表する事業会社の意思決定を支援しております。 ・プロ集団・自由闊達な雰囲気 └エンジニアが社員の約80%を占め、多種多様な経歴を有するプロ約100名のメンバーから構成され、自由闊達な雰囲気の下、各自が自己研鑽を重ね、お互いに切磋琢磨しながら、業務に邁進しております。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【福岡】ファイナンシャルアドバイザリー 〜M&Aサービス全般のアドバイザーとして活躍頂きます〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、全般的なファイナンシャルアドバイザリー業務を担っていただき、お客様の企業価値向上へ貢献します。 ■入社者の声: Q.DTFAを選んだ理由を教えてください。 A. 大手銀行に勤務し、銀行およびグループの証券会社で現在と同じようなM&A業務に従事していました。しかし、十年ほど業務に携わるなかで、大きな組織でのM&A業務は担当が細分化されていることや、業務自体の制約などもあり、銀行でのM&Aアドバイザリーに限界を感じ、転職を決めました。 DTFAは、デロイト トーマツ グループという枠組みのなかで組織やファンクションは分かれているものの、組織間の垣根がとても低く、グループ全体でサービスを提供する環境が整っていると面接で聞いたことが、入社した決め手です。M&Aのサービスは、自分1人ですべてのノウハウを蓄積することはできません。そのため、DTFAのように各領域のスペシャリストがおり、情報を共有できる環境はクライアントにとっても、自身の成長にとっても非常に重要だと感じています。 実際、入社後の印象もその通りで、デューデリジェンス(DD)やバリュエーション、PMI、組織再編など、M&Aの各プロセスに関わるメンバー間の垣根が非常に低く、パートナーから新卒のジュニアアナリストまで、フラットな関係で意見交換できる社風と言えます。 ■同社の特長: ・プロフェッショナル集団…トーマツグループとして会計、税務のプロだけでなく事業戦略や人事、IT等のコンサルタントも擁しています。 ・国際ネットワーク…国境を超えるクロスボーダーM&Aのサービスニーズが増加の一途をたどっています。同社では、世界150ヶ国超、182,000名のデロイトグループのネットワークを最大限に活かし、国際化するクライアントのニーズに応えます。 ・客観的なアドバイス…監査法人系と言う特徴を活かし、第三者的立場から客観的な視点でのサービス提供が可能です。
株式会社ギックス
【全国フルリモート】データコンサルタント(ディレクター)※経営視点で顧客の課題を解決【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区三田1-4…
1000万円〜1000万円
正社員
◆◇JJR西日本と資本業務提携/販促等のデジタル化を伴走型で解決/戦略コンサルティング×アナリティクスにて事業を展開/東証グロース上場/年休123日/自社サービス:データ分析・利活用支援・基盤システム構築、商業施設・観光 事業向けキャンペーンツール「マイグル」◆◇ データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、プロジェクトを回していただく層を強めていきたい背景によりコンサルタントディレクターを募集いたします。 ■業務概要: 経営視点でクライアントと討議し、企業変革・業務変革の支援を行います クライアントの抱える課題やニーズを把握し、その解決のための最適な手段を提案・実行・推進します クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・クライアントの課題解決に必要な支援の企画・提案および推進 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・データ分析を手段としたコンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・自社の分析アセットやノウハウをもとに、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・チームにおけるピープルマネジメント業務 ■業務の魅力 ・単なる分析に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、意義あるデータ活用や本質的な課題解決を推進できる ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題をデータ視点で解釈し、課題解決に向かって推進・リードできる ・大手企業を中心としたクライアントの課題解決に間近で関わることができ、事業成長や業務変革に貢献できること ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
【コンサルタント(企業価値向上)】日本企業の企業価値向上に寄与/在宅勤務可能◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2…
550万円〜1000万円
正社員
【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献】 ■部門の特徴:CXOレベルが抱える経営アジェンダを解決するための総合的な戦略コンサルティングサービスをグローバルに展開しています 6チームあるUnitの中で、“日本企業の低いPBR(≒企業価値)を世界上位水準にする”をミッションに掲げ、価値向上手法の確立を目指したコンサルティングサービスを提供しています。【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする】 ■業務内容: (1)ビジョン・戦略策定:「自律自走型企業変革」の実行性を追求した、全社戦略・計画の策定 ・長期経営ビジョン策定、事業ポートフォリオ変革/管理、中期経営計画策定、価値創造ストーリー策定 プロジェクト例:大手エンジニアリング会社(売上:数千億円)中期経営計画策定・実行支援 ・高リスクな既存事業一本足打法からの事業ポートフォリオ変革を目指し、パーパスや2050年ビジョンをもとに中期経営計画を策定。 (2)IR / SR:企業の未来を、稼ぐ力と成長力を、投資家・従業員に魅せるSR(Shareholder Relations)企業ブランディング・IR戦略策定、統合報告書制作・機関投資家対応、CSRD・TNFD・人権デューリジェンス対応 プロジェクト例:専門商社(売上:数千億円)サステナビリティをコアに据えた長期ビジョン・価値創造ストーリー策定〜中期経営計画への落し込みと、統合報告書の制作 (3)Digital ESG:ESG価値(非財務価値)を顕在化し、事業貢献度評価を証明。非財務資本の企業価値貢献度評価、製品・サービス・従業員等のインパクト評価、知的資本&社会関係資本の価値可視化、非財務資産のROI証明 プロジェクト例:大手食品会社:ESG価値の分析・IR戦略立案PJ (4)経営管理(ROIC):経営会議が変わる、経営と現場で戦略実行に向けた議論が生まれる経営管理 プロジェクト例:半導体製造装置メーカー(売上:数千億円)事業ポートフォリオ管理の強化に向けた事業別ROICの算定(事業別連結財務三表の整備)、事業特性に応じた個別KPIの特定 変更の範囲:本文参照
ディー・フォー・ディー・アール株式会社
事業企画マネージャー◆新規事業の企画・立案/業界未経験歓迎/未来社会を共創する◆【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田1-6-7 …
600万円〜899万円
正社員
〜知的好奇心を未来社会の進化に変革!/社長直下で新規事業の企画・立案に携わることができます! ■業務内容: 社長直下で今までの事業で蓄積されたナレッジを活用した新規プロジェクトの事業推進を担当していただきます。 顧客の今後ビジネスを継続する上で「ニーズやトレンド、市場の知見を深めたい」「調査に時間とコストがかかってしまう」「ありきたりな案しか出てこない」などの悩みや課題をサポートします。ナレッジを活用した顧客の新規事業の立案のワークショップなどの立案、実行を担当いただきます。 社後は社長や先輩社員によるOJTにて業務・業界についての知識を身に着け、いずれはプロジェクトの推進をご担当いただきます。 <ナレッジとは?> https://www.d4dr.jp/fcpedia/ <業務詳細> ・新規事業の立案/企画/運用 ・事業戦略の策定、プロダクト開発 ・パートナー営業 ・事業立案/企画/運用・実行 ・クライアントや外部パートナーへの協力依頼、アライアンス業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■新規事業について: 当社がコンサルティングやリサーチ・分析支援等の業務を通じて蓄積してきた多方面から得られたナレッジを、事業者・教育現場・自治体等の様々な方々にご活用いただけるよう体系的に整理したものを活用してワークショップなどを行い顧客の新規事業立案のサポートを行う事業です。新規事業として開始したばかりの事業で今後拡大していく予定の事業となっているため、事業推進のために社長直下で裁量権を持って働けます。 ■強み: 大手コンサルティングファームは大きな案件に対して複数人のチームで取り掛かるため、顧客から依頼があってもすぐに動くことが難しいですが、当社は他社にはないサービス展開に加えて1日単位での案件も受け入れるなど、少数精鋭である分スピーディーに顧客の要求に応えることができます。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【政策支援/官公庁】【未経験歓迎】国策支援プロジェクト推進(業務改善・制度設計)※官公庁出身者活躍中【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、公務員
1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤…
400万円〜799万円
正社員
〜官公庁経験を活かして民間企業でスキルアップしたい方へ/人材大手のパーソルグループの安定基盤〜 ■ポジション概要: 当社はパーソルグループの中核会社で、「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」の3つの力を使って課題解決を行う会社です。 今回は国家プロジェクト推進事業の制度設計支援・業務構築・事業推進をお任せします。現時点では、経済対策・省エネ・再生可能エネ関連のプロジェクトを想定していますが、それ以外のプロジェクトをご担当いただく場合もございます。 ■委託プロジェクト事例(あくまでも一例となります): ・国策推進団体様における制度設計支援、運用支援など ・電力関連会社様における業務設計と業務構築、運用管理、運用改善など ・印刷会社様における受託案件に対するサービス導入支援 ■入社後の流れ: 入社後1週間の座学での研修はもちろんのこと、リーダー以下複数名のメンバーで、チーム単位で業務にあたるため、ゼロからノウハウを吸収することができます。 まずは各省庁および国策事業特有の業務の進め方をキャッチアップしていただき、各省庁や業界を代表する企業と共に、新規プロジェクトの立ち上げや現行プロジェクトの課題解決に取り組みます。 ■業界未経験から活躍できる: 教育体制がしっかりしているため、業務未経験の方が活躍中です。県庁や市役所などの地方自治体出身者が多く活躍しています。 ■キャリアパス: プロジェクトのリーダー、マネージャーとして組織を動かすキャリアのほかに、「キャリアチャレンジ制度」を利用して、他の職種に挑戦することが可能です。 ■得られる経験: ・大規模プロジェクトでは数千億円規模の金額を取り扱い日本経済に強い影響を及ぼす経験を積むことができます。 ・各省庁や業界トップランナーと新たな政策や経済の枠組みを創り上げる刺激的な環境です。専門性、折衝力、企画力を高いレベルで吸収できる環境です。 ■身につくスキル: ・業務運営全般に関するマネジメント経験・非定型で高難易度な業務に対応する問題解決能力・RPA(業務自動化)や社内独自ノウハウによる生産性向上ツールのノウハウ・エネルギー領域等の、国や制度の動向に関する知見 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Curiositas
AIビジネスコンサルタント(リーダー)◆幅広い業種経験者が活躍中!/在宅可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区新橋5-17-1…
600万円〜1000万円
正社員
《EVエンジン設計者から記者まで幅広いご経験の方が活躍してます/ジュニアコンサルタントとしてサービス運用・顧客フォローを担当するポジション》 ■採用背景:【変更の範囲:なし】 社名のCuriositas(ラテン語で好奇心)にあるように、非情に好奇心旺盛な多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成された企業です。 元戦略コンサル・著名AI会社COOにより設計されたデータサイエンスプラットフォームを活かし、Liberty Data事業を各種業界に応用展開しています。 ■業務詳細: 当ポジションは、大きく以下の業務に分類されます。 ・AI・データ戦略の策定支援(経営戦略からAI・データガバナンスを含む利活用シナリオを海外市場調査を含め推進) ・AI・データ基盤の構築支援(グループ横断の大規模データ基盤などの最適構成・運用実現を推進) ・先進技術利用を前提とした業務・システム構築支援(市場でも成功例が少ない先進技術を主に技術検証から運用検証までを推進) ・上記の運用定着化推進 プロジェクト例 ・通信業界における全社ChatGPT活用の戦略指針・ロードマップの策定支援 ・化学業界における新規材料開発(マテリアルズ・インフォマティクス)の推進支援 ・医薬品業における痛み止め・花粉アレルギー薬の需給予測と調達計画の最適化支援 ・不動産業における外部データの利活用を含む大規模データ基盤の設計・構築推進 ・商社業界における商慣習を加味した製品プライスの最適化シミュレーションの運用・システム構築支援 また創業初期フェーズであるため、創業者と共に関連する事項を幅広く推進いただきます。 ・顧客ニーズを踏まえたプロダクトの機能拡張 ・リード獲得/認知向上に資するマーケティング施策立案・実行推進 ■組織体制と期待することについて 会社全体では18名・業務を兼務しているメンバーも合わせると10名程の組織です。20〜30代中心の組織で入社後についてはシニアコンサルタント指導の下業務を習熟を目指し、将来的にはシニアコンサルタントとしてのスキルアップを目指していただきます。 ■働き方: 週1回は必ず出勤する日がありますが、在宅勤務も可。オフィス出社でも在宅でも好きな働き方をお選びいただけます。 変更の範囲:本文参照
イノベーションマネジメント株式会社
【未経験・第二新卒歓迎】業務改革コンサルタント※フォロー体制充実/リモート可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区永田町2-4…
500万円〜899万円
正社員
<キャリアチェンジ歓迎>〜手厚い研修とOJTで独り立ち迄数年かけてじっくり教育/自動車メーカー、建設、医療業界からも中途入社実績有/リモート可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車業界、ヘルスケア 業界(製薬メーカー、医療機器メーカー)、IT 業界を対象として、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務をお任せします。 ■入社後の流れ: 未経験者向けの研修として、コンサルティングのベーシックやプロジェクトマネジメント、ツール・システムについて学んでいただきます。プレゼンの研修やドキュメンテーションの研修もあるので、コンサルタントとしての基礎を身に着けていただきます。入社後3か月〜半年程は先輩メンバーとプロジェクトに参画頂き、先輩の指示のもと資料作成や簡単なツールの構築等徐々に業務に慣れていただきます。独り立ち迄は2〜3年程を想定しています。 未経験から入社後3年程でサブリーダークラスに成長している方もおります。 ■プロジェクト例: ※概ね1チームあたり3〜4名のコンサルタントにて構成 ・新商品開発や新規事業開発 ・重要な商品改良開発や売上拡大など、既存業務の価値向上 ・環境変化対応や業務生産性最大化のための社内業務改革プロジェクト ・プロジェクトマネジメントの高度化や効率性向上のためのITツールの導入 ■組織構成: 全社員で30名程度の組織です。男女比は5:1で、40代のベテランから20代の若手まで幅広い層が活躍しています。 ■働く環境: 早い時は19時台に帰宅することもある等、残業が多くなりすぎないようフォローしています。リモート可能で、案件にも依りますが週2日程度実施しています。 ■当社の社風: 少数精鋭だからこそ共に成長する社風があり、若手の育成に社員全員が関わっています。※社員インタビュー:https://x.gd/U7f8B ■当社の強み: プロジェクトマネジメントに特化し、新製品開発をミッションとする組織、プロジェクト制の導入を目的としたコンサルティングサービスを提供してきました。日本を代表するような大手企業のお客様がほとんどで、業績は右肩上がりで成長し黒字経営を継続しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング
【リモート可】M&Aアドバイザー◆コンサルティング未経験歓迎/CroweGlobalメンバーファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
(新)本社 住所:東京都千代田区紀尾井…
600万円〜999万円
正社員
【金融経験者歓迎/年休125日/リモートワーク制度有・柔軟な働き方が可能/紀尾井町タワーの新オフィス/残業平均30H以下】 国際的な会計事務所のネットワークCrowe Global を生かし、お客様のニーズに合わせたコンサルティングサービスを提供する当社にて、クライアントに対しM&A関連サービスを総合的にご提供いただきます。 ■業務内容: ご入社後は以下業務をお任せします。 ・財務・税務・人事労務DD(Due Diligence) ・株式公開(IPO)支援 ゆくゆくは以下業務もお任せいただきます。 ・M&A(Mergers and Acquisitions)実務支援 ・組織再編コンサルティング ・企業再生コンサルティング ■業務のポイント: ・クロスボーダーM&Aは特にin-out型に強みがあります。 ・M&A戦略の立案やディール創出から、エグゼキューション支援・企業評価・デューディリジェンス・PMIまで、M&Aに関する支援を一貫して担当いただきます。 ■組織構成: ・マネージャー(1名) ・アソシエイト(1名)※4月入社 ■当社について: ・関連会社であるBrise株式会社(システムコンサルティング業)と協業し、ITデューディリジェンスまで一貫して対応可能です。 ・社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます ・資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています。 ・業務に慣れてきたら、リモート勤務を推奨しております。各個人のご都合に応じた柔軟な働き方が可能です(入社後一定期間は出社対応を基本とします) 変更の範囲:会社の定める業務