希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,169件(11941〜11960件を表示)
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【パーソルG】プロジェクト推進担当/顧客企業におけるサービス開発・事業推進・業務改善<206-1>【エージェントサービス求人】
商品企画、経営コンサルタント
1> ★赤坂オフィス 住所:東京都港区…
600万円〜1000万円
正社員
サービス開発〜事業推進支援・改善業務などのコンサルPMOをご担当いただきます。 ■当社のPMOコンサルティングサービスについて: 新規事業やサービス企画、BPR・業務可視化改善、業務設計・構築など、主にビジネスサイドのPMO支援サービスを提供しています。 ■業務内容: 体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。その他、サービスごとの特徴的な業務や求められるアウトプットがあります。 ※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。 <サービス企画> ◇市場調査・競合調査などのマーケティング業務 ◇上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、ディスカッションペーパー作成など <業務設計・構築> ◇BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築など ◇設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポート作成・業務設計過程における業務改善など <業務改善> ◇通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援など ◇現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで実施 ◇課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-(AI・RPA・IOT・クラウド製品)の導入を検討 ■得られるスキル: ・大手企業の事業責任者など幹部層が相手のため、高度なステークホルダーマネジメントを経験することができます。 ・コンサル/PMO業務で不可欠な、プロジェクト実行/推進能力が向上し、様々な難易度の業務に対する汎用的な問題解決能力が身に付きます。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
【東京】調査・コンサルティング業務(環境・エネルギー関連)/PPP・インフラ経験者/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝3-33-1 …
700万円〜999万円
正社員
【インフラ関連業務経験歓迎/年休120日/土日祝休/在宅勤務制度】 世界中の国々が地球規模で「脱炭素社会」へと動き始めた今、我が国の民間事業者が持つ知恵と資金の更なる活用を目指す事で、国内の潮流をリードし、世界の中で日本の存在感を高める事に貢献すべく、主に以下の業務をご担当いただきます。 <担当業務> ■PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務 ・PPP・インフラ分野(特に環境・エネルギー関連)の新規参入または事業拡大をする民間事業者へのコンサルティング ・PPP・インフラ分野(特に環境・エネルギー関連)の政策立案を行う公共セクターへのコンサルティング ・PPP・インフラ分野全般の最新動向や個別テーマについての調査・コンサルティング ・国内外のインフラ投資市場全般についての調査・コンサルティング ■配属内容について ・上記調査・コンサルティングを担当するチームの一員として、個別調査・コンサルティング案件の責任者を担っていただきます。 ■特徴・魅力 ・PPP・インフラ分野の最先端を行く行政、民間事業者等とのネットワークを構築し、専門性を高めることができます。 ・PPP・インフラ分野の専門家として、長期にわたり一貫したキャリアを積み重ねることができます。 ※PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クニエ
【在宅可/IT経験不問】BXコンサルタント◆業務プロセス改革◆上流特化/海外案件多数【BT】【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜1000万円
正社員
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 NTTデータの戦略コンサルティング会社として2009年に設立。日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えている同社にてビジネス・トランスフォーメーションコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・ビジネスプロセスの効率化、標準化分析 ・ビジネスプロセスマネジメントによるビジネスプロセスの合理化、継続改善支援 ・財務、購買、人事、営業、総務領域のシェアードサービス、センター構想策定 ・BPO診断および業務移管支援 ・調達分野での業務改革(調達コストダウン、調達業務の効率化、高度化) ・業務プロセス改革プロジェクトを現場責任者としてデリバリー ・業務プロセス改革プロジェクトをサブリーダー、メンバーとしてデリバリー ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。産休育休取得率も100%です。 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
【大阪】事業承継コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路…
350万円〜599万円
正社員
〜企業の永続的な成長を目指し、後継者が会社を運営しやすい体制を整えるサポート行うことがミッションです〜 〇経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 〇ヒアリングを通して事業承継の目的や理想など経営者の価値観を理解することは必要不可欠です。時には経営者と後継者の間に入り、時には経営者と株主との間に入り、顧問の士業も巻き込みながら、会社にとっての最適解を探していきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■魅力ポイント: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、各分野の専門家や実務コンサルタントで顧客ニーズに応じたチームを結成します。お客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社KPMG FAS
成長戦略アドバイザリー(金融機関向け)◆コンサル未経験からチャレンジ/在宅勤務可/英語力歓迎【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)は、M&A関連サービスを提供している株式会社 KPMG FASにおいて、金融業関連(注)に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しております。業務領域としては以下を実施しております。 1 金融機関の海外・国内のM&A戦略立案から遂行支援 2 (関連する)市場調査、ビジネス調査、仮説構築 3 (関連する)交渉支援、最終契約後の業務統合支援 (注):国内・海外の銀行、証券会社、保険会社(生保・損保・再保険)、リース会社・信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等を含みます。 ■特徴・魅力: ・リモートやフレックスなどにより、個人にあった働き方が可能です。 ・コンサル未経験でもキャッチアップできるよう、また英語力の向上に関しても、社内制度やチームにてフォローできる環境です。 ・お客様のテーマがとても大きいため世界的にも通用するようなスキルが身につきます。 ・やる気のある方や日々の取り組みをきちんと評価し、数年でプロモーションも狙える環境です。 ■当社の特徴: KPMG FASは、フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 アタックス
【東京】経営コンサルタント※中小企業のビジネスパートナー/在宅勤務有/年休124日【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
東京事務所 住所:東京都千代田区神田神…
400万円〜899万円
正社員
【アタックス・ビジネス・コンサルティングについて】 アタックス・ビジネス・コンサルティングは、「社長の最良の相談相手として日本一になる」をビジョンに揚げる、東京・名古屋・大阪・仙台に拠点を持つ総勢約60名のカンパニーです。主にクライアントの経営・会計に関するコンサルティングを手がけています。 ■業務内容 中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、同社のビジネス・コンサルティング部門です。 具体的には以下の業務を行います。 ・企業再編支援・企業再生支援 ・M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス、PMI)支援 ・経営計画策定支援・業績管理制度構築・資金繰り安定化サポート ・株式公開支援 ・経営顧問業務 等 当社の特徴として、課題提起や計画策定で終わらず、お客様の成果創出にコミットするため、伴走支援を行っております。 これにより会社とコンサルタントのグリップが高まり、「社長の最良の相談相手」となります。 ■仕事のやりがい 「お客様(社長)が困った時に必ず最初に相談が来る信頼関係を構築できる」仕事です。 貢献実感…社長からの感謝と信頼関係、仕事の手触り感、お客様の経営へのインパクト 成長実感…経営改善の経験とスキルを網羅的に習得(財務・事業・ファイナンス等) ■人財育成の仕組み ・個々人が自由に使える教育費枠 ・資格取得支援制度(仕事と両立しながら資格を取得する社員多数) ・必要スキルを広く習得できる社内アカデミー、事例勉強会 ・現場の声を中心に人財育成目線で構築した人事制度(職種等級制度、キャリアプラン、評価制度) ■働きやすい環境づくり 同社は社員に優しく、働きやすい環境を整えております。 ・転勤なし ・残業時間平均28時間(※全社平均) ・在宅勤務制度充実 ・時短勤務の方多数 ・産休・育休実績あり ・時差出勤可能(7:00〜10:00 30分単位) ・中抜け可能(最大3時間) ・資格手当(上限)公認会計士:75,000円
EY新日本有限責任監査法人
経営管理(管理会計)コンサルタント(スタッフ〜シニア)【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 経営管理(管理会計)に関するアドバイザリーサービス 経営企画や経理部門などへのサポート 経営管理体制の改善提案と実行サポート ■主なサービス 経営管理簡易診断 現状可視化、経営課題抽出(課題、改善案検討) 経営管理改善プラン、改善策立案支援 経営管理システム構築支援 経営管理体制構築支援 経営データ分析 経営報告資料の作成 経営管理に関する研修、ワークショップ実施 予算策定支援 など ■歓迎要件 ・グループ経営管理の業務経験 ・複数のプロジェクトのリーダー経験(分野不問) ・公認会計士もしくはUSCPAの資格保有者 ・財務会計・経理の実務経験 ・複数事業の経営管理の経験 ・親会社として複数子会社の予算をまとめて経営報告をされていた経験 ・Tableau等のBIツールの使用経験 ■EY新日本有限責任監査法人について 法改正や企業のグローバル化に伴い監査業務の需要がますます高まる今、躍進を続ける日本有数の監査法人です。専門分野を持ったプロフェッショナルなスタッフが日本を代表する大企業の会計監査・各種アドバイザリー業務を行っています。「Building a better working world〜より良い社会の構築を目指して」をパーパス(存在意義)として掲げ、各企業の売上高や利益、資産や負債などの情報をミスなく開示できるようサポートしています。30万人以上の構成員を擁するEYのメンバーファームである当法人ゆえに、フォローアップ体制も抜群。安心してキャリアを積んでいける環境です。
PwCアドバイザリー合同会社
【東京】M&Aや事業再生領域におけるアドバイザリー業務/メディア・通信系企業向け※中途活躍/働き方◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1‐1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: クライアントのメインアドバイザーとして、ディール戦略立案からディールの組成・実行、その後のPMI/バリューアップや、事業再生におけるプロジェクト遂行・クライアント支援全般を行っていただきます。M&Aや事業再生といったディールを通じて、クライアント企業に対してより高い価値創造・提供を目指すマインドセットを持っている方をお待ちしております。 ◇経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定 ◇国内およびクロスボーダーM&Aに関するFA関連業務 ◇ビジネスデューディリジェンスの実施 ◇PMI(経営統合)プロジェクトの実行支援 ◇再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援 ◇国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援 ◇海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援 等 ■支援体制について: 当社には、M&A、戦略、財務、業務、IT等の領域における高度な専門家が在籍しており、M&A・再生等の変革局面において、各分野の専門家が協働して、顧客の経営・事業の最適化の実現を総合的・統合的に支援します。 ■企業の魅力点: PwCグループ各社との連携が盛んで、積極的に交流がなされています。 ■Open Entry Program/異動支援制度: PwC内の各法人、および国内外部機関への異動希望を提出できる公募制の異動支援プログラムです。実際に、本制度を利用して、法人をまたいだ異動が行われています。
株式会社日立コンサルティング
【リモート可】戦略的提携・M&Aコンサルタント ※企画と実行を支援◆日立グループ【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区麹町二丁目4…
400万円〜1000万円
正社員
事業戦略コンサルティング推進室は、経営課題解決や戦略検討のプロフェッショナル集団として社会インフラ×IT領域のテーマを強みに戦略策定のみならず、協業ビジネスの構想・立ち上げも含め、CxOレベル(CEO/CSO/COO等)の課題解決に注力しています。 同推進室内における「戦略的提携・M&A 企画・実行支援」の新規サービス立ち上げにあたり、その拡大推進を担って頂くコンサルタントを募集します。FAやM&A仲介会社とは異なり、戦略的提携やM&Aの主体者である企業の立場で、その企画と実行を支援します。 ITからコンシューマープロダクツに至るまで戦略的なポートフォリオ組み換えを進める日立グループ内の多様なM&A案件を手掛ける他、その豊富な知見をもとに日立グループ外のお客さまに対しても提携・M&Aの戦略提言から実ディールの支援までを行います。 また、同推進室には、交通・電力・通信・上下水道・ヘルスケアといった社会インフラ領域や大手メーカーなど社会の根幹を支えるお客さまが多く、お客さまの成功とともに社会課題の解決を目指しています。社会の根幹を支える企業への支援を通じて、一緒に社会課題の解決を目指して頂ける方をお待ちしています。 【プロジェクト例】 ・グループ企業複数社の経営統合計画策定支援 ・海外子会社の海外企業向け事業売却推進支援 ・国内企業3社合弁会社設立支援・新合弁会社事業計画策定支援 ・国内企業/海外企業との提携戦略企画・実行支援 ・国内IT企業M&A戦略策定・実行推進支援など 【業務詳細】 戦略提携・M&A系プロジェクトのリーダー若しくはメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ・クライアント企業の業界構造・戦略・経営・事業構造・ビジネスモデル分析、経営課題の分析、Missing Pieceの抽出 ・クライアント企業のM&A戦略検討、対象企業候補の抽出に向けたクライテリア策定、ソーシング支援 ・ファイナンシャルアドバイザーや仲介会社の選定支援 ・クライアントのデューデリジェンス推進支援(各領域における抽出課題のとりまとめ、対応方針検討 等) ・契約交渉に向けた各種条件整理・交渉ポジション明確化・交渉シナリオ作成 ・契約交渉における課題抽出・論点整理・リスク評価・対応案検討 など
株式会社常陽銀行
【水戸/1day選考】企業再生支援担当者◆めぶきFG安定基盤/茨城県No1シェア銀行/リモート【エージェントサービス求人】
法人営業、経営コンサルタント
本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5…
650万円〜1000万円
正社員
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 業績不振企業に対する再生・事業構造改革の実行支援業務(ハンズオン支援) 【詳細】 (1)課題発掘:取引先企業との対話を通して事業上のキーポイント、キードライバーの把握 ・オペレーション(不足している人材等の洗い出し)、組織構成(最適な組織体制の構築、人事制度見直し)、社員パーソナリティ(各セクションのキーマン、新規施策実行に必要な人材発掘、採用) (2)課題解決:「ヒト」「モノ」「IT」に関する課題に対してソリューションを自ら提供できる、提供できる第三者等を見極めてアサインできる ・不要資産等(ムダ)の洗い出し、取引条件改善余地の検証、販路拡大余地検証、事業オペレーションと基幹システムの連携確認、IT化(DX)による人的資源確保等 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
【名古屋/伏見】M&Aアドバイザリー◆グロース上場/年収1200万円以上目指せる/インセン上限なし【エージェントサービス求人】
法人営業、経営コンサルタント
セレンディップ・フィナンシャルサービス…
500万円〜899万円
正社員
【M&A業務未経験でもチャレンジ可/愛知本社の経営コンサル/M&A、事業承継、経営者派遣、IT導入支援などで企業の経営課題をトータルサポート/東証グロース市場上場】 ■業務内容: クライアントのフィナンシャル・アドバイザリーとして、案件の開拓(ソーシング)からクロージングに至るまでのM&Aプロセス全体をご担当いただきます。 案件の開拓(ソーシング)については、提携している金融機関や士業からの紹介の他、ダイレクトソーシングも行っていただきます。 クライアントは上場企業から中小企業まで担当いただき、様々なM&Aの案件に携わることが可能なため、自己成長が図れる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・ソーシング(新規開拓営業) ・企業価値の算定(バリュエーション算定) ・スキームの立案及び提案 ・Information memorandum等の資料作成 ・譲受企業への提案 ・譲渡企業と譲受企業の交渉の同席、条件調整 ・契約書草案の作成、各種調整、クロージング ※入社後すぐ金融事業を担当するセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社(当社からの在籍出向メンバーで構成)へ在籍出向予定 ■魅力: ・事業承継型M&Aのみならず、企業の成長戦略を描くためのM&Aなどの案件も手掛けております。当社は製造業への理解が深いグループと自負しておりますが、アドバイザリー業務のターゲットは全方位であり自身が希望する業界に特化して担当することも可能です。 ■キャリアアップ: はじめはフィナンシャル・アドバイザーとしての配属となりますが、経験や実績に応じ投資担当者や経営コンサルタントとしてのキャリア展開を図ることも可能です。 将来的投資先の役員やグループ会社の役員を目指すことも可能です。 ■環境: ・ほとんどが中途入社の社員です。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援する体制です。 ・社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる組織です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度の高い環境で働くことができます。 変更の範囲:本文参照
セレンディップ・ホールディングス株式会社
【名古屋・伏見】業務改善シニアコンサルタント※DXの観点で支援◆中堅・中小企業の成長支援/在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…
800万円〜1000万円
正社員
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援を実施します。 ・プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを担います。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立コンサルティング
【リモート可】ヘルスケアイノベーションコンサルタント◆ヘルスケアの知見を活かし社会の変革を支援【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区麹町二丁目4…
400万円〜1000万円
正社員
デジタルを活用した企業変革(DX)、新規事業創生を支援します。様々な業界でのコンサル経験を積みながら製薬企業、メディカル機器、医薬卸、ウェルビーイングなど、産業全体の変革が期待されるヘルスケア業界において社会の変革に向け支援いただきます。 <業務概要> ・ビジョン策定、DX戦略策定〜業務変革(業務の再構築、新規事業の立上など)まで一貫した支援を行います。 ・予防/予後や地域包括ケアなどの社会的な要請が高まる事業について、お客様企業となりたい姿を描くとともに、RWD(リアルワールドデータ)を用いた創薬、製造、品質・安全性管理などのバリューチェーンの再構築、ウェアラブルを活用したサービス立上に挑みます。 ・従来のコンサル手法に、デザイン思考なども組み合わせることで、お客様企業の「新たなビジネス・価値を生み出す組織・事業へのシフト」や「ビジネスモデルの転換」「新たなサービスの立ち上げ」に挑みます。 ・業務変革を達成する上では、日立の最先端テクノロジーも活用しながら、お客様企業の業務や情報の可視化〜課題解決のための企画構想、施策推進を行います。 <仕事の面白み> ・お客様と長期的なリレーションを築き、戦略・構想策定、業務変革、効果創出までの一連の流れを経験し、デジタル領域のビジネスコンサルタントとしてキャリアを積むことができます。 ・デジタル案件でありがちな既存業務の効率化・自動化(MI、AI活用、RPA導入など)に留まらず、ビジネスモデル転換を見据えた本質的な変革の支援に参画できます。 ・DX(デジタル・トランスフォーメーション)、ヘルスケア領域はともに、日立グループ全体としても主軸と据えて取組を行っていく領域であり、日立コンサルティングはその頭脳として、推進役を期待されています。日立グループがもつ豊富な製造業などのビジネスチャネルや研究所とも連携し、先端技術・研究テーマを用いて、お客様のDX戦略や業務変革をリードできるのが特徴です。 <コンサルティングテーマの例> (1)大手医薬卸におけるDX戦略策定・DX推進部署の立上支援 (2)大手製薬会社におけるDX戦略策定 (3)医療機器メーカーにおける新規事業立上支援 (4)病院経営支援
株式会社Macbee Planet
【広告運用コンサルタント】フリーランスの方も歓迎/WEB広告の戦略立案〜運用/売上昨対比150%増【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営コンサルタント
株式会社Macbee X 住所:東京都…
500万円〜799万円
正社員
◇WEB広告の戦略立案〜運用まで一貫してお任せ/東証プライム上場G◇ ■募集背景 現状、予算50億円を5人で運用しており、少数精鋭部隊として圧倒的な成果を出しておりますが、今後より高いレベルのコンサルティングを、より多くのクライアント様に届けられるよう、体制強化を図っております。将来的に本事業の中核となるようなメンバーに是非ジョイン頂きたいと思い、本求人にて募集しております。 ■業務内容 ◆戦略設計/立案 - メディア選定/ターゲット選定・訴求/クリエイティブ方針策定 - クライアントの目標に合わせた広告戦略の立案 ◆広告運用・管理 -Yahoo/Google -各種DSP(YG/ScaleOut/楽天DSP/amazonDSP/LINE他10〜種類) -SNS ◆効果測定及びレポーティング - アクセスデータ、オーディエンスデータの分析からの改善施策の立案 ★クライアントのKPI達成に向けて、WEB広告の戦略立案・提案・プランニング〜運用まで 一貫して行っていただきます。 ★クライアントは巨大IT企業や大手美容サロン、最大手ネット証券など多岐に渡ります。 ★広告の運用代行ではなく、上流の戦略設計から携わることができ、本質的なマーケティングのコンサルティングを学んでいただくことができます。よくある”獲得”のための広告運用ではなく、ブランディングの観点で実施する広告も扱っており、認知から獲得まで一貫して戦略設計していただきます。 ■Macbee Xについて 2023年11月のHD体制化に伴い、主に運用型広告事業をメインとする子会社として設立しました。運用型広告を主な解決手段としながらも、マーケティング・ブランディングを兼ねたトータルソリューションの提案・提供を目指す企業として、Macbeeグループの横断的な部隊としての役割も果たしています。将来的には、従来の業界慣習に倣った、予算に対して手数料を頂く運用型広告の代理店手法から脱却し、クライアントの目標とするCPAに合わせた成果報酬型での広告運用を目指し、業界の常識を覆すことを目指しています。グループ全体が持つ、エンジニアリング力・資金力・そしてそれを絶対に実現したいというメンバー共通のビジョンを持って、日々クライアントへの貢献価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団同友会
【文京区/駅徒歩1分】健診部門の看護師〜日勤のみ・残業少な目/年休120日以上〜【エージェントサービス求人】
看護師、医師・看護師系その他
春日クリニック 臨床検査技師 住所:文…
350万円〜449万円
正社員
〜都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニック!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: 採血など、人間ドックや健診部門での看護師業務業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 春日クリニックは、「医療法人社団同友会」が運営し、人間ドックや健康診断など予防医療から治療まで一貫した医療サービスを提供しているクリニックです。質の高い医療サービスを提供するために随時リニューアルを行っていて、2016年2月には、フロアの増床や院内設備の拡充など、より一層働きやすい職場環境を整えました。 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・日祝休みで年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社FLUX
【BizDev/戦略コンサルタント】◆日本を代表する大手企業の事業グロース支援/急成長スタートアップ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-1-1…
500万円〜899万円
正社員
【週3在宅可/DX・マーケティング・HR等複数展開による安定性あり/国内スタートアップとして最速クラスでARR10億円まで事業成長/Forbes JAPAN「JAPAN’ s CLOUD 20」選出実績あり/累計資金調達56億円の安定基盤】 ■募集背景: 今後の上場を見据えたさらなる事業拡大に向け、従来のプロダクトで実現してきたお客様の経済価値最大化をさらに一歩入り込んで支援すべく、新規事業としてFLUX Insight事業(コンサルティング事業)を立ち上げています。 事業の立ち上げ後間もない中で、日本を代表する多くのエンタープライズ企業からご支持をいただいており、更なる事業拡大・成長を見据え、事業・組織のステージアップに貢献いただける方を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。】 ・日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ・具体的には、新規事業立ち上げ・事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行/改善等に関して、当社での実践に基づくフレームワークやご自身のご経験をもとにPJにおいてコンサルティング業務に従事いただきます。 ・また、Insight事業自体が当社における新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発等にもご尽力いただきます。 ■Insight事業に携わる魅力: ・当社自身がSaaS企業であり、事業会社として自社での実践に基づく型作りに強みがある企業のため、絵に描いた餅で終わらない実践的なアプローチをとることができます。 ・コンサルタントとしてクライアントに向き合いつつ、事業開発の主体者としての側面も持つことができるため、その両軸での成長機会を得ることができます。 ■ポジションの魅力: ・クライアントに対するコンサルティングワークにおいて、メンバーとして参画いただきます。 ・自社の事業開発においては、ご自身の専門性やスキルに応じてメンバーとして推進いただきます。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【目黒】経営管理コンサルタント■日本発独立コンサル/大手500社超と取引/年休125日【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
600万円〜1000万円
正社員
◆業務内容 以下、経営管理・会計領域に関するコンサルティング ・社会価値創造、経営計画策定、ミッション策定 ・コーポレート改革、ガバナンス改革 ・業績改善の策定・実行支援 ・経営管理(連結管理会計、KPI策定、健康経営、等) ・原価管理、収益管理、収益改革、投資管理 ・経理業務改革 ・会計システム構築、デジタル管理会計 ・サステナビリティ開示支援 等 ◆案件の例 ・インフラ企業に対する会計システム再構築 ・重工業メーカーに対するグループ統合会計システム化基本構想 等 ※その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
トリニティ株式会社
【永田町駅】ビジネスデザイナー◇デザインコンサルティングファーム/上流工程参画【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…
450万円〜799万円
正社員
■職務概要: 当社は、東京に拠点を置きグローバルに活動しているコンサルティングファームです。世界各地で活躍しているユニークなパートナーと共に既成概念にとらわれず未来を想像し、分野横断した発想からグローバルな視点でビジネスデザインを産み出すことをミッションとしています。 ■業務詳細: ・事業/プロジェクトにおける課題とゴール設定 ・ビジョン/パーパス策定 ・各種リサーチ(トレンド/ユーザー/テクノロジー) ・新規事業/商品/サービスにおけるコンセプト開発 ・プロトタイプ開発 ・ビジネスモデルの検討 ・マーケティング/コミュニケーション戦略の策定 ・アライアンスパートナーとのコネクション開発など ■業務の特徴: 社会課題と経営課題を踏まえながら、デザインリサーチャー、UI/UXデザイナー、プロダクトデザイナーらと一体となり、「未来」の「あるべき姿からバックキャストしつつ、顧客起点で得たインサイトを基に既存事業の変革、新規事業の立ち上げ、新規商品・サービスの開発支援を行っていきます。 ■組織構成: 部署に所属して特定の上司または部下を持つという事はなく、案件ごとにチームを組成するという組織体制です。パートナーがPJを立ち上げ、その下にアソシエイト、アシスタントがつきます。各スタッフは常時複数のプロジェクトにアサインされます。本募集ではアソシエイト (パートナーのディレクションのもとPJを推進する職務)としての採用となります。 ■魅力・特徴: ・社内の雰囲気はフラットでカジュアル、プロジェクトは社外の専門家と共にチーム組成することが多く様々な経験を得ることが可能です。 ・日本トップ企業の次の一歩をクライアントと共に切り開いていく重要な役割を担うことが出来ます。 「広義のデザイン力」を強みとした新規事業アイディエーションと、プロジェクト後のクライアントの自走に向けた実践的教育の両輪の経験をすることでクライアントの新価値創造を後押しをする為の専門性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都市未来総合研究所
【リモート週3日】調査・研究職〜みずほフィナンシャルGの不動産専門のシンクタンク/土日祝休〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-…
600万円〜899万円
正社員
【みずほフィナンシャルGの不動産専門のシンクタンク/大手新聞社等への寄稿多数/中途入社社員8割】 ★安定基盤の成長企業!土日祝休み・リモートワーク週3日可能な環境 ★中堅社員の育成・登用に注力しており、実力次第で早急なキャリアアップ・昇給を実現できます! ■募集概要: 当社は、みずほフィナンシャルグループにおける不動産専門のシンクタンクとして、不動産投資および各種不動産市場に関する調査研究、企業の不動産戦略等に関するコンサルティングを中心とした業務を展開しています。 本ポジションでは、調査研究員として、みずほフィナンシャルGの金融機関や大手民間企業、官公庁等に向け、不動産市場及び不動産事業(投融資・開発・運用・管理)の調査研究・レポート提供・コンサルティングを行います。 ■職務内容: ・市場動向調査や売買実態、不動産戦略の構築支援や投資分析、事業への付加価値向上、都市の開発、再生を支援する調査コンサルティングなどをお任せします。 ・年間10件程度の案件を担当いたします。 ※調査スキルに関しては未経験の方でも研修・実務を通して身に着けていくことが可能です。 ■特徴・面白み: 案件毎に2〜3名程度のプロジェクトチームを編成し、各自で調査・レポーティングを進めていただきます。定期的なレポートの発行があり、調査・レポーティングする案件については、個人の裁量に任されています。興味のある分野の調査・レポーティングを行うことが出来る面白さがあります。 ■組織構成: 研究員は30代3名、50代3名、60代以上3名 部長とベテラン研究員1名を加えてチームを編成し、両者の指導のもと案件を進めていきます。 ■当社の特徴: 【早急なキャリアアップ・昇給を実現可能!】 ・中堅社員の育成・登用に注力しており、実力次第で早急なキャリアアップ・昇給を実現できます。 ・入社当初は研究員か副主任研究員として業務に慣れていただき、将来的には主任研究員や主席研究員、部長、役員を目指していただきます。主席研究員は日経新聞や講演を頼まれることもあります。 【社会的ニーズのなくなることのない不動産に関する専門知識を身に着けられる】 長年培った同社独自のデータ収集結果や分野別のプロフェッショナルとの協業を通し、専門知識を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
スタートアップ連携・投資企画(Fintech関連)※年間18兆円を超える決済処理を担う決済代行企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
700万円〜1000万円
正社員
【デジタルファーストのFintechサービスを構築・提供している東証プライム上場企業/年間18兆円を超える決済処理を担う決済代行サービス/日本のキャッシュレス化の推進】 ■業務内容 以下のような幅広い事業企画・投資企画業務に携わっていただきます。 (1)スタートアップ連携関連 ・投資、スタートアップコミュニティ参加 ・事業提携、アライアンス ・自社サービスのスタートアップへの導入提案 (2)新規事業開発 ・海外および日本のFintechトレンドの調査・分析 ・社内各部門との議論を通じた新規事業のタネ探し ・具体的なビジネスモデルの設計、外部アライアンススキームの構築 ・関係者(社内および提携先)を巻き込んだプロジェクトマネジメントおよびチーム業務の補助支援 (3)M&A ・ソーシング ・交渉、エグゼキューション ・PMI支援 ■ミッション: 今回募集するポジションは、経営企画統括部において、スタートアップおよび大企業の両面でアライアンスを作りながら新規事業を構想・構築していく推進担当者です。弊社の経営企画統括部は様々な新規事業や外部アライアンスに携わっており、具体例として以下の記事で紹介されるような活動をしております。 弊社が上場以来の約20年にわたって継続してきた高い成長力は、日本のキャッシュレス化の推進、オンライン経済をリードするスタートアップとの提携、各産業のトップ企業様のFintech化における共創等により支えられています。 また、今回募集するポジションは、新規事業および投資戦略を管掌する副社長である村松竜の直下チームでもあり、経営陣と週に一度以上の高い頻度で密接な議論をする機会があります。経営層と近い距離間での経験を志向する方にとって、またとない成長機会をご提供できます。 変更の範囲:会社の定める業務