希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 44,629件(261〜280件を表示)
PwCコンサルティング合同会社
価値創造経営コンサルタント(AI / Analytics) 【BTC-FT】
経営コンサルタント
東京
600万円〜
正社員
≪業務内容≫ ファイナンスを切り口に最新テクノロジーを駆使したコンサルティングサービスにチャレンジされたい方のご応募をお待ちしております。 企業が「将来志向経営」を導入するためには、標準化された計画シミュレーション、AIによる需要予測、それを支えるデータ基盤、そして新しい意思決定構造への変革に向けたチェンジマネジメントなど多くの具備すべき事項があります。この取り組みに対し、グローバルの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、構想策定~実運用の支援までを一貫して行います。 ・ 構想・実行計画策定 経営意思決定のあり方や経営計画業務の構想、AIをはじめとする技術動向を踏まえたテクノロジー採用方針策定、取り扱い事業・業務の適用スコープ定義、費用対効果の検討、段階的高度化を見据えた実現ロードマップ策定を支援します。 ・ 要件定義&トライアル 経営・業務要件の定義、計画シミュレーションのビジネスロジック定義、AI予測項目決定と予測モデルのPoC、ToBeの経営計画業務プロセス定義を支援します。また、実務者を巻き込んだ業務トライアルの計画と実践支援により、業務移行やチェンジマネジメントを支援します。 ・ システム導入および実運用支援 計画シミュレーションへのプランニングツール導入、AI予測モデル開発、統合データ基盤構築といった仕組化による「将来志向経営」の加速を支援します。稼働後は実運用サポートだけでなく、課題や効果測定の結果より更なる高度化に向けた計画を提案します。 ≪部門からのメッセージ≫ PwCには、業界ビジネス、経営管理・管理会計、統計・AI、プランニングツール、DB設計・構築のケイパビリティを持つ専門家が多数存在します。一人が全てのスキルを有するのではなく、各方面の専門家と連携する「コラボレーション力」が最も重要だと考えており、自身を幅広く総合的に成長させたい人とともに働けることを希望しています。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
コンサルタント(経営戦略)
経営コンサルタント
応相談(ポジションにより異なります)
600万円〜
正社員
≪概要≫ 弊社にご興味を頂いた方のポジションを弊社側でサーチする選考枠になります。 ※企業の採用担当が内容確認させていただき、適切なポジションにて選考を進めさせていただきます。 (選考は書類選考からスタートとなります) ≪入社後のアサイン想定プロジェクト≫ 本求人にご応募頂きますと、これまでのご経験から適切なポジションを弊社からご提案させて頂き、選考を進めていきます。 入社後は以下のようなプロジェクト/業務内容に携わって頂く予定です。 ※下記プロジェクト事例(一部) ・ 大手事業会社の事業戦略/経営戦略策定 ・ 最先端AI関連のプロダクトデザインやプロジェクトマネージャー ・ 主要プロダクトや最先端PJT等の中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定 ・ 新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築 ・ 基幹システムの運用改善計画策定/実行支援 ・ ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援 ・ 日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援 ・ 企業変革プロジェクトの企画/構想策定 ・ IoT、モバイルの基盤構築、アプリケーション構築
みらいコンサルティング株式会社
【和歌山】ポジションサーチ(コンサルティング) ※転勤なし
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
和歌山県和歌山市八番丁9 パーク県信ビ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 経験やスキルに合わせて 最適なポジションをご相談させていただきます。 【配属予定ポジション】 ■経営コンサルタント 成長戦略/事業再生/業務改善/上場支援など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。 ■事業承継コンサルタント 事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 ■人事労務コンサルタント 上場を目指す成長企業から大手企業まで、幅広い業種・企業規模の人事制度設計をはじめ人事マネジメントに関するコンサルティング業務や、人事労務のアドバイザリーを行い、企業の法令順守と労働環境向上に貢献します。 ■採用支援・組織開発コンサルタント 企業の現状と採用市場を踏まえた戦略を策定し、求職者から選ばれる採用を実現。さらに、コーチングを活用して企業の価値や方向性を明確にし、研修・ワークショップを通じて組織の成長を支援します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
PwCコンサルティング合同会社
Future Strategist 【SC-Future Design Lab】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
「VUCA」「グレート・リセット」などの社会変化、「メタバース」「Web3」「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来=望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。 Future Design Labは独自の「未来創造型コンサルティング」方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。 Future Strategistは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。 ・ 政治、社会、経済、環境、技術の外部環境を横断した イマージングトレンドの戦略的リサーチ及びインサイトの抽出 ・ 社会・産業・企業・個人を横断した変化の予兆を組み合わせた未来シナリオの導出 ・ Future Designerと連携した未来シナリオ・未来ペルソナ・未来カスタマーインサイト、 及び未来プロダクトのデザイン ・ 未来シナリオにおいて予見される未来市場の定義、及び競争環境・市場のルールの洞察 ・ 未来市場における競争戦略、及びビジネスモデル設計・市場規模の推計 ・ 未来戦略の実現に向けた中長期ロードマップ、及び中期経営計画の策定 ・ 未来戦略の実現に向けたビジネスエコシステムの考察 ・ Future Designer、Future Technologistと連携した 未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイプの制作 等
PwCコンサルティング合同会社
パブリックサービスコンサルタント【PS】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
≪部門紹介≫ 地球環境の変化、人口減少・少子高齢化、国家・地方財政の悪化、使用者の倫理を問う最先端技術の登場など、官公庁・地方自治体・公的機関が取り組むべきテーマは、時代の流れとともに刻々と変化しています。これからの社会課題解決には、一企業、一産業での取り組みでは限界があります。業界や業種の壁を越え、社会の担い手が同じ方向を向いて取り組むことで、より大きな社会的インパクトを生み出す仕組みづくりが必要です。私たちパブリックサービス(PS)は、チームの多様なプロフェッショナルがその豊富な経験と独創的な発想力を生かし、パブリックサービスおよびサービスインフラが抱える課題の解決を支援しています。私たちは、官公庁・地方自治体・公的機関と企業が協働し、社会に変革をもたらす新たな公共ビジネスのあり方に常に思いをめぐらせています。これまでの枠組みを超えた、あらゆる人々にとってより良いコレクティブな社会を実現するため、官民連携や企業の持続的成長を支援します。 ・ クライアントカテゴリ →公共/官公庁 : 官公庁/公的機関、地方自治体、大学/研究機関 →サービスインフラ : 観光/レジャー、物流/輸送、人材サービス ≪イニシアチブ≫ これら担当業界についてMission/Visionを実現すべく、社会福祉・保障、ヘルスケア、人財、農業、産業技術、教育、スポーツ、モビリティ、観光のPSが高度な知見を有する9つの「テーマ型イニシアチブ」と、それらテーマを軸としてあらゆる政策で共通となるDX、SX、パブリックポリシー、地方創生の4つの「リエゾン型イニシアチブ」を組織横断チームとして掲げ活動しています。 ≪チーム人員構成≫ コンサルティングプロパー社員・シンクタンクに加えて、パブリックサービス(官公庁・公的機関、地方自治体、大学・研究機関)、サービスインフラ(観光・レジャー、物流・輸送、人材サービス)の業界出身者が幅広く在籍します。
FPTコンサルティングジャパン株式会社
コンサルタント(BPG) ※年間休日120日以上
システムアナリスト、経営コンサルタント
東京都港区芝公園1丁目7-6 KDX浜…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてコンサルタントとしてご活躍いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 同社が支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。 ※基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダーやサブリーダーなどのポジションにて業務を行うことも可能です。 ★魅力ポイント★ 同社は、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている外資系の総合コンサルティングファームです。 ■日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術・品質・コストにおいて競合優位性を確保できる企業です。 ■外資系、特にアジア系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。また従業員の9割は日本人です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
新規事業開発コンサルタント(ビジネスプロデューサー) ※土日祝休み
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
〒104-0061 東京都中央区銀座7…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 大企業の新規事業創造・オープンイノベーションを戦略立案から実行まで全面的に支援いただきます。 【職務詳細】 具体的には、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証からプロジェクトマネジメントまで、顧客に合わせた新規事業開発のコンサルティングを展開します。 企業の課題や事業開発の狙いを明確にした上で、当事者目線で業務を行っていく必要があります。 ご担当いただく領域は、受注プロジェクトにもよりますが、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。 (新規事業開発コンサルとしてご入社いただいた後に、通常の戦略・業務系コンサル案件もやってみたいなどの希望があれば、もちろんアサインも可能です) また、同社はコンサル会社でありながらも、自社新規事業や投資事業(ハンズオン支援も含む)も行っているため、希望があれば携わることができます。 ※業界やサービスでのチーム縛りがないプール型の組織のため、進みたいキャリアの方向性や興味関心に合わせて、様々な業界テーマを扱うチャンスがあります。 ※マネージャーの営業目標等は無い会社ですので、コンサルプロジェクトに集中できる環境がございます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クオンツ・コンサルティング
ビジネスコンサルタント※ポテンシャル ※土日祝休み
システムアナリスト、経営コンサルタント
東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 J…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 業務/企画系およびIT/DX領域の案件へのアサインを中心に想定しております。 【職務詳細】 ▼ビジネスコンサルタント ・プロジェクト計画の策定支援 クライアントの課題や目標を踏まえたプロジェクトの全体計画を設計し、プロジェクトの方向性を明確化 ・プロジェクト管理プロセスの導入 プロジェクト成功に向けたプロセスの設計・導入を支援し、運用のサポート ▼戦略コンサルタント ・中期経営計画及び事業戦略の策定支援 ・M&Aを活用した新規事業・実行ロードマップの策定 ・CRM/SFAを活用した営業組織のDX化支援 ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社バイウィル
【東京:リモート】クレジット流通促進セールス ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 脱炭素経営に寄り添った、具体的なソリューションを展開するセールスとして 国内外の大手需要家へ、カーボンオフセットのコンサル営業を行います。 【職務詳細】 ■TCFD、SBT、RE100、Net Zeroといった基準に沿った、CO2削減目標支援 ・単なる数値目標ではなく、顧客の戦略に即し、課題解決へ向けた提案 ・国内外のパートナーや金融機関等と連携し、最先端のサービスを提供 ■CDPやGRIスタンダード等をもとに、サステナブルポリシーの策定支援 ・グリーンウォシング/グリーンハッシング批判対策も加味した目的で、 ステークホルダーへ、コミュニケーション戦略支援 ■オフセットソリューションの調達と提供 ・PPAの締結等実行支援(国内・海外)や、グリーン電力証書、オフセットクレジットの購入支援 ■GX人材育成施策の提供 ・GXの基礎知識を体系的かつ網羅的に学べるelearningや、各社個別のワークショップの設計運営 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
PwCコンサルティング合同会社
モビリティ産業 新領域コンサルタント【ET-IS】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
自動車産業が100年に一度の大変革期を迎える中、NewBiz CoEは、主にモビリティ産業の「新領域」のみに特化した、コンサルティング業界でも珍しいチームポジショニングを確立しています。EVを中心とした「LCA(ライフサイクルアセスメント)」「ライフタイムビジネス」「バッテリー・エネルギービジネス」「サーキュラーエコノミー」「データ流通」などの新領域テーマを扱い、クライアント変革を戦略策定から実行まで支援します。また、新領域で新しい価値を生むためには、我々のチームだけでなく、コンサルティングの他部門、アドバイザリー、監査など各PwCのサービス、時にはクライアント企業間で連携しながらプロジェクトを推進することが求められ、アーキテクトとして新領域の産業・ビジネス構造を描き、戦略から実行までをクライアントと共に伴走します。 ■担当業界 : 主にモビリティおよび関連産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業 等)、官公庁 ~主なサービスメニュー~ 戦略からシステム導入まで幅広い領域でクライアント支援をしていますが、特に自動車領域で課題となっている以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています。 ~LCA(ライフサイクルアセスメント) ・ LCA全体計画(目標値・取組テーマ・ロードマップ等)策定支援 ・ カーボンマネジメントスキーム・プログラム管理スキーム構築支援 等 ~ライフタイムビジネス(モノ売りからのビジネスモデル変革) ・ 中古車事業へのAI Pricing導入 ・ LTタイムビジネス戦略策定 等 ~バッテリー/エネルギービジネス ・ バッテリー利用データ活用ビジネス構想策定・実行支援 ・ EVと電力系統の連携(VGI)による新たなビジネス構想策定/実行支援 ~サーキュラーエコノミー/データ流通基盤 ・ Catean-X/Ouranos Eco System等への接続を通したサプライチェーンデータ利活用支援 ・ 官公庁等のホワイトペーパー発行支援を通じたルールメイキング 等
株式会社リブ・コンサルティング
【東京:リモート】新規事業開発コンサルタント※ポテンシャル ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
東京都中央区日本橋2丁目7−1 東京日…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。 【職務詳細】 ■プロジェクトイメージ 業界や企業規模問わず、様々な支援を手掛けています。 ・モビリティ業界における新ビジネススキーム立案(自動車メーカー) ・EV×エネルギー領域における新規事業開発(総合商社) ・BtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定(金融業界) ・メタバース事業の市場調査~ビジネスモデル策定(製造業) ・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定(製造業) ・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定(消費財メーカー) ・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化(メガベンチャー) ・プロスポーツクラブの成長戦略策定 など ■具体的な業務内容 ・マーケットリサーチ ・新規事業企画案の作成 ・MVP開発支援 ・プロジェクトマネジメント業務 ・マーケットグロース戦略の立案 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社野村総合研究所
【産業セグメントオープンポジション】ITストラテジーコンサルタント
経営コンサルタント
神奈川県(横浜)・愛知県(名古屋)・大…
600万円〜
正社員
≪使命とミッション≫ NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。 産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。 コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。
PwCコンサルティング合同会社
新規事業開発コンサルタント【TDC-G&C】 【BTC-FT】
経営コンサルタント
東京
600万円〜
正社員
≪業務内容≫ PwCのビジネス開発を担う新規事業開発コンサルタントの主な業務は以下の通りです。 ・ 新たなデジタルテクノロジーや市場動向に係る情報収集 ・ ケーパビリティやアセットを持つシニアなコンサルタントを統率し、開発サービスのビジネスモデルを具体化する ・ 業界知見を持つシニアなコンサルタントと協働し、新規開発サービス営業活動を推進する ・ 新規開発サービスの初回案件デリバリーのリード ・ 各局面におけるPwC海外メンバーファームの担当者とのコミュニケーション ≪所属組織について≫ Growth & Connectionは、PwCが持つさまざまなケーパビリティを組み合わせることで、社会課題の解決に資する新たなテクノロジーサービスを開発することをミッションにしたチームです。 開発対象のサービスは、 ・ 既存のコンサルティングサービスの枠を超えた新たなビジネスモデルとしてチャレンジするデータビジネス・インテリジェンスビジネス ・ 専門家の知見を総動員して業界・業務特化で革新的なオートメーションを実現する最先端のテクノロジーソリューション ・ 日本の社会課題に真向から向き合い、長期目線で企業競争力の獲得を実現する革新的なリスキリングサービス ・ 地球環境課題に対して、業界を超えた企業エコシステムで解決に導くためのプラットフォームサービス 等、テーマは多種多様ですが、Growth & Connectionの新規事業開発コンサルタントが、PwCの持つ様々な知見を組み合わせることで社会・企業への価値に結び付けていきます。
株式会社ゼレンホールディングス
戦略・ITコンサルタント(マネージャー) ※年収800万円以上
システムアナリスト、経営コンサルタント
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 クライアント企業の課題解決をサポートするコンサルティングサービスの提供を担っていただきます。マネージャーとして、複数社のデリバリーの全体統括や、顧客開拓、組織活動、経営自体にご参画いただく事を期待しております。 【職務詳細】 <下記のコンサルティングトピックに携わって頂きます> ・事業戦略・企業戦略・資本戦略・アライアンス戦略等の企画立案、実行支援 ・BPR、業務改善、組織設計 ・DX構想策定、グランドデザイン策定、プロジェクト推進支援 ・上記コンサルティングトピックに関するクライアント、自社メンバー、パートナー企業など様々なステークホルダーとの調整、交渉 ・上記コンサルティングトピックに関するリサーチ、分析、資料作成 ・コンサルティング事業部の組織設計(マネージャー以上) ■同ポジションの魅力: またご希望に応じて、下記業務にも携わることが出来ます。 ・新規事業開発の立案 ・メディア(執筆・情報発信)業務 ・オウンドメディアを用いた情報発信 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立コンサルティング
(SID)社会イノベーションコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー)
経営コンサルタント
東京
900万円〜1300万円
正社員
プロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・ 提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築 ・ 収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築 ・ プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント ・ 組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成 特に、シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務もお任せします。 ・ 新規ビジネス・サービス開発 ・ 新規顧客・アライアンスパートナーの開拓 ・ 人材採用・育成・トレーニング ・ ブランディング・マーケティング ≪サービス内容≫ 社会課題解決に向けた新事業企画・開発、業務改革・DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスコンサルティングサービスを提供します。 サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向します。 データ分析・AI、メタバース等の先端テクノロジーを活用した構想を策定し、日立グループのアセットと融合することで価値創出・実現性を追求します。 ≪主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例≫ ・交通:大手鉄道事業者との協創によるデジタルツイン・MaaSビジネス立ち上げ ・水道:サスティナブルウォーター実現に向けた水道広域化/官民連携推進 ・物流:ドローン無人配送によるラストワンマイル物流変革 ・建設:まちのデジタルツインに向けた建築DXロードマップ ・ヘルスケア:スタートアップ連携・アライアンスによる新規サービス立ち上げ ・スマートシティ:地方創生に向けた地域・社会課題解決
PwCコンサルティング合同会社
先端テクノロジーコンサルタント【TDC-TechLab】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
IoT・AR・VR・ブロックチェーン・AI・3Dプリンター・ドローン・ロボティクスなどテクノロジー分野における飛躍的進歩やその他の研究開発分野での最先端の技術テーマに対する新規投資の機会が増加しており、新しい事業や未来の可能性を描く力が求められています。先端的技術に関する知見をもとに、量子コンピュータや脳科学のような領域まで広がりを持ったユースケースの分析とテクノロジー実装の可能性を描くことを支援します。 ■担当業務 産官学の知見を結集させ、PwCのグローバルネットワークを最大限活用し、新興技術/先端技術の可能性を分析し、さらには産業化への道筋をつける業務を担当します。 ■担当業界 全業界(公官庁、業界団体、企業の経営企画、新規事業、R&D部門等への政策提言/戦略提案) ■担当領域】 先端技術の動向と今後創出される市場の探索・予測と、産業化に向けた政策提言等を推進します。PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションでプロジェクトを推進します。新しい拠点、組織づくりの運営業務も担います。 ≪具体的なプロジェクト≫ 先端技術領域の調査・研究・コンサルティング 各種領域の先端的な調査研究、先端的な研究の研究開発のプロジェクトマネジメント支援
PwCコンサルティング合同会社
Future Designer 【SC-Future Design Lab】
経営コンサルタント
東京
600万円〜
正社員
≪業務内容≫ 「VUCA」「グレート・リセット」などの社会変化、「メタバース」「Web3」「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来=望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。 Future Design Labは独自の「未来創造型コンサルティング」方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。 Future Designerは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。 ・ 政治、社会、経済、環境、技術の外部環境を横断したイマージングトレンドに対する デザインリサーチ及びインサイトの抽出 ・ 社会/産業/企業/個人を横断した変化の予兆を組み合わせた未来シナリオの導出 ・ Future Strategistと連携した未来シナリオ・未来ペルソナ・未来カスタマーインサイト、 及び未来プロダクトのデザイン ・ 未来戦略の前提となる未来価値のコンセプトメイキング、 未来ビジョンの策定、及び未来提供価値のデザイン ・ Future Strategist、Future Technologistと連携した 未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイプの制作 等
みらいコンサルティング株式会社
【福岡】経営コンサルタント ※北九州勤務 ※第二新卒可
法人営業、経営コンサルタント
福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 希望・成長に応じて、企業再生・成長戦略・M&A業務にも携わっていただくことができます。 【職務詳細】 ■現状調査の実施: 対象となる企業の事業面(事業の収益性や成長性、経営課題など)や財務面(現状の財務状態、正常的な収益力など)について、対象企業へのヒアリングや資料の閲覧などを通じて調査を行い、対象企業が抱える経営課題を把握します。 ■発見された経営課題に対する改善提案: 調査の結果把握された経営課題について、対象企業とのディスカッションなどを通じて有効な改善施策を検討・提案します。 ■提案した改善支援策の実行支援: 提案した改善支援策を着実に実行し、対象企業が抱える経営課題の解決が実現するように実行面での支援を行います。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
Sustainability(サステナビリティ・気候変動・次世代エネルギー・GX・ESG・生物多様性
経営コンサルタント
東京
600万円〜
正社員
サステナビリティ領域(気候変動・再生可能エネルギー・水素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・人権等) をテーマに、官民双方のクライアントにサービスを提供する。 省庁における政策立案・実行を起点として官民連携のコーディネートと、民間の企業経営・活動の 戦略・実行支援を連動させて実施し、個別対応に止まらず社会経済全体の枠組の改善を通じた 課題解決に取り組む。 ・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言 (中長期政策立案・ルール形成、計画策定、実証支援、情報発信 等) ・民間の多様な業界・組織における戦略・戦術検討支援 (経営戦略・技術戦略、シナリオプランニング、協業戦略検討、実行支援 等) ・官民連携した取り組みの推進・海外展開 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
コンサルタント(経営戦略)
経営コンサルタント
東京
600万円〜
正社員
ライフサイエンス・ヘルスケア業界向けコンサルティングサービス ・事業戦略・成長戦略 ・R&D・ポートフォリオ戦略 ・マーケティング・営業戦略 ・事業最適化・経営効率向上 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。