GLIT

検索結果: 1,873(41〜60件を表示)

Astemo株式会社

【茨城】特許等の出願、権利化、活用企画、調査および知財係争対応〜世界シェアトップ級製品多数〜【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応 ・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示 ・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査 ・担当製品分野における知財戦略の立案・推進 ・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画 ■ミッション・期待される役割: Astemoで開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

アルプスアルパイン株式会社

【雪が谷大塚/週2在宅可】法務<契約・M&A・社内制度の立案>東証プライム/フレックス・年休125日【エージェントサービス求人】

法務、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【法務のプロフェッショナルになれる環境/国内トップクラスの電子部品メーカー/リモートワーク可】 ■仕事内容: 上場関連会社を含む国内外100社のグループ企業を束ねる親会社の法務部として、従事いただきます。 お持ちのスキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・M&Aや合弁会社の設立を含む戦略的事業提携等 ・ストラクチャーの検討 ・デューデリジェンス対応、買収・提携関連の契約書の検討・交渉 ・各法域における企業結合の届出等 ・契約や法令改正に関する社内向けの教育・社内の制度・規則の立案 ・法令改正に伴い変更したりする場合の法律上の検討 ・株主総会・取締役会等の機関の運営支援 ・グループ全般のガバナンスや再編の検討・戦略策定・実行 ■働き方: 法務部では各人のワークとライフ両面の充実、仕事と育児・介護の両立などを支援すべく、テレワークも含めた柔軟な働き方を推進しています。(出社率60%程度を目安) ■組織について: 法務部、官公庁、または海外の現地法人における経験を積んだメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。法務部内における情報共有・意見交換の機会も積極的に設けており、法務のプロフェッショナルとして成長する機会が期待できる職場です。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社について: 当社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。コンポーネント事業では、新市場への積極的な参入と高品質な製品の提供により成長を続け、センサー・コミュニケーション事業では、先行型ビジネスを推進し、モジュール・システム事業では、次世代のモビリティ体験を提供する製品を展開しています。全事業部での堅調な成長が期待されています。 国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。多くの主要メーカーとの信頼関係を築き、幅広い市場でのシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

<法務>業界経験不問/経営に近い立場で働く/残業20時間以内/英語力を活かせる/企業価値向上に貢献【エージェントサービス求人】

法務、弁護士、弁理士

1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容/変更の範囲:会社の定める業務】 Hondaのビジネスや経営を支える法務業務をご担当いただきます。 ●二輪・四輪・パワープロダクトを主とした事業活動の法務支援 ・契約書の起案・審査、契約交渉支援 ・法律相談 ●M&Aや他社とのアライアンスなどのプロジェクト業務における法務支援 ●米国でのクラスアクションやPL訴訟等を含む紛争対応業務 ●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務 ※ご経験/スキルを考慮して担当業務を決定します。将来的には、海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性もあります。 【やりがい・魅力】 ●法律と無関係の事業はないため、法務部の守備範囲は大変広く、全社の事業に横断的・俯瞰的に関与することができます。 また、会社の機関設計や会議体の運営業務など、経営陣の意思決定に大きな影響を与える業務が多いのも特徴です。 ●少数精鋭組織のため、担当の領域が広く、法務として幅広いキャリアを経験することが可能です。 ●ビジネス感覚を持ちつつ法的思考ができる法務人材として、様々なプロジェクトの中核メンバーとして、Hondaの事業の発展に寄与して頂けます。 【現場従業員の声】 「Hondaは個人の積極性や主体性を尊重する会社なので、自分に与えられていない役割であっても、自分の経験や専門性を活かして積極的に提案すれば、良い提案はきちんとビジネスに反映されます。 主体性をもって仕事に取り組む人にとっては、やりがいのある環境だと思います。」 【募集の背景】 ・Hondaは、日本や米国のみならず、アジアやアフリカなどの進展国にもグローバルにビジネスを拡大しており、グローバル本社としてグループガバナンス体制の一層の強化が求められており、そのための増員採用になります。 ・一方、日本や世界各国において法令を含むビジネス環境は非常に速いスピードで変化しており、そのような中でビジネスを展開・拡大するために、事業部門に近いところでタイムリーかつ的確な法的サポートを行うことも必要とされています。 ・また、昨今では「CASE」のキーワードで象徴される自動車産業の変革に伴い、Hondaでも様々な新技術・事業が検討・推進されるとともに、競合他社とのアライアンスやM&A等も行われており、法務への役割、期待も高まっております。

弁理士法人快友国際特許事務所

【名古屋駅周辺】弁理士※リモートワーク可能/職種未経験歓迎/短期間で年収1000万の実績あり【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、弁護士、弁理士

本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ノルマなし/職種未経験から特許の専門性を身に着けられる/中途入社50%以上/服装・働き方自由/インセンティブ有】 ■業務内容: 弁理士であれば、主に国内外の特許出願書類(明細書等)の作成を行います。最初は弁理士の補助的業務からスタートし、その後はスキルに応じて、鑑定、ライセンス交渉、審判、訴訟等にも携わります。 ※未経験者には丁寧な指導を行いますが、自発的にスキルを習得することが必要です。 ■求める人物像: ・現在の仕事では物足りず、自分の力をもっと試してみたいと思っている方 ・よい仕事をすることに楽しみを感じられる方 ■募集背景: 同事務所は、企業が出願件数を半減させるような時代を迎えても生き延びていける弁理士集団をつくりあげて、将来に自信を持って対処したいと考えています。企業の最後の拠り所としてくれる特許事務所になることを目指しており、その役割を担う方を求めています。 ■教育研修制度: ・所内勉強会…法律勉強会では、知的財産権に関わる法律を実務の視点から検討します。法改正や最新判例等を題材に取り上げて、ディスカッション形式でも進められます。 ・海外研修…同事務所では、海外研修を積極的に実施しています。外国の知的財産の実務に携わる専門家として、海外での実体験は不可欠だと同事務所は考えており、そこから学んだ様々な経験は、自己のスキルを向上させ、実際の仕事に反映されるものと考えています。学べるチャンスは所員全員にあり、各人の成長を常にサポートしています。 ■ビジョン: 同事務所は「依頼してよかった。役に立ててよかった」という気持ちの良い循環のなかで業務を遂行するために立ち上げられました。その願いはほぼ実現され、依頼人との間で強い信頼関係を保ちつつ、双方にとって快適な循環を繰返しながら日常業務を遂行できています。依頼人の信頼に感謝するとともに、その信頼を裏切ることなく、双方にとって気持ちの良い循環が持続できることを最大の目標として事務所運営を続けていきたいと考えています。 ■働い方特徴: 完全週休2日制(土日祝休み)/服装自由/ノルマなし/資格取得支援有/直行直帰あり/リモートワーク可能/フレックス/5日以上の長期休暇有 ■会社特徴: 中途入社5割以上/女性社員5割以上/子育てママさん活躍中/産育休実績有 変更の範囲:会社の定める業務

弁理士法人平木国際特許事務所

【東京】特許技術者(化学)※土日祝日休み/時差出勤制度あり/転勤なし【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

東京オフィス 住所:東京都港区愛宕2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理などを行う当所にて、化学一般、有機系の技術分野における特許業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 出願:化学一般、有機系の技術分野における国内・外国への特許出願 中間処理:特許出願に対する特許庁の審査の結果に対して意見・補正等の対応 鑑定等に関わる特許業務:新しく作った製品やアイデアが他社の権利を侵害していないかなどの鑑定 ※特許技術者は当該業務の補助業務※ (外国から日本への特許出願および翻訳チェック等を含む) 主に特許出願・中間処理の業務が多く、鑑定の業務は1年に数回ペースです。 ■就業環境: 公平性・透明性・納得性を追求した人事評価制度を運用しています。また、会長・所長 以下副所長等3名を中心とした合議制で事務所運営を行っており、風通しの良い事務所です。 ■魅力 (1)働きやすさ◎ 年休127日、土日祝日休み、転勤無しと大変働きやすい環境です。時差出勤制度も活用しているため、ワークライフバランスを保ちながら就業することができます。 (2)優秀なスペシャリストから学べる環境 当所には各分野における優秀なスペシャリストが多数在籍しており、国内外の一流クライアントから多くの依頼を頂いております。 ■当事務所の特徴: 当特許事務所は1984年に現会長である平木祐輔氏により創設されました。創設当初は、化学部門のなかでもバイオテクノロジーの技術分野を主たる業務範囲としていましたが、スタッフの充実に努めることにより、対応可能な業務範囲を次第に拡張させ、現在では機械、電気、化学、バイオのすべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、顧客の期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっています。そして、同事務所では、顧客からの知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に応えられるよう、所員一同、種々の業務に尽力しています。さらに、国内事件のみでなく、米国特許庁、ヨーロッパ特許庁等のあらゆる国の特許庁への出願、及び外国から日本特許庁への出願の双方について、内外の一流顧客から多くの依頼を得ており、名実ともに総合特許事務所として発展しています。 変更の範囲:本文参照

非公開

弁護士(リーガルファーム、企業法務)

弁護士、弁理士

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■税理士法人を中心に、成長企業への様々なサービスを創出している同社にて、グループ会社の法務に携わりながらリーガルファーム設立に向けランニング業務も行っていただきます。 ■詳細: ・リーガルファーム設立の準備 ・法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等) ・グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ・情報セキュリティガバナンス業務、個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進

キリンホールディングス株式会社

【東京】知財(KIRINグループのヘルスサイエンス領域)◇出願・権利化・活用まで一気通貫で携われる【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【KIRINグループの注力事業ヘルスサイエンス領域における知財担当/経営全体として知財領域を強化/食・医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業を展開/在宅勤務可能・残業20時間弱・フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 当社の知財戦略推進部にて、ヘルスサイエンス領域における知財実務を担当いただきます。 キリングループの事業会社や研究所と連携した知的財産の獲得と活用、特許事務所とのやり取り、契約関連業務など、出願・権利化まで一気通貫で担当頂きます。 ご入社後は、実務を担当いただきながら、現在のメンバー育成や知財のスペシャリストやリーダーとしてご活躍いただくことを期待しております。 将来的にはビールや飲料事業を担当する食領域や、戦略企画ユニットへの異動なども可能性としてございます。 知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を推進しております。 当部は、他社の知財権を確認してリスク評価を行ったり、社内の発明を発掘し、出願・権利化・活用などの知財実務を行う「知財創造ユニット」と中長期的な戦略立案や企画を行う「戦略企画ユニット」の2つの組織で構成されており、今回は実務を担う知財創造ユニットへ配属となります。 また、知財創造ユニットは食領域ユニットと新規事業を担当するヘルスサイエンス領域に分かれており、今回はヘルスサイエンス領域ユニットへ配属予定です。ヘルスサイエンス領域ユニットには13名在籍しており、新卒中途半々の割合で構成されているため、中途入社でも安心して就業いただけます。 ◆就業環境: ・在宅勤務リモートワーク有、週3〜4日程度のリモートを活用しています。 ・フレックス制(コアタイム無)、残業時間は20時間弱でワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グリーン・フードマネジメントシステムズ

【東京】法務(マネージャークラス以上)※グリーンハウスGの安定基盤/フレックス有【エージェントサービス求人】

法務、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【食とホスピタリティの提案型企業/経済産業省による『健康経営優良法人』に認定/月平均残業10〜20h/フレックス導入/福利厚生充実】 ■業務概要: ご入社後は、ご本人のご経験スキルによりますが、契約書審査から業務をお任せして徐々に幅広く業務をお任せする想定です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・契約書審査、作成(国内、海外) ・コンプライアンス対応 ・トラブル対応 ・グループ会社各部署からの法律相談対応  ・業務改革(リーガルテックの導入、推進など) ・海外進出支援 ・M&A支援、PMI ■魅力: ・法務グループが小部隊のため縦割りということはなく、法務業務を幅広くご経験いただけます。 ・フレックス制度を使用する社員も多く、柔軟な働き方を推奨しており、ワークライフバランス重視の方にもおすすめの案件です。 ・これからのグループ創業100年に向け、更なる成長を見据え、課題解決型で仕事に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■求める人物像、どんな方に入社いただきたいか ・社内調整、営業部をはじめとする他部門との連携などフットワークが軽く、各種課題を正面から受け止め、解決に尽力できる方 ■組織構成: 人事総務部 法務グループ 5名(内訳)部長1名、スタッフ3名、派遣事務1名 ※スタッフ1名は弁護士資格者です。 ■就業環境: 残業時間は10〜20時間程度で、フレックス制度を使用する社員も多く、柔軟な働き方を推奨しており、ワークライフバランス重視の方にもおすすめの就業環境です。 尚、原則出社が基本ですが、子育てや介護で在宅が必要な場合、出張や外出その他の理由で移動時間などが明らかに非効率である場合、事前申請のうえ、部門長の承認のもと在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: 当社は、40社を超えるグループ会社を保有しており、各グループ会社から契約の確認依頼を始め、幅広い業務を様々な部門の方々とやり取りいただくため、法務としてスキルアップができ、スペシャリストを目指すことのできる環境です。 「食」に関するビジネスの関心をお持ちの方、「人に喜ばれてこそ会社は発展する」に共感できる方歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【厚木】特許等の出願、権利化、活用企画、調査および知財係争対応〜世界シェアトップ級製品多数〜【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

厚木第一工場 住所:神奈川県厚木市恩名…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応 ・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示 ・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査 ・担当製品分野における知財戦略の立案・推進 ・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画 ■ミッション・期待される役割: Astemoで開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

レジェンダ・コーポレーション株式会社

【東京:リモート】採用業務スペシャリスト候補 ※土日祝休み

人事、組織・人事コンサルタント

【本社】東京都新宿区北新宿2-21-1…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

====★このポジションの魅力★==== ・日々変化のある業務に取り組んでいただけます。新しい課題に挑戦する中で、発見や成長を実感できる環境です。 ・担当業務はチームで進めていくので、業界・業種が未経験でも安心! ・フラットな社風で、意見も発信しやすく、手を上げればどんどんチャレンジできる環境です。 ・相手の立場に立って先回りして行動し、ホスピタリティ精神を持っている方に適したポジションです。 【職務概要】 将来的には中規模~大規模な採用活動におけるオペレーションチームのリーダーとして、業務の設計や効率化、業務品質の向上を担っていただくポジションです。 入社直後はオペレーションチームのメンバーとして採用業務を実行することからスタートし、業務の効率化や改善提案の経験を重ねながら、 2~3年を掛けて採用活動全体の業務を設計・推進する役割を担っていただきます。 【職務詳細】 下記の採用業務を進めながら、各業務の設計・効率化・品質向上を担っていただきます。 ・採用管理システム(ATS)を使用しての応募者データ管理 ・面接・面談の日程調整 ・応募者への選考/合否案内 ・応募者からの問い合わせ窓口 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【栃木】特許等の出願、権利化、活用企画、調査および知財係争対応〜世界シェアトップ級製品多数〜【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応 ・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示 ・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査 ・担当製品分野における知財戦略の立案・推進 ・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画 ■ミッション・期待される役割: Astemoで開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

アクシスコンサルティング株式会社

【東京:リモート】両面コンサルタント(アカウントエグゼクティ ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

東京都千代田区麹町4丁目8 麹町クリス…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 正社員採用・転職に限ったご提案ではなく、独立支援やフリーランスの案件紹介、副業マッチングも行っている同社にて、人的資本の最大化に向けてトータルソリューションを提案する「HCコンサルタント」を目指していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:求職者、キャリア相談の希望者 コンサルティングファーム 事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門 ■何を:法人側(事業会社中心)のキャリア採用活動と個人の転職活動 ■どのように: 一気通貫型のため、クライアント企業のニーズを的確に理解し、 求職者の特性を見極めて紹介できることが特徴です! 【募集背景】 2023年3月にグロース市場上場を果たし、 ビジネス拡大に向けて組織を牽引いただける中核人材を求めております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キリンホールディングス株式会社

【東京】知財(KIRINグループの食領域)◇出願・権利化・活用まで一気通貫で携われる/在宅勤務可能◎【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【KIRINグループの食領域における知財担当/経営全体として知財領域を強化/食・医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業を展開/在宅リモート活用/残業20時間弱/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 当社の知財戦略推進部にて、食領域における知財実務を担当いただきます。 キリングループの事業会社や研究所と連携した知的財産の獲得と活用、特許事務所とのやり取り、契約関連業務など、出願・権利化まで一気通貫で担当頂きます。 ご入社後はまず、実務担当としてご活躍いただき、ゆくゆくは、知財のスペシャリストやリーダー候補としてご活躍いただくことを期待しております。 将来的には新規事業を扱うヘルスサイエンス領域や、戦略企画ユニットへの異動なども可能性としてございます。 ◆配属部門について: 知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を推進しております。 当部は、他社の知財権を確認してリスク評価を行ったり、社内の発明を発掘し、出願・権利化・活用などの知財実務を行う「知財創造ユニット」と中長期的な戦略立案や企画を行う「戦略企画ユニット」の2つの組織で構成されており、今回は実務を担う知財創造ユニットへ配属となります。 また、知財創造ユニットはビールや飲料事業を担当する食領域ユニットとヘルスサイエンス領域に分かれており、食領域ユニットへ配属予定です。食領域ユニットは10名程度の規模感となっており、各事業会社ごとにチーム編成がされております。新卒中途は半々の割合で構成されており、中途入社でも安心して就業いただけます。 ◆就業環境: ・在宅勤務リモートワーク有、週3〜4日程度のリモートを活用しています。 ・フレックス制(コアタイム無)、残業時間は20時間弱でワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

サングローブ株式会社

【広島】人事 ※フレックスタイム制あり

人事、組織・人事コンサルタント

広島県広島市中区胡町4-21  朝日生…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて人事業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・各部門責任者との打ち合わせ、採用要件定義 ・採用戦略の設計・実行支援 ・社内求人担当との連携 ・求職者の書類選考・面接実施 ・ATS(採用管理システム)を使用しての評価情報の登録や管理 ・内定後のフォロー、入社対応 など ■入社後の流れ 入社後、まずは先輩の面接に同席。 求職者とどんな話をしているのか、どんな質問の仕方をしているのか、一つひとつが学びの時間。 OJT形式で業務を覚えていくので、独り立ちまでの期間が短いのもポイント。 分からないことがあればスグに聞ける風通しの良さもあるのでご安心ください 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

サングローブ株式会社

人事(人事戦略の立案) ※土日祝休み

人事、組織・人事コンサルタント

東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 変化し続ける中途採用市場において、各職種で効果的な集客を図るための採用マーケティングを実施するインハウスマーケティング部隊が存在します。 人事部、採用部署のステークホルダー、そして役員をはじめとした経営層を頼りながら、採用成功へ導くための採用マーケティング業務を遂行いただきます。 人事戦略の上流工程をお任せします。 《具体的な仕事内容》 ■各職種における採用市場の把握 ■採用中職種のデータ分析、課題発見、解決策考案~実行、効果測定 ■新規採用プロジェクトにおける採用マーケティングコンサルティング ■定期的な採用レポーティング ■求人代理店、メーカー折衝 ■人事部、採用部署とのMTG ■新規求人作成や修正の依頼、ディレクション 完全分業制を徹底していることもあり、採用職種は多岐にわたります。 未経験歓迎の営業職からコーポレート部門の管理職まで、採用成功のための集客は採用マーケターの手にかかっています。 もちろん、チーム内で完結する業務ではありません。 人事部、採用部署のステークホルダー、そして役員をはじめとした経営層を頼りながら、採用成功へ導くための採用マーケティング業務を遂行しましょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アクシスコンサルティング株式会社

【東京:リモート】両面コンサルタント(アカウントエグゼクティ ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

東京都千代田区麹町4丁目8 麹町クリス…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 正社員採用・転職に限ったご提案ではなく、独立支援やフリーランスの案件紹介、副業マッチングも行っている同社にて、人的資本の最大化に向けてトータルソリューションを提案する「HCコンサルタント」を目指していただきます。 【職務詳細】  ■誰に:求職者、キャリア相談の希望者 コンサルティングファーム 事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門 ■何を:法人側(事業会社中心)のキャリア採用活動と個人の転職活動 ■どのように:  一気通貫型のため、クライアント企業のニーズを的確に理解し、 求職者の特性を見極めて紹介できることが特徴です! 【募集背景】 2023年3月にグロース市場上場を果たし、 ビジネス拡大に向けて組織を牽引いただける中核人材を求めております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ユニヴィスコンサルティング/税理士法人ユニヴィス【合同募集】

労務コンサルタント*年休120日*土日祝休み*オフィスグリコあり

人事、人事・総務・法務系その他、経営コンサルタント

東京都千代田区神田淡路町2-3 淡路町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★賞与年2回支給・昇給あり ★オフィスグリコ・ウォーターサーバーあり ★副業OK!社宅制度あり 税理士法人 ユニヴィスの一員として、 労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、 お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。 【具体的には】 ■日常的な人事/労務関係のご相談への対応 ■給与/賞与計算代行 ■社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行 ■就業規則や各種規程の作成支援 ■助成金の申請代行支援 上記の給与・労務関連の業務に加え、 会計・税務コンサルタント業務領域など 様々なプロジェクトを経験可能です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

山田コンサルティンググループ株式会社

【大阪】経営コンサルタント(人事コンサル) ※第二新卒可

経理、財務、組織・人事コンサルタント

大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 人事コンサルタントとして、企業の経営状況を把握し、経営に直結する人事関連課題の解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定などあらゆる分野のコンサルティングを行います。 【職務詳細】 ・クライアントへのインタビュー ・各種情報収集、分析、資料作成 ・クライアントとの折衝など ※人事コンサルとしての役割が主務ではありますが、まずはクライアントの経営状況を把握し分析する事から始まります。その為人事関連の知識に加え、会計分野への興味関心も必要となります。 ■採用背景 人事制度構築、組織設計、業務改善、PMI(組織統合)など人事関連業務に課題を抱える企業様からのご相談が増加しており、より多くのニーズにお応えすべく、組織人事チームの増員を計画しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

企業内弁護士(法務室)

弁護士、弁理士

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

企業内弁護士として、法律相談、契約書レビュー、ビジネス側への提言、プロジェクト参画など幅広く取り組んでいただきます。 ■職務内容詳細 ・社内(マネジメント層を含む)からの法律相談への対応 ・法務視点からのビジネス側へのサポート ・各種契約書の作成支援(和文、英文) ・各種社内制度の設計・整備支援 ・裁判等や官公庁の諸手続(特許出願を含む) ・調査等への対応 ・法務トレーニングの企画と提供 ・法務室のインフラ等整備 ・部門横断PJへの参画 ■魅力 コンサルティング会社ですが、近年様々な形でのサービス提供やビジネス参画が増えてきており、知的財産権や契約上の法的サポートなど、携わっていただく内容の幅が広がっております。 ■組織 主に40代の計3名で構成されているチームです。 ・パートナー1名(執行役員リーガル・コンプライアンス・セキュリティ統括兼法務室長) ・マネージャー職位のプレイヤー2名 ※今回のポジションは、プレイヤー2名と同列の想定。もしくは管理職のポジションでも検討可 ■弁護士資格手当 年300万円の手当となります。 12分割され毎月の給与と合わせての振り込みとなります。 ※想定年収額に含まれております。 ■弁護士会費 弁護士会費は別途会社負担となります。 ※想定年収額には含まれておりません。 ■想定残業時間 平均20時間/月 ※繁忙期には月40時間程度となることもございます。 ※同社は標準労働時間7時間です。 ■働き方 リモートワーク比率約9割ほど。 リモートワークを中心とした働き方となっております。 ※ご入社直後はご希望に応じて出社してのフォローも実施させていただきます。

株式会社ピーアール・デイリー

採用ブランディング~仕組み構築を担う【採用コーチング営業】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

働く環境への投資を惜しまない! 綺麗な…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【企業の採用成功に貢献!】■人材を必要とする企業に対して求人広告やイベントなど採用サービスを提案!★枠売りではなく無形商材ならではの面白味! 人材を必要としている企業にアプローチし、 採用成功につながるプランを提案・実行していきます。 新卒/中途(キャリア)採用/アルバイト…など、 お客様ごとに異なるニーズや課題に合わせて 最適な求人サイトを選択。ほかにも 就職・転職フェアやイベントへの出展など 様々なツールで採用活動をサポートします。 提案の幅は無限大!いろんなモノを売れるから面白い 当社は、求人広告の総合代理店として 幅広い媒体を扱っているため クライアントにベストな提案をできるのが特徴。 単なる枠売りではなく、企業の成長に貢献できる 「採用コンサル」を強みとしているので 営業として提案スキルの幅も広げていけます! ひとつとして同じ案件がないからこそ 飽きずに続けられますよ! ノルマはないけど、インセンティブがあります ノルマはありませんが、目標を達成したら インセンティブでしっかり還元! 手厚い固定給で安心して働きながら、 自分次第でどんどん収入UPも目指せます。 新卒2年目でも月15万円、 リーダー(4年目)で月52万円の インセンティブを獲得するなど、 頑張りが形になるので、 モチベーション高く取り組めます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード