希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,630件(1〜20件を表示)
株式会社レゾナック
【国際税務担当】グローバルでの税務ガバナンス強化
公認会計士、税理士、弁護士、弁理士
【本社】東京都港区東新橋1丁目9番1号…
500万円〜900万円
正社員
税務部国際税務グループにて… ●グローバルでの税務ガバナンスの強化 ●移転価格モニタリング体制の整備 ●BEPS2.0(第2の柱)等 を中心に業務をご担当いただく予定です。 ご経験によってメイン業務をご相談させていただきますが、国別報告書や文書化のチェックなどからご担当いただき、これまでのご経験を活かしながら徐々に業務の幅を広げていただく予定です。 ※株式会社レゾナック・ホールディングスに出向となります。 <業務詳細> ・グローバル税務ガバナンスの体制整備 ・移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応 ・BEPS2.0(第2の柱)への対応 ・国内外の事業部門や関係会社への国際税務に関する支援 ・本邦法人税に関する決算、申告書作成、税務調査対応 ・海外進出やM&A等のPJへ税務面から関与いただく業務 ※英語で業務を行う機会がございます(英文読解、英文メール対応、英会話) ※他部門のプロジェクト等での社内連携も多く、税務にて検討すべき事項(税務リスク検討など)について提案する機会もあります 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 (配置転換を含む人事異動を命じることがある) 【注目】■このポジションのやりがいと魅力 レゾナックグループとして経営統合という「大変革期」において、組織の土台を支える重要な役割を担える点が大きな魅力です。今後はどのように企業価値最大化に貢献していくのかを考え、税負担を抑えながら組織を最適化するための戦略設計に比重を置いていく方針で、組織づくりにも携われます。 また、海外取引にかかる論点も多く、進出先国毎の税制を把握することで税務知識の幅を広げつつ、グローバルな事業活動に携わり協業できることも魅力のひとつです。 M&A等のプロジェクトでは検討内容が多岐にわたり、社外税務専門家との連携の機会も多く自身のスキルアップにもつながります。さらに優遇税制等の税務プランニングの実行はキャッシュへの影響が大きく、税務部として企業価値向上へ直接的に貢献でき、やりがいを感じられます。 【注目】■キャリアパスについて 業務ローテーションにより、国内税務への異動や、将来的には希望に応じて財務経理関係の別業務、事業部での業務、海外グループ会社への出向等の可能性もございます。また、税務部を含めてご本人の志向や会社の状況に応じまして、将来リーダー職への登用の可能性もございます。 ※試用期間中の雇用形態に差異なし
税理士法人小島会計
【北海道/札幌市】会計監査/農業分野の経営サポート【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
札幌office 住所:北海道札幌市中…
450万円〜899万円
正社員
農業経営から事業承継、M&Aに強い“完結型会計事務所”として活躍する当法人にて、農業分野の経営サポート担当としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・申告のサポート業務 ・月次決算など ・巡回監査 ・税務相談 ・確定申告 ・事業承継、相続のコンサルティング <詳細業務> ◎会計記録の作成: 日々の取引や経済活動に関する情報をもとに、会計ソフトウェアを使用して会計記録を作成。仕訳帳や総勘定元帳への取引の記入、財務諸表への反映など。 ◎仕訳処理: 会計記録をもとに、収入や支出、資産や負債などの会計上の取引を仕訳として処理します。仕訳の正確性と妥当性を確認し、適切な勘定科目に記帳。 ◎経費精算: 提出された経費精算報告書を処理し、必要な検証と承認を行います。経費の種類や金額の正確性を確認し、経費を適切な会計科目に計上。 ◎財務諸表の作成: 月次、四半期、年次などの定期的なスケジュールで財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書など)を作成。 ◎税務申告: 法定の税務申告書類(所得税、消費税、法人税など)の作成や提出。 ◎予算編成と予実管理: 予算の作成や管理をサポート。実績の監視や予実の比較、予算の偏差分析などを行い、組織の収益性や財務状況の把握を支援。 ■育成体制: 先輩に同行してのOJTを実施します。その後は書類回収(通帳コピー、領収書)などの簡単な仕事から取り組みスキルを身に付けていただきます。 ■業務の特徴: ・繁忙期は1〜5月、その他3月の確定申告と7月の決算時期となります。 出張頻度、期間 ・道内にて宿泊を伴う出張があります(月2回、1泊程度) ■組織構成: 札幌officeは正社員4名、パート1名の構成です(男女比は5:5)。 ■業務の魅力: ・独り立ちしたのちは在宅勤務OKです。裁量も大きいため自身で業務を進めることができます。 ・顧問会計だけでなく、事業承継などのコンサルタントも担当できます。 ・昔ながらの会計事務所ではなく、ベンチャー気質で平均年齢37歳と若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人中央総研
【名古屋市中区】税務スタッフ<資産税業務担当>〜年間休日123日/資格取得をサポート/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…
450万円〜649万円
正社員
〜東海地区大手の税理士法人/17:30以降帰宅可/社風も穏やかで相談しやすい◎/資格取得支援制度や研修制度で更なるスキルアップを目指せる!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合的な経営ソリューションをワンストップで行う税理士事務所にて、資産税業務・税務会計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・資産税対策、相続事業承継業務 ・税務会計業務 ・月次決算業務 ・巡回監査 ・経営計画書作成支援 ■資格取得支援・研修制度 税理士試験のための試験休暇制度があり、グループで実務の勉強会を開催したりと、もっと成長したいという想いをバックアップする会社です。 ・月1回程度の勤務時間内での勉強会 ・興味のある外部研修に参加可能 ※会社で費用負担 ・8月には有給を使って、試験休暇を取得可(2週間程度) ■組織構成 アシスタント15名(パートを含む)/税理士資格保有者 10名 7部署に分かれていて、部署ごとに2名アシスタント担当がついています。 ■懇親会 社員旅行、懇親会、確定申告打ち上げ会などの催しものがあり、仕事は仕事、遊ぶ時は遊ぶ。これが中央総研。プロフェッショナルな先輩達と、厳しくも、楽しく仕事を通じて成長してみませんか! ■社員の声(中央総研の働き方、資格を取得した例): https://www.cri-nagoya.com/recruit/
エヌ・ビー・シー税理士法人
【仙台】税理士【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区中…
600万円〜649万円
正社員
税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 ■詳細 ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主〜中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーが きっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 【変更の範囲】当社業務全般 ※経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューロ・ネットワーク税理士法人
【東京/千代田区★東京駅スグ】税務スタッフ★〜フレックス/リモート勤務可/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
東京支店 住所:東京都千代田区丸の内一…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容: 担当者として税務申告などを行って頂きます。 具体的には… ■税務申告書作成 ■会計ソフトの入力 ■税務会計等の質問に対する回答他 ※受注後の対応が主です。受注時の営業立会いを行う場合もあります。 ■仕事のやりがい: ・「リモート可」「フレックスタイム制」「バーチャルオフィス利用」と、柔軟な働き方に対応しています。 ・資格取得を応援しており、業務上必要なことついては積極的に研修を行い、関連書籍等も充実しております。現在、働きながら税理士試験や公認会計士試験に挑戦するスタッフも在籍しております。資格手当もあります。 ■当法人の特徴: 当法人は、顧問先企業の最大の関心事である、自社の売上アップと持続的な収益拡大の仕組み作りにフォーカスし、税理士の本来業務である、過去会計(税務会計)や、未来会計(経営計画の指導等)にとらわれることなく、その枠を拡げ、顧問先の「今に寄り添い今を拓く税理士事務所」として顧客の「今、目の前の課題」に、供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
代官山税理士法人
【六本木】税務スタッフ(マネージャー候補)※週2リモート勤務可/土日祝休み/月平均残業10h以内【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:東京都港区六本木七丁目15…
400万円〜649万円
正社員
〜週2リモート勤務可/フレックス制度有/残業平均10h/ワークライフバランス◎/六本木駅から徒歩1分の好立地/ ■業務内容: 法人、個人所得税務サービスを担当していただきます。 ≪具体的には≫ ・記帳代行 ・給与計算 ・月次、四半期、年次決算サポート ・各種税務申告書作成 ・節税アドバイス・ ・法人成りシミュレーション ・相続、事業承継コンサルティングなど ※業務内容はスキルや経験に応じて決定します。 ※法人クライアントは売上げ数千万が中心となり、様々な業種のクライアントの成長支援をしています。 ■組織構成:税務部門 ・税理士4名、税理士試験合格者1名、公認会計士2名、公認会計士試験合格者3名、社会保険労務士2名、スタッフ15名で構成 ■求人の魅力: ・年間休日123日/土日祝休み/月平均残業10h未満と働きやすい環境です。 ・クラウド会計を導入すると共に、ITなどを駆使することで、お客様がどこにいても対応できる仕組みづくりを進めてきました。その結果、訪問業務は非常に少なく、9割の業務が社内で完結しています。 ・様々な経験を持ったメンバーがいるため、スキルアップ・成長できます。 ・大手監査法人、税理士事務所、M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファームなど、様々な経験を持っているメンバーと働けます。 ・税理士の方であれば、早い段階で税務業務全体のマネジメントを担当することが想定されています。 ■同社の特徴: ・税務・会計業務、記帳代行、事業計画の策定、助成金・融資相談、節税をサービスとして展開。全体的に若く勢いのある事務所であるため溶け込みやすく、業務に対しては意見交換がしやすい環境です。 ・開業以来、クライアントが順調に増えており全体的に若く勢いのある事務所です。最近では、Webマーケティングに力を入れており、反響で案件を獲得しており、今回は案件増加に伴う増員での採用です。 ・全体的に若く勢いのある事務所であるため、皆が切磋琢磨しながら働いています。溶け込みやすく業務に対しては意見交換がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人小島会計
【北海道/深川市】会計監査/農業分野の経営サポート【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:北海道深川市三条15-30…
450万円〜899万円
正社員
農業経営から事業承継、M&Aに強い“完結型会計事務所”として活躍する当法人にて、農業分野の経営サポート担当としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・申告のサポート業務 ・月次決算など ・巡回監査 ・税務相談 ・確定申告 ・事業承継、相続のコンサルティング <詳細業務> ◎会計記録の作成: 日々の取引や経済活動に関する情報をもとに、会計ソフトウェアを使用して会計記録を作成。仕訳帳や総勘定元帳への取引の記入、財務諸表への反映など。 ◎仕訳処理: 会計記録をもとに、収入や支出、資産や負債などの会計上の取引を仕訳として処理します。仕訳の正確性と妥当性を確認し、適切な勘定科目に記帳。 ◎経費精算: 提出された経費精算報告書を処理し、必要な検証と承認を行います。経費の種類や金額の正確性を確認し、経費を適切な会計科目に計上。 ◎財務諸表の作成: 月次、四半期、年次などの定期的なスケジュールで財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書など)を作成。 ◎税務申告: 法定の税務申告書類(所得税、消費税、法人税など)の作成や提出。 ◎予算編成と予実管理: 予算の作成や管理をサポート。実績の監視や予実の比較、予算の偏差分析などを行い、組織の収益性や財務状況の把握を支援。 ■育成体制: 先輩に同行してのOJTを実施します。その後は書類回収(通帳コピー、領収書)などの簡単な仕事から取り組みスキルを身に付けていただきます。 ■業務の特徴: ・繁忙期は1〜5月、その他3月の確定申告と7月の決算時期となります。 出張頻度、期間 ・道内にて宿泊を伴う出張があります(月2回、1泊程度) ■組織構成: 本社は正社員22名、パート9名の構成です(男女比は5:5)。 留萌officeは正社員4名、パート1名の構成です。 札幌officeは正社員4名、パート1名の構成です。 旭川officeは正社員12名、パート2名の構成です。 ■業務の魅力: ・独り立ちしたのちは在宅勤務OKです。裁量も大きいため自身で業務を進めることができます。 ・顧問会計だけでなく、事業承継などのコンサルタントも担当できます。 ・昔ながらの会計事務所ではなく、ベンチャー気質で平均年齢37歳と若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルタエンジニアリング
☆最高のチームで会計コンサルのプロに!
公認会計士・税理士
大阪府 大阪府大阪市都島区大阪本社大阪…
300万円〜
正社員
やりがい&自由な働き方両方GET 【仕事内容】 *プロの会計コンサルタントとして成長したい方のご応募をお待ちしております!* 《中途採用5年目/年収780万の実績有!》 【当社について】 企業経営に寄り添い、提供価値にこだわる会計事務所です。 中央会計は、財務・経営サポートの プロフェッショナルとしてITツールを駆使した業務の効率化、 先を見据えた戦略的な会計資料の作成、会社のビジョン・理念の実現に向けた総合的なサポートを行い 「成長する会計」を提供します。 ・経理体制構築 ・予算作成 ・月次決算 ・決算対策 ・申告書作成 ・リスクマネジメント これらの業務を分業せずに担当制にすることでお客様の経営全般にコミットすることに力を入れています。 その為、全ての社員が内勤業務、外勤業務のどちらも行います。 会計コンサルタントのプロフェッショナルになるために成長できる職場環境となっております。 ◆内勤業務と外勤業務の比率: 半ーくらいのイメージですが、人によって異なります。月次の入力などを行う方もいらっしゃいます。 すべての社員に対して同じ業務が割り当てられているわけではありません。 お客様によって対応が異なり、3ヶ月に一度報告する企業や月に一回打ち合わせする企業様などがあります。 会社としては対面を減らし、訪問プランの料金を上げ、作業をお客様の付加価値にしていきたいと考えております。 ◆業務ツール: クラウド会計(マネーフオワード、発展会計)を使用しております。 業務効率化のために多くのツールを導入し、無駄な時間を削減し、業務効率化を推進!! <教育・研修体制> 前職の経験に関わらず、入社後は”中央会計の業務や仲間を知る”という観点から、教育・研修を行います。 入社後カリキュラムがあり、1on1が行われております。 そこで年に一度長期目標を設定し、週一でレビューをします! 売上ノルマはございませんが、自分自身の成長目標を設定していただいております。 例 1、新たなサービスを設計し、世に出す。 2、売上目標は1億円、会社のマネージャー、担当30件する。 評価制度は達成率と成長率に基づいており、評価は給与に紐づいております!! ◆講義やロープレを重ねながら、実務に必要なスキルを身につけ業務遂行上の不安を取り除きます。 その後、上司と同行しながら独り立ちに向かって実業務に慣れていただきます。 ◆入社3カ月ほどで、担当(独り立ち)できることを目指しましょう。 担当件数は、一人ひとりのスキルや経験値に合わせて計画を立てながら進めていきます。 ◆担当件数の平均: 1人あたり30−35件ほどになります。中途採用では40社を超えることもあります。 (去年入社した7名全員が中途採用) 8月以降に新規案件を取っていきたいと考えております。 新卒も4名入社しており、2年目で20社を担当しております。 ☆コンサルタントのプロとしてご活躍いただきます☆ <中央会計と他の会計事務所の違い> 1:財務情報から導かれるロジカルな経営コンサルティング 2:どこにも負けない情報収集力・発信力 3:IT活用による徹底した業務効率化 4:会計事務所とは思えないマーケティング力 5:お客様を巻き込むメディア露出とPR 【倒産を断固阻止】 全国企業の平均黒字率の29.1%に対し、中央会計のお客様の経常黒字率はなんと72.71%と大幅に上回る。 この理由は、会計面のバックアップだけではなく、事業計画から徹底的に支援し、 経営理念のもとお客様の成長と発展に役立つサービスを提供し続けるからです。 そして、 ☆社員全員が「お客様が会社を永く存続出来るため」に仕事をしていること。 <お客様からの信頼が厚いワケ> 【独自のマーケティング力:営業をしない】 電話営業や保険営業、新規ノルマ等は一切ナシ。 独自のマーケティング力で、お客様を増やす仕組みを構築している。 また、中央会計では関わるお客様からの紹介件数がとても多いのも信頼の証です◎ ◆ノルマの有無: ノルマはございませんが、チーム目標や個人目標を追いかけていきます!! 教育チーム、HRチーム、リスクマネジメントチーム、M&Aチーム、Chuoサービスチームが存在します。 会社全体の目標は強制参加ではなく任意参加になります。 <社員の声> 経営者に直接「ありがとう」や「助かった」という言葉をいただけることがやりがいになります。 評価制度が整っているのもとても魅力。例えば、自分のスキルが給与に直接反映され、成果がきっちりと見えること。 ”ここまでできれば次のステップ”と自分のやるべきことや目標が明確になります。 <会計業界の常識を覆すワークスタイル> 働き方には徹底的にこだわります! ◆第一・第二金曜日は残業禁止!『ノー残業デー』 ◆繁忙期でも20:30には帰宅!『退社時刻設定』 ◆選べる勤務地 働き方に合わせて勤務場所を柔軟に選択することができます。 例:午前中は在宅で業務、午後はお客様先へ訪問し業務。 出社するのは月に5日ほどという社員もいます。 ◆選べる勤務時間 ライフスタイルに合わせて労働時間をフレキシブルに調整することができます。 朝早くに出勤し、夕方には帰社、その後は家族の時間を増やす社員や資格取得のため専門学校に通う社員もいます。 ◆お取引先の規模: 年商1億未満が65%ほどを占め、残りはそれ以上(上場会社も含む) 創業支援も行っており、お客様の単価を上げるために取り組んでおります! 会計からのコンサルティングも実施。 【働きやすい職場環境で直近3年間の社員定着率は86%!】
株式会社デルタエンジニアリング
最高のチームで会計コンサルのプロに!
公認会計士・税理士
大阪府 大阪府大阪市中央区大阪本社大阪…
300万円〜
正社員
やりがい重視の働き方 【仕事内容】 *プロの会計コンサルタントとして成長したい方のご応募をお待ちしております!* 《中途採用5年目/年収780万の実績有!》 【当社について】 企業経営に寄り添い、提供価値にこだわる会計事務所です。 中央会計は、財務・経営サポートの プロフェッショナルとしてITツールを駆使した業務の効率化、 先を見据えた戦略的な会計資料の作成、会社のビジョン・理念の実現に向けた総合的なサポートを行い 「成長する会計」を提供します。 ・経理体制構築 ・予算作成 ・月次決算 ・決算対策 ・申告書作成 ・リスクマネジメント これらの業務を分業せずに担当制にすることでお客様の経営全般にコミットすることに力を入れています。 その為、全ての社員が内勤業務、外勤業務のどちらも行います。 会計コンサルタントのプロフェッショナルになるために成長できる職場環境となっております。 ◆内勤業務と外勤業務の比率: 半ーくらいのイメージですが、人によって異なります。月次の入力などを行う方もいらっしゃいます。 すべての社員に対して同じ業務が割り当てられているわけではありません。 お客様によって対応が異なり、3ヶ月に一度報告する企業や月に一回打ち合わせする企業様などがあります。 会社としては対面を減らし、訪問プランの料金を上げ、作業をお客様の付加価値にしていきたいと考えております。 ◆業務ツール: クラウド会計(マネーフオワード、発展会計)を使用しております。 業務効率化のために多くのツールを導入し、無駄な時間を削減し、業務効率化を推進!! <教育・研修体制> 前職の経験に関わらず、入社後は”中央会計の業務や仲間を知る”という観点から、教育・研修を行います。 入社後カリキュラムがあり、1on1が行われております。 そこで年に一度長期目標を設定し、週一でレビューをします! 売上ノルマはございませんが、自分自身の成長目標を設定していただいております。 例 1、新たなサービスを設計し、世に出す。 2、売上目標は1億円、会社のマネージャー、担当30件する。 評価制度は達成率と成長率に基づいており、評価は給与に紐づいております!! ◆講義やロープレを重ねながら、実務に必要なスキルを身につけ業務遂行上の不安を取り除きます。 その後、上司と同行しながら独り立ちに向かって実業務に慣れていただきます。 ◆入社3カ月ほどで、担当(独り立ち)できることを目指しましょう。 担当件数は、一人ひとりのスキルや経験値に合わせて計画を立てながら進めていきます。 ◆担当件数の平均: 1人あたり30−35件ほどになります。中途採用では40社を超えることもあります。 (去年入社した7名全員が中途採用) 8月以降に新規案件を取っていきたいと考えております。 新卒も4名入社しており、2年目で20社を担当しております。 ☆コンサルタントのプロとしてご活躍いただきます☆ <中央会計と他の会計事務所の違い> 1:財務情報から導かれるロジカルな経営コンサルティング 2:どこにも負けない情報収集力・発信力 3:IT活用による徹底した業務効率化 4:会計事務所とは思えないマーケティング力 5:お客様を巻き込むメディア露出とPR 【倒産を断固阻止】 全国企業の平均黒字率の29.1%に対し、中央会計のお客様の経常黒字率はなんと72.71%と大幅に上回る。 この理由は、会計面のバックアップだけではなく、事業計画から徹底的に支援し、 経営理念のもとお客様の成長と発展に役立つサービスを提供し続けるからです。 そして、 ☆社員全員が「お客様が会社を永く存続出来るため」に仕事をしていること。 <お客様からの信頼が厚いワケ> 【独自のマーケティング力:営業をしない】 電話営業や保険営業、新規ノルマ等は一切ナシ。 独自のマーケティング力で、お客様を増やす仕組みを構築している。 また、中央会計では関わるお客様からの紹介件数がとても多いのも信頼の証です◎ ◆ノルマの有無: ノルマはございませんが、チーム目標や個人目標を追いかけていきます!! 教育チーム、HRチーム、リスクマネジメントチーム、M&Aチーム、Chuoサービスチームが存在します。 会社全体の目標は強制参加ではなく任意参加になります。 <社員の声> 経営者に直接「ありがとう」や「助かった」という言葉をいただけることがやりがいになります。 評価制度が整っているのもとても魅力。例えば、自分のスキルが給与に直接反映され、成果がきっちりと見えること。 ”ここまでできれば次のステップ”と自分のやるべきことや目標が明確になります。 <会計業界の常識を覆すワークスタイル> 働き方には徹底的にこだわります! ◆第一・第二金曜日は残業禁止!『ノー残業デー』 ◆繁忙期でも20:30には帰宅!『退社時刻設定』 ◆選べる勤務地 働き方に合わせて勤務場所を柔軟に選択することができます。 例:午前中は在宅で業務、午後はお客様先へ訪問し業務。 出社するのは月に5日ほどという社員もいます。 ◆選べる勤務時間 ライフスタイルに合わせて労働時間をフレキシブルに調整することができます。 朝早くに出勤し、夕方には帰社、その後は家族の時間を増やす社員や資格取得のため専門学校に通う社員もいます。 ◆お取引先の規模: 年商1億未満が65%ほどを占め、残りはそれ以上(上場会社も含む) 創業支援も行っており、お客様の単価を上げるために取り組んでおります! 会計からのコンサルティングも実施。 【働きやすい職場環境で直近3年間の社員定着率は86%!】 ■1日の流れ 【Aさん】 10:00 出勤(在宅) 10:00〜11:00 オンラインMTG 11:00〜12:00 在宅勤務 12:00〜13:00 休憩 13:00 出社 13:00〜15:00 社内業務 15:00〜17:00 お客様訪問 17:30〜19:30 在宅勤務 19:30 退社 ※在宅勤務や午後から出社などの勤務場所が選べます。 【Bさん】 7:30 出社 7:30〜12:00 通常業務 12:00〜13:00 休憩 13:00〜14:30 通常業務 14:30〜16:30 お客様訪問 16:30 退社(家事・子育て) 【Cさん】 9:00 出社 9:00〜12:00 通常業務 12:00〜13:00 休憩 13:00〜15:00 お客様訪問 15:00〜18:00 通常業務 18:00 退社(資格取得のために専門学校へ) ※育児や資格取得などのライフスタイルに併せて、勤務時間を選べます。
Global Japan AAP Consulting
南インドに特化した国際会計事務所【会計・税務コンサルタント】
公認会計士、税理士
南インド(バンガロール、またはチェンナ…
-
正社員
日系顧客向けの会計、税務、経理関連コンプライアンスのアドバイザリー業務を担当して頂きます。 1.進出日系企業向け会計・税務・経理関連コンプライアンスに関するアドバイザリー業務 2.既存クライアントとの関係強化のためのデジタル技術を活用した各種業務効率化・DX支援 3.進出前のインド市場調査代行、及び進出前のサポート業務全般
新井税理士事務所
【税理士事務所の税理士補助】未経験歓迎
経理、財務、会計・税務
新井税理士事務所 転勤の可能性:なし …
〜300万円
正社員
税理士のアシスタントとして、「税務申告業務」「経営相談業務」に関する様々な業務を担当していただきます。 <税務申告業務> 1.会社(個人事業)の税務会計業務 □法人税、所得税、消費税、地方税の申告書作成 □会社設立、個人事業開業支援 □法令に準拠した決算書の作成 □記帳代行、記帳指導 □税務調査立会 □年末調整、法定調書作成 □会社の清算、合併等の組織再編、その他 2.資産税の申告業務 □不動産、有価証券等の譲渡所得申告書の作成 □相続税、贈与税申告書の作成 □税務調査立会 3.所得税確定申告業務 □不動産等の申告 □年金、医療費控除、住宅ローン控除、等 4.各種税務相談業務 □相続税対策 □自社株の評価並びに事業承継対策 □債務処理にかかる税務対策、その他 <経営相談業務> 1.給与計算事務代行 2.パソコン導入アドバイス □会計、給与計算等のOA化 □表計算ソフトの利用による事務合理化アドバイス 3.資金アドバイス □経営計画書、資金繰り表の作成 □資金調達に関する相談請負 4.その他 □当事務所でお役に立てる経営に関する相談全般 税理士の仕事は、税務申告はもちろんのこと、。経営に関する様々な事案を解決することが求められています。当事務所は、“頼れるパートナー”として、お客様の課題解決に取り組みます。あなたには、その税理士のサポート業務をお願いしたいと考えています。上記の業務を経験することで、税理士としてすぐに活躍できるようになります。 【先輩が徹底サポート!イチからスタートする方も安心して働けます】 入所後は、先輩が業務についてイチから丁寧に教えます。最初からすべての業務を任せることはありません。できる事から少しずつ覚えていきましょう。その先輩も税理士を目指して日々、実務経験を積んでいます。将来、税理士を目指している方にとって同じ目標を持つ先輩がいることは、業務や税理士試験のアドバイスなど、多くの場面で頼りになる存在となるはずです。 業務の変更範囲:変更なし
司法書士 ゆうかり登記綜合事務所
【登記事務所の事務・手続き補助員】未経験歓迎◆経験者優遇
会計・税務、一般事務、公認会計士
司法書士 ゆうかり登記綜合事務所 千葉…
〜300万円
正社員
官公署や、取引先等への事務手続補助などの仕事です。 未経験者歓迎!丁寧にご指導致します。 業務の変更範囲:なし
株式会社AGSコンサルティング
【横浜/相続税科目合格者歓迎】税務・会計コンサルタント※1月開設の新拠点/フルフレックス【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
横浜支社 住所:神奈川県神奈川県横浜市…
400万円〜799万円
正社員
■募集概要 2024年1月開設の横浜支社メンバーの募集となります。 AGSの経営理念である『マネジメント層へのサービスを通して、企業の成長に貢献する』に共感し、熱意をもって業務に取り組んで頂ける方と一緒に良い横浜支社を作っていきたく存じます。 ■業務内容 税務コンサルタントとして以下業務をご担当いただきます(基本的には自己完結ではなくチームアップしての業務になります)。 ・株式承継、財産承継支援業務 ・資本政策支援業務(持株会社体制の構築など) ・後継者、経営幹部育成支援 ・法人の税務顧問業務 ・営業支援業務 ■組織構成 ・開設時は4〜5名(うちサポートスタッフ1名) ・今回の中途メンバー2〜3名を想定 ・3年で12〜15名程度の人員計画 ■案件のルート ・株式承継案件についてはメガバンク、地方銀行および既存クライアントを中心に案件紹介多数あり今後も順調な紹介が見込まれます。 ・株式、財産承継だけではなく円滑な会社の承継を重視するケースが増えており、経営の承継支援をセットで支援する事例が増えています。 ・税務顧問業務については金融機関だけではなく既存クライアントやHP紹介が多数です。 ■キャリアパス <事業承継業務> ・本人の意向により営業段階もしくは受注後から関与。実務経験や知識のレベルに応じてPJヘッドまたはPJメンバーとして関与して頂きます。 ・PJヘッドは提案内容のグランドデザインの立案、具体的な業務内容および提案書の構成内容の立案とマネジメント、メンバー作成資料のチェックおよびお客様報告会でのメインスピーカーを担当して頂きます。 ・PJメンバーは株価算定やスキームごとの影響額の検証や提案書の作成など、まずは作業が中心ですが、案件の背景や目的をしっかりとお伝えしますので業務の意味をしっかりと理解して取り組んで頂くことができます。 <法人税務顧問業務> ・案件の規模や背景に応じて1人〜複数人で担当して頂きます。実務経験のレベルに応じてになりますが基本的にはメイン担当若しくはPJ責任者として関与して頂きます。 ・税務顧問業務をメインとしつつAGSの注力取組みであるクロスセル提案も考え、ケースに応じてにはなりますがクロスセル案件にも関与して頂き、自身の成長につなげることができます。
税理士法人中央総合会計
【旭川】税理士・公認会計士 〜道北地域最大級の会計事務所/残業月平均2時間〜【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:北海道旭川市七条通13-5…
400万円〜899万円
正社員
道北地域最大級の実績を持つ当会計事務所にて、税理士の業務をお任せします。 ■主な業務内容: 道北地域最大級の実績を持つ当会計事務所にて、下記業務をお任せします。 (1)簿記などの事務業務全般、決算書、申請書作成 (2)会計ソフトを使用したパソコン操作業務(基本操作)など、税理士、会計士の補助業務 (3)経営助言、指導、経営コンサルティング業務、相続相談、M&A相談業務、DX化推進など お取引先は北海道に根付いた企業様が多く、地元に貢献したい想いのある方にオススメ!◎ ■業務の魅力: 会計業務、税務業務、経営助言業務を通して地元中小企業の発展をお手伝いし、安心を提供する仕事です。当事務所や回りには、経営コンサルタント、弁護士、社会保険労務士など多くの優秀なスタッフがいます。日々の仕事や研修を通じてスキル向上を計り、キャリアアップすることができる環境があります。 \プライベートも両立でき、長く働ける環境◎/ 【自由に働く】お休みや連休も取りやすく、1週間のお休みで海外旅行に行くスタッフも! 【ほぼ定時退社】DX化を推進しており、業務負担を減らしています。IT系のスキルがある方も歓迎です。 ■組織構成 35名(男女比半々、平均年齢44歳)
税理士法人中央総合会計
【札幌】税理士・公認会計士 〜道北地域最大級の会計事務所/残業月平均2時間〜【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区北…
400万円〜899万円
正社員
◆◇老舗会計事務所でキャリア形成/経営助言やコンサルティング/資格取得支援/残業なし/働きやすさ重視/産育休復帰率100%◇◆ 道北地域最大級の実績を持つ当会計事務所にて、税理士の業務をお任せします。 ■主な業務内容: 道北地域最大級の実績を持つ当会計事務所にて、下記の業務をお任せします。 (1)簿記などの事務業務全般、決算書、申請書作成 (2)会計ソフトを使用したパソコン操作業務(基本操作)など、税理士、会計士の補助業務 (3)経営助言、指導、経営コンサルティング業務、相続相談、M&A相談業務、DX化推進など お取引先は北海道に根付いた企業様が多く、地元に貢献したい想いのある方にオススメ!◎ ■業務の魅力: 会計業務、税務業務、経営助言業務を通して地元中小企業の発展をお手伝いし、安心を提供する仕事です。当事務所や回りには、経営コンサルタント、弁護士、社会保険労務士など多くの優秀なスタッフがいます。日々の仕事や研修を通じてスキル向上を計り、キャリアアップすることができる環境があります。 \プライベートも両立でき、長く働ける環境◎/ 【自由に働く】お休みや連休も取りやすく、1週間のお休みで海外旅行に行くスタッフも! 【ほぼ定時退社】DX化を推進しており、業務負担を減らしています。IT系のスキルがある方も歓迎です。 ■組織構成 女性2名(40〜50代)、男性1名(20代)
株式会社ストライク
【大手町】公認会計士・税理士 ◆専門分野を活かしM&Aを成就に導く/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
700万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場の『M&A専門企業』◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■業務概要: 【専門分野を活かしM&Aをサポート】 ・社内コンサルタントに対する相談対応、アドバイス ・クライアント動向支援 ・課題ヒアリング ・M&Aスキームの検討、リスクの洗い出し ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス 等 主にフロントのコンサルタントを後方支援して頂きますが、各ディールによって相談事が異なるため、業務内容は多岐に渡ります。 必要に応じて、クライアントへ同行訪問していただくことも想定しております。 ※ご経験に応じて、お任せする業務を決定致します。 ※未経験業務については、先輩社員がフォロー致しますのでご安心ください。 ■勤務地 ・本社以外での勤務にご興味がある方は、ご希望をお聞かせください。 ・月に1回程度、他のオフィスへの出張の可能性もございます。
株式会社AGSコンサルティング
【横浜】税務・会計コンサルタント※1月開設の新拠点/フルフレックス/独立系会計コンサルファーム【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
横浜支社 住所:神奈川県神奈川県横浜市…
700万円〜1000万円
正社員
■募集概要 2024年1月開設の横浜支社メンバーの募集となります。 AGSの経営理念である『マネジメント層へのサービスを通して、企業の成長に貢献する』に共感し、熱意をもって業務に取り組んで頂ける方と一緒に良い横浜支社を作っていきたく存じます。 ■業務内容 税務コンサルタントとして以下業務をご担当いただきます(基本的には自己完結ではなくチームアップしての業務になります)。 ・株式承継、財産承継支援業務 ・資本政策支援業務(持株会社体制の構築など) ・後継者、経営幹部育成支援 ・法人の税務顧問業務 ・営業支援業務(金融機関営業および金融機関出向) ■組織構成 ・開設時は4〜5名(うちサポートスタッフ1名) ・今回の中途メンバー2〜3名を想定 ・3年で12〜15名程度の人員計画 ■案件のルート ・株式承継案件についてはメガバンク、地方銀行および既存クライアントを中心に案件紹介多数あり今後も順調な紹介が見込まれます。 ・株式、財産承継だけではなく円滑な会社の承継を重視するケースが増えており、経営の承継支援をセットで支援する事例が増えています。 ・税務顧問業務については金融機関だけではなく既存クライアントやHP紹介が多数です。 ■キャリアパス <事業承継業務> ・本人の意向により営業段階もしくは受注後から関与。実務経験や知識のレベルに応じてPJヘッドまたはPJメンバーとして関与して頂きます。 ・PJヘッドは提案内容のグランドデザインの立案、具体的な業務内容および提案書の構成内容の立案とマネジメント、メンバー作成資料のチェックおよびお客様報告会でのメインスピーカーを担当して頂きます。 ・PJメンバーは株価算定やスキームごとの影響額の検証や提案書の作成など、まずは作業が中心ですが、案件の背景や目的をしっかりとお伝えしますので業務の意味をしっかりと理解して取り組んで頂くことができます。 <法人税務顧問業務> ・案件の規模や背景に応じて1人〜複数人で担当して頂きます。実務経験のレベルに応じてになりますが基本的にはメイン担当若しくはPJ責任者として関与して頂きます。 ・税務顧問業務をメインとしつつAGSの注力取組みであるクロスセル提案も考え、ケースに応じてにはなりますがクロスセル案件にも関与して頂き、自身の成長につなげることができます。
非公開
弁護士【社内法務担当】
弁護士、弁理士
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 管理部門における「専門?」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護?の採?を強化しています。ただし、「先?」「専門家」を採?するわけではなく、将来的に「住友不動産の法務マン」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。 現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護?としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。 法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。 【業務内容】 (1)トラブル解決、(2)すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。 【具体的には】 ■法律相談(グループ会社含む) ■予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施) ■契約書、文書のレビュー、チェック ■訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護?や事業部門との打合せや調整) ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 【企業からのメッセージ】 より現場へのサポートを強化する、この変革の時代に一緒に働ける方を探しています。専門的な業務をこなすだけで なく、問題の根本を?つけ、事業部とともに再発防止策の検討、?平展開等を出来る法務マンを探しています。 事業会社での手触り感がある、事業会社ならではのお仕事を一緒にしてみましょう。
税理士法人チェスター
【福島】地方1人拠点長 〜業界トップクラスの実績/税理士業務に集中できる環境/成果に応じた待遇〜【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
新規出店候補地(福島) 住所:福島県 …
700万円〜1000万円
正社員
チェスター拠店がない地方にて、お一人で初回面談〜相続税申告までの一連の業務を行っていただく拠点長の募集です。 ■ポジション概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎初回面談から受任〜評価作業〜チェック〜顧客への説明〜税務署提出まで相続税申告業務の一連の流れを行っていただきます。なお、行政書士の登録も同時に行い、相続手続きのフロント業務まで対応いただく可能性があります。 ◎原則として、拠点に直接所属するのは拠点長1人となります。そのため人に対するマネジメント業務はありませんが、案件のマネジメントは自己管理をしていただきます。 ■補足 以下の業務については本社の方で担当します。 ・評価業務の補助(顧客から受領した資料のデータ化、資料整理、財産一覧への転記など) ・案件の品質管理(複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施) ・営業/マーケティング活動 ・その他事務手続き(オフィスの契約、経費の支払いなど) ■求人魅力 (1) 事務作業や集客などの業務は本部管轄で行います。付加価値の高い業務のみを担当いただくことで、地方拠点で高収入が期待できます。 (2) リスクの高い相続税申告案件は審査部で審査チェックを行います。法人で契約している税理士損害賠償保険に加えて、大型の損害保険にも加入しているため万が一のことがあって安心です。 (3) 月間100万PVを誇るWEBメディアや全国ネットワークのある複数の大手金融機関との提携関係により継続的・安定的に業務を受任できる体制があります。 (4) 主要駅のレンタルオフィスが拠点です。来客の利便性などを重視し、受付サービスや会議室などの付帯設備があるところになります。 ■やりがい ◎お客様から直接感謝の言葉を頂ける ◎相続税申告は同じ案件がないため刺激的 ◎初回相談から申告業務まで担当するため、自身の裁量をもって進められる ■充実のインセンティブ 年1回役員賞与の支給があり、前年1年間を通じて行っていただいた付加業務(不動産提案や生命保険提案等)に関するインセンティブが支給されます。具体的には、担当した相続案件からグループ会社にトスアップしていただいた不動産や保険が決まった場合に、グループ会社に入る報酬の一定額がインセンティブとなります。全スタッフの実績値から数十万〜数百万円程度が想定されます
税理士法人チェスター
【京都】相続税申告部門の専門職〜相続税に特化した税理士事務所/多様な働き方を応援/年間休日125日〜【エージェントサービス求人】
公認会計士、税理士
京都事務所 住所:京都府京都市中京区御…
450万円〜899万円
正社員
【成長中!取り扱い件数昨年度対比130%越え/ワークライフバランス〇】 相続税に特化した税理士事務所である弊社で、相続税の申告部門を担当いただきます。 将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、OJT研修などで丁寧に指導しますので相続税業務未経験者でも安心です。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ・相続税申告書作成業務 ・生前対策業務全般 メインはHPやフリーダイヤルからの既存顧客の問い合わせからお任せします。 ※新規顧客の開拓に関しては、別の営業部隊が行います。 資産規模1〜5億円の案件を中心に担当いただくこととなり、常時3〜5件程度お願いする予定です。 1億円未満の案件につきましては、当社の広域事業部が対応しております。 ■ご入社後の流れ: まずは相続税の基本知識を習得しながら、相続のプロフェッショナルとして成長するための基礎を固めます。 基本的にOJTにて進み、4〜6か月で独り立ちいただけるようフォローします。社内データベースで今まで取り扱った案件を確認できたり、国税庁のOBに直接質問できる環境で、わからないことがあれば社内で解決できる環境を整えています。 ■魅力: ☆働きやすい環境:4年前より積極的に働き方改革を進めた結果、一人当たりの平均残業は25時間程度となりました。実働7時間であるため、18:30頃には帰宅している社員がほとんどです。また、夜間学校に通っている社員もおり、その場合は残業なしの働き方を選べます。働き方については、選考の中で相談ください。 ☆キャリアアップ:弊社は成長拡大中であり、ポジションも続々と増えている状況です。新卒でご入社いただいた方が最短4年で部長職に昇格した事例もあります。また、個人の実力を給与にしっかり反映させたいという思いがあるため、年収にも成果を反映させていきます。 ☆業界の将来性:相続税の申告件数はこの10年で16倍に増えました。高齢化社会であることから、今後も相続にまつわるサポートが必要な方は増えていく見通しです。 ■税理士法人チェスターについて:2008年に創業された、相続税に特化した事務所です。他社よりも税理士が多いことが強みであり、税理士比率は約30%です。より専門的なことに対応できるよう体制を整えております。