希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,830件(701〜720件を表示)
宝印刷株式会社
クリエイティブディレクター(プライム上場TAKARA&COグループ)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都豊島区3-32-1
700万円〜800万円
正社員
同社では、クリエイティブにおける優位性を築き、 コーポレートデザインをベースに様々な案件を獲得することを目指しております。 市場ニーズやインサイトを捉え、論理的なデザインを可能とする デザイナーの育成・指導、およびマネジメントをご担当いただきます。 クリエイティブ部門におけるKPI設計や達成に向けたマネジメント経験のある方を求めております。 【具体的には】 ・ クリエイティブにおける同社の明確な優位性を築く ・ コーポレートデザインをベースにクリエイティブを主軸として様々な案件を獲得 ・ 市場ニーズ、インサイトを捉え論理だったデザインを可能とするデザイナーの指導・育成及びマネジメント ・ クオリティコントロールが可能な中核となり得る人材の指導・育成及びマネジメント
株式会社ラクスパートナーズ
【東京勤務・転勤なし】プライム上場SaaS企業グループ会社 コンテンツマーケティング担当者(リーダー
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
東京都新宿区
600万円〜700万円
正社員
自社のブランド価値向上を目的とした、Webコンテンツの企画・クリエイティブの制作業務を幅広くお任せします。 <主な業務> ・Webコンテンツ(記事・動画等)の企画、取材、ライティング、編集など全般 ※取材対象:社内(エンジニア、経営層、従業員)、社外(取引先担当者、CTOなど) ※媒体:社内報・オウンドメディア・SNS・PRtimesなど ・ブランディング・広報・採用・販促に関わるWebコンテンツの編集制作 ・ターゲットのインサイトから逆算した企画提案、外部ライターやデザイナーのディレクション ・コンテンツの品質を定量・定性の両面から分析・定義し、チームや全社に展開 ・制作フローやナレッジの整備、コンテンツの管理及び効果的な活用方法の検討 ・従業員エンゲージメント向上を目的とした、年1回の総会やイベントの企画・運営
株式会社3WELL
インフルエンサーディレクション(マネージャー候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区円山町
800万円〜1000万円
正社員
まずはディレクターとして、SNSプロモーション案件におけるキャスティング、PR投稿のディレクション、効果分析などの業務を経験いただき、事業や顧客、インフルエンサーについての理解を深めていただきます。その後、目標達成の再現性を高め、業務設計・型化を主導できるレベルに到達したタイミングで、チームマネジメントや戦略設計を担うポジションへとステップアップしていただくことを期待しています。 【具体的には】 ・案件に最適なインフルエンサーのキャスティングとインフルエンサーへの提案 ・プロモーション/キャンペーンの企画・進行・訴求設計などのディレクション全般 ・コンプライアンス等を含む、関連広告の品質管理 ・チームや事業のKGI/KPI設計と成果マネジメント ・メンバーの育成と成長機会の設計 ・仕組み化・広告効果のレポーティング ・主要SNSでのスカウティングや事務所交渉などによる新規インフルエンサーの開拓
ウェルスナビ株式会社
【週2リモート可】CRMプランナー(若手活躍/BtoC経験/KPI改善)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都品川区
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 同社は、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー 『ウェルスナビ』を開発・運営しております。 少子高齢化や退職金の減少を背景に、老後に備えた資産運用が重要となる時代において、 お客様の資産運用の成功を後押しするため、長期的な顧客体験の創出を重視しています。 顧客体験の企画・改善は事業運営上の重点領域と位置づけ、体制強化を進めています。 また、新NISAを軸とした機能拡充や新規事業の立ち上げ、 三菱UFJ銀行/MUFGグループとの一体的なプロダクト開発など、新たな展開も視野に入れています。 【具体的には】 ・ CRM改善施策の企画と実施 ・ KPI設定と達成のためのリードユーザー調査・データ分析などを通じた企画・仮説検証 ・ プロダクト改善施策の企画・要件定義・画面設計 ・ ロボアドバイザー事業のCRM施策およびプロダクト改善 ・ 長期・積立投資のサポート、目標に合わせた投資行動を促すアドバイス、 相場変動に対する不安のケアなど様々な側面からサービス提供 ・ 顧客体験向上およびKPI改善、事業グロース ・ 新NISAを軸とした機能拡充、新規事業の立ち上げ、 三菱UFJ銀行/MUFGグループとの一体的なプロダクト開発などの 新たな展開を折り込みながら、サービス改善を推進
株式会社テックオーシャン
【フルリモート】UI/UXデザイナー(UX実務必須)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都文京区
700万円〜1000万円
正社員
同社は、理系人材と採用企業のマッチングサービス事業を展開しています。 UI/UXデザイナーとして、採用サービス「TECHOFFER」の UI/UX検討や新規サービスのデザイン検討を行います。 主な業務は、デザインシステムの構築・運用、Webサービスのデザイン作成、 新規機能や新規サービスのUI/UX検討、ユーザーリサーチなどです。 【具体的には】 ・UI/UXデザイナーとして、同社が運営する 採用サービス「TECHOFFER(テックオファー)」のUI/UX検討 ・新規サービスのデザイン検討 ・Figma等でのデザインシステムの構築、運用 ・Figma等を使ったWebサービスに関する デザイン(プロトタイプ、ワイヤーフレーム、モックアップ)の作成 ・プロダクトマネージャーとともに新規機能や新規サービスのUI/UXの検討 ・ユーザーリサーチ、ユーザーストーリー作成、要件定義
フリー株式会社
【HRBPaaS事業】サクセスマネージャー候補(東京)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都品川区
650万円〜900万円
正社員
■HRBPaaSプロジェクトのOKR(Objective Key Results)や戦略設計への参画 ■事業全体のサクセスフレームワーク設計および施策実行 ■サクセス業務プロセスの仕組み化と生産性向上への貢献 ■BPaaS横断的なプロジェクトマネジメントやアクションプラン策定 ■顧客データの分析とインサイトの提供、改善施策の立案
非公開
WEBコンテンツ企画
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
東京
600万円〜900万円
正社員
同社の自社製品であるクラウドサービスのマーケティング担当として、以下業務を担当いただきます。 SEO対応コンテンツの企画・執筆・ディレクション、効果検証、改善 ・サービスサイト/オウンドメディアの企画、運営業務(コンテンツ企画、サイト改善など) ・記事のリライト、編集業務 ・各種コンテンツ制作(ホワイトペーパー、インタビュー記事など) ・サービスサイト/オウンドメディアのCV(CTA)設計・導線設計 など ご自身の得意な経験を活かしながら、徐々に業務範囲を広げていける環境です。 ・ナーチャリングプロセスの構築および施策検討、実行、効果検証、改善 ・オフライン展示会企画・準備・運営 ・Web広告運用 ・プレスリリースの作成、配信 (変更の範囲)会社の定める業務
株式会社LIG
【フルリモート】★海外アワード複数受賞★LIGのデザインをリードする!アートディレクター募集
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜900万円
正社員
同社デザイナーは、クライアントのWebサイトの戦略設計からデザイン制作、 プロモーション施策まで、あらゆるデザイン領域を担当しています。 ビジュアルコミュニケーション全般のデザインやディレクション、 デザインチームのリード、プロジェクトの目的設定や戦略策定、デザインコンセプトの構築、 オンライン・オフラインを通したコミュニケーション設計、VI・BI・CIのデザインとディレクション、 デザインリサーチ、デザインガイドラインの作成、クライアントとの交渉やプレゼンテーション、 チームメンバーのマネジメント、社内外メンバーとのコラボレーションを行います。 【具体的には】 ・ ビジュアルコミュニケーション全般のデザインとディレクション ・ デザインチームのリード ・ グラフィック、ビジュアル、ムービーなどの視覚表現のデザインとディレクション ・ プロジェクト内容 ・ プロジェクトの目的および課題設定 ・ 戦略や戦術の策定、デザインコンセプトの構築 ・ オンライン、オフラインを通したコミュニケーション設計、VI、BI、CIのデザインとディレクション ・ デザインリサーチ、デザインガイドラインの作成 ・ クライアントとの交渉やプレゼンテーション ・ チームメンバーのマネジメント、社内外メンバーとのコラボレーション
株式会社ヤプリ
【大阪】アプリデザイナー(マネジメント候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
大阪府大阪市北区大深町
600万円〜800万円
正社員
主に2つのミッションを担っているポジションになります。 1点目は「Yappli」をご契約いただいているクライアントに対し、アプリ制作などを通してカスタマーサクセスを届けること。2点目は商談時に活用する「クライアント向けの提案用アプリ」の制作を通して受注率UP、売上向上につなげることです。 ご契約前のお客様に向けて、提案用アプリの制作 ご契約後のお客様に向けて、ディレクターと共に顧客要望に合わせたアプリ企画、デザイン制作、及びCMS設定実施 アプリプロモーションにおける販促物の制作 制作したアプリの管理画面の操作方法説明会の実施 社内で企画進行するプロジェクトなどのデザイン ■マネージャーとしての業務イメージ チームメンバーが楽しく働ける組織・環境づくり デザイナーの育成、評価などの組織マネジメント業務 - 1on1の実施や目標設定・フィードバックを活用したキャリアの構築 組織の課題の抽出と改善
アグザルファ株式会社
未経験OK!Amazon専門の【ECコンサルタント】週5リモートが基本
インターネット・WEB系その他、サービス系その他、リサーチ・分析
◆転勤なし 【基本リモートワーク(在…
350万円〜700万円
正社員
【Amazon/EC運営のプロフェッショナルに】マーケ知識や分析スキルが身につく!出品サポートから売上拡大まで、Amazon出品者のコンサル業務をお任せ。 ◎Amazon内のSEO対策 ◎商品ページ最適化 ◎競合調査と差別化 ◎Amazon内広告の運用 ◎商品のブランディング ◎Amazon内部システム研究 ◎Excelを利用した商品登録 ◎各種データ分析、改善案策定 ◎画像編集 ◎提案資料作成 など 《担当するクライアントは?》 ECサイト売上拡大の知識がトータルで身につく! 画像編集や文章作成、さらにはシステム内部の改善や広告など、競合と差別化を図り、売上を伸ばす施策は多岐に及びます。 \“総合力”が身につく仕事/ 上流から下流まで一貫して携わり、トータルサポートの技術が身に付くことも魅力。 あなたの経験に基づくアイデアをどんどん活かし、課題解決に活かしましょう。
BASE株式会社
【PAY】UI/UXデザイナー(ディレクター要素/自社サービス)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
650万円〜900万円
正社員
同社を始めとするBASEグループは、世界中の個人やスモールチーム、 スタートアップをエンパワーメントすることを目指しています。 ネットショップ作成サービス「BASE」や「PayID」「YELLBANK」「PAY.JP」等の EC/決済/金融サービスを提供し、グループ全体での提供価値最大化を目指している企業です。 PAY株式会社は、BASEグループにおける決済事業を担う会社として設立され、 「PAY.JP」という開発者・スタートアップ向けの決済サービスを運営しております。 「PAY.JP」はシンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、 導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。 【具体的には】 ・ 「PAY.JP」加盟店が利用する管理画面UI/UXデザイン ・ グループ間協業による金融領域の課題を解消するプロダクトデザイン ・ マーケティングと連動したクリエイティブの制作 ・ ブランディング ・ LPデザイン ・ プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働、意思決定への関与 ・ プロジェクト内容 ・ Webサービス企画・開発・運営 ・ 決済事業を担う「PAY.JP」のプロダクトデザイン全般 ・ プロダクトのUI/UX設計やデザインを通じたサービスの価値向上
株式会社アタリ
【ハイブリッド勤務】クリエイティブディレクター/ハイクラス/若手活躍中
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
800万円〜900万円
正社員
大手ナショナルクライアントや大手広告代理店等の案件をはじめ、 3DCGやxRを活用したコンテンツ、従来のWebや映像制作を展開する当社にて、 クリエイティブディレクターとして制作物のクオリティコントロールをお任せします。 セールスからプロモーションおよび企画の共有を受け、企画に沿ったクリエイティブ制作 に向けたコントロールを行います。 セールスプロデューサー、ラインプロデューサーと密に連携を取りながら、 顧客要望に合わせたクリエイティブ制作を進めるスタイルです。 【具体的には】 ・受託案件、自社案件のクリエイティブコントロール ・案件進行のための社内外リソースコントロール
株式会社ネットドリーマーズ
【若手活躍中】映像プロデューサー(ミクシィ子会社/国内最大級の競馬メディア運営)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
netkeibaTVやYouTube、SNSなどの競馬番組のプロデュースを行っています。 また、netkeibaTVのサービス改善やユーザー動向の分析、 外部コンテンツの調達と交渉、タレントやYouTuberのリサーチやオファー、 競合他社やトレンドの分析などのマーケティング業務も行っています。 【具体的には】 ・ 競馬番組のプロデュース(ライブ、オンデマンド) ・ 対象サービス: netkeibaTV、Youtube、SNS等のショート動画 ・ netkeibaTVのサービス改善 ・ ユーザー動向の分析 ・ 外部コンテンツの調達と交渉 ・ タレント・YouTuberなどのリサーチやオファー ・ 競合他社やトレンド、流行の分析などのマーケティング業務 ・ 動画の企画やキャスティングの提案
パーソルキャリア株式会社
Webディレクター(プロダクト企画/PdM候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都丸の内第二オフィス
800万円〜1000万円
正社員
転職サービス「doda」の個人向けプロダクト/サービス企画・ディレクションをお任せします。プロダクト戦略方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。主な役割は、システムの機能や要件を優先順に記述した「プロダクトバックログ」を作成・管理をおこない、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロダクト開発をリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaプロダクトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。 ・toC向けUI/UX改善企画立案、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、定性/定量でのユーザー課題特定など ※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定 ■「doda」におけるディレクターの役割/成長イメージ■ HRビジネスはB2B2Cモデルです。一般的なB2B、B2Cモデルであればユーザーのためになるプロダクト機能エンハンスをすれば利益に直結しますが、B2B2Cやマッチングだと直結しにくいのが実態です。HRビジネスでは個人と法人のマッチングを図り、採用(入社)決定することで利益が生まれますが、その応募~選考~採用にいたる過程において個人、法人双方の期待値調整が必要になります。 そういったコミュニケーションデザインを、レコメンドロジックやMAを使い、またパーソナライズされたUXを企画開発しながら、いかにデジタルで解決するかを試行錯誤するのが「doda」におけるディレクターの役割です。 そのため、UI/UXの企画だけに留まらず、マーケティングのケーパビリティやデータ解析(レコメンド文脈等)といった幅広いケーパビリティと成長が求められ、時には事業の予算計画に対して踏み込むような事業企画的な側面も必要になっており、様々な成長機会を実感することができます。
株式会社ビズリーチ
プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【具体的には】 ・プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
株式会社ビットエー
シニアWebディレクター(戦略立案から実行まで/大企業向けグロース支援)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都品川区
800万円〜900万円
正社員
デジタルパートナー事業部では、Webディレクターを募集しております。 クライアントの課題解決に向け、プロジェクトの中心として企画や制作をリードするポジションです。 主な業務内容は、施策検討、要件定義、設計、効果計測、制作ディレクション、 クライアント折衝、メンバー育成、マネジメントなどです。 就職支援サービス、高級化粧品ブランド、自動車メーカー等の案件に携わっていただきます。 クライアントの事業拡大とビットエーの組織成長を牽引してくださる方を歓迎いたします。 【具体的には】 ・ クライアントの課題解決のためにプロジェクトの中心として企画や制作をリード ・ 専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引 ・ 課題に対する施策検討 ・ 要件定義・設計・分析設計・効果計測 ・ 制作ディレクション ・ クライアント折衝 ・ メンバーの育成・マネジメント ・ 就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務 ・ 高級化粧品ブランドのサイト運用・改善を含むグロースハック支援 ・ 自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 等
トイウェア株式会社
UI/UXディレクター(Fintech事業/エンタメ事業)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社は、Fintech事業とエンタメ事業を主たる事業としています。 Fintech支援事業では、経験豊富なメンバーがサービス企画立案から サービス運用までをサポートし、高い評価を得ています。 エンターテインメント事業では、 ファンコミュニティサービス「ブタイウラ」を展開し、ターゲットの拡大を進めています。 【具体的には】 ・ 事業戦略に紐づいた課題特定 ・ 短期的なUI改善から中長期の新機能追加まで打ち手検討 ・ 要件定義から小規模開発のディレクション ・ 顧客等とのデザインコンセプト等の要件定義業務 ・ デザイン設計、ディレクション業務 ・ UIUXチームのデザインレビュー ・ 既存画面のUX改善 ・ UX改善に伴う効果測定・検証、報告レポート作成 ・ スマートフォンアプリ/WEBのデザイン作成 ・ 広告等のクリエティブの設計/デザイン業務
株式会社揚羽
制作プロデューサー(マネージャー候補/制作進行の全般をリード)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都中央区
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 企業の採用広報やインナーブランディング支援において、 イベントを軸に、Webサイトや映像制作なども連動して進行するプロジェクトが増えており、統括できる人材を求めています。 <イベント例> https://www.ageha.tv/works/soir_1/ https://www.ageha.tv/works/tempstaff/ 【職務内容】 企業ブランディングを軸とした制作進行管理をお任せします. 本ポジションでは、プロジェクトの進行管理だけでなく、制作物のクオリティコントロール、顧客折衝、チームマネジメントまでを担うマネージャー候補としてご活躍いただきます。 制作プロデューサーは、プロジェクトメンバー全員がスムーズに制作を進められるよう制作進行の全般をリードし、クライアントが求める成果を達成するためQCDの責任者を担います。 【具体的には】 ・制作プロジェクトの進行管理・スケジュール管理 ・クライアント折衝、ヒアリング、提案 ・企画フェーズのディレクション(映像・Web・パンフレット等) ・取材・ロケハンの計画・進行 ・制作チームの編成、パートナーアサイン ・制作物のクオリティ管理・改善提案 ・予算管理・リソース管理 ・チームマネジメント、メンバー育成
株式会社Castee
シニアWebディレクター(アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee」)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」全体のディレクターの募集です。 IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでディレクターとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 【具体的には】 ・自社プロダクトサービスWEBサイトのディレクション ・要件定義、画面設計 ・サービス戦略やスケジュールの策定 ・制作進行、スケジュール管理 ・運用チーム・他部署との折衝
株式会社電通デジタル
Webディレクター(ハイブリッド勤務/若手活躍中)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
電通デジタルでは、オウンドメディアを起点とした統合的なマーケティング支援を行っています。 クライアントのデジタルマーケティング課題を解決するため、 WEBサイトの企画・立ち上げ・運用、各種資料作成、 パートナーへのディレクション・プロジェクト管理など、幅広い業務を担います。 プロジェクト規模や経験値を重視したプロデューサー・ディレクターを募集しており、 適性やスキルセットに応じてアサインします。 キャリアパスとしては、プロジェクトマネージャーとして 案件の受注から完遂までをコントロールすることを目指します。 電通デジタルの各部署との協業を通じて、 オウンドメディア領域にとどまらない知見を身に着けることができます。 【具体的には】 ・ オウンドメディアを起点とした統合的なマーケティング支援 ・ デジタルプラットフォームの構築・運用 ・ WEBサイトの企画、立ち上げ、運用 ・ クライアントのデジタルマーケティング課題への対応 ・ 電通デジタルのソリューションを活用した統合的なマーケティング支援 ・ クライアント課題の解決のための提案と施策の実行 ・ クライアントのマーケティング施策の要件定義、設計、実行支援