GLIT

検索結果: 2,466(2021〜2040件を表示)

非公開

商品デザイン(UX/UIデザイナー・プロダクツデザイナー)職。

WEBデザイナー、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)

本社研究所 (新大阪)。

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のデザイン開発に取り組んでいただきます。 お客様の実態をよく把握し、企画、開発や販売担当と議論しながら商品の最適な デザインを提案、実現していただきます。 筐体のプロダクトデザイン: ・CADによるモデリング。 ・モックアップモデルの作成。 UX/UIデザイン: ・画面遷移図、UIモックアップの作成。 ・グラフィックデザイン。 ・アイコン等画面パーツ類の作成。 共通: ・現場視察などのインプットからの気づき発信、仮説の構築。 ・プロトタイピングによるデザイン仕様の提案。 ・プロダクトデザイン、UIデザインの両面の専門性が求められます。  ただし入社後にOJT研修を行いますので、入社時にどちらかの経験が無くても  問題ありません。 ・外部委託先のディレクション。

bravesoft株式会社

【東京:リモート】UI・UXデザイナー ※フレックスタイム制あり

WEBデザイナー

東京都港区芝4-13-2 田町フロント…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 受託開発や、自社BtoB事業 「eventos(イベントス)」、自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などアプリ業界で最先端の全案件のデザインを受けもつ部署で、常に業界動向を意識しながら、UI・UX設計やデザインをしていただきます。 【職務詳細】 クリエイティブの中心となるメンバーとして、プロジェクトマネージャー、ディレクターおよびクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、クリエイティブの腕を存分に発揮いただきます。製品の品質やテイストを握るキーポジションです。 <具体的には> ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・クライアント会議への参加、要求分析 ・企画、UXリサーチ、マーケットリサーチ ・社内デザインガイドライン、デザインシステムの作成 ・スケッチ、ワイヤーフレームの作成 ・モックアップ、プロトタイプの作成 ・ユーザーインタビュー、ユーザーテスト ・製品KPI分析およびグロース提案 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パーソルキャリア株式会社

プロダクト管理(採用管理システムWEBディレクター)

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都千代田区

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

中途採用業務を一元管理するWebサービスの企画、ディレクションをお任せします。 ユーザー体験設計やサービス要件定義から中長期的なサービスコンセプトや プロジェクト全体のマイルストーンを設定していく上流工程からリリースまで一貫して携わって頂きます。 ・WEBサービス企画  ├サービスコンセプト・ターゲット設定  ├プロジェクト全体のマイルストーン設定、スケジュール策定  ├ユーザー体験設計  ├施策詳細化(サービス要件定義・画面要件定義・分析要件定義など)  ├数値分析(WEBアナリティクススキル、SQL) ・関係部署との調整、折衝 ├企画推進にあたり関係する部署やサービスとの調整や折衝を主担当として実施 ・ディレクション業務  ├WF作成  ├要件定義書作成  ├制作~開発フェーズにおける進行管理  ├UAT  ├リリース広報対応 入社後は プロジェクトに参加頂きながら徐々に企画をお任せする予定です。 顧客の人事課題解決のサービス企画の立案や革新的なコカy苦体験工場を目指して 頂ければと思います。

エスピーメディアテック株式会社

Webディレクター※WEB制作、デジタルマーケティング支援/完全週休2日制/年休123日

WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他

京都府向日市

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

Webディレクターとして、以下の業務をお任せします ・サイト制作の企画、進行管理業務全般 ・SNS、広告等を活用した集客戦略の企画、設計 ・サイトのアクセス解析 ・協力会社の選定、管理 ほか ■職務詳細: デザイナー・コーダー・プログラマー等といった製作スタッフと連携しながら、お客様の要望に沿った、企画・サイト設計を行い、進行管理、品質管理を行うポジションとなります。 案件の責任者および指揮管理者として、現状サイトの分析、提案書・見積書の作成、スケジュール管理、クライアント折衝、製作スタッフの進行管理等、提案~納品までトータルで担当していただきます。

非公開

【Webデザイナー】大手顧客との取引多数あり!媒体問わないクリエイティブ提案が可能!

WEBデザイナー、CGデザイナー

【勤務地詳細】〒104-0045 東京…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

今回、Webデザイナーとしてご入社いただく方には、デザイナーとして制作に携わっていただくだけでなく、 プロジェクトになる前の企画提案から一緒に入っていただきたいと考えています。 プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、まずはWebデザイン案件から担当していっていただき、 ゆくゆくは媒体問わずデザインのできる人材への成長を期待しています。 <具体的な業務内容> まずは、コーポレートサイトからキャンペーンサイト、Web AR/VRコンテンツ、広告、バナーまで、幅広いデザインをお任せいたします。 ・Webディレクターやアートディレクターとの打ち合わせ ・ターゲットや目的に合わせたデザインの企画・提案 ・ワイヤーフレームの作成 ・UI・UXの設計〜デザイン ・画像加工 ※コーディングはご担当の範囲外になります 【携わっていただくプロジェクト例】 ・大手有名企業のコーポレートサイト ・映画館や動画サービスのキャンペーンサイト ・各種有名版権とのコラボページ ・ARスタンプラリー、キービジュアルなどの複合的なプロモーションのデザイン ・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等) ・XRを活用したデジタルコンテンツ ・イベントブースやグッズ  など 【制作事例】 ・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン ・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開 ・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング ・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発 ・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案 ▼アクアスター制作実績 https://aqua-star.co.jp/works/

株式会社Sun Asterisk

【NEWh】サービスデザイナー

WEBデザイナー

東京都千代田区

500万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業領域の機会発見から、提供価値設計、ビジネスモデル設計、収益計画成長性検討、事業性検証、デジタルプロダクトのデザイン定義といった、上流のデザインワーク・コンセプトワーク・ビジネスデザインワークをご担当いただきます。 デザインとビジネスの知見を融合させながらチームと共創し、新規事業立ち上げを支援しプロダクトを作り上げていただきます。 プロジェクトへは複数人でチームを編成してご参加いただくので、足りないスキルは仲間と補いながら学べる環境です。

株式会社Amazia

オリジナルマンガ編集長候補

WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他

東京都渋谷区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

マンガBANGコミックスのオリジナルマンガ編集チームの編集長候補として就業いただきます。 編集長候補として、編集チームのマネージメント、連載作品の選定、作品クオリティの管理など、 多岐に渡る業務を担当していただきます。 ・オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』の方針策定 ・編集チームメンバー(現在5名)のマネージメント/育成 ・オリジナルマンガの編集業務、作家のスカウト/発掘 【メインジャンル】 現在は、異世界ファンタジーのコミカライズ作品が中心となっております。 今後は恋愛、ヤンキー/アングラ系の青年漫画作品を増やしていこうと考えております。

非公開

エンタープライズセールス(シニア・リーダー候補)【大手メタバース運営会社】

WEBプロデューサー・ディレクター、AP、AD、進行

東京都品川区 (雇入れ直後)本社 リモ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、 世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、 あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。 今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。 ❏具体的な業務内容(雇入れ直後) toC事業であるプラットフォーム事業とtoB事業であるエンタープライズ事業の2軸で事業を展開しており、主な売上はエンタープライズ事業が担っています。 エンタープライズ事業部のプランニンググループに求められるミッションはclusterの持つテクノロジーとナショナルクライアントの持つ課題を結びつけ、クライアントのビジネスを加速・前進させることです。 リード獲得から既存フォローまでのセールス活動をリードし、並行して企画プランニングにも従事していただきます。実績を上げて頂いた方にはソリューション開発にも関わっていただくなどのキャリア機会の提供が可能です。 ブランディング・新規事業創出・コミュニティ活性化・デジタルトランスフォーメーション・バーチャルビジュアライジングなどクライアントのニーズを的確に把握し、最適なアプローチを講じることが求められます。 エンタメ系に強い技術と思われがちですが、昨今では医療・教育・ものづくり産業など新たな領域への進出を見込んでいる組織において、 担当企業の組織力学を意識しながら顧客接点を持つ立場とから会社の成長のために必要なアクションの策定・実行していただきたいです。 ・エンタープライズ向けのアウトバウンドセールス・パートナーセールス・案件管理  ※おおよそ数百〜数千万円、より大きな案件の場合には数億円の企画提案に携わっていただきます。 ・顧客の実現したい企画の実現に向けて社内制作チームとの協働・フィジビリ確認 ・関連部門や代理店との協力(メタバース研究所、開発、CG、コーポレートなど) ❏変更の範囲 変更なし

株式会社viviON

【UI/UXデザイナー】「comipo」「viviON enter」「GIRLSMANIAX」などの運営会社

WEBデザイナー

東京都千代田区神田練塀町300 住友不…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■メイン業務 ◇UI/UXデザイン  WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。  ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮した  コンポーネント管理の知識が必要となってきます。  また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。 ◇アプリデザイン  iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。  組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、  Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。  Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 ■不定期業務 ◇LP、キャンペーンページ制作  作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、  割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。  内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ◇Webサイト制作  LPとは違い下層ページが存在する小規模?中規模なWebサイトの作成です。  新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ■その他 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、サイト全体や目的にあわせたUXを考えながら、 UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。 案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、 カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■オフィスについて ・ディアルディスプレイ ・Windows / Mac 選択可 ・高級チェア エルゴヒューマン / シルフィー 選択可

株式会社ビットエー

Webデザイナー

WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他

東京都品川区

400万円〜

雇用形態

正社員

・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案 ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施 ・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当 ・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定 【主な案件】 ・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン ・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン ・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン など

ジュピターショップチャンネル株式会社

【WEB広告担当】Eコマース部/大手通販番組を運営

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都江東区

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

・Web広告の企画運用、集計・分析業務 主な広告:検索広告・ディスプレイ広告・SNS広告・アフィリエイト広告・動画広告等 出稿媒体:Google・Yahoo!・Facebook・Instagram・X等 ・各種広告の戦略立案、運用 ・広告配信業者やDSP、広告代理店との交渉、商談 ・Adobe Analytics等の計測ツールを活用した分析、PDCAの実施 ・各種KPI(売上・購入者数・CPA等)の管理 残業時間は20時間程度と少なめです。

非公開

WEB制作ディレクション業務

WEBプロデューサー・ディレクター

静岡県藤枝市

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

Webディレクターにはクライアントとの打ち合わせから コンテンツの企画提案、社内または外部へのディレクションと進行管理をお任せします。 web広告、HP作成などクライアントの要望を踏まえた企画提案 自社内制作部署とのやり取りをお任せします。

CBcloud株式会社

【東京:リモート】プロダクトデザイナー(UI/UX)

WEBデザイナー、制作・編集・印刷系その他

東京都千代田区神田須田町1-23-1 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、プロダクトデザインに関する業務を推進いただきます。 【職務詳細】 ・配送サービス「ピックゴー」のUI/UXデザイン ・物流特化型コンサルティングサービス「スマリュー」のUI/UXデザイン ・各プロダクトにおけるユーザーストーリーの作成 ・最適なユーザー体験を作り出すための情報設計 ・全社戦略に関わるデザイン業務全般 ・デザイン組織のアップデート ※事業状況と適性を加味して業務内容は決定するため、上記は一例です 【チーム】 デザインチームはプロダクト本部の横串の組織です。 チームリーダーの細川とデザイナー1名の計2名体制で推進しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【大阪】Webデザイナー

WEBデザイナー、制作・編集・印刷系その他

大阪府大阪市北区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■職務内容 大手企業ECサイト・メディアサイト・ブランドサイトのデザインやWEBアプリケーションなどのUI/UXデザイン、自社のブランディングなど幅広い業務をお任せします。 コンセプト設計、アートディレクション、UI/UX設計など上流工程のディレクション業務から、WEBやグラフィックのデザイン業務まで幅広くを担当していただきます。 将来的には、WEBディレクター、UXデザイナー、サービスデザイナー、アートディレクター、クリエイティブディレクターなど各分野でのスペシャリストを目指して頂ける環境です。 ■開発環境  Photoshop、Illustrator、Prott、Marvel、Sketchなど

非公開

【WEBディレクター】未経験者歓迎!大手企業のプロジェクトに携われます!

WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他

東京都品川区

300万円〜

雇用形態

正社員

【具体的には】 下記の流れで仕事をして頂きます! ■大手広告代理店と打ち合わせし、ニーズをヒアリング ■プロジェクトの企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案 ■社内のディレクターとデザイナー、プログラマで5チームを結成  ※社外のスタッフが入ることもあります。 ■企画会議からデザイン制作、システム開発までプロジェクト全体の進行管理 ■納品 ■リリース後の効果検証、運用  ※ひとり3案件ほどを並行して担当しています。  ※携わるプロジェクトの規模はさまざま。 1~2週間程度のバナー制作だけの案件もあれば、企画から手がけ約半年かける案件もあります。

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】プロダクトデザイナー【AWA】

WEBデザイナー

【本社】〒150-0042 東京都渋谷…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 音楽サブスクリプションサービス「AWA」と、歌い手、Vtuber、雑談配信者などを対象にした音声配信サービス「AWAラウンジ」におけるプロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 現在はマーケットシェアトップ規模の事業づくりにチャレンジしており、積み上げてきたAWA独自の武器を活かしながら、誰になにをどのように届けるのかを再設計していただきます。 --------------------------- ▼更なる事業拡大に向け、ピボットを行っておりを行っており、立ち上げやチームの推進が経験できる環境です。 ▼ユーザー体験を0から設計する仕事もあるため、経営と並走するデザイナーとしてのキャリアアップをするチャンスがあります。職種や年次関係なくを越境して行動することが評価される環境のため、職種における役割をまたいだ活躍もしやすいです。 ▼デザイナーは現在プロダクト開発/運用合わせて3名体制で、上流の設計や企画から体験設計、デザイン制作まで担っています。そのため企画者、PM、開発者はもちろん事業責任者、マーケターなどさまざまな職種と議論をしながら進めていきます。

株式会社DYM

SNSデザイナー ※フレックスタイム制あり

WEBデザイナー、マーケティング

東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシ…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 株式会社DYMのWEB事業部のデザイナー職として、WEBデザインを中心とした業務をお任せします。 【職務詳細】 ・SNSコンテンツのデザイン:InstagramやX(旧Twitter)、TikTokなどのプラットフォーム向けに魅力的なビジュアルコンテンツを作成 ・キャンペーンの立案・実行:マーケティングチームと協力し、SNSキャンペーンのデザインや実施を担当 ・パフォーマンス分析:デザインの効果を測定し、改善点を提案 ・トレンドのリサーチ:最新のデザインおよびSNSトレンドを追い、コンテンツに反映 ■強み ・WEB上での課題解決のための商材全般を取り扱っています。1つの商材に拘らずトータル提案が可能となっています。 ・平均解約率2.4%(※運用型広告の2021年5月~2022年4月から算出)となっており、高い満足度を得ています。 ・VTuber事業やAIモデル事業など、常に新しい商材開発に取り組んでいます。 ・新規事業立ち上げの経験が可能です。 ・AIツール等トレンドに合わせて最新の制作物を作成しており、成長環境をご用意しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

Web制作(品質管理者)

WEBプロデューサー・ディレクター

大阪府大阪市浪速区湊町

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

Web制作における工程(デザイン~制作、公開、セキュリティなど)の最終チェック、およびWEBディレクションを行っていただきます。 〇各種確認作業(デザイン、HTMLタグ、セキュリティ など) (最後の砦としての最終確認者になってもらいます) 〇ホームぺージ公開作業 〇ホームぺージ制作ガイドラインの制作 ○案件管理(協力会社選定、制作スケジュール管理、クライアント調整業務) ○社内メンバーおよび協力会社への制作指示、管理業務 ○各種会議(社内/社外)開催に関する日程調整、会議進行、議事録作成

株式会社ソニックムーブ

Webディレクター・PM

WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他

東京都千代田区

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

Webやアプリ開発におけるディレクター・PMとして、クライアントワーク案件の進行管理をお任せします。 <詳細> ・要件定義~仕様策定 ・大人数のプロジェクトメンバー管理、及びチームメイキング、予算管理 ・協業他社(複数の場合も含む)との連携、コントロール ・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション ・開発・制作ドキュメントの作成(画面遷移図・設計書など) ・社内デザイナー、エンジニアとの連携、ハンドリング(業務委託エンジニアなども含む) ・スケジュール策定 ・ローンチまでのクオリティ管理 等 【このポジションに期待すること】 安定したプロジェクト進行により顧客との信頼を築き、顧客課題を解決しながら運用に繋げていくことが目標です。

株式会社サーティファイ

資格検定試験・教育コンテンツの【企画・開発】(デザイン分野) 新潟最大手教育グループ企業です

WEBデザイナー

新潟県新潟市中央区 最寄り駅:新潟駅 …

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

新潟最大手教育グループで資格検定事業を展開!累計361万人以上が受験! オンラインで行う認定試験を可能とした特許取得企業での開発業務です ビジネス能力・技能に関する認定試験事業での検定試験・教育コンテンツの企画立案・制作工程管理などの業務をご担当いただきます。 具体的には… 主担当分野:illustrator・photoshop 副担当分野:WEBクリエーター、SNSマーケティング、ネットマーケティング、 ・マーケティングリサーチ ・認定試験及および問題集の開発 ・外部(作問のための委員会)との連携による検定問題作問ディレクション・編集・構成 など ※複数人でチームを組み取り組んでまいります。 【取扱検定試験】  IT、プログラミング、Web、コミュニケーション、著作権、  コンプライアンス など   7分野28種類のラインナップ(累計361万人受験)  ・情報処理技術者能力認定試験 ・C言語プログラミング能力認定試験   ・ネットマーケティング検定  ・ホテル実務技能認定試験   ・ビジネス著作権検定     ・コミュニケーション検定   ・ビジネスコンプライアンス?検定 など 【取引先】  全国の専門学校、各種学校、職業訓練校、大学・短期大学、  高等学校など各教育機関、  全国のパソコンスクール、資格取得スクール、カルチャースクール、  企業向け研修サービス会社、一般企業、個人 など

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード