GLIT

検索結果: 5,098(4101〜4120件を表示)

三菱電機ソフトウエア株式会社

【茨城:リモート】社内SE(インフラ)※管理職候補 ※年収700万円以上

社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他

茨城県つくば市竹園1-6-1つくばビル…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 つくば事業所 品質保証部生産管理課に所属し、管理職候補としてつくば事業所の社内情報システム担当として、システムの構築・運用を担う仕事です。事業所内でのネットワーク環境の整備、リモートアクセスの環境構築や維持管理がメインとなります。 【職務詳細】 ・インフラエンジニアとして社内情報システムの構築・運用 ・社内ネットワークやサーバー維持・管理 ・情報システムの換装対応(将来的にクラウド化対応もあり) ・社内PCの運用管理(Windows機) ・情報システムに関わるトラブル対応(PCがつながらない等の対応) <その他業務> 情報システム関連以外、情報セキュリティ、設備管理(共用設備導入等)、フロアレイアウト設計等の業務も実施いただく予定です。 ■魅力 ・つくば事業所の社員が日々の業務に邁進できるようにサポートする役割があり、社内インフラの上流から下流すべてについて携わりますので、事業所の円滑な業務運営に直結しているやりがいを感じられる業務です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

『DISCAS』Webディレクター【カルチュア・エンタテインメント㈱】

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都品川区

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

宅配DVD・CDレンタルサービスで業界No,1のシェアを持つ「TSUTAYA DISCAS」や、新規事業として立ち上げたばかりの”映画好きのためのコミュニティ&マガジンサイト”「Discover us」を運営しています。 各サービスを成長させ、ブランドを育てていく為に、サービスの企画・開発の上流工程からリリース後のPDCAサイクルを回すところまで、一通りを担当いただきます。 顧客視点でのUI/UXを考えながら、コンセプト立案~ディレクション~プロジェクトマネージメントまで、WEBプロデューサー/WEBディレクターとしてご担当いただきます。 ■メイン業務 ・自社サービス(TSUTAYA DISCAS/Discover us)のサイトディレクション業務。  └サービス改善(顧客の声や数値分析を行い、課題を整理し解決の為のアクションを実行)  └機能開発(要求仕様の作成、IT部門との要件定義、進行プロジェクトのマネージメント等) ・顧客折衝  └Discover usサービスにおけるコラムニストのスカウト業務や、対応窓口業務等 ■スキル・ご経験に応じて担当いただく業務 ・デザイン制作  └Photoshop/Illustratorでのデザイン制作業務(サイト掲出素材の作成) ・新規事業のサービス立案  └既存事業の運営だけでなく、新しい顧客価値を作る為のチャレンジができる環境があります。  コンセプト立案からプロジェクトマネージメントまで、新規事業立ち上げの一通りを担当いただけます。

非公開

【東京|神保町】Webディレクター兼デザイナー/大手出版社Webメディア<安定基盤・在宅勤務可>

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

[雇入直後]千代田区神田神保町(最寄り…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職種】[雇入直後]Webディレクター兼デザイナー(大手出版社Webメディア)     [変更の範囲]全ての業務へ配置転換する可能性があります 【雇用形態】正社員(試用期間6ヶ月) ※給与は本採用時と同額 【労働契約の期間に関する事項】無期 【仕事内容】 担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作および運用のディレクションをお任せします。 [具体的な業務内容(雇入れ直後)] ・編集チームと協業したタイアップコンテンツのWeb制作 ・外部制作会社への制作ディレクションや納品物のクオリティ管理 ・メディア運営におけるバナーやキービジュアル、短尺動画などのクリエイティブ制作業務 ・メディアのデザインレギュレーションに沿ったUIデザインの改修 ・メディアサイトのフロントエンド、CMSなどの改修ディレクション ・デジタルキャンペーンの企画制作、進行業務 [携わるメディア例] SPUR.JP、yoi、Seventeen、T JAPAN、BAILA、Marisol、MORE、eclat、MAQUIA ONLINE、UOMOなど ※全てのメディアを担当していただくということではございません ※担当領域や媒体は相談の上決定します

株式会社リーディングマーク

【オウンドメディア編集・運用(組織開発事業部)】★世界の人々の自己実現支援に挑むHR Tech カンパニー★サービス・

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都港区虎ノ門3丁目8?21 虎ノ門…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 オウンドメディア運用・SEO対策をお任せします。 自社のWebサイトやその他メディアからの商流で生じる 様々な売り上げを最大化することをミッションとして、 それらにまつわるオウンドメディアの編集・運用や、各サイトのSEO対策を担当頂きます。 戦略立案から携わることも可能です。 ▽具体的な業務 ・戦略立案 ・KPI管理 ・競合分析 ・メールマーケティング ・Webサイト改修 ・各種デジタルツールの導入、運用 ・ウェビナー開催 ▽「ミキワメとは?」 「一人ひとりの個性を活かす採用・配属・マネジメントを実現することで、 従業員のウェルビーイングを実現し、 その結果、離職・休職を減らし、生産性を向上させる」という プロダクトビジョンの元、現在人の性格を可視化する「適性検査ミキワメ」と、 社員のエンゲージメントや心の健康状態を可視化する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の 2つのサービスを展開しております。 適性検査ミキワメは、社員データの分析等を通じて、 企業に合う人材や活躍可能性のある人材を見極めることができ、 ミキワメウェルビーイングサーベイは、性格データとメンタルデータをかけ合わせることで、 ケアを求めている社員やエンゲージメントにおける 組織の課題となっている部分を正しく可視化することが出来ます。 ・取り扱っているサービスの一覧はこちら  https://www.leadingmark.jp/service/ 【従事すべき業務】 (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般

マンパワーグループ株式会社

ヘルプデスク(自社内) ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他

東京都 港区芝浦 3-1-1 田町ステ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

グループ全体のデジタル変革を推進しているためデジタル変革を支えるITヘルプデスクやID管理といったITサポート環境を維持する役割をお任せします。 具体的な対象は主に Windows 11 クライアントPC、 Active Directory 認証基盤、セキュリティツール群のオペレーション、ID管理や問い合わせ管理システムのオペレーションです。 【職務詳細】  以下、ITサポート業務をご担当いただきます。 ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームのリード (L1サポートメンバーはパートナー様) ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームからの1次エスカレーション対応 (2次エスカレーション指示/トラブルシュート) ・社内向けITヘルプデスクの問い合わせ、インシデント、SRステータス管理及びレポーティング ・社内向けユーザーIDの管理、オペレーション改善 ・社内向けユーザーコミュニケーション ・社内向けITリテラシー向上トレーニング企画・実施 ・ID管理にかかる監査対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Sansan株式会社

制作ディレクター(ブランディング・クリエイティブ統括部門)

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都渋谷区※週

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Sansan株式会社のサービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション業務を担当します。 【担当する業務の例】 ・サービスやコーポレートブランドに関連したウェブサイト、ウェブコンテンツの企画・制作 ・各種サービスに関連したウェブサイトやオウンドメディア、各種LPなどにおける企画・制作 ・各種ビジネスイベント、キャンペーン施策に関するクリエイティブ全般の企画・制作 ・小冊子をはじめとした印刷物、ノベルティーなど、販促ツール全般の企画・制作 ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。

JFEスチール株式会社

【宮城】社内SE(インフラ) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

JFEスチール株式会社 仙台製造所 〒…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ITインフラ整備、新技術導入推進等、基盤グループにおける業務全般をお任せします。 将来的に同社システム部門の中心になっていただけることを期待しています。 【職務詳細】 ・ITインフラ整備 ・ベンダー管理や提案内容の精査 ・自社状況およびシステム動向からの経営層に対する提案等 ◯背景 同社は2025年までに約700億円を投じ、4製鉄所を含む国内全生産拠点の基幹システム統合を進めています。 拠点ごとに異なるシステムを一体化し、運用することで生産コストを1割削減することを目指し、全社横断で組織強化を図っています。 そのため、次世代のリーダー候補として今後のシステム部門を担っていただきたいと考えています。 ★7年連続DX銘柄選定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【BIRD】クリエイティブプロデューサー

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都港区

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

事業開発、サービスデザイン、顧客体験設計プロジェクトにおけるプロジェクト推進/プロデュース業務 プロジェクト全体のコストマネジメント(プロジェクト収支計画・管理業務) クリエイティブ業務の企画プロデュース フロントワーク/アカウントエグゼクティブ スチール撮影/ムービー撮影等の制作進行管理 【ポジションの魅力】 WEB3時代の「新規事業開発」および「既存コア事業の変革」に対応するイノベーションを木来てとした今年設立の新部門 自由な発想と妄想と仮説で事業を変革するアイデア/プロセス/ロジックを導き、それを体現する「ありたき顧客体験」を形にできる 日本を代表するような企業をクライアントに生活者の心を動かす価値の創出に向けた案件のプロデュースができる

学校法人 日本教育財団 HAL大阪

専任教官(ロボット・IT・WEB分野)◆大阪◆人気の大手専門学校

WEBプロデューサー・ディレクター、学校・スクール運営スタッフ

大阪府(大阪駅前、徒歩3分)

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

教育をさらに発展させるためには、優秀な人材の参画が不可欠であると考えます。 次代を担う人材育成に対して、並々ならぬ情熱と熱意をお持ちの方を、募集いたします。 学生を専門分野のスペシャリストとして指導して頂きます。 貴方のご経験を次世代の育成にいかしませんか~?

株式会社GameWith

【正社員】メディアディレクター ※マネージャー候補

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都港区三田

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

メディア・コンテンツの進行管理・ディレクション チームマネジメント コンテンツ企画・制作・運用業務  PV等の数字分析、課題の抽出・改善 社内外ライターのマネジメント・納期管理  オペレーション・フローの改善

株式会社ネクストビート

札幌/Webコンテンツディレクター/自社で運営するサイトのコンテンツの強化を担う

WEBプロデューサー・ディレクター

北海道札幌市中央区北三条西

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

Webコンテンツディレクターの役割 自身の裁量で集客とブランディングのためのコンテンツプランを設計し、制作ディレクションを行っていただきます。 また、これまでの、ユーザー - プロダクト間における「1タッチポイント・1流入経路」からの脱却を図り、直接事業成長に貢献するコンテンツメディアとしての確立に取り組んでいただきます。 業務内容 ・編集方針立案、企画出し、ライターマネジメント、記事制作に関わる進行管理 ※紙媒体の編集もあり ・新規ユーザー獲得のためのSEOコンテンツ企画・制作などのコンテンツマーケティング ・アクセス解析ツールを使用した分析、改善施策立案と実行(PDCA)

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

【東京:リモート】社内SE(ITマネジャー候補) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区平河町 2-16-1 平…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 経営戦略に深く関与し、事業の成長をITの力で加速させる役割を担っていただける方を求めています。 同社のコーポレートIT部門にて、基幹システムなど、各種システム開発の上流工程や、ヘルプデスクメンバーのマネジメントなど、幅広い領域の業務をお任せいたします。 中長期的な業績向上を主眼に置き、経営層、現場、社外パートナーを巻き込みつつ、プロジェクトを牽引いただける方を期待しております。 ※開発やヘルプデスクの実務は他社員やパートナーにお任せする想定になります。 【職務詳細】 ・社内の各部門との連携を通じて、IT課題を発見し、企画立案、合意形成、稟議までの一連の業務を担当 ・販売、物流、会計にかかわる基幹系システムやマスタデータの要件定義、設計 ・複数のシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(開発実務はベンダーに委託しております) ・定常的なシステム運用とヘルプデスクを担うメンバーのマネジメント ・セキュリティ規定を順守するための社内向けの意識喚起の推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

フォルダ株式会社

【リモート】コーポレートエンジニア

システムアナリスト、社内システム開発・運用

東京都渋谷区渋谷3-10-15川名ビル…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■選定 ・バックオフィスを中心に業務内容を社内でヒアリングをし、課題のアウトラインと改善策を策定 ・課題と改善策を念頭に、SaaS型システムの調査、商談、比較検討 ・各社システムのフィット&ギャップ分析を行い導入後の運用全体像を構築 ■導入 ・システムの提供会社と導入スケジュールおよび支援サービスの打ち合わせ ・事前にヒアリングと改善を行った業務フローに合わせて、システムの詳細設定を行う ・導入に向けた事前テストを行い業務フローとのギャップ有無を最終確認、運用全体像をドキュメント化 ■運用 ・運用においてエラーが起こっていないかの定期監視/想定外挙動やイレギュラー業務から生じる社内ヘルプへの対応 ・実際に運用することで生じる微細なギャップを解消するため業務フローの再打ち合わせ、または設定の最適化 ■保守 ・サービスの提供会社から発信されるアップデート情報を収集し、フィット率のさらなる向上に務める ・他部署から業務内容を定期的にヒアリングし設定内容をメンテナンス ・導入後の微調整に合わせて、運用全体像のドキュメントを定期改修 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

辰巳電子工業株式会社

WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター

大阪府大阪市西区

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

自社の観光地向けWEBサイト「ファミプリ」のディレクション業務 具体的には、市場調査・マーケティングを実施し新サービスや新機能の企画立案、開発の進捗管理、品質管理等となります。 新しく実行していく企画内容によっては新しい業務が発生することもあります。 (例)動画制作、写真データ制作、プロモーション等 職務内容変更の範囲:会社の定める業務

東証プライム上場の優良不動産会社

【上場不動産企業】マークアップエンジニア/コーダー(自社サイト開発)◆年2回賞与:あり◆

WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング

中央区銀座

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

■概要 当社のマーケティング本部にて、ディレクターやデザイナーとコミュニケーションを取りながら自社のWebサイト制作・更新を担当いただきます。 自社サイトの構造や意図を理解し、SEOやユーザービリティを考慮した上での機能改修・A/Bテストの実装や、新規Webサイト/LPの作成、リファクタリングが主な業務です。 スキルとモチベーションに応じて幅広い業務を経験することが可能です。 ■具体的な仕事内容 ・要件定義 ・MAツールを利用したWebサイトのA/Bテスト実装 ・Webサイトの機能改修・リファクタリング ・新規LP・Webサイト作成 ・設計、開発、テスト ・リリース後の運用 ■開発環境 OS:Mac、Windows 言語等:HTML Living Standard(HTML5)、CSS3、Sass、JavaScript、jQuery、Gulp ツール等:Adode XD バージョン管理:Git

株式会社プライムクロス

【WEBディレクター】クリエイティブ・システムの観点から幅広いソリューションを用いて最適な企画立案、運用改善を行ってい

WEBプロデューサー・ディレクター

東京都新宿区西新宿6丁目22番1号 新…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

クライアントの商品・サービスの目標達成やデジタル戦略に基づいた課題解決のために、 クリエイティブ・システムの観点から幅広いソリューションを用いて最適な企画立案、運用改善を行います。 具体的な業務内容は下記です。 ・プロジェクトマネジメント ・UI/UXデザイン設計 ・Webを中心とした制作物の企画構成・提案・ディレクション ・SaaSを用いたシステム開発案件のディレクション ・新規ソリューション開発 ご入社後には、スムーズに業務に合流することができることを目的とした 当社独自のオンボーディングプログラムを受けていただき、 webサイトの企画提案や制作物の進行管理~納品までをお任せいたします。 また、大規模プロジェクトのマネジメントからUI/UXデザイン検討、 SaaSサービス/プロダクト全体のプロデュース、数値分析など幅広くお任せしていきます。 <仕事内容の変更範囲> 入社後、会社内での全ての業務へ配置転換の可能性あり

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【東京:リモート】社内ITインフラの企画・運用エンジニア ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

〒100-8310 東京都千代田区丸の…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内ITインフラの企画・運用エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 同部門は、社内の「情報システム部門」としての役割と同時に、社内情報システムのデジタルトランスフォーメーションを推進する役割も担う組織として、社内ITインフラの企画から開発・運用までをワンストップで推進します。 社内ITインフラには、同社員が利用するネットワーク、セキュリティ施策、メールやポータルなどのグループウェア、ファイルサーバなど情報共有ツール、PCやスマホなどのデバイスがあり、それらITインフラの企画・運用保守を担当していただきます。 ▼環境 ┗ネットワーク:インターネット、イントラネット、Firewallなど ┗OS:Windows、Linuxなど ┗クラウド:Microsoft 365、Zscaler、CloudMinder(自社サービス)など ▼キャリアパス ┗入社当初は、社内技術講座の受講やOJTをとおして、社内ITインフラの理解とIT技術を高めていただきます。 3年程度を目途に、社内ITインフラのDX推進施策のプロジェクトの主力要員として、企画立案から構築・運用までをコーディネートする社内SEとして活躍いただき、さらにチームのリーダーや大規模プロジェクトのリーダーとしての経験も積んでいただく想定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Jストリーム

【大阪:リモート】Webディレクター(医療・医薬関連企業向け ※フレックスタイム制あり

WEBプロデューサー・ディレクター

大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JR…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 動画コミュニケーションに関わるあらゆる自社サービスを展開する同社では、クライアントのニーズに合わせて動画配信サービスを活用したWebサイト制作やWebシステムの開発、運用までをトータルサポートしています。 特に、本ポジションでご担当いただく医薬・医療関連業界は同社売上の約4割を占める主要領域です。 よく利用されているサービスとしては、製薬会社が医師向けに医療用医薬品の説明を行うために開催されるWeb講演会です。 Web講演会では、映像配信チームなど、他部門との連携も行いながら、並行して一部イベント進行管理もお任せします。Web制作に留まらず、職種の異なるディレクション経験も積める環境です。 これらに付帯して、既存サービスのシステムをクライアントのニーズに合わせてカスタマイズすることもあり、提案幅が広いことも特徴の一つです。 【職務詳細】 セールスチームのクライアント訪問に同行し、顧客要望のヒアリングから施策・仕様の提案、関係パートナー企業への指示、そして検証からリリースに至るまでの一連の進行管理と事後レポートの提供や次回対応に向けた改善提案などを行い、顧客との緊密なリレーションシップを担っていただきます。 Webディレクターチームのチームリーダーとして、マネジメントもお任せする予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社パレンテ

社内SE ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区日本橋1-14-7 明治安…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が運営するロジスティクスセンターの倉庫管理業務に関連する社内システム開発業務に従事していただきます。 既存システムの運用・保守を行っていただきながら、現場とコミュニケーションを取り主体的に改善を行っていただきます。 その後、要件定義から設計・開発、運用後の保守までを担当いただくことも想定しています。 また、外部WMS、ノーコード・ローコードツール導入や、システムのリプレースも検討しており、初期段階から携わることができます。 【職務詳細】 ご経験やスキルに応じて役割分担して業務をお任せしていきますが、お任せできる方には、要件定義から詳細設計、プログラミング、検証、リリース、保守まで一貫して、裁量を持って幅広く開発に携わっていただくことも可能です。 業務知識が豊富なメンバーがサポートしますのでご安心ください。 ■言語:AccessVBA ■DB:SQL Server ■サーバ環境:Windows Server 2019 ■OS:Windows 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社東京カンテイ

不動産の社内SE(アプリ開発) ※転勤なし

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都品川区上大崎3-8-3 JR山手…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内SEとして、自社サービスの要件定義・概要設計業務をご担当頂きます。基本設計以降はほぼ外注での対応となっているため、複数のべンダーの取りまとめやリリース前の最終確認等が主な業務となります。 【職務詳細】 ・不動産評価システム 金融機関やローン保証会社が融資をする際に、不動産価値を評価する為に利用。 ・不動産査定システム 不動産会社が取引を円滑に行うために、同社保有の過去の不動産価格・ 間取りのデータから、仲介支援のデータ・資料を提供。 上流工程での業務が中心となるため、実装業務は基本的に発生しません。また上記以外にも幅広くシステムに関わっていただきます。直近ではクラウド化も進めているた め、アプリだけではなく、インフラよりのシステム企画に関わっていただく可能性もございます。 創立以降、マンション情報(図面や価格)をストックしているため、マンションに関しては圧倒的な情報量を誇っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード