GLIT

検索結果: 2,891(201〜220件を表示)

株式会社ブイキューブ

マーケティング・ディレクター/日系Web会議企業トップシェア

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都 港区白金1-17-3 NBFプ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「マーケティング・ディレクター/日系Web会議企業トップシェア」のポジションの求人です マーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出・顧客獲得のためのディレクションをお任せします。 これまでの経験とアイデアを最大限活かしながら、効果的なデジタルマーケティング施策を推進し、目標達成に貢献していただきます。 【採用背景】 急速に変化する市場環境に対応し、持続的な成長を実現するためにはマーケティング戦略の強化が不可欠です。特にデジタルマーケティングの重要性が高まる中、これまでの取り組みをさらに深化させ、顧客ニーズを的確に把握し、マーケットのトレンドに応じた革新的な施策を展開するために、マーケティング・ディレクターを募集します。 【具体的な職務内容】 ■マーケティング戦略に基づいた戦術の選択と実行(主要プロダクトのいずれかを担当) ■Web CMSを用いたWebページ制作のディレクション ■マーケティングオートメーション(MA)やセールスフォース オートメーション(SFA)のシステム連携や設定 ■制作指揮および制作チームのスケジュール調整/管理 ■Webページの企画立案、要件定義、方針策定、サイト設計、ワイヤーフレーム制作、サイトマップ制作、サイト運用 ■顧客獲得施策の立案・実行・効果検証 ■アクセス分析結果によるWebサイトの改善および効果検証 ■社内関係部署、協力会社との折衝 【働く環境の補足】 ▼東京オフィス(白金高輪)に、週1回程度出社いただきます (その他、業務上必要な際の出社は別途必要になる可能性がございます) ・所属いただくグループはマネージャーの他、メンバー11名。年齢層は20代後半~40代後半までという構成です。 【同社の事業/WEBページ】 映像×ITを強みに多彩なプロダクトによって顧客の「コミュニケーションDX」にまつわる課題を解決しています。 ■イベントDX:ウェビナーやハイブリッドイベント、バーチャル株主総会等の配信・サポートなど  インナーイベント https://jp.vcube.com/eventdx/planning/internalevent  販促・マーケティングイベント https://jp.vcube.com/eventdx/planning/p…

トランスコスモス株式会社

【管理職】WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

ほぼテレワーク(月4回程度出社) 在宅…

600万円〜

雇用形態

正社員

お客様への提供サービス全体の責任者として、最適なWebサイトの提案や案件全体のQCDの最適化を実現します。 具体的には、 ・営業に同行し、お客様のニーズ・課題をヒアリング ・課題解決に最適なWebサイトの戦略をお客様に提案、企画書を作成 ・Webサイト制作に関し、Webディレクターへ指示・管理 ・企画書に基づくアウトプットの納期・品質を管理 ・アウトプット実現のために必要なお客様・関係者との折衝 ・プロジェクト予算の計画立案と管理・実現 ■ アピールポイント ・ 大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる   案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業の大規模プロジェクト。日本最大規模の制作体制の中で、企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の実力を最大限に活かす事が可能です。 ・ 働きやすい職場環境   福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。 ・ 時代のニーズに合わせた体制拡大   デジタルインタラクティブ本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。 ・ 大人数組織であるが故のスキルアップが可能   充実した教育体制に加えて、多様な人材が持つノウハウを教授するセミナー制度、グループウェアを活用した集合知を共有する仕組みなど、能力アップのための制度・体制が充実している。

非公開

UI/UXデザイナー

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

介護シェリングサービスのネイティブアプリケーションにおいてUI/UXデザインをお願いいたします。 UI/UXデザイナーとして、エンジニアや他チームとコミュニケーションを取りながら現状のデザインに関するタスクをヒアリングし、 プロダクトのクオリティ向上や事業全体のリブランディングにおいて、デザイン領域から推進していただきます。 【具体的な業務の例】 1. 介護シェリングサービス「イチロウ」のUI/UXデザイン改善 2. WEB・アプリ等のサービスUI設計 3. 既存プロダクトのデザインシステム定義・仕様策定・構築 【開発体制】 プロダクトチームの一員として、Web・アプリのプロダクトデザインをメインに担当していただきます。 PDMが考えた仕様・ユーザーストーリーをもとにデザインに起こし、エンジニアメンバーと開発を進めていただく予定です。 【使用するツール】 ・PJ管理:Jira ・デザインプラットフォーム:Figma ・コミュニケーションツール:Slack, oVice ・ ドキュメント管理:Notion

ジオテクノロジーズ株式会社

UI/UXデザイナー【新規自社サービス/地図ビックデータ】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「UI/UXデザイナー【新規自社サービス/地図ビックデータ】」のポジションの求人です 【ミッション】 「地球を喜びで満たそう」をミッションに掲げ、テクノロジーを力に環境と社会課題の解決に取り組んでいます。 1994年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、自動走行、安全安心の為の、AD/ADAS・高精度地図制作はもとより、移動を価値に変換するM2E(Move to Earn)アプリ、「位置情報」と「NFT」の活用など、日本、そして世界の人々に新たな価値を提供しています。 ≪担当業務、組織イメージ、役割など≫ 開発部門のデザイン組織において、自社サービスアプリ開発・コーポレーサイト開発等、全社に向けたデザイン業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・自社サービスにおけるスマホ/WebアプリケーションのUI/UXデザイン ・ロゴやキャラクターデザインなどのグラフィック制作 ・コーポレートサイトデザイン開発(要件定義からデザイン制作・サイト実装まで) ・Illustrator・PhotoshopやFigmaなどのデザインツールを用いたデザイン制作 ・WordPress/Wixの運営 【募集背景】 約2年前までデザイン業務は全て外注していましたが、自社のスマホアプリ事業が拡大する中、多様化するユーザーニーズに応え続けるためには、UI/UXの視座に立ったデザインが不可欠、且つアプリ開発チームにUI/UXの考え方を浸透させる必要があるとの考えに基づき、デザイン部を設立いたしました。 設立して約2年と社内での歴史は浅いものの、中途入社でジョインしたメンバーの活躍により、コーポレートサイト及びスマホアプリのUI/UXデザイン業務も形になりつつありますが、スマホアプリの事業拡大に対応するためには組織のさらなる基盤強化が必要と判断し、新たな仲間を募集する事となりました。 【魅力ポイント】 ・インハウスデザイナーとしてブランド構築に挑戦できる ・0→1新規開発にチャレンジ出来る可能性がある ・デザイン組織の立ち上げ期に関わることが出来る ・在宅勤務の比率も高く、フレキシブルでワークライフバランスのとれた働き方が可能 【配属先】 ・部署名は『クラウドアプリケーション デザイン』であり、マネージ…

非公開

【フルリモート/副業OK】テクニカルアーキテクト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■概要 大手クライアントとのB2Cサービスにおける、開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義・設計』に関わっていただきます。 当社が担当する案件は、ほぼクライアントとの直接契約です。そのため、お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義~設計~実装~リリース~保守/運用~継続開発までトータルに関わっています。 また、大規模プロジェクトが多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行なうことがあります。その場合は、プロジェクトマネージャーと連携して開発を進めています。 ・開発は内製開発が中心ですが、15%ほどの比率で外部開発パートナーに委託をする場合があります。その場合は、外部開発パートナー企業とのブリッジSEといった役割を担うことがあります。 ・クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RPF策定、ベンダー選定といった顧客側の役割を担うことがあります。 ※大規模なアーキテクチャの設計経験を持たない場合も、キャリア構築に意欲的であれば、社内シニアアーキテクトとのペアワークの中で経験を積んでいくことも可能です。 【技術スタック】 ■APPs: Swift, Kotlin, Flutter ■Web / Front End: HTML5, CSS3, React, AngularJS ■Infra / Serverside: Go, Kotlin, PHP, Rust, Node.js, Docker, Laravel, AWS ※ソース管理はGitを使い、コミュニケーションはSlackやJIRAを使っています。OSはmacOS/Windowsを選ぶこともでき、エディターも自由です。 技術選定はオープンソースを中心に、安定した定番技術から先進的なテクノロジーまで、幅広く積極的に取り入れ、プロジェクトに合わせたシステム設計・開発を行なっています。 今後スタンダートとなりうる技術に、実践的に触れることができる環境です!

非公開

Technology/インフラアーキテクト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

このロールは、アーキテクチャリーダーシップチームの一員として、CTO(Chief Technology Office)、プロダクトチーム、ケイパビリティ・オーナー、アーキテクチャー組織全体の同僚と連携し、アーキテクチャドメイン(データアーキテクチャ、アプリケーション/ソリューションアーキテクチャなど)を横断して、エンタープライズ・インフラストラクチャーのパターン、プロセス、ロードマップを開発、推進、維持します。 Technology/Infrastructure Architectは、EAの目的を果たすために以下のことを期待されています [ EAの目的 ] エンタープライズ全体の共通ゴールを見据え、分断されたレガシープロセスやシステムをエンタープライズ全体にわたって最適化し、変化に即応しビジネス戦略を実現する統合環境を作る ビジネスの変革と継続的な運営の間で効率的かつ適正なバランスを達成し、進化し続けるビジネスや競争優位性の追求において安全に革新を行うことを可能にする エンタープライズ横断的に高いシナジーを実現し、さらに上位の統合戦略とのシナジーを創出するという組織のニーズを満たす [ Technology/Infrastructure Architectに期待されること ] ターゲットアーキテクチャの開発と適用 ビジネス戦略とEAフレームワーク/原則に沿ったターゲットインフラストラクチャアーキテクチャの確立と適用 ターゲットアーキテクチャを実現するためのロードマップ、標準、パターン、ガイドライン、ベストプラクティスの確立と適用 ビジネスニーズとアプリケーションの全社的な分析・最適化 ステークホルダーと協力してビジネスニーズの明確化・分析を行い、EAに準拠した効果的なテクニカルソリューションを提供 ビジネスを支えるアプリケーション、データ、テクノロジーを横断的に理解し、エンタープライズ全体での最適化を計画 ソリューション/パターンの設計とデリバリー コスト効率、デリバリー時間短縮などのビジネス価値の明確化と拡張性、パフォーマンス、セキュリティなどの考慮を含むパターンの開発をリード 技術/アーキテクチャコンサルティング 大規模でビジネスクリティカルなプログラム、ビジネスの重要性やインパクトが大きくリスクや複雑性を伴う案件などに…

非公開

WEBプロデューサー

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府

600万円〜

雇用形態

正社員

クライアント企業が抱えるWebマーケティング課題(またはCRM課題)に対して、最適なソリューションを企画、設計、提案し、受注後も成果最大化に向けてプロジェクトマネジメントからレポーティング/改善提案まで幅広く担うポジションです。 Webマーケティング(またはCRM)に関する知識/経験に基づき、要件ヒアリング、クライアント企業とのディスカッション(ファシリテーション)、論理的な説明、課題に対する具体的なプレゼンテーションなどを実施。ご自身の裁量と責任において、クライアント企業の目的/目標達成に向けた行動が、社内外との折衝をいとわずに取り組める方を求めております。またクライアントともに成功体験を創造し、ビジネス課題を解決したいという強い想いを持っている方に最適なポジションです。・Webマーケティング施策の立案・設計・推進(ゴール定義、スコープ定義、プロジェクト体制構築など) ・クライアント深耕のための案件創出活動支援 ・Webマーケティング/CRM領域における課題解決に向けた提案活動 ・Webマーケティング/CRM領域におけるプランニング/施策立案 ・プロジェクトマネジメント(クライアントとの定例会の進行含む)

ソフトバンク株式会社

UI/UXデザイナーグループ初ヘルスケア・医療事業を展開

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区竹芝本社

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「UI/UXデザイナー★グループ初!ヘルスケア・医療事業を展開」のポジションの求人です 【期待する役割】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」のUI/UXデザイン業務とコーポレートサイトやLPのWebデザイン業務、事業グロースに関わるグラフィック媒体のディレクションを行なっていただきます。 【職務内容】 ヘルスケアテクノロジーズ(株)全体のUXデザイナーまたはUXディレクション ・アプリグロースに関わるUI/UX改修 ・課題発掘、新規サービスのためのユーザーリサーチ、インタビュー、競合デザイン調査 ・新規サービスのデザインコンセプト策定 ・新規、既存アプリ双方に関わるリサーチ結果をベースにしたUX設計、UIインタラクション設計、プロトタイプ制作、制作工程におけるディレクション全般 ・デザイン全般におけるプロジェクトマネジメント、社内外関連部門調整(予算、スケジュール、折衝業務) ・ヘルスケアテクノロジーズ(株)内のUI/UXガイドラインの策定、監修 【魅力】 ・ユーザー目線で効果的なデザインを検討し、アプリの利用者を増やすことで「超高齢化」や「医療費の増加」といった健康に関わるさまざまな社会課題を解決できること ・ビジネスと直結したデザイン業務に携わることができ、実ユーザーからのフィードバックや事業の結果を踏まえた上での真のPDCAを回すことができる ・経営層の意思反映が近いセクションで広い視野で会社事業全体に関わるデザイン業務に携わることができる ・上流のコンセプト、企画段階からプロダクトリリース、グロースまで必要となる業務に携わっていただくことで幅広の経験を積むことができる ・アプリ開発、Web、紙媒体などデザイン業務としても幅広に経験ができる ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること 【配属組織】 ★ソフトバンク社 法人統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ヘルスケア事業統括部(入社後原則ソフトバンク社在籍のまま、ヘルスケアテクノロジーズ社に出向いただきます) ヘルスケアテクノロジーズ(株)は、ソフトバンクがDX領域でヘルスケア分野のさまざまな社会課題の解決を推進するため、2018年10月に設立した会社です。「誰もが意識せずに…

非公開

WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府

600万円〜

雇用形態

正社員

自社開発のウェブサイト解析・改善ツールを用いたサイト解析およびサイト改善のコンサルタントを行っていただきます。 《特徴》 自社開発のサイト解析ツールを活用し、分析・提案をすることでウェブマーケッターとして成長ができます。・ウェブサイト改善のコンサルティング は継続的にお取引をいただけるお客様が多く、 ウェブサイトを作って終わりではなく、継続的に分析改善をしていくようなコンサルティングも要望に合わせて提案をしています。 自社開発のサイト解析ツールで分析から改善までを行うことができるため、総合的な提案力やマーケティングスキルが身につきます。 ・自社サービスサイトの運営・マーケティング 自社プロダクトのウェブサイト解析や改善なども自分たちで行っていきます。 サービス提供会社として、SEOやウェブ広告で集客を行い、ウェブサイトの分析・改善を行いながら、リード(見込み)獲得の最大化を目指します。 なかなか経験ができない、SaaSプロダクトのマーケティング業務に携われます。 ・ウェブサイト制作の企画・ディレクションに携わることも可能。

非公開

テックリード

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 クラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が働きがいと働きやすさを実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める働く時間を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、 ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 まずは各プロダクトのテックリードとの対話を通じて、各人が抱える課題解決のサポートを行っていただきたいです。 そして、次第にシステムアーキテクチャの設計や構築に手を広げていき、将来構想の提案・推進を通して、技術的なリーダーシップの発揮をしてもらいたいと考えています。 大きく成長しているプロダクト群であるため、今後もチームやプロダクトが増えていく中で将来を見据えた設計に尽力いただきたいと考えています。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります 直近のタスクや開発目標 ■アーキテクチャの提案・推進 ■生産性を高める仕組みの提案・推進 ■各プロダクトのテックリードの課題解決 【技術課題】 ■事業成果を導くためのアーキテクチャの提案・推進 ■生産性を高める仕組みの提案・推進 ■各プロダクトのテックリードの課題解決 ■技術基盤アップデートの推進 【働く魅力】  エンジニアの裁量が大きい ■システム開発時の技術選定やエンジニア向けの制度創出など、創業期らしい自由度を持った文化 ■エンジニアとして広げる、極める、リードするなど、志向に合わせてキャリアを構築する風土  プロとして成長できる環境 ■エンジニアとしてスタートアップのように挑戦できる環境である一方、事業規模に応じた技術への積極的な投資 ■自身が開拓者となってサービスやシステムを構築していくことができるフェーズ ■一人のソフトウェアエンジニアとしてだけでなく、チーム開発のエンジニアとしても成…

三井住友カード株式会社

アートディレクター 同社の注力事業

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「アートディレクター !!同社の注力事業!!」のポジションの求人です 三井住友カードのブランドクリエイティブを統括し、魅力的な顧客体験を創出するクリエイティブチームのリーダーとして、以下の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・クレジットカード商品の商品コンセプト設計とビジュアルデザインの統括 ・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のクリエイティブディレクション ・カードデザイン、パッケージング、ブランドアイテムのデザインディレクション ・マーケティング施策に基づくクリエイティブ戦略の立案と実行 ・社内外のデザイナー、コピーライター、フォトグラファー等のクリエイティブチームのマネジメント ・ブランドガイドラインの策定と運用管理 ・デジタルメディアにおけるブランド表現の監修 ■本ポジションの魅力 ・国内最大級のリーディングカンパニーのブランド戦略をリードし、キャッシュレス決済の未来を創るクリエイティブの統括ポジションです ・マーケティング部門と密接に連携し、ブランド戦略からクリエイティブ実行までを一気通貫で推進できます ・経営層と直接コミュニケーションを取りながら、全社のブランド価値向上に向けた重要な意思決定に関われます ・デジタルシフトが加速する金融領域で、革新的なブランド体験の創出にチャレンジできます ・社内外の優秀なクリエイターと協働し、統合的なブランドコミュニケーションを実現できます ・カード商品、決済サービス、コーポレートなど、多様なブランディングプロジェクトをリードできます ・業界の枠を超えた新しいブランド体験の創出に、クリエイティブの観点からチャレンジできます ・グローバル展開を見据えた、次世代の金融ブランドづくりに携われます

株式会社日立製作所

製造業のお客様のDX化を支援するITアーキテクチャ

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「製造業のお客様のDX化を支援するITアーキテクチャ」のポジションの求人です 【職務概要】 ・インフラアーキテクチャ検討上流コンサルフェーズの推進 ・要件定義から本番稼働までのPJにおけるインフラ領域のマネジメント/推進 【職務詳細】 上流コンサルフェーズは現状システムの問題点分析整理/あるべきシステム像の明確化を実施し、実行計画立案・効果の算定を専門のコンサルタントと共に主体的に推進する。 設計工程以降においてはPM、若しくはPJリーダーとしてマネジメント全般(内部作業管理、顧客報告に留まらず、PJ活動において発生する様々な想定外事象への対応、顧客折衝・交渉等)を主体的に推進しPJを完遂する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・長年の課題を解決する為のプロジェクトに開始~終了(問題の解決)まで参画できることで、真の顧客満足を目の当たりにすることができる。 ・社内外多くの関係者と関わる中でコミュニケーション能力が向上する。 ・フェーズ毎に社内外の専門性の高いメンバーを登用し共に業務を遂行することになり、メンバーの持つ最先端のスキルについて学びが多く自身のスキルアップに繋がる。 ・日立のプロジェクトマネジメント手法について学べる。 【働く環境】 (1)配属組織/チームについて  顧客・社内とのコミュニケーションが重要な業務である為、明るく活発なメンバーが多く風通しの良い組織です。 (2)働き方について  在宅勤務と職場、お客様先を併用した対応が可能です。  案件によっては、ご相談の上、関東以外のお客様を担当いただくこともあります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【募集背景】 今後の日立における顧客共創ビジネスにおいて、DX化や基幹システム更新プロジェクト等のニーズが多くある中、仮想環境やクラウドが主体となり個別の設計構築の効率化はなされている。 一方で、顧客ニーズを実現するため中長期を見据えた統合的なアーキテクチャ設計・サービス設計が欠かせない状況であり、ITアーキテクト人材が必要な状況のため。 【配属組織名】 インダストリアルデジタルビジネスユニット(IT領域) エンタープライズソリューション事業部 …

NECソリューションイノベータ株式会社

アーキテクト【郵便・物流事業/PoC/公共】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区芝大門2丁目9−9住友不動…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「アーキテクト【郵便・物流事業/PoC/公共】」のポジションの求人です 【採用背景】 郵便・物流事業における業務アプリケーション開発PJにてシステムアーキテクトの役割でリーダー又はサブリーダーとして、要件の検討・調査から導入・テストまで一連の業務をお任せします。既存システムはまだオンプ レミスが主ですが中長期的なモダナイゼーションに向けた企画提案業務や、実装段階では技術面でリード頂くことを期待しています。 【業務内容】 郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発PJのリーダー又はサブリーダーとして要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびプロジェクトの推進を行って頂きます。 中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億~数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例)   NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー  ★NEC ソリューションイノベータ  業務アプリケーションチーム   NEC 基盤チーム   NEC 移行チーム   NEC 運用保守チーム (社員:3名~6名程度、協力会社30名) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン官公文教ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 私たち官公文教ソリューション事業部の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で、国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自…

非公開

【東京/リモート】XRエンジニア

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

開発チームのメンバーとして、XRを活用したシステム開発を推進いただきます。 内製化のファーストステップですので、リーダーシップをとって、プロジェクトをけん 引いただければと考えております。 医療という社会貢献の高い分野にご興味がある 方は是非ご応募ください。 【業務内容】 同社はXR技術を活用して医療現場を支援する医療デバイスの開発を進めておりま す。すでにプロトタイプは完成しており、臨床現場から高く評価されており、2024年4月には5億円の資金調達を完了しました。 外部チームと開発してきましたが、内製化をして、製品化に向けてブラシュアップを行うフェーズにあり社員の募集に至りました。 【働く環境】 基本的にはリモート可ですが、月に数回オフィスや病院へ来ていただき情報交換をしていただきます。 臨床側の意見を反映させながら開発を進めていただきたいので、病院での実機の使用状況を確認いただきながら開発を進めていただきたいです。

株式会社Works Human Intelligence

UI/UXデザイナー(マネージャー候補)

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区赤坂1-12-32アーク森…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「UI/UXデザイナー(マネージャー候補)」のポジションの求人です 【職務内容】 ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【デザイナーが働く環境について】 ●活動領域とやりがい 案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。 開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。 また、国内大※の3社1社が強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。 ※従業員数3,000人以上の法人 ●チームワークと雰囲気 案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。 チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、…

非公開

EC企画・実装リーダー (部門の新規立ち上げ) @横浜

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社の新しいオンラインプラットフォームの企画・実装・運用をご担当いただきます。 DX室の新設に伴い、リーダーとしてオンラインプラットフォームの抜本的改善に取り組んでいただきます。当社の車両販売はすべてオンラインで行われるため、経営に直結する重要なポジションです。 ECからプロモーションPRに繋がる革新的なデザインソリューションを開発し、購入に繋がるEC、HP、SNSを最新型に刷新するためのプロジェクトチームでご活躍頂きます。 ~補足~ ・自前で中長期的な改修・運用ができるよう内製化を目指します。 ・目指したい方向:ユーザーにとって魅力的で使いやすいオンラインショッピング体験の提供を通じた、販売台数の拡大および顧客満足度の向上 →システム強化およびロード時間の短縮、アクセス状況のスムーズ化 →本国のデジタルチームとも連携しながら、日本主導で裁量権をもってご活躍いただくイメージです。 →デジタル解析をもとにした販売台数の向上施策の立案および安定的なアクセス数の確保、顧客満足度の向上を目指します。 ~「Hyundai Mobility Japan(現代自動車)」の現状について~ 韓国を本社に置く「Hyundai」グループは、「TOYOTA」「VW」に次いで、世界第3位の販売台数を誇る世界的な自動車メーカーです。 アメリカ、中国、韓国を主軸に日本、欧州、インドでも大きな存在感があり、日本法人はグループの中で重要な役割を担います。 日本法人(Hyundai Mobility Japan)では、グループでも初の試みである「D2C販売(ディーラーを介さない、オンライン販売のみ)」に絞ったビジネスモデルに挑戦しております。 事業拡大に伴い日本市場に再参入を果たした2022年では40名だった社員も、現在では120名まで増員しており、今後数年で200~300名規模を目指します。 (韓国でも一部車種を限定しオンライン販売を行っております) 車両スペック(走行距離とバッテリ—機能)の質の高さに絶対的な自信があり、CXC(カスタマー・エクスペリエンス・センター)など、実際に体験していただける顧客接点の充実も進めております。(今は横浜に拠点があり、大阪、九州にも新設予定です) ※CXCでは、顧客体験及び、カスタマーサポ…

株式会社PLAN-B

WEBディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府

600万円〜

雇用形態

正社員

同社のサービス(サイト制作、SEOコンサルティング、コンテンツライティングetc.)を通して、企業の課題解決/価値創造をすることがミッションです。 主な業務は、新規顧客へのサイト制作領域における企画立案、お客様への窓口対応、外部パートナーディレクションです。Webサイト制作の上流工程の業務、及び、顧客折衝を行います。あなたの適性に合わせて、業務を担当していただきます。 ※経験者向けの職種です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務同社はSEOコンサルティングや広告運用代行など、WEB集客を強みにしております。そのため、納品して終わりのサイト制作ではなく、マーケティング支援としてサイト制作に携わっていただきます。 企画設計段階から案件に関与いただきます。クライアントのご要望を汲み取り、他職種も巻き込みながら力強くプロジェクトを推進いただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・制作チームのマネジメント ・現場数値管理 ・企画コンペ等に伴うプランニング ・ 受注案件のディレクション業務 【配属環境】 コンサルティング本部 デジタルソリューション事業部 ・配属部署人数:28名 ・平均年齢:30.4歳 ・部長(31歳・男性)

非公開

商品デザイン(UX/UIデザイナー・プロダクトデザイナー)

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

【デザイングループ】 約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のデザイン開発に取り組んでいただきます。お客様の実態をよく把握し、企画、開発や販売担当と議論しながら商品の最適なデザインを提案、実現していただきます。 筐体のプロダクトデザイン ・CADによるモデリング ・モックアップモデルの作成 UX/UIデザイン ・画面遷移図、UIモックアップの作成 ・グラフィックデザイン ・アイコン等画面パーツ類の作成 共通 ・現場視察などのインプットからの気づき発信、仮説の構築 ・プロトタイピングによるデザイン仕様の提案 ・プロダクトデザイン、UIデザインの両面の専門性が求められます。ただし入社後にOJT研修を行いますので、入社時にどちらかの経験が無くても問題ありません。 ・外部委託先のディレクション

株式会社エス・ケイ通信

Webディレクター/未経験歓迎★ネイルOK*20代活躍/大阪積極採用中!

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング、企画・マーケティング系その他

東京都新宿区西新宿4-15-3 住友不…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

\あなたの提案で人気店への道をサポート!/ 飲食店や美容サロンなどのWeb広告やSNSなど 店舗PRのご提案・プロデュースをお任せします♪ 売上や集客UPに課題を感じている、飲食店、美容サロン、アパレルショップなど 様々なお客様に向けて、自社オリジナルの集客支援サービスを提案していくお仕事です。 入社後は商材研修や営業研修などを通してイチからお教えしますので、未経験の方も安心してください! <提案する商材例> Webマーケティングを通じたサービスをご提案します! 例えば… ◇Web広告 ◇SEO、MEO対策 ◇SNS運用支援ツール ◇ホームページ、ランディングページ  など <お仕事スタイル> お店のPR提案なので、まずはお客様へのヒアリングからスタート! どんなページ内容にするのか、お店の雰囲気にあわせてどんな写真を使うのか、お客様に寄り添い導きます。 WEBリモートのお打合せや実際にお会いしてお客様へのご提案など、 様々な対人スキルもアップできるお仕事です! ★お客様から嬉しい評価がたくさん! 下記のような喜びの言葉をいただけることが、仕事のやりがいにつながっています。 ◇地元で人気の小料理屋さん 「ホームページは持っていたけれど、PCが苦手で触れないことが悩みでした。今ではホームページをスマホで更新できるようになり、お店を知ってくれる人がどんどん増えて、お客様の数が3倍になりました!」 ◇夫婦で経営する美容室 「クーポンではなくこだわりの記事を見てご予約いただけるようになり、コロナ禍にもかかわらず、ホームページからのご予約が月120件!周りから「すごいね!」と言われることも増えています。」

株式会社TCフォーラム

配信イベントの技術サポート◆東急グループ/企画から実施まで/残業15h程/土日祝休【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、映像制作、技術

1> テクノロジーチーム事務所 住所:…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【人と人のコミュニケーションを作る場を提供します/要望のヒアリング、空間のご提案〜イベント終了まで一貫して伴走/東急グループの安定性】 ■仕事内容 貸会議室の運営管理をメインとしている当社において、オンライン配信イベントに対応するためのテクニカルサポートをするスタッフを募集します。 ご経験の浅い部分は先輩社員のOJTにより学んでいただきますのでご安心ください。 ■業務内容詳細 (1)オンライン/新テクノロジー商品に関する事項の企画提案、推進、運営、オペレーション支援、管理全般 (2)オンライン/新テクノロジー商品及びネットワークインフラ整備、運用及び機器の管理 (3)オンライン/新テクノロジー商品の改善立案及び実施 (4)その他新テクノロジーに関する調査・研究 本人の経験やスキルを考慮し、できるところから取り組んでいただきます。 ■働き方 拠点は品川となりますが、配信イベントの開催地で業務を行うため週の半分以上は東京・横浜のミーティングスペースに赴くこととなります。 ■当社の魅力 東急コミュニティーの100%子会社のため、安定性はバツグン。 現在も駅チカに新規のミーティングスペースを出店し続けています。 9割以上が法人のお客様で誰もが名前を知るような大手企業のご利用も非常に多いです。また官公庁・教育機関・各種団体などのご利用もあり、会議・セミナー・研修・採用選考・懇親会など様々なBtoBイベントが日々行われています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード