希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,709件(241〜260件を表示)
シグマ光機株式会社
販売促進、企画担当 ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都墨田区緑1-19-9 シグマ光…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 レーザ用光学機器分野のトップクラスメーカーの同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品ウェブサイトの更新およびメンテナンス ※業務の7~8割を占めます。海外からも問い合わせや受注があります。また商品数が非常に多いため、製造部ともやり取りをしながら写真や品番などデータベースのメンテナンスが必要です。 ・カタログやパンフレットなどの販売促進資料の作成 ・販促用デモ機の管理や展示会などの企画・運営 ・製品取扱いの案内などのyoutube動画作成、管理 等 【組織構成】 現在営業企画には3名が在籍しています。40代、50代社員と再雇用社員が在籍しています。他、派遣社員1名も在籍しています。 【就業環境】 同社はワークライフバランスがしっかり保てる環境です。原則土日祝休み、年間休日は123日、計画年休有、年休取得率65%程度ととても安定しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社セルシス
【東京:リモート】UXデザイナー ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフ…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 全世界5,000万人以上のクリエイターに利用されている『CLIP STUDIO PAINT』などの各プロダクト開発にUI/UX面から参加しているチームのUXデザイナーとして、UI/UXの検討、分析、リサーチ、評価を開発チームと協力しながら進めていただきます。 【職務詳細】 「CLIP STUDIO PAINT」の更なる発展のため、UX課のデザイナーとして裁量を持って様々なチャレンジに取り組んでいただきます。 ・ユーザーの要望やアプリ/デバイスのトレンド調査 ・ユーザー体験を向上させるUXの検討、評価 ・ユーザビリティやタブレットなどデバイス特性を考慮した提案 ・新機能のコンセプトメイキングや体験設計 ・定量定性データからの分析 ・課題に対する仮説検証からの課題創出 ■やりがい: 『CLIP STUDIO PAINT』およびその関連サービスのUIデザインにおいては、エントリーユーザーからプロクリエイターまで幅広いユーザーに対し、多機能・高機能をスポイルすることなく使いやすさを提供することが求められます。誰にとっても使いやすいUIを考えることは難易度が高い課題ですが、リテンションの向上などビジネス課題に直結する活動でもあり、メンバーは大きなやりがいをもって活動しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アナグラムワークス
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(若手) ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
東京都港区南青山1-12-3 LIFO…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ★サイトリニューアル・アプリ構築・運用業務などに関係するプロジェクトマネジメント(プロデュース・プランニング・ディレクション含む)をお任せいたします。 【職務詳細】 ・クライアントとの直接取引による課題ヒアリング ・アクセス分析、サイト効果の検証、改善提案 ※入社後ご担当いただくクライアントは、資生堂・POLA・関西電力・積水ハウスなどの大手クライアントを想定しています。 【ポジションの特徴】 同社の業務は、プロジェクトマネジメント業務以外にも、プロデューサー・プランナー・ディレクション・営業といった側面も兼ねています。 案件規模は数百万円~1億円以上、平均で約1200万円規模となっており、直接取引が約8割となっています。 【組織構成】 プロデューサー兼ディレクター8名、ディレクター5名、デザイナー3名、コーダー3名、システム開発4名という体制(兼務の方もいます)です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日鉄ソリューションズ株式会社
【東京:リモート】研究員/デザイナー ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 UXデザイナーとして幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 ・UXデザイン ・ビジネスサービス創出 ・プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント ・若手デザイナー育成 ■対象 ・BtoB/BtoCサービス (例:EC等) ・社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) <ポジションの魅力・特徴> ・少数精鋭部隊のため活躍の場は多い、またスタートアップと同じようなチーム成長を経験できる。 ・様々な業界の有名な企業、例えば、製造業、小売業界、金融業界、プラットフォーマーなどの社外向けのサービス開発、あるいは社員の体験向上のためのUX設計など、フィールドの種類が多い。 ・デザインだけでなく、プロダクトやサービス開発も同一チームでアジャイル開発している。多くの経験を積める場である。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニジボックス
【リモート】Webサービスディレクター(関西圏在住) ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター
大阪にオフィスがないため、当面の間、自…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 リクルートグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアや大手クライアント(銀行、証券、サービス、ITなど)案件に携わるWEBサービスディレクターとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 <企画・要件定義フェーズ> -プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) - エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 <制作フェーズ> - スケジュールやワイヤーフレーム作成 -納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります ※適性を鑑みリクルートグループ案件、大手クライアント案件、いずれにもアサインが発生する場合がございます ※一部UXデザイン業務(定性・定量分析など)が発生する場合がございます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ヤプリ
【福岡】ディレクター ※土日祝休み
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡県福岡市中央区大名1-1-29 W…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 アプリプラットフォーム「Yappli」を導入したクライアントに対し、ディレクターとしてアプリの企画・制作から公開後の導入支援(オンボーディング)を担当いただきます。 【職務詳細】 ・クライアントの課題抽出から実現したいことの具現化 ・上記をもとに、Yappliを用いたアプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施など 同社では、ブランドや企業の世界観を表現したアプリをリリースするために、本ポジションのディレクターとデザイナーでタッグを組み、アプリの初期制作を行っています。クライアントの事業KPIや課題/実現したいことを理解し、アプリリリースに向けて伴走できるポジションです。 ☆★☆おすすめポイント☆★☆ ・アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な業種/業界の企業(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができる ・アプリは急成長している分野なので、UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に向き合える ・クライアントのニーズをヒアリングし、プロダクトの成長につなげることができる
株式会社大塚商会
【東京:リモート】サイト管理・運用、デジタルマーケティングツ ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
東京都千代田区飯田橋2-18-4 各線…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 様々な業種・規模のお客様との関係構築を見据え、社内のWeb活用支援を行っていただきます。 【職務詳細】 ・企業サイトのガバナンス管理、Web基盤ツールの運用 ・デジタルマーケティングツールの運用・管理、活用支援 ・社内問い合わせ・企画相談対応 【仕事のやりがい】 社長直属の部門なので、全社的な取り組みを推進できる部署です。 社内のビッグデータを活用する各種マーケティングツールが導入済であり、Web直販サイトやインバウンド体制も要しており、実績につなげることが可能です。 <配属先について> 部署内で直接連携するメンバーは約10名です。 全社展開や他部門連携では、マーケティング担当は、現時点でも50名近くいます。 ■課内のメンバー構成 社員5名(男性3名 女性2名) その他派遣・契約社員 9名 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ラフライフ
SNSマーケター/未経験OK/服装自由/リモート可能/残業ほぼナシ/年間休日120日以上/第二新卒歓迎
WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略、マーケティング
*リモートワークOK *駅から徒歩1分…
300万円〜1000万円
正社員
多様な企業の商材サービスの拡販のために 主に広告代理店や食品メーカー、飲食店などの SNSアカウントの設計から運用支援まで一気通貫で請け負っていただきます。 《基礎から始める研修プログラム》 最初に「SNSマーケターの仕事とは?」を学びます。 研修は個々の習熟度に合わせて進行するため、疑問を残さずに学ぶことが可能。 基礎研修後は、SNS運用や動画編集、HP制作などの簡単な課題に挑戦します。 《プロジェクトへの参加》 先輩社員と一緒にプロジェクトに参加します。 プロジェクト内容は多岐にわたり、 「HP制作」「動画編集」「Webメディア運営」 「SNSを活用したマーケティング集客」などがあります。 自分の興味や専門性を深めたい分野に挑戦することが可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】WebとSNSの総合スキルで、5年10年と活躍できる人材に! 研修期間中から実際のプロジェクトに参加することで、未経験者でも即戦力として活躍できるスキルや知識を身につけることができます。実践を通じて学ぶことで、理論だけでなく、現場で直ちに活用できるスキルを習得できます。さらに、研修の後半では、クライアントとのコミュニケーションスキルも学べるため、フリーランスや独立を目指す方にとっても大きなステップアップとなります。当社のプログラムはWebやSNSに関するスキルを総合的に身につけることができるため、これからの時代に求め続けられる人材として活躍することが可能です◎ 【注目】時代に合ったムリのない働き方を実現できます◎ ◆年間休日120日以上 ◆残業ほぼナシ ◆リモートワーク週4回までOK(規定あり) ◆住宅手当あり など お休みも日々の自分時間も十分に確保でき、なおかつ生活に関するサポートも豊富に用意している当社。これから新たに迎える新しいキャリアを長く続けていくために最適な環境です! 試用期間中の雇用形態の差異はありません
株式会社ジュニ
【東京:リモート】テクニカルディレクター ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都新宿区新宿1-16-10 コスモ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 主にWebサイトの設計からサービス開発をリードするテクニカルディレクターを募集します。エンジニアやデザイナーと連携し、これまでにない体験を実現したい方を歓迎します。 【職務詳細】 Webサイト/サービス開発における仕様検討や設計などをリードし、プロジェクトを推進するポジションです。 プランナーチームが提案する企画を最大限活かせるよう具体に落とし込み、画面設計や仕様書の作成等Webサービス開発の重要な工程に携わっていただきます。 プロジェクトは多岐にわたり、新しい表現や体験、機能開発が多いため、プランナー・エンジニア・デザイナーとワンチームとなって課題解決していきます。 常に新しいことにチャレンジしながら、高品質且つアソビゴコロあるWebサイトの実現を目指します。 【魅力】 バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソウルドアウト株式会社
【東京:リモート】メディアディレクター ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、営業・セールス(法人向営業)
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビ…
450万円〜650万円
正社員
※「メディアエンジン株式会社」へ出向(在籍は「ソウルドアウト株式会社」) 【職務概要】 メディアディレクターとしてウェルビーイングをテーマとした自社メディア「Wellulu」の運営に関する業務全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ・メディアコンテンツの方針、コンセプトやテーマづくり ・クライアントの要望に応じたコンテンツソリューションの企画・提案(販促、ブランディング、採用、広報などのさまざまなWebコンテンツに対応) ・テーマに沿って、編集企画会議で企画提案し外部ライターやデザイナー等のディレクション ・その他、コンテンツ企画において必要なオペレーションやアセットの構築 ・新規会員獲得施策の立案~実行(SNSやメルマガなどを活用したコンテンツの拡散、イベント企画など) <顧客の特徴> ・企業規模:ウェルビーイングを推進したい大手~中堅企業(一部スタートアップ案件もあり) ・案件規模:中型~大型(単発的な小規模案件は少ない) ・案件特性:中長期で共に伴奏するプロジェクトが中心(共創) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
本田技研工業株式会社
【原宿】プロダクトデザイナー◇ASHIMOやグッドデザイン賞受賞商品等を手掛ける/ワンチームで推進【エージェントサービス求人】
プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、クリエイティブ系その他
原宿 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-5…
600万円〜1000万円
正社員
■組織概要 本部門は企業変革(CX)におけるアート・サイエンス・エンジニアリング・デザインの融合リードと発信の実行を担うべく、2023年に新設された部門です。関係部署と共創し、ホンダの商品・コーポレートのブランドの大規模なパーセプションチェンジを行っていくことを目指しており、経営・事業・プロダクトのブランディングに関しても、ハイレベルなタスクフォースチームを組成してワンチームで推進しています。 ■業務内容 新しい技術実証や製品開発に伴うプロダクトデザインをリードいただきます。 (1)新事業開発におけるデザインリード 新規事業開発組織やIGNITIONプログラム(新規事業開発プログラム;IGNTION)と協働し、新規事業の社会実装・事業化に向けた企画立案・開発推進・運営の実行を担っていただきます。 (2)クリエイティブ視点から各コーポレート案件への参画 ※様々なプロジェクトや対外イベントに参画し、これまではJapan Mobility Show、SXSW、ホンダモビリティランドと関わるプロジェクトもございました。また積極的にデザインアワードへの取り組みもおこなっております。(グッドデザイン賞*、DIA、JIDAなど) *自転車向けサービス・アプリケーション *ポータブルバッテリー *ハンズフリーパーソナルモビリティ ■ポジション魅力 ・経営層に非常に近い立場で新事業開発・創出における企画を実行できる。 ・上位者(マネージャー・管理職)との距離が近く、意思決定に要するスピードが速い。承認ゲートが極めて少なく、即断即決で物事が進んでいく。 ・会社の足元〜中長期にわたる製品・ブランド構築、社会実装・事業化が出来る非常にやりがいのある職場。 ・Hondaでは二輪・四輪・パワープロダクツのみならず、飛行機・ロボットなど幅広い領域に挑戦し、さらに新しい事業にも取り組んでいる。その最先端で事業の可視化・プロダクトデザインをリードできる。 ■社員紹介 ・金森 聡史氏:新事業開発部や研究所と連携しながら、デザイン・UX・訴求担当としてUNI-ONE(ハンズフリーパーソナルモビリティ)の事業化に取り組んでいます。 ・輿石 健氏:ヒューマノイドロボットASIMOや、車いすレーサーのデザインを手掛けています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
合同会社DMM.com
【東京:リモート】UI・UXデザイナー/ユーザー体験改善 ※土日祝休み
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 DMMが展開する様々なサービスにおいて、UI・UX設計とデザインを担当。 ユーザーの目的達成とビジネス成果の両観点をサービスで実現するためにご活躍いただけます。 【職務詳細】 【人物像B:UIデザイン × ユーザー体験の改善】 定量調査 (アクセスデータ解析、KPI設計 等々)を主軸に、定性調査(ユーザーテスト、インタビュー等々)を使い分け、テスト設計・実施を行い、仮説を立案。 A/Bテストなどをマーケティング関係者と協力しながら実施し、ウォッチしながらWEBサービスやアプリのプロダクトにおける、ユーザー行動上の課題をUIデザインと体験改善を主軸に、マークアップやシステム実装を考慮した実現性の高いデザインでいただく働き方。 事例1 ) DMM.com 横断デザイン組織における、複数サービスをつなげるユーザー体験のつくり方 事例2 ) 止まらない改善サイクル。DMMにおける、キャンペーンLPの継続的な改善と運用体制づくり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
合同会社DMM.com
同人企画プランナー(ポテンシャル)/二次元コンテンツ事業_プ ※第二新卒可
WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略、マーケティング
東京都港区六本木3丁目2−1住友不動産…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同人サービスの「集客の最大化・ユーザーロイヤリティ・LTVの向上」を目指し、 事業戦略と紐づいた販売戦略、特集やキャンペーンの企画・立案・振り返りなどを担当いただきます。 【職務詳細】 ○事業 ・チームKPIに紐づくキャンペーン計画の策定、個人タスクに落とし込んだ作業 ・マーケティング戦略立案・計画から気軽なアイデア提案まで ・CX/UXの改善提案・計画から気軽なアイデア提案まで ○プロジェクトマネジメント ・プロジェクトスケジュール管理・PO補助 ・予算の作成・管理、基礎的なPL知識の理解 ・プロジェクトメンバー調整・管理、進行連絡係 ○分析 ・アクセス解析(GA4等)からのCP分析レポート作成 ・SNS/Webリサーチから定量・定性的なユーザー動向のチェック ・ユーザー販売傾向分析・改善 ・ユーザー調査(アンケート・インタビュー等) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ウエル・ユーカン株式会社
【台東区】看板・サインの意匠設計◇ユニクロやドン・キホーテなど大手企業中心◇年休122日×土日祝【エージェントサービス求人】
プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、構造解析・意匠設計
東京支店 住所:東京都台東区台東4-1…
400万円〜699万円
正社員
◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日) ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ■職務概要: 「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ソフトバンク」などの流通・小売企業向けの看板・サインの設計及びデザイン業務を担当して頂きます。 クライアントは普段私たちが多く目にする主に全国展開をしている大企業が中心です。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します。 ■主な業務内容 ・営業からクライアントとのコンセプト、仕様などの打ち合わせ内容確認 ・Illustrator/Photoshopでのデザイン案、写真合成 1つの看板でも4、5パターンのデザイン案を提案し、クライアントへ提案頂きます。 (一からデザインを起案するのが1割、クライアントからデザインの指示(文字のフォント、色等)をもらった後制作するのが9割となります) ・各種条例、ロケーション調査 ・構造図面作成 ■魅力: ・同社の取引先は大手流通企業の店舗や施設が中心です。道路上で目を引く大型看板、駐車場の誘導サイン、施設内の案内マップなど、 目に触れる様々な場所で同社の製品が役立っています。 そういったさまざまな場所に設置されており、よく目に触れる看板やサインを制作することが出来るのが大きなやりがいです。 ・大手流通企業の店舗や施設と継続して案件を獲得しているものもありますので、安定的に就業できる環境があります。 ・少数精鋭の企業ですので、経営層との距離も近く、このような仕事がしたい等の意見も上げやすい環境です。 ■企画〜設計〜製作までの一貫体制 本社敷地周辺には7つの工場を構え、鉄骨加工、板金加工、木工加工など、制作物にあわせて様々な加工機が並んでいます。 ここで半完成まで仕上げて、全国の施工現場へ届け、現地で組み立てているマザー工場的役割も担っています。
非公開
【東京|表参道】自然派コスメブランドでのECサイト運用・ディレクター募集<年休最大131日・年収~1,000万円>
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
[雇入直後]港区北青山(最寄駅:表参道…
400万円〜1000万円
正社員
【職種】[雇入直後]ECサイト運用・ディレクター(コスメティックブランド) [変更の範囲]会社の定める業務 【雇用形態】正社員(試用期間3ヶ月) ※試用期間中の条件変動なし ※ライフサポート休暇、年次有給休暇は試用期間終了後付与 【労働契約の期間に関する事項】無期 【仕事内容】自社オンライン(EC)サイトと関連サイトの運営およびディレクション業務をお任せします。 ・新製品追加 ・新規コンテンツ追加 ・メール、LINE配信 ・機能追加におけるディレクション、業務進行管理 ・その他付帯業務 ※成長途中のWEBサイトに対しスピード感をもって繰り返し改修・改善を積み重ねています <ミッション> 社内の人をつなぐ、業務の流れをスムーズにする。 業務を通して自社サイトをお客様に使いやすく、ブランドの考え方が伝わるサイトに成長させていくこと。 ひいては自社のオンラインビジネスを盛り上げていくこと、ブランドのファンを増やすこと。
株式会社エス・エム・エス
医療キャリア事業/UIUXデザイナー ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 エス・エム・エスの医療キャリア事業におけるプロダクトデザイナーを募集いたします。社内にはデザイナーは在籍しておりますが、本ポジションは医療キャリア事業の一人目のデザイナーとなります。 チームにはプロダクト開発の経験が長いエンジニアがおりますので、 エンジニア・マーケターを巻き込みながら介護・医療従事者のキャリア形成やプロダクトの体験の改善をしていただきます。 【職務詳細】 ・医療キャリア事業が提供する各サービスのUI/UXデザイン全般 ・ユーザーシナリオに沿った画面設計 ・ユーザーヒアリングとユーザーテストを通じたユーザーの課題発見と解決 ・エンジニアチームと議論して、実装のしやすさ等も考慮したUI作成 ・事業責任者などビジネスサイドのメンバーとも連携して、事業・プロダクトを推進する橋渡しとしての役割 【開発環境・利用ツール】 ・デザイン作成:Figma ・コミュニケーション:Slack, Google meet, Zoom, miro ・ドキュメント:esa
テイ・エス テック株式会社
栃木◆商品企画・3Dモデリング<未来の車室空間を創る>残業月15h程/プライム上場Tier1メーカー【エージェントサービス求人】
プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…
450万円〜799万円
正社員
【アイデアを形に!車室内空間に新たな体験価値を提供◎コンセプトから!商品企画〜在宅ワーク&フレックス可〜創業以来・黒字経営を続ける高収益メーカー】 ■業務概要 自動運転や電気自動車(EV)など変化の激しい業界で、未来の「座る」を作る会社です。 シートを主とした車室内空間のデザイン開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼業務詳細 ・自動車の車室内空間(キャビン)のインテリアデザイン開発 ・市場調査やユーザー調査に基づくコンセプト立案・構想 ・新しい体験価値を提供する車室内商品の企画・開発 先進技術の動向調査から将来の予測・戦略立案など他部門と連携する業務となります。先行領域の提案が中心なので、あなたの発想力や想いを形に出来る環境です。 ■開発製品例 シートとVR技術を融合した次世代車室内空間「XRキャビン」をWeb公開しています。CASEにより自動車や車室内空間に求められることが変化している中、未来の車室内空間を研究しています。 (参考:https://www.tstech.co.jp/development/technology/nextgeneration.html) ■組織構成 商品開発部 商品開発課(戦略・企画・デザイン)19名 ■働き方 ・月平均残業時間:15時間程 ・リモートワーク:有 ・2023年東洋経済オンラインにおける「有給休暇」の取得率が高い企業、1702社中第7位。過去、3年連続で上位10位以内 ・社員食堂、社員寮、フレックスタイム制度有 ・厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇なども整備 ■当社について 自動車シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産をメインとしております。自動車シートは、車の中で人に最も近い部品として、安全性・快適性・軽さ・シートアレンジなど、多くの機能が求められる製品です。 設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しており、現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。また、100年に一度の大変革期にある自動車業界において、さらに成長を続けていくために、車室空間を一体でコーディネートできる「カーインテリアメーカー」へと変革を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グランネット
【大阪】Webディレクター ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター
大阪府大阪市北区西天満5丁目1番9号大…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 WEBディレクターとして、クライアントのニーズに合わせたWEB制作のプランニングや提案、進行管理等のディレクション全般に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・Webサービスのディレクション業務 ・要件ヒアリングと課題解決に向けたプランニング ・サイト構造設計/ワイヤー作成 ・予算管理/進行管理 クリエイティブの力でクライアントの成果を生み出し、共に成長できるメンバーを募集しておりますので、ぜひ、あなたの力を存分に奮っていただければと思います。 ◆デジタルマーケティング SEO対策を中心にリスティング広告やMEO対策(地図エンジンの最適化)等をトータルで提供 ◆Webサイト制作(ホームページ、ランディングページ)、ページ内コンテンツ制作 ◆ホームページ導線改善等のWebコンサルティング 【主なお客様】 ◆BtoC、BtoBの事業を展開する法人 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社出前館
【東京:リモート】UIUXデザイナー ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リ…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ユーザー、加盟店、配達員に向けた3つプロダクトの価値向上を牽引するUIUXデザイナーを募集します。 【職務詳細】 各種プロダクトの設計からプロトタイプでの仮説検証、UIUXデザインやビジュアル制作まで、プロダクトに関わる制作全般をお任せします。 出前館ではさまざまなプロダクト開発が行われており、幅広い領域でのクリエイティブ業務を担当することができます。 配属されるデザインチームは知見や能力の高い経験豊富なメンバーが揃っており、成長機会が豊富であること、特定プロジェクトの専任担当ではなく、さまざまなプロダクトに横断的に携われるといったチャレンジングな環境を用意しております。 ★募集背景★ 現在出前館は「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をビジョンとして、フードデリバリーサービスの枠組みを越えた地域密着のオンラインとオフラインを融合するサービスを提供する企業として進化を続けており、これらサービスや事業の発展のために各部署が連携してさまざまなプロダクトの開発や見直しを行っている重要な段階にあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オーディオテクニカ
\ヘッドフォンメーカー×パッケージデザイン・DTP/◆オーディオテクニカ◆パッケージや店頭販促制作【エージェントサービス求人】
DTPオペレーター、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)
テクニカハウス 住所:東京都文京区湯島…
500万円〜799万円
正社員
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務内容: 当社製音響機器(ヘッドホン/イヤホンやマイクロホンなど)のパッケージ制作進行管理とDTPをご担当頂きます。パッケージ制作の制作進行管理兼DTPオペレーターとして、パッケージや店頭販促POPなどの各種デザインデータの作成をメインに行っていただきます。 ツールはIllustrator、Photoshop、Indesignを使用します。英語が得意な方には、海外グループ会社を含む関係部門への確認・調整・折衝業務もお任せしたいと思っていますので、英語を使ってチャレンジしたい方は歓迎です。 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務