GLIT

検索結果: 3,407(3021〜3040件を表示)

Side Kicks株式会社

【クリエイティブディレクター(マネージャー候補)】設立5年で売上27億超/大手企業の案件が中心〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇セプテーニ社出身の代表が創業したデジタルマーケティング企業/創業5年で売上27億円を突破/第二創業期として新規事業を多数展開予定◇◆ ■担当業務: LINE広告の単一商材出稿量で日本2位を記録した当社で、顧客のマーケティング課題のヒアリングから戦略立案、クリエイティブディレクションまで一貫して携わっていただきます。広告効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化の提案やクリエイティブによる広告効果改善等も担っていただきます。併せてチームメンバーの育成、マネジメント業務にも携わっていただきます。 ・競合分析、市場分析、顧客分析 ・クリエイティブ戦略の立案 ・SNS広告バナーの構成案作成 ・制作ディレクション ・広告クリエイティブの数値分析 ・LPの進行管理及びディレクション業務 ・バナー、LP等の導線設計 ■業務の魅力: 大手クライアントと直接取引を行っており、月額予算1000万円〜1億円超の案件を中心にお任せするため、導線設計からコミュニケーション戦略まで数字を見ながら様々な提案が可能です。 新規事業の展開も積極的に行っており、事業責任者といったキャリア形成も可能です。 ■組織風土: 当社は、運用5名、クリエイティブ15名、ライター4名、営業5名で構成されており、平均年齢は20代のメンバー中心に活躍しております。創業から間もないながら、創業5年で売上27億円超と、高い生産性で急激な成長を遂げています。 ■当社について: 急成長中のベンチャー企業、ナショナルクライアントのマーケティングパートナーとして、ブランドコンセプトの共創〜顧客獲得まで一気通貫で支援しており、直近はベースフード株式会社のメインパートナーとしてIPOまで支援しており、業界内でも高く評価されています。 また、アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2024に初選出され、国内Advertising & Marketing部門2位にランクインを果たしました。 ■成長が期待されるベストベンチャー企業100社に選出: 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。

MIL株式会社

【新宿】クリエイティブディレクター ◆インタラクティブ動画制作の企画など上流から参画◆リモート可【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレク

本社 住所:東京都新宿区新宿5-14-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

★企画など上流から挑戦/代理店出身・フリーランス出身の方も歓迎!/「インタラクティブ動画」を提供するベンチャー/次世代の動画マーケティングツール「MIL」・累計法法会員1,300社以上/リモートワーク可★ ■業務内容: インタラクティブ動画の企画・制作からデータ分析・運用までを展開する当社のクリエイティブディレクターとして、インタラクティブ動画制作の企画・ディレクション業務をお任せします。 ただの制作進行管理ではなく、顧客との会話を通じてニーズを汲み取り、適切なご提案や企画を行う裁量の大きいポジションです。 「今まで代理店や制作会社で進行管理を務めており、上流工程へ挑戦したい方」「フリーランスとして活躍されている方」も歓迎です! ■具体的な仕事内容: ・営業と連携し、クライアントの課題に応じた映像企画・提案 ・提案のための企画書やプレゼンテーション資料の作成 ・外部制作会社を活用した映像制作のクオリティ管理 ・コンペやプレゼンの対応 ・社内のクリエイティブチームと協力し、受注後の制作フローにも関与 ・インタラクティブ動画の特性を活かした新しい企画の立案・実行 ※クライアントとの打ち合わせ〜企画提案業務が中心となり、製作段階はパートナー企業と連携しながら実施しております。 ■制作事例: 食品メーカーのオウンドメディア上に載せる「診断形式」の動画など、様々な動画を制作しています。 https://mil.movie/case/ ■配属先について: 現在は5名のディレクターが所属し、1名あたり3〜4案件を対応しております。現在非常に映像制作の引き合いが増えているため、今回増員募集となります。 ■働き方: リモートワーク・フレックス制度など柔軟な働き方が可能です。 本ポジションは、ロケ現場へ赴く機会がございますが、原則遠方への出張はございません。 ■当社の特徴: 当社は「触れる動画(インタラクティブ動画)」の開発ベンチャーです。次世代の動画マーケティングツール「MIL」を開発、提供しています。従来の動画と違い、触れるという新しい視聴体験を実現するインタラクティブ動画は動画上で興味から購買行動までを完結できます。ユーザーの視聴動向を分析することもでき、素早く動画のPDCAサイクルを回すことで成果につなげます 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【東京(浜松町)】自社の公式SNSアカウントの運用/急成長家電・日用品メーカー【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

東京本部 住所:東京都港区浜松町二丁目…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要:総合家電メーカーである当社にて、SNS公式アカウントの運用をお任せいたします。企画立案、投稿、ユーザーとのコミュニケーションなどを担当していただきます。 <SNS公式アカウント> Twitter / Facebook / Instagram / YouTube / TikTok / Note など ※ご経験に応じて、できるところからお任せをしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署:事業企画室・広報チームに配属となります。 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品を作りだしています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

サイオステクノロジー株式会社

Webディレクター/法人向けコーポレートサイト構築<基本リモート/在宅手当あり/直請け案件中心>【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

弊社部門のFinancial&UniqueSI SLにて、Webサイト構築案件のWebディレクターとしてご活躍頂きます。 ■職務詳細 お客様のWebシステム、Webサイト構築、サイト運用業務のディレクションを担当頂きます。ユーザーの声を直に聴きながら、案件を進めていくやりがいのある業務です。お客様は、グローバルに展開している国内外の大手企業から、中小企業まで幅広く、エンドユーザーに近い立ち位置で、自分の仕事の成果を実感することが出来ます。 ディレクションのみならず、Webサイト構築のスペシャリストとしてのご活躍頂くことが可能です。 ■プロジェクト例(5名〜10名) 株式学習ゲームのサイトリニューアル 言語:Ruby フレームワーク:Ruby on Rails、 HTML/CSS Photoshop XD 市町村のWebサイト開発 市町村で収集したデータと外部収集データをグラフで表示するWebページの開発 ツール:Apache EChart(JavaScript)、HTML・CSS 証券会社のコーポレートサイト運用 発行されるレポート・PDFをもとに行う更新業務、新規コンテンツの追加 ツール:HTML・CSS、Adobe Dreamweaver、Photoshop、Illustrator 公益財団法人のサイト運用・構築 ページ更新・運用、サイト構築、リニューアル、画像作成 ツール:HTML・CSS、CMS、Photoshop、Illustrator メーカーのコーポレートサイト運用 製品紹介のページ、プレスリリース、ECサイトなどの運用 ツール:HTML・CSS、Adobe関連ソフト ■「健康経営優良法人」に認定 日本健康会議により、特に優良な健康経営を実践している企業として顕彰されています。 ■「働きがい認定企業」に選出 Great Place to Work@Institute Japanにより、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」 であることを正式に認定されました。 ■「テレワーク先駆者百選」に認定総務省により、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体である「テレワーク先駆者」のうち、さらにその中から十分な実績を持つ企業として、「テレワーク先駆者百選」に認定されています。

ビズメイツ株式会社

【秋葉原】マーケティンググループ ディレクター※部長級◆ビジネス特化の語学サービス展開/グロース上場【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区神田須田町2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証グロース上場/ビジネス特化の英会話・日本語の学習サービスを展開/土日祝休み〜 ■業務内容: ・B2C領域のユーザー獲得・離脱両面での中長期的な方針策定、施策の立案 ・売上、予算、KPIの管理 ・プロジェクトの進行管理 ・メンバーマネジメント ■プロダクトについて(一部): <Bizmates / ビズメイツ:オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス英会話> 「ビジネスで成果をあげるために必要な5つの素養を高める」ビジネス特化型オンライン英会話学習プログラムです。 多彩なビジネス経験を持つ一流のトレーナー陣によるマンツーマン形式のレッスンでは、ベースとなる「ビジネス英会話」の英語力はもちろんのこと、「効果的なコミュニケーションスキル」「異なる文化や価値観を受け入れるオープンマインド」「リーダーシップ力」「信頼関係を築くための人間性」といった素養を総合的に高め、ビジネスパーソンがリアルなビジネスの現場で成果をあげられるように設計されています。 <Zipan / ジパン:オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス日本語> Zipanは、日本のビジネスの現場で使える実践的な日本語から、効果的なコミュニケーションスキル、日本特有のビジネスマナーや文化までを包括的に学べる、日本で働きたい外国人のためのオンライン日本語会話プログラムです。「取引先と名刺を交換する」「顧客対応をする」「謝罪する」など、よくあるビジネスシーンを題材としたオリジナルテキストを用いたマンツーマンレッスンでは、豊富なビジネス経験を持つ一流の講師陣から、日本で働くためのサポートやアドバイスを受けながら、来日後のキャリアアップのための日本語スキルや日本で働く上で必要な素養をロールプレイ形式で修得できます。 変更の範囲:会社の定める業務

dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』

【フレックス可】プロモーションディレクター◆ワンストップ販促サービスの案件ディレクションをお任せ【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場企業/国内トップクラスのレシピ動画「クラシル」展開/大手食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/ユーザー数急増中】 ■募集概要: 事業拡大に注力中のワンストップ販促サービス「クラシルリテールプロモーション」のディレクターポジションの募集です。 ■クラシルリテールプロモーションとは: delyが運営するトップクラスのレシピ動画プラットフォーム「クラシル」、お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」、店頭サイネージ「クラシル“store”TV」をはじめとした「クラシル」ブランドを活用した、小売・流通、および食品・飲料メーカーの売上拡大に繋がる販促施策です。 ■業務内容: セールスメンバーが受注したデジタルセールスプロモーション案件のディレクション及びデリバリー(KPI設定 - 配信ディレクション - KPI達成に向けた運用/改善業務)を行なっていただきます。 ■業務詳細: ◇キャンペーンの数字シミュレーションや掲載案件の調整 ◇実施決定案件の入稿、運用業務 ◇施策に関する結果のレポーティング制作 ◇セールス、開発メンバーなど関係者とのコミュニケーション ◇ユーザー体験向上のための改善施策の提起・実施 ■業務の特徴: ◇delyの各サービスのユーザー向け広告施策(toCのデジタルセールスプロモーション案件)の企画・制作管理・実行をお任せします。 ◇ディレクション業務のみならず、KPI設計 - 配信中/配信後のデータ集計・分析業務も行なっていただくため、広告領域の知見やデータ集計・分析のスキルを身につけていただけます。 ■魅力: ◎オンラインだけでなく、オフラインの購買を促進する広告運用業務を経験できる ◎自社サービスの事業成長に携わることができる ◎データ集計や分析のスキルが身に付く ◎大規模メディアでのマーケティング業務に携わることができる ■募集背景: デジタルセールスプロモーション案件のニーズ増加による組織強化です。 ステークホルダーのニーズを的確に捉えたサービスの構築が進んでおり、サービス利用企業や企業あたり案件数が増加しています。 本ポジションはサービスクオリティを作る根幹のポジションであり、意欲ある方をぜひ仲間にお迎えしたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ポート株式会社

【PM候補】webマーケティング※自社メディア運営・SEO・CRMなど/スキルを活かしてチャレンジ!【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社メディアのグロースを担うPM候補を募集します!/就職・金融・リフォーム・医療などライフイベントに関わる情報メディアを運営しています】 ■お任せする職務内容: 集客(広告、SEO、ライティング)と送客(CRM)にチームが分かれており、ご経験に応じてお任せいたします。 ・Web広告の企画・導入・運用 ・LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化) ・SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証 など) ・CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修) ※入社後1か月間はキャッチアップの為出社いただきます。慣れてきたら週2〜3回程度リモートワークをご活用いただけます。 ■配属先について: 就職支援事業部への配属となります。 就職支援事業部では「キャリアパーク!」「イベカツ」「就活会議」を扱っています。 就職という人生における大きな決断を、納得感を持ってしていただけるよう、情報の流通・透明性を図るためのメディアやサービスを運営しています。 マーケターはこの登録者層を増やすための集客と、会員化やサービス活用に向けたCRMを担っており、事業においても非常に重要な役割です。 ■会社について: 2011年4月に創業し、2018年12月にグロース市場へ上場。 現在は「就職」「金融」「医療」「リフォーム」といった領域で事業展開しており、 特に就職活動情報メディア『キャリアパーク!』は就活生の約70%が利用している主力サービスです。 経営層や各事業部でも若いメンバーが活躍しており、自由な発想と迅速な対応が大きな特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

バスケットボール・コーポレーション株式会社

【WEB/アプリ ディレクター】B.LEAGUEのデジタルマーケティング担当【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都文京区後楽1-7-2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

《日本のバスケットボール業界を陰で支えつつ、大きな裁量をもってチャレンジできる仕事/B.LEAGUE拡大期》 ■グループミッション: デジタル接点においてユーザーの態度変容を促し、購買行動を中心としたLTV向上とファン化を図る。 ■業務概要: B.LEAGUEが提供するWEBサイト・アプリを中心としたデジタルマーケティングチャネルにおけるディレクション業務をお任せいたします。 アリーナへの来場促進とOTTサービス(バスケットLIVE)の視聴促進を目的に、マーケティング戦略の策定、コンテンツ企画・制作、アクセス解析・定量データ分析を基にしたUI改善とPDCAマネジメントなど、新規顧客獲得と顧客育成に関する業務をご担当いただきます。 ■対象チャネル: ・B.LEAGUE公式WEBサイト ・B.LEAGUE公式アプリ(B.スマチケ) ・B.LEAGUE所属クラブサイトの共通テンプレート ・各種イベントの特設・キャンペーンサイト ※公式LINEアカウント・Eメールなどチャネル連携あり ■業務詳細: ・デジタルマーケティング戦略の策定 ・WEBサイト・アプリの分析・改善提案、画面設計・制作進行ディレクション ・コンテンツ企画・制作 ・WEBサイト運用・運用改善、運用ベンダーディレクション ・PDCA・KPIマネジメント ・特設・キャンペーンサイトの企画・制作 ・社内外関係者、ステークホルダーとの折衝及び調整 等 ■組織構成・領域: ・人員構成:10名(アシスタントマネージャー2名、スタッフ4名、業務委託・派遣社員4名) ・担当領域:WEB・アプリ・LINE・Eメール・CDP・ID基盤・CSなど、一連したユーザーコミュニケーション領域 ■「B.革新」〜世界一型破りなライブスポーツエンタメに〜: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、競技成績による昇降格を廃止します。クラブ・アリーナを軸に地域が発展することを目指し、「入場者数」「売上基準」「アリーナ基準」を主な審査基準として、「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」「B.LEAGUE NEXT」の3ディビジョンでの運営を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クリエイティブネットドア

【全国フルリモート】Webディレクター〜あなたらしく働く〜「時間」「場所」を選んで最大限力を発揮◎【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

1> 本社 住所:北海道札幌市中央区大…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇社員の働き甲斐を追求する優良企業/フルリモートなので好きな場所で働けます◎/フレックス制で自分の集中できる時間に働く◎◇◆ ■業務概要: クライアントが求める成果に導く、Webサイトの企画・設計、制作進行管理全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業段階のサポート(企画立案・提案書作成・工数算出・プレゼンなど) ・クライアントWebサイト課題のヒアリング〜改善施策立案 ・プロジェクト進行スケジュールの計画と調整 ・制作チーム編成とプロジェクトメンバーの進行管理 ・制作進行に関わる顧客とのコミュニケーション全般 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム作成 ・制作物の品質チェック、管理 ・CMS要件定義 等 〜社員の働きがいの最大化を目指し、ワークライフバランスを通して社会の発展へ貢献する企業〜 (1)好きな所で働ける◎ フルリモートで社員全員参加の総会のみ東京・北海道どちらかに集合。それ以外は好きな場所で働けるので、自宅、実家、リゾートなど移動しながらでも仕事ができます。 (2)集中できる時間管理◎ ◇コア時間とON/OFF時間調整:基本コアタイム(11時〜15時)は就労し、プロジェクトごとのスケジュール管理次第で月間の就労時間や残業時間を調整しながら1日の仕事時間を自分で決めていきます。 ◇早朝勤務・中抜け・早上がりなど自在に◎ 残業した分、翌日以降に早上がりできる調整制度などもあり、時間を管理することで予定が立てやすくなります。 (3)ライフワークバランス支援◎ ◇記念日有給+ヘルスケア有給(特別有給10日) ◇ライフプラン手当 ◇健康診断オプション支援 ◇コミニュケーション支援 ◇スキルアップ支援 ■当社について: ◇当社が事業を開始したのは2004年のこと。2007年より東京にオフィスを設立し、まさにインターネット市場拡大とともに会社を成長発展し続けることができました。 ◇インターネット市場は多岐に成長分野を広げる一方、クリエイティブネットドアは、基本となるサイト制作を中心に、特にお客様と一体となったサイト運営・保守は高いサービスレベルを提供し、多くのお客様から信頼を獲得することができました。 変更の範囲:会社の定める業務

メディア株式会社

【文京区】医療メディアコンテンツ企画/年休126日/完全週休2日制(土日祝)【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

本社 住所:東京都文京区本郷3-26-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 医療業界では、少子高齢化に伴う医療需要の増加や医療従事者の業務負担の拡大が課題となっています。当社は自社開発の歯科システムのリーディングカンパニーです。医療機関との幅広いネットワークを生かし、医療従事者向けにセミナーを開催し、医科歯科連携や、地域医療を実現するために分野の異なる医療従事者間で有益な情報の共有を行うための支援をしています。 ■業務内容: <コンテンツ企画> 自社歯科や医科をつなぐ、医療Webメディア「IOCiL」のコンテンツ企画・制作・運用を行います。企画については先生に取材したり、ネットや書籍で情報収集しながら行っています。 また、セミナーごとにアンケートを基に月1〜2回ほど編集会議を行い、意見を出し合いながら企画をまとめていきます。 ※新規企画の本数は、月1〜2本程度が目安です。部署全体では月4〜5本配信しているので手分けしています。 <セミナー関連> ・通常の自社セミナー(取材、講師との関係値構築、企画立案、講師調整、LP作成、集客、配信、運営、フォロー) ・その他の大型企画等 <パートナー開拓> 共催セミナー企画立案、講師調整、LP作成、集客、配信、運営、フォローをお任せします。 ※イベント会場や講師の先生の紹介経由でリード獲得しています。パートナー顧客は、歯科医療従事者向けに製品・サービスを広告したい企業が多く、IOCiLと提携するメリットをいかにクライアントに伝えるかがポイントです。 <サイト運営> サイト管理・分析(セールスフォースやGoogleAnalyticsを活用した申込状況等の管理・分析) <その他> ・プロモーション関連の各種サポート(メルマガ作成、Web広告投稿、資料発送、等) など ■組織構成: コンテンツ(セミナーや動画)企画:2名、プロモーション業務:1名、 管理(事務関連)業務:1名で構成されています。 ※平均年齢:30代中盤 ■医療Webメディア「IOCiL」とは 歯科・医療従事者向けのセミナー・動画サイトです。 具体的には、経営、訪問診療、多職種連携、医療連携、感染対策など 旬なテーマのセミナー・動画から成功委員の事例紹介、臨床を極めた先生方のテクニック紹介など様々な優良・無料動画をLiveまたはアーカイブで配信しています。

PwCコンサルティング合同会社

UI Designer 【TDC-XC】【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ユーザー体験価値設計の立案段階から関わり、ユーザーが触れるインターフェースの設計、デザインの方針策定、ビジュアル/インタラクションデザインの制作を担っていただきます。 デザイントレンドのみならず、ビジネスニーズ、ユーザーインサイト、技術的制限を加味した上で、クリエイティブな発想をもって顧客に感動をもたらす制作物を創り上げていきます。 実際に触れることができるプロトタイプを用いてプロジェクトの早い段階からクライアントと最終成果物のイメージを共有するだけでなく、マーケットに受け入れられるか仮説検証しながら最適なUIを作っていきます。 【具体的な仕事内容】 ・顧客業界に精通したビジネスコンサルタント、UXデザイナー、エンジニア等の多職種メンバーと協働し、クライアントの現状整理、課題特定 ・UXデザイナーとの協働による定性調査や、ワークショップの実施等、UXデザインの上流工程への参画 ・ペルソナ、CJM、ユーザーストーリー、コンセプトシート、デザインコンセプト等の作成 ・Web、アプリケーションの情報設計・UIデザイン ・デザインシステムの構築および運用 ・MVPの作成、ユーザーテストの調査設計および実施 ・その他クリエイティブ作成に関する制作・ディレクション業務 【使用ツール】 Miro / Figma / Adobe XD / Adobe Illustrator ■キャリアパスの例 UIデザイナーとしての成長機会はもちろん、専門性を拡げていったり、多様なチームメンバーとの協働の中でマネジメントスキルを伸長していったり等、関心や適性に沿って豊富なキャリアを描くことができます。 ・上流工程におけるUXリサーチやUXデザインや、後続の開発工程にも明るく、チームとの協働に優れたUIデザイナー ・サービス・コンセプト開発の上流工程から参画し、デザインコンセプトからUI制作・開発等にいたるまで、ビジュアルデザインの側面から業務推進を担うアートディレクター ・UIデザイナーとしての高いスキルを持ちながら、ビジネスやUXにも見識高いサービスデザイナー

株式会社TENT

開発ディレクター◆自社レンタルプラットフォーム・在庫管理クラウドの開発を牽引/年休125日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都目黒区上目黒3-6-…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【レンタルの一歩先行くサービスで、新たな購入体験を提供/年休125日】 ■業務概要 経営陣・開発チームと共に、下記自社サービスの開発ディレクション業務をお願いします。 (1)レンタル・サブスクサービスのプラットフォーム事業「カウリル」 (2)レンタル専用在庫管理SaaS「ZAIKA」 ■業務詳細 ・サービスサイトの企画、運用 ・サービスサイトの画面設計/動作検証/そのディレクション ・新規機能の企画、設計 ※ご経験・ご希望に応じて役割をご相談させていただきます。 ■自社サービスについて: 「カウリル」は、レンタル&販売のオンラインショッピングモール(レンタルプラットフォーム)です。家電、ベビー用品、乗り物、楽器、スポーツなど、様々なカテゴリのストアが出店しており、気になる商品をレンタルし気に入ったらそのままお得に購入できます。 「ZAIKA」は、モノの出入りが複雑な「レンタル」に特化した、日本で唯一の在庫管理クラウドサービスです。日常のオペレーションから在庫単位の収益管理に至るまでデータ化することで、レンタルサービス運営を飛躍的に効率化させます。 ■ポジション魅力 ・ShareEaseという新しい市場への取り組みができます。 ・コアメンバーとして開発チームを作り上げていくやりがいを感じられます ■組織構成 エンジニアチーム:業務委託:PM2名(週3日)、エンジニア6名(週5日2名、週3日1名、副業3名) ■就業環境 ・転勤なし ・服装自由 ・年休125日 ■ 技術スタック(参考) ・サーバーサイド:Ruby on Rails ・フロントエンド:React、jQuery ・インフラ:AWS ・コード管理:GitHub ・ドキュメント管理:Docbase、Google Workspace ・コミュニケーション: Slack ・仮想化基盤:Docker ■当社について Tentは、レンタルショップの開設、在庫管理システム、バックヤード運用サービスなど、レンタル業務に関わる一連のサービスを提供。 個人向けのアウトドアや美容家電から、事業者向けの工作機械や農具まで幅広く対応。あなたのレンタル・サブスクビジネスをDXでサポートします。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社オープンドア

【Webディレクター/リモート可】旅行比較サイト『トラベルコ』のUI/UX設計/安定基盤◎【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜日本最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」の運営会社/プライム上場企業/無借金経営を続け着実に成長〜 ■業務内容 国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』をはじめとする、同社が開発するWEBサービスの企画設計業務をお任せいたします。インハウスのWEBディレクターとしてサービス改善に集中でき、自社サービスの成長を一番身近に感じていただける事業の肝となる仕事です。 ■ミッション 企画設計を通じた顧客満足度の向上を目指します。『トラベルコ』は使いやすさと情報量に定評のあるサイトです。ユーザーの利便性を上げるための新機能やコンテンツ追加を常に行っています。 【具体的には】 社内のデザイナーやエンジニア、マーケティング担当者などと密に連携し、以下の業務を担当いただきます。 ・自社サービスの新規機能や既存課題の解決に向けた要件定義および経営陣へのプレゼンテーション ・プロトタイプ作成ツールを用いたUI設計 ・エンジニアへの仕様説明 ・リリース後の効果検証および改善提案 ・新規サービスの企画 ※ご経験に応じて担当作業をご相談させていただきます ■組織構成 WEBディレクターは15名程で入社後は担当するメニューのチームに配属。 ■同社の特徴 ・1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー数も年々増え、国内でも最大級のサービスへと成長しました。巨大なデータベースと技術力を強みに、旅行に行く時にはまず『トラベルコ』で検索といえる程にサービスを拡大。事業としての強みは、ユーザーが求めている最安値、網羅性、情報量が全てトラベルコにある事。会社としての強みは、ユーザーが求めていることをスピードとクオリティに妥協せず実現できる体制がある事であり、その結果、現在国内NO1の旅行比較サイトを運営するプライム市場上場企業として成長し続けております。現在は、既存メニューの拡充や海外版Travelkoをより多くの人に利用して頂けるよう海外展開にも力を入れております。 ・働きやすさ…残業時間30時間以内/月を目指して早帰りを推奨。それぞれが自分のペースで仕事に打ち込める、働きやすい環境です。また、女性の産休・育休の取得実績も多数。もちろん、休暇取得後は改めて同社で就業しています。リモート環境は、週2程度で運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミツエーリンクス

【仙台】テクニカルディレクター(リーダー候補)◆大規模ディレクション経験可/大手中心に直取引9割【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【革新的なWebサイトの大規模ディレクションに携われる!/電通総研の100%子会社で安定性◎/残業月平均17.3時間・リモート可でWLB◎/直接取引9割】 電通総研100%子会社であり、大企業をメインに500社との取引・内9割が直取引である同社にて、案件メンバーの小規模マネジメントや大規模なCMS開発などをお任せします。 ■業務内容 約30名(20代〜40代まで幅広い年齢層が所属)のシステム部門のリーダーとしてジョインし、以下の業務を遂行いただきます。 ・約30人月〜50人月のWebシステム開発ディレクションにおける5名程度のチーム管理(スケジュールや工程管理メイン) ・チームメンバーが担当している工程範囲に関して、お客様との折衝や調整 ・お客様のビジネス課題を解決に導くためのシステム面の助言・ご提案 ・上流のシステム提案から要件定義・設計製造・テスト移行・運用保守まで一連のディレクション ■作業環境 Windows11/Office365/Teams/Backlog/Redmine/ZOOM/RPA(UiPath) ■キャリアパス メンバー⇒リーダー⇒マネージャー⇒シニアマネージャー⇒ゼネラルマネージャーのようにキャリアを築いていくことができます。若手の方は最初リーダーやマネージャーを目指していただきます。現実的にゼネラルマネージャーなども目指すことができ、その先の事業部長などへの道もあります。 同ポジションでの専門性を高めていただきながら、マネジメントとしてご活躍いただくことも期待いたします。 ■その他補足 上流工程からクライアントと折衝いただく機会が多くございますが、リリース後の運用やインフラ系などクライアントからの相談内容も多岐にわたるため、フルスタックエンジニアとしてキャリアパスを検討されている方にはおススメの環境です。CMSの構築案件が多数あり、上流工程の経験を活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジュニ

【プランナー】Webサイトを軸に、最先端テクノロジーを駆使した総合デジタルプロモーション企画【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区新宿1-16-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎バンダイナムコグループ様の案件など、エンタメ中心のWebサイトに携われる/WEBの3大デザインアワードでそれぞれ賞を獲得するなど、高い技術力とデザイン力◎ デジタルクリエイティブによる様々なサービスを提供し、順調に事業を拡大しています。バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。 それらの案件を社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、WEBサイトの制作やデジタル制作案件の企画・要件定義等の上流工程をお願いします。 【業務内容】 プランナーチームのメンバーやディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のプランニングをお願いします。 ■プランニング業務例 ・クライアントの抱えている課題・構想をヒアリングして必要要件を整理 ・整理した必要要件をベースに社内アイデアブレストを実施して、企画提案書を作成 ・企画提案書をクライアントにプレゼンテーションして予算確定、スケジュール策定 ※ご経験に応じ、ジュニのWEB制作の流れを把握していただくため、ディレクション業務から携わっていただく可能性もあります。 ■ディレクション業務例 ・スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理 ・プランナー同士連携しての企画提案書の作成や打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトのスタートとなるプランニング業務をお任せします。 「ジュニらしい」アソビゴコロとテクノロジーを盛り込んだアイディア創出と実現するためのフィジビリティをMIXした企画提案を期待します。 ・一般向けサービスやエンタメ系サイトの制作が多いため、ユーザーの反響をダイレクトに感じることができる楽しさがあります。 【チーム構成】 チームメンバーは4名。平均年齢は33歳です。(2024年10月現在) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼネラルリンク

リモート可◆WEBマーケター◆自社サービスの認知拡大◆広告運用の企画・LP企画・コンテンツ企画◆渋谷【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社(エスティ青山ビル2階) 住所:東…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■ミッション: 当社の事業加速に向けて今回募集するポジションが、広告運用チームのWEBマーケターとなります。 toB・toCを問わず、幅広く事業を手掛ける当社サービスのユーザー・クライアントに当社サービスを認知いただき、サービスの利用・お問い合わせを獲得する集客戦略を一緒に進めていくことがミッションとなります。 ■業務概要: 現在のマーケティング戦略では、WEB広告運用やダイレクトメール、セミナー・ウェビナー実施、展示会出展などを実施しております。 当社のマーケティングの特徴としては、成功体験に固執することなく、自社サービスのメリット・デメリットの再整理や競合サービスとの比較分析、利用するユーザー・クライアントの視点に立った新しい訴求の考案などの仮説建てを早いスピードで立案・実践しPDCAを回し、より効果の高いマーケティング戦略を生み出し続けることを大切にしています。 今回は上記のようなマーケティングを共に進め、より多くのユーザー・クライアントに自社サービスを広めていく仲間を募集致します。 ■具体的な仕事内容: ・競合サービス分析 ・LPコンテンツの企画・ライティング ・クリエイティブスタッフのディレクション ・効果分析/改善ポイントの洗い出し ・マーケディング情報の収集 etc. ■入社後の業務イメージ: ・まずはアシスタント的な業務からスタートしていただきます。 当社サービスの理解を深めながら、ユーザーやクライアントのニーズ把握をし、広告訴求のライティングやLPコンテンツのデザイン案作成などからお任せしていきます。 ・その後はヒートマップを使ったサイトパフォーマンスの分析や広告効果の確認を行い、新しい訴求やコンテンツのアイディア出しなどにも積極的に挑戦してください。 ・業務の知識・ノウハウの習熟をした上で、将来的には新しい集客施策の提案・導入などもお任せしたいと考えています。 自身のアイディアや形にしたクリエイティブで、自社サービスを成長させる楽しさを感じながらマーケターとして一緒に成長してきましょう。 ■成長意欲をしっかりと評価: 実績を作ればキャリアアップや大幅な昇給もあり!会社として第二創業期を迎えている今だからこそ、会社の拡大に合わせてご自身の市場価値を高めていけるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リクリック

【渋谷/Webディレクター】ナショナルクライアントとの取引有/新規ビジネスコンサルティングへ挑戦可能【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都渋谷区東3-12-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜WEBディレクター/1次請け案件多数・企画・設計から開発まですべて自社で担当/事業全体のコンサルティング/完全週休2日〜 ■職務概要:顧客のWebサイト制作における企画提案から進行管理業務を担当します。クライアントと直取引のWebコンサルティングにおけるWebディレクションを担います。将来的には、新規事業の企画提案や、事業全体のコンサルティングを行うことが期待されるポジションです。 ■職務詳細: ・顧客のビジネスモデルをコンサルティングし、適切な提言を行います。 ・新規サービス等の企画提案をし、それをもとに必要なサイト、システムを考案します。 ■職務の特徴:Webコンサルティングのノウハウを活かして新規事業を提案し、顧客にとって最適なシステムを開発することが事業の中心です。大部分の案件が1次受けで、企画・設計から開発まで全て自社で行っています。 ■新規事業開発実績:CtoC中古車売買プラットフォーム、BtoB地域情報ポータル、BtoC電子書籍配信プラットフォーム、POS連動ポイント管理システム等 ■同社の特徴: (1)幅広い業界を担当することができます…顧客を第一に考えて業務に取り組む姿勢と、その品質の高さが評価され、半数以上の案件がリピート・継続案件となっています。また案件は業界を問わず多岐にわたっており、様々な業界に携わることができるため、各業界の流れを読みながら案件に携わる中で、実力を伸ばしていける環境があります。 (2)個人の意見を大切にする、風通しの良い環境があります…同社は各個人のポジションに関わらず、社員の意見・アイデアを大切に考えています。そこから新たなサービスが開始されるなど、自社内で新規事業立ち上げのチャンスがあります。また同社では社員の働く環境を大切にしており、社内で使用する設備や知識向上のための書籍購入やセミナー参加等の費用は全額会社で負担します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社光・彩

【山梨/甲斐市】SNS・ECサイト運営担当 ※東証スタンダード上場/ジュエリーメーカー/年休122日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:山梨県甲斐市竜地3049 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜周囲のへの配慮や顧客志向が高い、正社員/パート/新卒ともに定着率80%以上で従業員満足度も高い〜 ジュエリー生産量日本一を誇る山梨県に籍を置くジュエリーパーツ&鍛造ジュエリーメーカーの当社にて、SNS・ECサイト運営担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・自社HPやInstagramでの情報発信、PR活動 ・採用説明会への参加など広報業務全般 ・自社製品を取り扱うECサイトの運営 ・サイト、コンテンツ、キャンペーン企画の立案、実行 ■当社の特徴: ・年間1,000万点を製造(累計1億3千万点を出荷) ・販売点数約500万点 ・世界14カ国にグローバル展開 ・育児休業取得率100% ・所定外労働時間 月平均10.5時間 ■抜群の企業安定性/将来性: 自己資本比率60%を越える健全な財務状態で、国内で50%とトップクラスのシェアを誇り、業界そのものを創造・牽引している企業です。国内では誰もが知る有名ブランドをはじめとして、世界でも様々な国との取引がある等、安定的な顧客基盤を保持。業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、当社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があることが特徴です。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、当社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭。また、鋳造では店頭で飾ってある製品と実際に購入する商品の感じが違うことが生じる中で、当社の技術では完全再現を実現する等から、世界からも高い評価と注目を浴びています。マーケットとしても東京で開催予定の世界イベントやインバウンド需要を踏まえ、市場規模1兆円見込み等、将来性があります。 ■働きやすい環境: 社風として社長が『三方良し』の考えを重んじており、周囲のへの配慮や顧客志向が高いことが特徴です。他、外部コンサルを導入しての評価・報奨制度の徹底的見直し等、社員還元や働きやすい環境の整備に、労力を厭わないことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

ニフティライフスタイル株式会社

【在宅可】WEBプロモーション(広告運用)◆自社サービス「ニフティ不動産」◆グロース上場◆フレックス【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ・自社サービス「ニフティ不動産」集客のための広告運用 ・賃貸領域、購入領域それぞれのユーザーに適したチャネルや手法を組み合わせたプランニング ■具体的な業務: ・ペイドプロモーション(インストール広告、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など)の運用業務 ・広告配信結果をもとにしたPDCA活動 ・広告クリエイティブディレクション/デザイナーとの連携 ・広告代理店との折衝、調整 ■業務の魅力: ◇広告運用方針の策定から施策立案まで一貫して対応でき、裁量範囲が大きい ◇自社サービス集客のため効果をダイレクトに感じることができる ◇多様なメディアや様々な広告分析ツールも活用しており、 マルチなデジタルプロモーション人材として成長できる ◇少数精鋭のチーム編成のため、メンバー同士の距離が近くコミュニケーションがとりやすい風土 ■社会への貢献: 当社は「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」というパーパスのもと、誰もが「暮らしの主人公」になれる世界の実現を目指しています。社内外のメンバーやグループ会社、パートナーと協力し、消費者の日常生活を豊かにするサービスづくりを通じて社会に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リクリック

【渋谷/Webディレクター】toB案件メインに企画提案から携わる/9年以上増収の成長企業/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都渋谷区東3-12-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜1次請け案件多数・企画・設計から開発まですべて自社で担当/在宅勤務可能/9年以上連続増収の第二創業期の成長企業〜 顧客のWebサイト制作における企画提案から進行管理業務を担当します。クライアントと直取引のWebコンサルティングに強みを持つ当社では、顧客の事業立ち上げ、事業改善におけるプロジェクトに携わります。仕様策定、制作進行、運用対応、メンバーマネジメントなど、多岐に渡るディレクション業務をお任せします。 ◆職務の特徴 当社の一番の強みは、ただ依頼を受けて制作するのではなく、事業内容や市場調査をもとにより良い提案をクライアントに提示し、事業立ち上げから制作、アフターフォローまでトータルにコンサルティングを行うことができる点です。そのため、「企画力」「マーケティング力」「コンサルティング力」など、幅広いビジネススキルを身に付けて頂けます。大部分の案件が1次受けで、企画・設計から開発まですべて自社で行っています。 ◆新規事業開発実績(一例) CtoC中古車売買プラットフォーム、BtoB地域情報ポータル、BtoC電子書籍配信プラットフォーム、POS連動ポイント管理システムなど 【働きやすさの魅力※ユニークな福利厚生】 当社は、社員の働きやすさを第一に考え、福利厚生の見直しを随時行なっています。社員の声を大切にし、実際の福利厚生制度に反映するなど、改善を続けています。 ■在宅勤務可能:出社、在宅比率50:50※現状は週2〜3回の出社となっており相談可能です。 ■育児休暇取得率・育児休暇復職率ともに100% :仕事と育児を両立しやすい環境の整備を目指しています。 ■マイスペース充実制度:幅150cmのデスクや、ダブルディスプレイ、好みのキーボードやマウスなど、働きやすい環境を整えています。 ※その他にも、「マイ枕購入補助制度」や「書籍・セミナー全額補助制度」など、ユニークな制度が数多く整えられています。 ◆当社について 新規事業立ち上げのためのWebコンサルティングを軸に、Webサイト構築、システム開発事業を行っています。最上流フェーズから深く入り込み、Webサイトの企画制作、システム開発、運用代行までワンストップで手掛けるのが当社の特徴です。幅広い業界で顧客の事業成長に貢献し、9年以上連続増収を続ける、第二創業期の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード