希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,275件(1〜20件を表示)
株式会社プログライブコンサルティング
ITコンサルタント*未経験OK*年収650万円~*年間休日122日*転勤なし*残業10h以内
システムコンサルタント、プリセールス
《御茶ノ水駅徒歩3分の好立地オフィスで…
-
正社員
ITコンサルタントとして全国に店舗を展開する大手小売業顧客に対し、IT戦略立案からロードマップ策定、プロジェクトの推進業務をお任せします。 現在は、IT/ICTインフラを中心としたプロジェクトの推進がメインとなっていますが、生成AIの活用コンサルティングや企業の売上に直結するアプリケーションを活用し事業成長につなげていくコンサルティングも将来的に事業を広げていくことを目標としています。 【職務詳細】 ・ITコンサルタントとして、クライアント企業の課題解決に向けた調査、分析、提案、戦略立案等の業務 ・インフラ担当として、社内システムの企画立案からプロジェクト推進 ・既存運用の改善業務 ・クラウド環境への設定/構築業務 ITインフラの担当として、顧客社内環境の整備やセキュリティ対策など多岐にわたる施策に対し、優先度付けを行いながらプロジェクトの推進を行っていただきます。 <組織体制について> 現在社員数は16名で、20代~50代まで幅広いメンバーが活躍中。 元情報システム部門の部門長クラスも複数在籍しており、 少数精鋭チームでプロジェクトに取り組んでいます。 ※女性社員も多数活躍中 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■顧客 国内外に展開する大手流通・小売グループ(従業員数10,000名超) 小売業界を代表する上場企業グループ 都市部を中心に展開する大規模店舗型リテール企業 ■担当する業界 全国に店舗を展開する大手小売業顧客のIT部門 ※セクション例:コミュニケーション、セキュリティ、クライアント、店舗、クラウド、サーバ ◎上記以外にもDXの案件等を担当する可能性もございます。 【開発環境・業務範囲】 ■ネットワーク FW (Public Cloud, UTM)・無線 (Aruba, Meraki) ■クラウド AWS・Azure ■サーバ (ミドル/ソフトウェア) Windows Server (2008~2022)・Linux (Amazon Linux)・SCCM ■コミュニケーション BOX・Teams・Zoom・Slack・Exchange (Outlook)・生成AI ■セキュリティ Netskope・SentinelOne・Trellix・Deep Security・MS Defender・メールセキュリティ(FireEye, EOP) ■クライアント PC(ハード、OS)・社用携帯/スマホ、タブレット・M365・AD/Entra ID・MDM (Intune)・資産管理 (Skysea)・BYOD・WSUS・POS・Kintone・InnoveraCall(PBX) 【注目】自由な発想を形にできるフラット組織で挑戦する 経営層との距離が近いフラットな組織文化により、あなたのアイデアを自由に発信し、実行に移すことが可能です。新しいアイデアや取り組みたいプロジェクトに対して積極的にチャレンジすることが奨励されており、自らの創意工夫を実現する自由があります。2023年設立のスタートアップならではの柔軟性とダイナミックな環境で、企業の基盤づくりに直接関わりながら、自主性と創造性を存分に発揮できます。個人の可能性を最大限に引き出し、プロフェッショナルとして大きく成長できる環境が整っています。 【注目】企業の基盤づくりから参画し独自性の高いキャリアを歩める 2023年10月設立のスタートアップで、企業の成長と共にあなた自身のキャリアを築きませんか。経営層との距離が近いフラットな組織だからこそ、自らのアイデアを自由に発信し、すぐに実行に移すことが可能です。新しいプロジェクトへのチャレンジも積極的に奨励されており、個人の創造性を最大限に発揮できる環境が整っています。また、社外でのセミナーやWebコンテンツ制作を通じて、業界内外での個人プレゼンス向上も支援。企業の基盤づくりに直接関わりながら、ビジネスの成長を肌で感じ、自身の可能性を広げるチャンスがここにあります。 【身につくスキル・キャリアパス】 ■システム全体構造の最適設計、将来を見据えた拡張性等のアーキテクチャ設計スキル ■要件に最適な技術要素を判断できる多様な技術知識 ■中長期的な技術進化を見据えた計画を立案できる技術ロードマップ作成ノウハウ ■経営層への技術アドバイス・導入支援のノウハウ 技術的な知見を活かしながら、経営層向けの提案や戦略立案、ビジネスの視点や中期経営計画との連携など、より広い文脈でシステム開発を捉える力を養えます! 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社イルマティッククルー
広告運用*平均26歳*月給33万円~*服装ネイル自由*転勤なし*駅徒歩1分
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング、企画・マーケティング系その他
東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京…
400万円〜600万円
正社員
◆2024年設立のスタートアップ ◆メンバーの平均年齢26歳(※代表は28歳) ◆社内イベント多数開催 ◆月給33万円~+インセンティブあり ◆JR高田馬場駅から徒歩3分と好アクセス ◆完全週休2日制・土日祝休み 私たちは「社会に革命を起こし続ける」という ビジョンのもと、常識にとらわれず新しい価値を 生み出す仲間を求めています。 WEB広告運用+コンサルティングという 独自のアプローチで、クライアントの 事業成長に深くコミットしていただきます! ▼具体的な業務内容は? ……………………………… あなたにはデータに基づいた戦略設計から 実行・改善までを一貫してお任せします。 === ★広告運用戦略の企画立案 市場や競合分析・効果的なアプローチ === ★広告出稿・運用 ターゲットに合わせた広告を配信 === ★効果測定・分析 クリック率やコンバージョン率などの指標を分析 === ★クリエイティブ改善提案 広告デザインやコピーのブラッシュアップ ▼クライアントは? ……………………………… 中小企業~大手企業までさまざま! 担当業種も美容クリニック、 エステサロン、人材、教育、アプリ、 セミナーなど多岐にわたります。 ▼出稿先媒体は? ……………………………… Tiktok、Instagram、LINE、 YouTube、Facebook など ▼インセンティブ支給あり ……………………………… ※成果に応じて営業利益3%支給 ※月平均60万~70万円稼いでいる社員も! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
株式会社テラスカイ(東証プライム上場)
ERPソリューション プリセールス マネージャー候補.
プリセールス
東京都中央区 東京都中央区
700万円〜899万円
正社員
【具体的な業務内容】 Salesforceソリューション、Salesforce AppExchange製品のソリューション営業組織のプレイングマネジャーとして担当ソリューションの案件創出や提案活動等の営業活動と共に、営業マネジメント業務も担当いただきます。 ※担当予定製品:GLOVIA OM・ソアスク等のERPソリューション、Salesforce B2B Commerce ※案件創出や提案活動等の活動は、アカウント営業やマーケティングの組織と連携し、推進していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・顧客開拓戦略施策の策定・実行 ・営業チームの目標、指標の設定、遂行 ・営業手法の最適化・標準化・営業マテリアルの整備等の仕組みづくり ・営業チームメンバーのマネジメント ・大型案件における要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案 ・担当製品サービスのデモンストレーション ・アカウント営業と連携した、案件のクロージングと契約後の顧客フォローアップ ・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進 ・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓
LINEヤフー株式会社
メディアビジネス企画.
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都千代田区 紀尾井町オフィス(東京…
650万円〜799万円
正社員
【具体的な業務内容】 まずは、「LINE NEWS」においてユーザー、コンテンツパートナー、プラットフォーマー、その三方のバランスをとるためソリューション戦略の推進に携わっていただきます。 中長期的には、チームマネジメントの役割も期待しています。 具体的には以下の業務を想定しています。 事業戦略に応じたパートナーメディアとのアライアンス推進・ビジネスモデル立案 ステークホルダーと連携したプロダクトの改善企画立案、ディレクション 配信コンテンツの品質管理とガイドライン運用 メディア業界のトレンド調査・分析および、コンテンツやパートナーの運用コンサルティング 新規参画メディアとの折衝や契約交渉 ※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり 【雇入れ直後】 求人票の「業務詳細」に記載 【変更の範囲】 会社の定める業務
AeroEdge株式会社
プリセールスSE(新規事業立上メンバー)※フルリモート可能
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 中央区日本橋室町2-1-1日本…
800万円〜1000万円
正社員
「プリセールスSE(新規事業立上メンバー)※フルリモート可能」のポジションの求人です 当社の新規事業の立上げに伴い、製造DXサービスのプリセールスおよび導入時のプロジェクトマネージメントを主導いただくポジションとなります。 当社が長年に渡って実践してきた製造DXのノウハウをパッケージングし、他の製造業へサービス提供することで、中小企業のDX化を一気に加速させるソリューションです。IT企業では真似できない、ユーザ企業である当社だからこその強みやユニークさを活かして、日本最大の産業である製造業の発展にデジタルで貢献したい方を募集しています。 【業務内容】 中小企業を中心に製造業のお客様向けに製造DXサービスを販売・導入していく上での営業、広報、導入プロジェクトの推進に関わる業務全般 ・製造業向けのリードジェネレーションや提案といった営業活動 ・イベント、セミナー、クリエティブ制作の企画や実施といった広報活動 ・初期導入のプロジェクトマネージメント業務 【新規事業の背景~現在~未来】 同社は創業当初からデジタルを重要施策と位置づけ、生産管理、工場IOT、バックオフィス、ITインフラ等のあらゆる領域でデジタル化を強化してきました。中小企業の中では群を抜いてDX化が浸透し、定着している状況です。このノウハウを求め、ご相談を頂く事も増えた事をきっかけに事業化を進めました。 現在は顧客への価値提供における顧客テストを行い大半の企業から継続意思を頂き、サポートを継続中です。 まずは、5万社に及ぶ中小企業の数%のお客様に価値提供を進め、いずれはこのノウハウを、パッケージとして提供し中小企業向け製造DXソリューションが集まるプラットフォームの創出を目指しています。 【働き方について】 東京のサテライトオフィスや足利本社はありますが、出社は前提とせず在宅勤務も可能です。顧客先は全国に及ぶ為、出張は発生しますが計画的に進めて頂ければ問題ありません。
非公開
プロジェクトマネージャー/プリセールス
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【仕事概要】 同社は、Vertical SaaSスタートアップです。 不動産業界という紙・電話・FAXが主流なアナログな業界をITの力で変革しています。 日本で1年間に引越しをする人は年間約500万人。 日本の不動産業従事者数は約100万人。 同社がつくっているのはこれら年間約600万人の引越しと その先のくらしを支える根幹となるサービスです。 わたしたちは、 不動産賃貸取引にとどまらず、引越しやその先の暮らしを変える新たな暮らしのインフラを創ろうとしています。 ARR成長率 :YoY +70% 電子入居申込数2年連続No.1 経産省・東証が選定したDX銘柄3年連続選定 不動産リーシング業務のリアルタイムデータベースや、不動産賃貸業務のDXサービス群、ネット不動産賃貸サービスなど、不動産事業者向けのSaaSや消費者向けの不動産賃貸サービスを開発・運営しています。 そこで、上記のビジョン達成や基幹システムリリースに伴い、増員募集いたします! 現在活躍しているメンバーのほとんどは、SaaS業界未経験で入社しているため、 未経験の方のチャレンジも大歓迎です! 共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか? 【担当いただく業務】 基幹システム導入のプロジェクトマネージャー/プリセールスとして、VerticalSaaSパッケージの導入プロジェクトを主導し、各部門と連携して効果的なシステム導入を推進していただきます。 ■不動産賃貸管理会社向けのSaaSに関する、業務改善・導入コンサルティング業務 ■スコープやスケジュール、コスト等、プロジェクト全体の統合管理 ■進捗状況やリスク管理など、社内外のステークホルダーとのコミュニケーション 業界特有の商習慣や課題など、個別性の高い領域を深く掘り下げつつ、プロジェクトを進めていくため、クライアントに対する本質的な価値提供が出来るポジションです。
非公開
【プリセールス】出社と在宅のハイブリッド勤務可
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
海外からも高い評価を受けているプロダクトのメイン顧客は大手企業です。大手企業に対して、営業に同行して、技術的な説明を通じて顧客のニーズに応じ適切なヒアリングと提案を行いクローズしていただきます。 【概要】 ■顧客向け技術説明 ■顧客向けデモンストレーション実施 ■海外ベンダとのやり取り 【取扱ツール一例】 ■Mouseflow(ユーザのサイト上の行動を可視化する顧客体験分析ツール) ■ObservePoint(サイトに導入しているタグの自動監査ツール) ■Quantum Metric(ユーザのサイト上の行動可視化並びにボトルネック、機会損失の自動抽出)など 【当社で働くメリット・魅力】 大企業を中心に導入が進んでいる「Adobe Experience Cloud」に関する経験や知識の豊富さ、高度さにおいては、日本トップクラスの地位を誇るプロフェッショナル集団として知られ、幅広い業種の大手企業を主力顧客層としています。 【求めること】 事業拡大をさらに加速させるべく、新規案件獲得に向け、顧客のニーズを引き出し質の良い提案をするとともに営業力の強化していける方をお待ちしてます。
非公開
セールスエンジニア ※自動車業界向けサイバーセキュリティ
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 コネクテッドカーが普及し、2020年の法改正後、より一層、サイバーセキュリティの重要性が増しています。VicOneでは、自動車へのサイバー攻撃など脅威を検出し、攻撃を可視化することで、迅速な調査や対応を可能にする製品を開発しています。また、近年話題のSBOM・脆弱性管理ツールやペネトレーションテスト等の役務サービスも提供しています。 これら製品およびサービスを、自動車メーカーやそのサプライチェーン、またはSierと共に販促していただきます。 【チーム体制】 日本本社を筆頭に、台湾・アメリカ・ドイツ・韓国・インド・フィリピンに拠点をもち、グローバルベースで市場拡大を目指しています。グローバルでは100名程、日本では20名弱のメンバーが在籍しており、トレンドマイクロにてセキュリティに精通してきたメンバー、自動車業界に長きにわたり従事してきたメンバーなど、幅広いバックグラウンドのメンバーが集っています。 【企業概要】 2024年1月1日に、トレンドマイクロ株式会社より独立し設立された新会社です。 自動車業界向けに、サイバーセキュリティソフトウェアとサービスの幅広いポートフォリオを提供しています。自動車メーカーやサプライヤーの厳しいニーズに対応するため、VicOneのソリューションは、現代の自動車に求められる特殊な要求に対応し、安全性と拡張性を確保するように設計されています。トレンドマイクロから培ってきたセキュリティソリューションとインテリジェンスにより、お客様が安全かつスマートな自動車を構築できるよう支援しています。 【得られるスキル】 VicOneは、サイバーセキュリティ業界のパイオニアであるトレンドマイクロ傘下のグループ会社です。30年以上にわたりトレンドマイクロが培ってきたセキュリティに関する専門知識や技術、経験、実績をベースに、AI、機械学習などの最新技術を活用しています。更に、今後急激な発展が見込まれる車両のSDV化やコネクテッド化を支えるフルレイヤーのサイバーセキュリティソリューションやサービスを提供しているため、最先端の技術に幅広く携わることができます。
非公開
【セールスリードエンジニア】顧客伴走型支援事業を牽引
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
1.業務概要: ■当求人はSIソリューション営業経験者の即戦力採用を想定しています。 ■既存顧客への密着型営業を進行していくSI提案営業募集となります。 ■複数の担当顧客を保有し、お客様が抱える経営課題や事業課題・業務課題を把握し、自社のITコンサルティングやシステムソリューション、プロダクトソリューションを駆使したSI提案を導出します。 ■業務範囲として、パーミッションの取得から、お客様の中期経営計画や課題をサーベイし、お客様の課題にあったソリューションを提案していきます。 また、プロジェクト化したものに対しクリティカルサクセスファクター(主要成功要因)は何かを整理し、その後技術(エンジニア)と連携し契約に繋げていくため、一気通貫して対応することができます。 ■アカウントプランを策定して、顧客シェアの向上に努め、深堀をする提案営業を実践します。これにより、顧客関係性を構築するキーマンへと成長を図ります。 ■カウンターとなるシステム部門はパーソルグループ以外の顧客と向き合うデリバリ部隊です。 ■特定ソリューション領域のビジネスを拡大し、新たに営業管理職ポジションを獲得することも可能です。 2.魅力: 今回のポジションでは単に数字を作るのではなく、お客様の視点で顧客課題をとらえ、課題にあった最適なソリューションを提案を実施することで、お客様が抱える経営課題を解決していきます。 提案力や経営資源をコントロールできる能力を身につけ、幅広い仕事に関わることで、個人の成長だけでなく、事業拡大に関わっていることを実感いただけます。 例1)特定ベンダーにディペンドしたキャリアから、独立系ならではの顧客課題に立脚した提案を実践したい方 例2)パーソルグループの各種企業、事業と連携しながら、関係性構築を行い、人脈を広げたい方
非公開
次世代E/Eアーキテクチャ開発
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 In-CarとOut-Car連携を前提としたE/Eシステムのアーキテクチャの構築 ・顧客、競合、エンドユーザニーズ動向の調査分析 ・MBSEを用いた要件定義およびアーキテクチャ設計 or ・セキュリティ対策・アーキの要件導出・設計 ・要件およびアーキテクチャに基づいたPoC ・顧客ニーズ/困りごと把握と提案活動 【募集背景】 CASEのメガトレンドの中、クルマは素早いサービス展開、継続的な機能進化が求められている。これに対応するため、クラウド(Out-Car)をシームレスに連携するクルマ(In-Car)へSDV(Software Defined Vehicle)化が始まっています ただし、これに対応するためには、ソフトウェアの視点だけでなく、クルマ全体視点での、安全やセキュリティも担保したアーキテクチャおよびシステムの開発を実施していきます。 また、これは個社で解決できない問題を多く含むため、業界を巻き込んで再構築していく意気込みがある仲間を募集しています。 【歓迎要件】 ※以下いずれかのご経験を有する方。 ■E/Eアーキテクチャの設計経験 ■自身が設計したアーキテクチャを搭載した組み込みシステムを実用化した経験 ■MBSEを用いた開発の経験があること ■大規模システムや事業部を跨いだ開発のプロジェクトリーダの経験があり、関連部署との調整に長けていること ■車載ECUの設計経験 ■車載電子システムの要素技術(マイコン/SoC、車載通信、電源、安全設計など)に関する知見 ■完成車メーカで制御システム開発経験 ■技術英語の読解力、会話力 ※技術系としての採用となります。
非公開
ネットワークソリューションアーキテクト【IBMから分社化】
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■同社のNetwork & Edge事業部について IBM時代からの強固なお客様基盤を引継ぎ、新規の案件受注も好調な部門です。IBM時代とは変わり、ソリューションにとらわれることなくお客様への提案が可能な体制となり、Cisco、Juniper、Fortinet、Paloaltoをはじめ多くのベンダーとのアライアンスを強化しております。 日本では金融、製造系の大手企業のお客様が強く、グローバルでも日本地域の売り上げが50%を占め、同社内の地域1位となっております。(2位の米国よりも金額規模で1.5倍) 【職務内容】 ご自身のスキルを活かして、同社のお客様におけるミッションクリティカルなネットワーク支え、高度化していくなかで、ご自身の技術力も更に高めていくことができるポジションです。以下のような業務を担当いただきます。 ■具体的には ・ネットワークアーキテクチャーの策定 ・提案書の作成 ・お客様、パートナー様、社内関係者とのコミュニケーションおよび交渉 ・Salesチームへの技術アドバイス ・製品検証へのサポート 【求人の魅力】 ・同社は2023年10月にパロアルト社とパートナーシップを締結するなど、NWセキュリティ領域の顧客支援を強化しております。顧客ニーズも強く、先端のホットな領域における知見を得ることが可能です。 ・IBM時代からの強固な顧客基盤を引き継いでおり、安定した営業活動が可能です。 ・チームでの営業活動となるため、外資のセールスにイメージされるような個人目標を追い続けるようなスタイルではありません。チームとしての成果の最大化がお客様への貢献につながる仕事です。
非公開
【セールスエンジニア】Plume社メッシュWiFi担当セールスエンジニア【在宅勤務可】<033~
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
◆事業内容 2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。 ■コンサルティング お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現 ■システム開発 高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応 ■ITインフラ構築 ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計 ■ITマネジメント ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント ■ITハード・ソフト販売 セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート ◆募集背景 同社はPlume社のメッシュWiFiソリューションを販売しています。 Plume社のメッシュWiFiソリューションはクラウド上でAIを活用した最適化制御により、最適なWiFi環境を提供するソリューションです。 世界的にWiFiによるネットワーク需要が高まっており、またWiFi6、WiFi7と技術的な高度化が見込まれ、当該ビジネスが伸長していくことが期待される為、通信事業者を中心にPlume社のメッシュWiFiソリューションのビジネス戦略や企画立案、提案できるセールスエンジニアを募集いたします。 ◆職務内容・担当業務 Plume社メッシュWiFiソリューションのセールスエンジニアとして、主に通信事業者向けのビジネス戦略・企画の立案、販売支援業務、導入・構築とりまとめ業務、製品に関するビジネス提案業務を遂行いただきます。 <担当業務> Plume社メッシュWiFiソリュー…
非公開
【大阪】パブリッククラウド上での法人向けコンサルSE
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■業務概要 同社グループにおけるクラウド事業を牽引する組織であり、高品質な自社アセット(データセンタ、インターネットコネクティビティなど)を活用した自社内製クラウドサービス(IaaS/PaaSなど)を展開しています。これら自社サービスに加え、AWS/Azureなどのパブリッククラウドを組み合わせたインテグレーションを顧客に提供することで社会のDX推進、デジタル化に貢献することをミッションとしています。 ■個人としての役割 1.クラウドインテグレーション ・AWS等のパブリッククラウドや、自社のIaaS等クラウドサービスを活用したインテグレーション業務におけるセールスエンジニア ・ユーザー企業へのサポート業務 ・クラウドインテグレーションビジネス推進に関わる施策業務 2.エバンジェリスト ・クラウド市場における自社プレゼンスの向上に資する活動 3.スキル者育成 ・AWS関連スキル、ノウハウの展開 ■業務詳細 1.クラウドインテグレーション ・自社営業担当者および同社グループ会社営業担当者などと連携し、顧客へのシステム提案を技術専門家として支援する。 ・拡販施策の企画/遂行、サービス運用改善、機能追加検討を実施する。 2.エバンジェリスト ・クラウド業界やAWS界隈におけるイベント出展/セミナー講演などの対外活動を推進する。 3.スキル者育成 ・チームメンバー(2~30代が中心)のスキルを底上げ、育成する。 ・同社グループ全体のクラウド関連スキル底上げに資する施策展開を推進する。 ■ポストの魅力 ・当社は、同社グループ会社と連携し営業展開することが多く、自治体や大学、その他の企業や組織など大規模ユーザー向けのインテグレーション経験、スキル、ノウハウの獲得が期待できる。 ・当社は、組織がコンパクトであり、意思決定スピードが早いため、サービス企画など多くのチャレンジをすることができる。 【募集背景】 同社技術では、パブリッククラウド上でのシステムインテグレーションと同システムの保守運用代行業務の拡大を進めております。顧客ニーズおよび案件数の増大に伴い、SEリソースの増強を図るべく採用募集をいたします。 <求める人物像> ・お客様の現状と課題と要望を的確にヒアリングできて、柔軟なシス…
非公開
CAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プリセールス)
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスを提供いただきます。 【業務内容】 ・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業 ・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示 (電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。) 売上の多くはAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。 【業務の流れ】 顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。 営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。 【業務のやりがい】 ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 ★Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。 【同社の魅力】 ■CAEのリーディングカンパニー 30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。 ※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。 ■高い営業利益率と安定した業績 2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ…
非公開
【大阪】セールスエンジニア(CAD/CAMソフトウェア)
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 CAD/CAMソフト「Mastercam」を始めとする「加工業界支援システム」のプリセールスを中心としたセールスエンジニアを担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・ソフトウェア提案セミナー・デモの実施・展示会でのPR ・顧客へのトレーニング、技術カウンセリングなどのソリューション提供 ・Mastercamの技術サポート業務 など 業務習得スピードに合わせて、徐々に業務をお任せいたします。 ※CAD/CAMソフト「Mastercam」とは Mastercamはあらゆる加工、あらゆる業種で使用できる世界No.1のインストールライセンス数を誇る、オールラウンドな3D-CAD/CAMシステムです。 弊社は日本の総代理店を担っており、海外の優れた生産支援ツールとしてのソフトウェアを販売提供することで、世界トップレベルにある日本の「モノづくり技術」を支えています。 https://www.mastercam.co.jp/ 【魅力】 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できるお仕事です。 弊社は、これまでに培った経験と技術力を活かしながらも、何よりもお客さまにとって最適な形でソリューションを提案することを大事にしています。 テクニカルサポートとして、お客様の加工に関するお困り事の解決に向けて取り組んでいただき、お客様満足向上をダイレクトに担っていただきます。 また、近畿支店では同ポジションの社員が5名在籍しており、未経験の方でも先輩社員への同行からスタートしたりと業務習得に集中いただける環境が整っています。しっかりサポートいたしますので、CAMに関するご経験・知見を活かして、キャリアチェンジが可能です。 【募集背景】 1990年に日本で初めてMastercamの正規輸入代理店権を取得して以来、現在世界で最も利用されている3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」を中心に、常にお客様の視点から、豊富な技術力と提案力で製造現場における課題解決に貢献してきました。 弊社のメイン事業であるデジタルエンジニアリングソリューション事業も順調に成長を続けており、近畿支店に新たに採用枠ができました。 今までのご経験を活かし、ものづくり領域でのDXソリューション強化にお力添え…
非公開
【プリセールスエンジニア】営業とSEと共に顧客課題を解決するDX提案をリードする
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
1.業務概要: ■当求人はSIソリューション営業経験者の即戦力採用を想定しています。 ■既存顧客への密着型営業を進行していくSI提案営業募集となります。 ■複数の担当顧客を保有し、お客様が抱える経営課題や事業課題・業務課題を把握し、自社のITコンサルティングやシステムソリューション、プロダクトソリューションを駆使したSI提案を導出します。 ■業務範囲として、パーミッションの取得から、お客様の中期経営計画や課題をサーベイし、お客様の課題にあったソリューションを提案していきます。 また、プロジェクト化したものに対しクリティカルサクセスファクター(主要成功要因)は何かを整理し、その後技術(エンジニア)と連携し契約に繋げていくため、一気通貫して対応することができます。 ■アカウントプランを策定して、顧客シェアの向上に努め、深堀をする提案営業を実践します。これにより、顧客関係性を構築するキーマンへと成長を図ります。 ■カウンターとなるシステム部門はパーソルグループ以外の顧客と向き合うデリバリ部隊です。 ■特定ソリューション領域のビジネスを拡大し、新たに営業管理職ポジションを獲得することも可能です。 2.魅力: 今回のポジションでは単に数字を作るのではなく、お客様の視点で顧客課題をとらえ、課題にあった最適なソリューションを提案を実施することで、お客様が抱える経営課題を解決していきます。 提案力や経営資源をコントロールできる能力を身につけ、幅広い仕事に関わることで、個人の成長だけでなく、事業拡大に関わっていることを実感いただけます。 例1)特定ベンダーにディペンドしたキャリアから、独立系ならではの顧客課題に立脚した提案を実践したい方 例2)パーソルグループの各種企業、事業と連携しながら、関係性構築を行い、人脈を広げたい方
非公開
クラウドプリセールスエンジニア
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
※定年65歳で役職定年無 ※60代の方も積極採用しております※ 【募集背景】 DXプラットフォーム事業の成長とともに、クライアントからの期待が高く、需要にこたえるべく組織の拡大により募集しています。 【仕事内容】 ■Azure/AWS/GCP他クラウドサービスや先端技術のプリセールスエンジニアとして営業活動およびSIを技術面でサポートし、システム提案、導入支援をご担当いただきます。 【詳細】 プリセールスとして、先端技術をいち早く学習し、営業支援活動、技術検証、案件獲得、提案活動に関する動きはもちろん、各ベンダーとの協業、また、新規プロダクトの技術検証等、スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。 <具体的には> ●クラウド製品に関連する、顧客課題のヒアリングや提案 ●システム導入支援における構想策定/要件定義/設計 ●セミナーイベント等の企画立案/運営/セミナー登壇 営業・エンジニア部門と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、お客様と近く提案・コンサル活動も行っていく点にご関心をお持ちいただけると幸いです。 マルチベンダーの利点を活かし、お客様のニーズに最適なツール・製品を選定し提案することができますので、お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。 【企業魅力】 ●安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 ●リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ ●チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています ●働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6% 【求める人物像】 ・自身の経験を基に多くのクライアントへ貢献したい方 ・クライアントに対する貢献志向が強い方 ・高い成長意欲と強い好奇心をお持ちの方
非公開
導入コンサルタント/プリセールス【フルリモート/副業可】
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・商談同行を通じた、プロダクト導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案 導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、他サービスとの併用・連携を含めたシステム面の運用提案等) ・サービスの提供範囲とエンタープライズ企業様の業務解像度をあげた上で行うプロダクト開発へのフィードバック ・同サービスの詳細な仕様理解 【募集背景】 プロダクトラインナップの拡張および昨今の法対応ニーズの加速が相まって、エンタープライズ企業様(従業員数千名以上)からのご相談・導入も増えています。 また、従来の機能・プロダクトラインナップでは価値を届けきれていなかった企業様への価値提供が本事業における大きなテーマとなっています。 【本ポジションの魅力】 ・導入/運用設計のエキスパートとして、エンタープライズ企業様特有の業務/システム面の課題・リスクを整理し、バクラクを通じた最適な価値提供を通じた課題解決の道のりを描きます。 ・将来的にはチームマネージャーとして、エンタープライズ企業様に向けた導入プロセスの仕組みづくりや組織作りを経験できます。
非公開
自社製品のプリセールス・コンサルティング※リーダークラス
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。 大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして独自のポジションを占めています。 エンタープライズ企業を中心に100社以上の取引実績があり、2021年、2023年に某社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。 次代の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。 また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・システム運用自動化についての課題ヒアリング ・新規および既存法人顧客へのシステム運用自動化ソリューション提案 ・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング ・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック ・チームメンバーの指導、育成 【配属先】 ・セールス&マーケティング部(S&M部)の自動化コンサルティングチームのリーダー候補 ・S&M部は8名の組織です。 ・お客様は通信会社やSIer、エンタープライズ企業の情報システム部門が中心です 【役員紹介】 ■代表取締役 プロフィール 某社に新卒にて入社後、1999~2000年にアメリカ シリコンバレーで勤務。2003年に独立し起業。その後、事業売却を経て同社を設立。
非公開
プリセールス/プロダクト開発に寄与【経営管理SaaS】
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、プリセールス
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【具体的な業務内容・ミッション】 ■同社営業担当とそのステークホルダーとのインターフェースになることです。 ・年商1000億以上のエンタープライズ顧客の増加に合わせて、プリセールスとして複雑な要件定義を整理し、新規ARRを獲得する ・社内のエンジニアチームと営業担当と協調し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出 ・顧客セグメントの多様化とともに増加する機能要望をとりまとめ、顧客の声をエンジニアまで齟齬なく共有しプロダクトの成長を図る ・2024年末までに今の3倍になるセールス組織をナレッジと仕組みで支えるプリセールス組織の構築 ・プロダクトエバンジェリストとして同社の現在価値と近い未来に訪れる将来の価値を社内外へ遍く広めること 【日々の業務内容イメージ】 ■フィールドセールスとの商談プロセス設計 ドメイン、プロダクト理解の高さを元にプロセス設計をサポート。部署の垣根なく議論を重ねて商談ストーリーから設計します。 ■顧客との要件整理 経営管理高度化の方向性や前提条件を整理。他社事例も元に顧客の経営管理として次に何をするべきなのかを折衝。 ■顧客要件に対する検証作業実施 要件に対する充足方法を確認。現時点で充足できない要件がある場合、顧客事由/同社事由に分けながら整理する。 ■プロダクトへのフィードバック 市場獲得目線でプロダクトへ必要な機能フィードバックを実施。商談フェーズだからこそ、市場獲得のために必要な機能が何か判別可能。 ■チーム活動 ナレッジの共有や業務プロセスの改善を実施。正解がないドメインにおいてはナレッジの共有を積極的に実施し、ログラスとしてベストプラクティスをためていくことが重要。 【プロダクト概要】 「同社経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「同社経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意…