GLIT

検索結果: 7,663(341〜360件を表示)

非公開

Senior UI Designer

WEBデザイナー

東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■ユーザー体験価値設計の立案段階から関わり、ユーザーが触れるインターフェースの設計、デザインの方針策定、ビジュアル/インタラクションデザインの制作を担っていただきます。 クリエイティブな発想をもって顧客に感動をもたらす手段を追求し、クライアントのイノベーションをともに創り上げます。 実際に触れることができるプロトタイプを用いてプロジェクトの早い段階からクライアントと最終成果物のイメージを共有するだけでなく、マーケットに受け入れられるか仮説検証しながら最適なUIを作っていただきます。 <デザイン環境> AdobeCCを入れた状態のMacが貸与されます。デザイン以外の業務では、会社標準環境のWindows PCを使用していただくこともあります。 <ポジションの魅力> エクスペリエンスストラテジー、クリエイティブ、プロトタイピング/エンジニアリングの領域で企業の経営課題の解決を支援していただきます。 最先端技術に触れる機会も多く、デジタル領域の深い知見を持ったメンバーがいることも大きな魅力です。 また、従来型のコンサルティングアプローチとは異なる、デザイン思考を...

株式会社フェローシップ

ゼロから始める【ITエンジニア】/月収30万円スタートも可

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

プロジェクト先 \\首都圏内の大手企業…

300万円〜650万円

雇用形態

正社員

★未経験は研修から安心スタート★PC設定や運用補助から、経験者は設計・構築やクラウドまで★自身にあったキャリア形成を目指します! ITサポート・ヘルプデスク業務 └ PCキッティング、問い合わせ対応などを担当 実務を通じてITの基礎スキルを身につけながらITパスポート、CCNA、LPICなどの資格取得を目指していただきます。 インフラエンジニア業務(サーバ・ネットワーク・クラウド領域など) └ お持ちの知識・経験・スキルに応じて最適な工程から実務を担当。 必要な資格やスキルも取得しつつ、さらなるスキルアップを目指していただきます。 キャリアステップ ◆スタート(未経験歓迎) ITサポート/ヘルプデスクで実務経験を積みながら、ITの基礎を習得 ◆次のステージ 資格を活かし、運用監視/ネットワーク保守など未経験から挑戦可能なプロジェクトへ参画 ◆ステップアップ サーバ・ネットワーク・クラウドで成長し、インフラエンジニアへ。社内SEやAI、DX推進、PMOなど多彩なキャリアパスもあり、「技術追求」から「上流・マネジメント」まで挑戦できます。 # 安心の成長環境 初心者をいきなり高度な開発やインフラ業務に任せず、基礎 → 実務 → 専門領域と無理なくステップアップ # 教育・サポート体制 ◆オンライン学習 Schoo・paizaを活用し、好きな時間に動画講座・演習問題で学習可能 ◆資格取得支援 ITパスポート、Linux、AWSなど資格対策書籍の購入、受験費用を会社が負担 ◆専属のキャリア支援担当 キャリア、学習方針、プロジェクト先での悩みや相談の窓口として担当

株式会社サーバーワークス

ソリューションアーキテクト【AWS/フルリモート可】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 新宿区揚場町1-21飯田橋升本…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ソリューションアーキテクト【AWS/フルリモート可】」のポジションの求人です 【職務内容】 プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。 お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。 【具体的には】 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。 ■お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ■要件定義、AWS設計、構築 ■AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ■顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) 【募集背景】 新しい生活様式や時代の変化もあり、AWSの導入を検討されるお客様が増え続けています。実際に業績は5年連続で増益しており、2016年度と比較すると約4倍まで成長。このニーズ・期待に応えるべく、増員を行なうことになりました。エンタープライズの案件にも携わることができ、技術領域もさまざまなプロジェクトがあるので、多くの経験値を得ることができます。 【得られるスキルやキャリア】 ◎AWSに特化したプロジェクトのため、AWSの知識や経験を一層積めます ◎検証にとどまらず実際のシステムをクラウドへ移行(オンプレミスやサービスとの連携なども含めた)するため、様々な視点でのインフラ技術が伸ばせます ◎お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます ◎プロジェクトへのアサインは希望者が挙手する形式のため、興味のある技術や領域に積極的に関わること…

株式会社野村総合研究所

ITアーキ/大規模インフラプロジェクトのアーキテクチャ設計

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ITアーキ/大規模インフラプロジェクトのアーキテクチャ設計」のポジションの求人です 【組織の概要】 KDDIデジタルデザイン(KDXI)は、2017年12月に、KDDIとNRIの合弁会社(出資比率:KDDI51% NRI49%)として設立されました。同社はKDDIがネットワークサービスを提供している一般の生活者から民間企業、官公庁といった幅広い顧客基盤と、NRIのDX戦略立案から事業化検証、システム構築・運用まで一貫して提供できるシステムインテグレーターとしての強みを掛け合わせることで、お客様のDXパートナーとして複合的にサービスを提供しています。 シナジーを生み出しています。 ■主な提供サービス ・デジタルコンタクトセンター クラウド音声基盤導入・運用/VOC(Voice of Customer)分析ソリューション導入・運用 ・CXソリューション データ活用による CX 向上・接客高度化(変革構想~データ分析&アジャイル開発) ・CRM Salesforceを用いた要件定義~ソリューション導入・運用 ・ゼロトラスト・IDaaSインテグレーション KDDIのゼロトラ、IDマネージャー、NRIグループのセキュリティソリューションのインテグレーション ・マルチクラウドインテグレーション マルチクラウド環境の構築~構築~運用・ハイブリッドサポート ・コネクテッド 自動車メーカー向けコネクティッドアプリ開発 【募集職種の期待役割】 KDXIではKDDIとNRIの両社のシナジー効果を最大限に発揮するために、DXの得意パターン・成功パターンを作り上げ、「型」として業種・業態を超えて横展開していく戦略を進めています。ジョイントベンチャーとしての更なる成長を目指して、顧客拡大を進めており、そのためにエンジニアの採用を強化しています。 本ポジションでは自動車、消費財、不動産、運輸など、大手産業系のお客様向けのインフラプロジェクトで、ITアーキテクトとして全体構想を策定し、最適なアーキテクチャをデザインします。ご経験によってはプロジェクトマネージャーやリーダーとしてプロジェクトのマネジメントもお任せします。 【具体的な職務内容】 下記のようなインフラ関連プロジェクトをITアーキテクトとしてリードいただ…

株式会社野村総合研究所

ITアーキテクチャーコンサルティング

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ITアーキテクチャーコンサルティング」のポジションの求人です 【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 ITアーキテクチャコンサルティング部 TMXコンサルティング部 【組織の概要】 ■組織ミッション デジタルテクノロジーでお客様のビジネスを変革させる ■組織の概要 ITアーキテクトや元基盤エンジニア人材が多く集まる組織で、業種業界を問わITアーキテクチャーやIT運用に関するコンサルティング案件を担当しています。 【募集職種の期待役割】 お客様の事業環境は常に変化し、将来を見据えた事業変革を行っています。我々も将来の事業に適したITアーキテクチャーを提唱していかなければなりません。テクノロジーは日々新しいものが登場してきますが、新しい物だけに踊らされず、適材適所を見極め、お客様事業を成功に導かねばなりません。これまでの経験を活かし、お客様の課題を見極め、実現可能なあるべきITアーキテクチャーを描く事を、共にチャレンジして頂ける方を募集しております。 【具体的な職務内容】 オンプレミス、レガシーシステムからクラウドへの転換、マイクロサービス化、API化、5G・6GのIoTデバイスの普及、AIによる業務効率化といった、急速な技術の変化・高度化を前提に、企業にとっての最適な情報システムの全体構造実現に向けた活動を実施しています。 また、注目が高まるコネクティッドカー・MaaSを支える自動車IoTシステム分野を手掛ける機会も増えています。車両接続による大容量データ転送のネットワークアーキテクチャ、AIを駆使した画像・動画活用の効率化・高精度化、オンプレミス有効活用のハイブリッドクラウド、大規模データ処理を担う分散処理技術の変化等、新たなアーキテクチャ移行への挑戦を促し、モビリティ企業のパラダイムシフトを支援しています。 ■職務内容  ・ITアーキテクチャー戦略の策定支援  ・次期システム基盤構想支援、計画の策定支援  ・システム刷新のPMO  ・新技術のPoC(実証検証)支援  ・セキュリティ計画策定  ・脱レガシー、クラウド移行プロジェクト構想・計画の策定支援  ・自動車IoTのプラットフォームアーキテクチャ策定支援  ・コネクティッドカー関連のPoC推進支援 【携わるビジネス・サー…

ULSコンサルティング株式会社

テクノロジー本部・ITアーキテクト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

700万円〜

雇用形態

正社員

「テクノロジー本部・ITアーキテクト」のポジションの求人です 【仕事内容】 システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 【歓迎要件】 ▼大規模システムの開発・運用に携わったことがある ▼アジャイルやDevOpsの経験がある ▼AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れな…

非公開

岡山市中区/マーケティング及びHP運営SNS更新に詳しい方の募集/残業20時間以内/メディア出演多数の企業です

WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集

岡山市中区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

新たにマーケティング、HPの運営、SNSの更新をできる方を募集致します。 業務内容: ・ブランディングの強化 ・ホームページ管理及び解析分析 ・youtube更新リスニング広告管理 ・屋根やさん遮熱やさん小屋やさんホームページSNSの更新ブログ更新 ・資料請求及び問合せの拡大、ランディングページの変更更新 など ※上記は一例であり、これまでの経験やスキルによってお任せする内容は変動します。 ■業務の特徴: ◎当社はホームページを複数作り多くの方の目に留まるように戦略をもって運営をしており、最近では沢山の各部門で資料請求の数が増えております。

株式会社AirEraテクノロジー

新しい世界をクリエイト!【WEBデザイナー】★フルリモートOK

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

\リモート&フルリモート案件多数!/ …

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

\まるでITスクール/◎サイト制作やバナー作成などWEBデザインをお任せします《まずは…》ビジネスマナーや独自のITコーチングを用いた研修からSTART サイト制作、バナー作成といったWEBデザインをお任せします。 【案件例】 ★ゲームのキャラクターメイク、グラフィック作成 ★バナーの制作・管理 ★WEBショップの画像編集 ★SNSに投稿する画像の加工・修正 ★ECサイトのユーザビリティ向上のためのサイト制作 など リモート案件増加中!多様な働き方が叶います 2021年11月に誕生した若い会社ですが、立ち上げメンバーが現役のエンジニアということもあり、多くの企業様からご依頼をいただいている状況! また、リモートワークの案件も着実に増えており、研修を終えた後に配属されるプロジェクトによっては、「出社は週1~2回程度」といった働き方もできます。

非公開

特化型SNSを開発する事業責任者【SNS動画制作会社でのお仕事】

コンテンツ企画・編集

渋谷区恵比寿 (雇入れ直後)東京本社…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

事業責任者の役割としては、「非連続な事業成長を達成する為にあらゆる手段を考案し、行使し続けること」だと定義しております。 その上で具体的には以下の業務を想定しております。 ・短期~中長期の事業戦略策定と実行 ・非連続な事業成長を達成するためのexecution策定と実行 ・精緻な事業計画の策定と実行 ・事業に必要なチームの組成及び採用戦略の立案と実行 ・重要度の高いissuの見定めと解決に向けたプロジェクトの組成 ・各種マネジメント ※入社タイミングによってアサインする事業、進捗が変動する可能性があり業務内容は上記に限りません (変更の範囲) 変更なし 入社後のオンボーディングイメージ <入社1ヶ月目> 経営陣と同じレベルでメディアエイドの成長戦略や事業に対する深い理解が必要なポジションです。まずは会社の思想や現在地、 他事業の状況等をインプットいただけるよう既存の各種MTG等に参加いただきながら、自らが担当する事業のインプットを中心に行っていただきます。 <入社2~6ヶ月目> 半年後までに完全に事業責任者として独り立ちできるように、事業本部長と連携しながら自らの事業の推進を進めていただきます。 半年という期間はあくまでも暫定であるため、1~2ヶ月で自立する場合も想定されます。 <入社6ヶ月目~> 事業責任者として、オーナーシップを持ってあらゆる手段を行使して自らの事業の非連続な成長を達成いただきます。 ■キャリアパス 大きく3つ選択肢があります。 ①事業責任者のプロフェッショナルを追求するキャリア メディアエイドもとい当事業部では今後複数の事業の立ち上げ及びグロースが必要となるため、常に事業責任者として様々な事業を担当いただくチャンスがございます。 ②VP of BizDevや事業本部長などのエグゼクティブキャリア 事業部を横断して全事業責任者や事業開発担当を統括するポジションを目指すキャリアです。 ③メディアエイドを卒業し、起業や企業の役員としてのキャリア 全員が必ずしもメディアエイドに残り続ける必要はないと考えております。当ポジションで結果を出し続けた暁には市場で引くて数多になり、ご自身で事業を起こすことも容易だと考えております。

株式会社サインド

自社Webサービス開発エンジニア/東証グロース上場/実務経験不問/年休125日/フレックス&週1リモート

Web・オープン系プログラマ

《自社内開発のため本社勤務》 東京都品…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

《美容業界特化型の自社サービス『BeautyMerit』の開発など》 あなたのスキルに応じて、システム、アプリなどの要件定義~設計・開発をお任せ。経験の浅い方は、文字修正や画像更新といった簡単な改修からスタートできます! 【具体的には】 ◆システムの改良・改善 ◆新機能の開発・実装 ◆iOS・Androidアプリの運用・保守 ◆美容ポータルサイトなどとのシステム連携 ◆外部会計システムとのシステム連携 ◆システムの運用・保守 ◆サーバ・ネットワークの設計~運用管理 ◆システムのトラブル対応 《ココがPOINT》 ★自社内開発の安心感! エンジニアは総勢25名で4チーム制。 「新機能開発/システム連携/現状機能の拡張」などのプロジェクトに分かれ、同時進行で進めます。同世代の若手や頼れるベテランがいつも近くにいるので、必要な知識を吸収して早期に成長できます♪ ★長く働き続けられる環境! 年休125日・土日祝休みで、残業は月に10時間未満。週1日は在宅勤務OKで、フレックス制かつ急なお休みも相談しやすく、柔軟な働き方が可能です♪ ★挑戦できる業務やキャリアが多彩! 他にない規模感の総合管理サービスだからこそ、業界をリードする感覚と共に、美容業界に革命を起こす面白さも味わえます♪ 【手がける商品・サービス】 《『BeautyMerit』とは?》 現在約9000店舗の理美容室やエステ、ネイルサロンなどに利用されている、業界でも話題のサービスです! ~例えば~ ◆美容サロン向け公式アプリの作成 ◆お客様の予約状況をリアルタイムで管理 ◆施術メニューなどをカルテにデータ化 ◆大手美容予約サイトと完全連動可能 《詳しくはこちら!》 https://www.b-merit.jp/ 【開発環境・業務範囲】 [デバイス] Mac, Windows(好きなOSを選択可能) [言語] PHP, JavaScript, html, css, Swift, Kotlin等 [OS] Linux(サーバ) [ミドルウェア・DB] Nginx, Apache, MySQL, Redis等 [サーバー構築] AWS(EC2, ECS, RDS, SES, ElastiCache, Amplify等) [ソースコード管理] Git まずはサービスの理解が出来るよう小規模な調査を行ったり、表示まわりの微修正などを通じて、徐々に業務に慣れていきましょう。 新しい開発手法やサービスも積極的に導入中。開発コミュニティや国内外の情報を収集し、「この開発手法の方が業務効率が上がりそう」「こうしたほうがいいのでは?」という意見をその場で先輩や上司に提案し、実行できる環境です。 部署間でのコミュニケーションが活発で、様々な人と触れ合う機会があります。現在はインフラ面も拡張中ですので、インフラに興味がある方・知識をお持ちの方には、フルスタックエンジニアなど、様々なキャリアを描けます! 【注目】《100%自社内開発だから、仕事の面白みも倍増!》 ◆アイデアを形にできる! 受託開発ではできない、「イチから自分で考え、設計・開発でき、そしてサービスを育てる」点は大きな魅力。また、新機能開発の社内コンテストでは「あったらいいよね」をメンバー間で出し合い、上位案が実際に企画・開発に繋がる事例も♪みんなで真剣かつ楽しみながらサービスを開発しています! ◆ユーザーの反応がダイレクトにわかる! 営業がお客様先でヒアリングするため、実際に使ってみた感想や、お客様からの要望を知れます。現場の声を大切にし、サービスをより良いものしていくのがサインドのスタイル。本当に求められているものを提供できる、やりがいも得られる仕事です♪ 【注目】《定着率93%!フレキシブルな働き方も魅力の一つ!》 ◆在宅勤務OK(週1回) 希望すれば週に1回までの在宅勤務ができるので、時間を有効活用できます。 ◆フレックスタイム制 子どもの保育園のお見送りに合わせて出社時間を調整するなど、10時~22時の間で自由に働き方がカスタマイズできる点も好評です♪ ◆残業月10時間未満 基本的に残業はなく、あっても週に数時間程度。125日という休日だけでなく、平日もプライベート時間をたっぷりと確保できます! ◆時短勤務OK 産休明けから、時短で働いているメンバーもいます。女性の管理職も在籍していますので、働き方や仕事と家庭のバランスについても相談しやすい風土です! ◆服装&髪色自由 金髪にしたり、ひげを生やしたり、ネイルを楽しんだり。自分らしくイキイキ働いているメンバーがたくさん♪ 【身につくスキル・キャリアパス】 《着実な成長ステップ!》 入社後、まずは全体像を把握していただき、OJT形式で徐々に業務のクオリティアップを行います。研修担当となるのは、20~30代の先輩。いつも近くにいますので、疑問はすぐに質問できます♪ 《キャリアの幅が多彩!》 開発特化のスペシャリストやインフラ開発もできるフルスタック、要件定義・などの上流工程、マネジメントなど、さまざまなキャリアを描けます! 《早期キャリアアップも可能!》 入社半年後に新機能開発のプロジェクトを主導で行った方や、微経験での入社から1年ほどでリーダーになった社員も。主体的に業務を行うメンバーは、約1~2年でリーダー職へと昇格しています!

株式会社NTTデータ

【TC&S】サービスデザイナー<251>

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 江東区豊洲3丁目3−9豊洲セン…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】サービスデザイナー<251>」のポジションの求人です 【職務内容】 全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。 ■具体的には、以下のような業務を実施します。 ・デザインプロセス全体の設計 ・マーケットリサーチの設計と実施 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプト設計 ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。 ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション ・ブランドのカルチャー醸成 ・ブランドの外部発信 【Tangityの哲学】 「We humanize complexity.」 グローバルで活動するデザイナー集団として、具体的かつ直感的なソリューションを通じて社会にプラスの影響をもたらします。また、NTTデータのデザイナー集団として、オーガニックな成長の中で育んできた各国の文化を尊重する姿勢を大事にしながら、NTTデータの強みである信頼性・技術力に立脚した「形にする力」を、デザインの力で一層強化していきます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。 《ビジネスの始まりからローンチまで》 「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス…

グローバルに展開する総合系コンサルティングファーム

Art Director/Creative Director

WEBデザイナー

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社または同社グループ会社にて、Art Director/Creative Directorをご担当いただきます。 【具体的には】 同社と同社グループ会社は連携しクリエイティブ創出、UXデザイン・UIデザイン、開発・運用までEnd to Endでサービスを提供します。 同社では主にクライアント折衝および全体プロジェクト管理およびクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計を担当します。 一方、同社グループ会社のArt Director/Creative Directorは、施策立案のための情報収集やリサーチ、イメージ制作をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 今回は同社グループにおける、Art Director/Creative Director領域での合同募集です。 ご経験、ご希望に応じて同社、同社グループ会社それぞれのポジションで検討されます。 【補足事項】 二法人合同での選考となります。選考を通じてポジションが決定します。 なおご経験、ご志向によっていずれか一方での選考...

株式会社DeltaX

【フルリモート】バックエンドリードエンジニア

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区内幸町2-1-6 日比…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【フルリモート】バックエンドリードエンジニア」のポジションの求人です 自社プロダクト開発のバックエンドエンジニアのテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 DeltaXではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。 【業務内容】 ・プロジェクト全体の開発リード ・チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・各プロジェクトの開発 ・機能設計・アーキテクチャ設計 ・開発チーム文化の醸成 ・メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー 【開発環境】 ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:FastAPI/Astro/React/Remix ・インフラ環境:AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数) /Docker/Google Cloud/HeadScale ・DB:Aurora RDS/PostgreSQL/DynamoDB/OpenSearch ・データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど ・プロジェクト管理:GitHub/ClickUp/Notion ・情報共有ツール:Slack 【ポジションの魅力】 ・ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。 ・AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。 ・Anthropic ClaudeやGitHub Copilot、Cline、Devinなどの開発支援環境も使えます。 【同社について】 「人々の進学先選びを日本で一番サポートできる会社になる」という思いで、最適な塾選びを提供できる日本最大級の塾検索サイト「塾選」を運営するスタートアップ企業です。 少子高齢化となりつつある今、一人当たりの教育コストは首都圏を中心に増加している傾向にあります。特に進学塾の選定に力を入れる家庭も多くある中で、今までの塾選びは友人等の口コミ>チラシのポスティング>口コミサイトという順で選ばれていること、進学先に応じた塾選びが…

株式会社野村総合研究所

テックリード

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「テックリード」のポジションの求人です 【職務内容】 1) デジタル技術を用いたモダンアプリケーションのアーキテクチャ設計と開発 2) 高度な技術力・経験による開発チームのリード(課題解決やチーム育成) 当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。 また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動に従事していただきます。 参考URL: https://bit-labs.nri.co.jp/ 【魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。

日本生命保険相互会社

eラーニングサイト・採用HP等のUI/UX改善・企画

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区丸の内1-6-6日本生…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「eラーニングサイト・採用HP等のUI/UX改善・企画」のポジションの求人です ■職務概要 優秀人材の採用ならびに従業員一人ひとりの自律的なキャリア形成と成長の支援を目的に、デジタルを活用した各種施策の企画・改善・整備に携わっていただきます。入社後まずは社外ベンダーと連携の上、従業員向けeラーニングシステムや採用HPの企画・インタフェース改善をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・イントラネットおよび採用ホームページ等のUI/UXデザインの設計・改善 ・従業員向け自己研鑽プラットフォームの企画・デザイン・運用 ・掲載コンテンツ(動画、記事、e-learning等)の企画、制作 ・利用データ分析に基づくプラットフォームの改善提案と実行 ・従業員のスキルやキャリアプランに応じた学習をレコメンドするなど、AI搭載SaaSのプロジェクトの推進 ・国内外の最新EdTech(教育技術)サービスの調査と情報収集 ・社内報やイントラネットを活用した学習コンテンツの紹介や成果共有 ■組織概要 当部には、企画・総務チーム、採用チーム、育成チーム等から成り、約100名が所属しております。企画・総務チームは13名が所属しており、課長のもと、採用チーム、育成チームとも連携し、施策の企画、改善、整備を行って頂くポジションです。 ■キャリアパス 基幹人材として働いていただきます。先ずはUI/UXデザインやWebサイト・サービスの企画・運用に関するご経験を生かしながらご活躍いただき、将来的にはHRに留まらず、ご意向に応じて「金融×人材×テクノロジー」という成長領域の中で、顧客向けのデジタルマーケティングや最新AIを活用した営業チャネルのDX化等、多様なフィールドでご活躍いただくことも可能です。 ■特徴・魅力 ・当部は採用・育成を中心に人事領域で幅広い業務を行っているため、人事領域でキャリアの幅を広げることが可能です。 ・活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。所属員同士が互いにサポートをし合いながら課題解決を図る風土があります。また、組織内で人材を育成する風土が強く、先輩社員の丁寧な指導のもとで業務習熟をしていただきます。 【企業魅力】 ■安定した事業基盤  日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。  更なる成長戦…

株式会社ラクス

プロダクトデザイン/マネージャー【SaaSトップシェア】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…

1000万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「プロダクトデザイン/マネージャー【SaaSトップシェア】」のポジションの求人です MailDealer・配配メールは、同社を代表する歴史あるプロダクトとして、「楽楽シリーズ」と双璧をなす「ラクスシリーズ」のラインナップを形成しています。 現在は、従来の「メール」という枠組みにとらわれず、より多くのユーザーに価値を届けるため、新機能の開発や体験の進化に注力しています。 この変革のフェーズにおいて、デザイナー組織の一部を再編、エンジニア・PdMの在籍する組織と合流し、プロダクト開発へのコミット度を上げると共に、ラクスシリーズ専門のデザイナ組織として、よりプロダクトにフォーカスできる体制を構築予定です。 この新しい組織を率い、プロダクトの未来をデザインから牽引していただけるマネージャーを募集しています。 単なるUI設計にとどまらず、ユーザー課題の本質を見極め、ビジネスやプロダクト全体を俯瞰できる視点を持つことが求められます。 将来的には、デザイナーがプロダクトマネージャーとしても活躍できるような土台を整え、自律的に価値を創出できる組織づくりを進めていただくことも重要なミッションの一つです。 プロダクトの成長とチームの進化をともに推進していただける方をお待ちしています。 【職務内容】 1.チームマネジメント ・チームの方針策定やカルチャー醸成 ・デザイナーの成長を促す目標設定とフォロー、人事評価 ・1on1などを通じたメンバーとの対話と信頼関係構築 2.プロジェクト推進 ・品質/コスト/スケジュールなどのプロジェクト管理全般 ・他職種との連携による課題解決 3.育成・チーム力強化 ・採用や育成を通じたチームビルディング ・日々の業務におけるフィードバックとスキルアップ支援 ・より付加価値の高い業務領域への拡大推進 【デザイナーの業務の流れ】 デザイナーは、新機能の開発や既存課題の改善において、UI/UX設計を軸に上流工程をリードします。ユーザーインタビューや要望の深掘りを通じて得たインサイトをもとに、より的確な設計提案を行い、開発プロセスの円滑な推進を支援します。 また、製品企画やカスタマーサクセスから寄せられる改善提案に対しては、デザイナーとしての視点を加えながら実現性を見極め、開発チーム…

株式会社野村総合研究所

保険会社のDXに向けたPoC・PoV・PoBの推進

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「保険会社のDXに向けたPoC・PoV・PoBの推進」のポジションの求人です ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 業務変革を実現するには、ビジネス仮説に対し、「データ分析による客観的な評価」や「テクノロジーの見極め」が重要となります。NRIは、保険会社の基幹業務システムを長年経験してきており、業務やデータの性質を深く理解しています。その知見を活かし、実現性、期待効果の検証をし、保険会社の基幹業務にどのように組み込むべきかを検討し、最適なソリューションを設計していきます。 ■組織構成 保険デジタルプラットフォーム推進部 ITコンサルタント13名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通、ITアーキテクト、基盤エンジニア) 【募集職種の期待役割】 保険業界・保険会社は、デジタル化の進展によりリスクが徐々に計測可能になり「大数の法則」による保険商品だけではニーズに応えきれなく、よりパーソナルなニーズに適した保険商品の設計が求められています。また、保険ビジネス自体が、経済損失をカバーする「保障・補償」から、リスクが発生しない「予防」へと提供範囲が拡大しています。 保険業界が持つ情報(契約・支払)に、保険以外の企業や人がもつリスクに関わる情報を掛け合わせ、データ分析を通して新たな価値を見出す業務に参画いただきます。 また、技術、価値、ビジネス効果を見極める活動(PoC・PoV・PoB)を、保険会社や専門企業を協働で取り組みます。その確認をもって、本格的なソリューションへの計画策定、システム設計・構築を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 テクノロジー、データ分析を通して、業務変革プロジェクトに参画いただきます。数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。 ■保険業界向け実証検証の企画・実行  ・テックリード  ・アジャイル開発(スクラムマスタ)  ・基盤アーキテクチャ ■保険業界内外のデータを分析し、業務適用を検討  ・データサイエンティスト 【…

ソニーグループ株式会社

研究開発・新規事業プロジェクトにおけるUX/HCD専門家

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 品川区大崎 2-10-1  ※…

700万円〜

雇用形態

正社員

「研究開発・新規事業プロジェクトにおけるUX/HCD専門家」のポジションの求人です ■組織の役割 ソニーグループは”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす”ことを存在意義としており、その中で我々の組織は”Human-Centered Data Science”による新規事業創出と既存事業の進化に貢献することをミッションとしています。 ソニーグループ本社の研究開発組織として、様々なビジネス部隊や新規事業/DX担当組織とコラボしながら、現場のユーザーデータやビジネスデータ、各種センサーデータなどを扱い、顧客価値の向上・創出の提案から、社会実装までを担当しています。 ■担当予定の業務内容 AIやデータサイエンスなどの先端技術を活用したプロジェクトのHCDアプローチによる顧客価値開発を担当していただきます。 ・HCDプロセス業務全般(ユーザ調査・分析、設計、プロトタイプによるUX評価など) ・特定のプロダクト・サービスではない研究開発領域における新たな価値提案やHCD手法の開発 ・エンタテインメントや金融などの既存事業、新規事業(スポーツやファンエンゲージメント関連サービス、モビリティetc.)、社内DX Pj.における顧客価値開発やUXデザイン ・現場技術者やビジネス担当、クリエイターやライフプランナーなどのドメイン専門家、最終ユーザなどとのコミュニケーション ■ポジションの役割 数名程度のプロジェクトの実務担当またはリーダーを想定しております。 ■職場の雰囲気 研究開発部門として、新しい顧客価値を自らの想像力と行動によって生み出すことが求められる、刺激的な職場です。 コア技術の研究開発からシステム開発、HCD専門家など幅広いバックグラウンドのメンバーが在籍しており、年齢層は比較的若い世代が多いです。 勤務形態としてはテレワークを主とするメンバーが多く、人によって週1~3日程度オフィスに出社しています。 ■描けるキャリアパス 先端技術を活用したプロダクト・サービスにおける各種HCD手法の習得・開発スキル、UXデザインを取り入れたプロジェクトの企画・マネジメントスキルなどが身に付きます。 また先端技術の知見とHCDスキルを併せ持ったリーダーとして、顧客価値開発を中心とした新規事業プロジェク…

株式会社サインド

自社Webサービスの開発エンジニア/東証グロース上場/フレックスタイム制/残業10h未満/年休125日

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

自社内開発のため本社勤務> 東京都品川…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

◆美容業界特化型の自社サービス『BeautyMerit』の開発等  あなたのスキルに応じて、システム、アプリなどの要件定義~設計・開発をお任せします 【具体的には】 ◎システムの改良・改善 ◎新機能の開発・実装 ◎iOS・Androidアプリの運用・保守 ◎美容ポータルサイトなどとのシステム連携 ◎外部会計システムとのシステム連携 ◎システムの運用・保守 ◎サーバ・ネットワークの設計~運用管理 ◎システムのトラブル対応 【ココがPOINT】 ★エンジニアは総勢25名で4チーム制。「新機能開発」や「システム連携」、「現状機能の拡張」など、それぞれのプロジェクトに分かれており、チームまたは一人ひとりが同時進行で進めていきます ★頼りになるベテランの先輩が沢山おり、必要な知識・スキルを吸収して、スピーディに成長できる環境です ★この規模感の総合管理サービスは他にないため、業界をリードする感覚を味わえると共に、美容業界に革命を起こす面白い仕事にチャレンジできます ★インフラ面も拡張中!インフラに興味がある方・知識をお持ちの方には、フルスタックエンジニアを目指して頂くなど、より多くのチャンスが広がっていると思います。 【手がける商品・サービス】 『BeautyMerit』とは? ★美容サロン向け公式アプリの作成 ★お客様の予約状況をリアルタイムで管理 ★施術メニューなどをカルテにデータ化 ★大手美容予約サイトと完全連動可能 現在現在約9000店舗の理美容室やエステ、ネイルサロンなどに利用されている、 業界でも話題のサービスです! 【詳しくはこちら】 https://www.b-merit.jp/ 【開発環境・業務範囲】 [デバイス] Mac, Windows ※好きなOSを選択可能 [言語] PHP, JavaScript, html, css, Swift, Kotlin等 [OS] Linux(サーバ) [ミドルウェア・DB] Nginx, Apache, MySQL, Redis等 [サーバー構築] AWS(EC2, ECS, RDS, SES, ElastiCache, Amplify等) [ソースコード管理] Git まずはサービスの理解が出来るよう小規模な調査を行ったり表示まわりの微修正を行って徐々に業務に慣れてもらいます。 新しい開発手法やサービスの導入も積極的に行っています。開発コミュニティや国内外の情報を収集し、「この開発手法の方が業務効率が上がりそう」「こうしたほうがいいのでは?」と思うことをその場で先輩や上司に提案し、実行に移せる環境があります。 また、部署間でのコミュニケーションが活発で、様々な人と触れ合う機会があります。 【注目】★100%自社内開発だから、仕事の面白みも倍増! ◆アイデアを形にできる 受託開発でなくイチから自分で考え、設計・開発でき、そしてサービスを育てる点は魅力の一つ。また、新機能開発の社内コンテストがあり、「あったらいいよね」をメンバー間で出し合い、上位案が実際に企画・開発に繋がる事例も!真剣に且つ楽しみながらサービスを開発しています。当社で自社サービスに携わる面白さをぜひ体感してください! ◆ユーザーの反応がダイレクトに伝わる 営業がお客様先にヒアリングにいくので、実際に使ってみた感想や、お客様からの要望を伝えてくれます。現場の声を大切にし、サービスをより良いものしていくのがサインドのスタイル。本当に求められているものを提供できるやりがいが手にできますよ。 【注目】★定着率93%!フレキシブルな働き方も魅力の一つ! ◆在宅勤務OK(週1回) 希望すれば週に1回までの在宅勤務OK。通勤がない分、時間を有効活用いただけます! ◆フレックスタイム制 子どもの保育園のお見送りに合わせて出社時間を調整するなど、10時~22時の間で自由に働き方がカスタマイズできる点も好評です。 ◆服装&髪色自由 金髪にしたり、ひげを生やしたり、自分らしくイキイキ働いているメンバーがたくさん! 【身につくスキル・キャリアパス】 【着実な成長ステップ!】 入社後、まずは全体像を把握していただき、OJT形式で徐々に業務のクオリティアップを行います。研修担当となるのは、20~30代の先輩。いつも近くにいますので、疑問はすぐに質問できます♪ 【キャリアの幅が多彩!】 開発特化のスペシャリストやインフラ開発もできるフルスタック、要件定義・などの上流工程、マネジメントなど、さまざまなキャリアを描けます! 【早期キャリアアップも可能!】 入社半年後に新機能開発のプロジェクトを主導で行った方や、微経験での入社から1年ほどでリーダーになった社員も。主体的に業務に取り組むメンバーは、約1~2年でリーダー職へと昇格しています!

株式会社ユニバーサルソリューション総研

【初級エンジニア】未経験歓迎/入社祝い金10万円/年間休日130日/残業ほぼナシ/リモートOK/副業OK

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

\リモートワーク案件あり◆大阪募集/ …

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

医療やサービス業、住宅メーカー、官公庁など、幅広い業界のシステム開発をお任せします。 さまざまな案件から、あなたの希望や得意なことを最優先で考え、ぴったりのプロジェクトを見つけていきましょう。 無理な開発スケジュールの案件や、残業が多くなりそうなプロジェクトはお受けしていませんので、 安心してください! ≪具体的な業務内容・手がけるシステム開発≫ ■美術館・博物館向け管理システムの新規開発・改修・テスト ■ソーシャルゲームの開発や運営(UI作成・既存部分の改修・イベント開発など) ■住宅メーカーやAI関連など多様な業界のシステム開発 ≪プロジェクト配属の特徴≫ +自分の希望やスキルに応じて得意分野を活かせる配属 +幅広い業界の案件に携われる成長環境 +残業ほぼなし&リモートOKといった働きやすさを重視 おかげさまで多くのプロジェクトが集まっているので、あなたの「やってみたい!」を叶えやすい環境。 「こんなことに関わりたい」という理想のキャリアを、ぜひ気軽に教えてください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ■プロジェクト名 美術館・博物館向け管理システム開発 ■内容 美術館、博物館向けに展示品を管理するWebシステムの新規開発、追加開発、改修、テストを行っていただきます。 ■開発環境 PHP、CodeIgniter、PostgreSQL、Git、Redmine、LAMP環境 ■プロジェクト名 Unity/ソーシャルゲーム開発_クライアントエンジニア ■内容 某ゲーム配信プラットフォーム上で展開する、ソーシャルゲームの開発・運営業務において、クライアントエンジニアとしてご活躍いただきます。運営中のタイトルにご参画いただき、UI作成/既存部分の改修/既存イベント改修/新規イベント開発などをお願いする予定です。 ■開発環境:C#、MySQL、Zend Framework、Unity、Git   【注目】パフォーマンスを最大化し市場価値を高められる環境! ■年間休日130日 ■完全週休2日制 ■夏季・年末年始休暇、GWには9連休も取得可能 ■リモートワークOK ■残業ほぼなし ■副業可 エンジニアが開発業務に専念し、継続的に成長できる環境を整備しています。リモートワークや副業も可能で、社員のパフォーマンスが最大化される働き方を推奨。さらに「学習用PCの支給」「希望勤務地の考慮」といった個別の要望にも柔軟に対応し、エンジニアが開発に集中できる体制を常に強化しています。スキルアップと働きやすさの両面から、あなたのキャリア形成を強力にバックアップします。 【注目】個々の目標達成に向けた戦略的キャリアプランを提案 習得を目指すスキルや目標年収といった具体的なキャリア目標に基づき、現場の視点から最適なキャリアパスを設計します。例えば、市場価値の高いオラクルマスター資格の取得者には、報奨金として最大30万円を支給。スキル向上のための投資は惜しみません。学習過程で生じる技術的な疑問点は、経験豊富なエンジニアや代表に直接質問することで、即座に解決できるオープンな環境です。 未経験からスタートし、現在第一線で活躍するエンジニアも多数在籍中。あなたの「理想のエンジニア像」の実現を、会社が全面的にバックアップします! 試用期間中の雇用形態は契約社員になります

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード