希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,433件(2221〜2240件を表示)
株式会社翔泳社
【リモート可】自社Webメディア企画編集(ITプログラミング専門メディア)◆住宅手当有/上場企業G【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都新宿区舟町5 SE舟…
450万円〜699万円
正社員
【所定労働7時間/ハイブリッドワーク・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)/所定労働7h】 ■業務概要 同社の運営するWEBメディアサイト『CodeZine(ITプログラミング専門メディア)』のメディアサイトで配信するコンテンツ編集、タイアップ記事、書籍及び電子書籍の企画、編集やメルマガ作成を行います。また、各メディアが主催するリアルイベントの企画なども担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・週1回ミーティングを行い、企画立案の段階から自らのアイディアを反映させることが可能です。各々が自身の裁量で業務を行うスタイルが基本になります。テクノロジーと社会の関係性に強い関心のある方にはマッチした環境です。 ・平均すると月8〜9本の制作をお任せ致しますが、能力・キャパシティーを見て担当業務を割り振っております。時には営業部隊からの依頼案件などもあり、大型案件にも携わる機会もございます。 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。風通しがよく、わからないことや疑問点などを上司や同僚に聞きやすい環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ・当社は、メディア部門(WEB・広告・イベント)/出版部門(書籍の編集・制作管理・校閲・営業)/マーケティング部門/バックオフィス部門で構成されており、案件に応じて関連部門との連携を取りながら仕上げてまいります。活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
有限会社アルメニ
【浜松市】Webプログラマー〜年間休日129日/土日祝休み/残業ほぼなし〜【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1…
300万円〜549万円
正社員
業務アプリ開発・保守やホームページの制作を行う当社にて、Webデザイナー・コーダーとして仕事をお任せします。 ■職務詳細: ・Web制作に関する全般(ディレクション・デザイン・コーディング)、ホームページ制作・メンテナンスなど幅広くお任せします。 ・技術者として、お客様との打ち合わせや提案から、設計、納品に至るまで一貫して対応いただきます。(外出には私有車を使用します距離に応じてガソリン代と車両使用料を支給します。) ・機密保持の為、お客様の所での作業になる場合もあります。その場合、単独での派遣と、グループでの請負派遣の双方可能性がございます。浜松市周辺のエリアの企業様での作業がメインですのでご安心ください。 ■活かせスキル:DTP・グラフィックデザイン経験(Illustrator CS3以降・Photoshop CS4以降)/SEM・SEO、ユーザービリティ、アクセシビリティ、マーケティング、CMS(MovableType・WordPress)、レスポンシブデザインの知識 ■キャリアパス:フロンドだけではなく、ゆくゆくはバックエンドの技術者としてもご活躍いただきたいと考えております。当社ではスキルアップできる環境は多くございますので、意欲的な方を募集しております。 ■当社の開発システム: 業務アプリ開発においては、メーカー企業の開発に携わる機会が多く、生産管理システムなどを企業の仕様に合わせて開発しております。また、自社開発としても、顧客情報を一元管理し、見込み客を見つけたり、商談を効率化するツール「顧客管理PLUS」や、社内の「作業報告」の運用をサポートするシステム「RAKUHO」を開発しております。その他にも、ホームページの作成では、オフィシャルサイトやネットショップサイトの制作をお手伝いしております。 ■働き方:当社は、年間休日129日、完全週休二日制(土日祝休み)、残業ほぼなしで、プライベートの時間も大成にしていただける会社です。代表自身の独立のきっかけが働き方の改善だったこともあり、社員の働きやすさを重視しております。フレックス制を導入しており、子育てや介護をしながらの勤務でも十分にご活躍いただけます。業務に関しても社内メンバーで協力したり、自身の働き方の要望に合わせてお任せする業務を決めますのでご安心ください。
bravesoft株式会社
WEBデザイナー/『ボケて』『TVer』など、800本以上のアプリ制作実績有/イベントTech企業【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区芝4-13-2 …
500万円〜799万円
正社員
□■リリース4年で10,000社が導入、500万人が投票する、大型イベントプラットフォームを運営!大手企業を中心に800本以上アプリ制作実績/日本最大級のお笑いアプリ(ボケて)、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビが運営する、民法公式テレビポータルの「Tver」の開発にも携わっており、アプリダウンロード数は1,500万人を突破!■□ ■業務詳細: クリエイティブの中心となるメンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、クリエイティブのお腕を存分に発揮いただきます。 ■業務内容 ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・クライアント会議への参加・要求分析 ・企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ ・社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成 ・スケッチ・ワイヤーフレームの作成 ・モックアップ・プロトタイプの作成 ・ユーザーインタビュー・ユーザーテスト ・製品KPI分析及びグロース提案 ■ポジションの特徴 ・アナリティクスやユーザーアンケートなどによるクリエイティブの定量化を実施 ・制作ツールやフォント素材などの制作環境は柔軟に対応 ・UIデザインだけでなく映像やグラフィック、Webなど様々なスキルを活かすことができる ・UI/UXに関する勉強会や情報共有の機会を設けている ■ポジションの魅力: ・営業段階から企画などを提案をすることが可能 ・UIだけでなくUXづくりまで幅広い業務を担当することができる ・制作内容も受託から自社サービスや、企業ブランディングまで幅広い ■配属先: ・パートナー開発事業部門(パートナーのプロダクト開発) ・eventos事業部門(自社プロダクトeventosの開発部門) ・イベンテック開発事業部門(イベント業界を中心としたプロダクト開発) のいずれか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社翔泳社
【リモート可】自社Webメディア企画編集|EC事業者向けメディア「ECzine」◆住宅手当有【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都新宿区舟町5 SE舟…
450万円〜699万円
正社員
【働きやすい環境(所定労働7h・ハイブリッドワーク)/月間PV100万件以上の自社メディアを運営/残業平均20時間程度/リモート可・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)】 ■業務概要 当社の運営するWEBメディアサイト『ECZine(ネット通販事業者向け専門メディア)』の編集、運営、イベント企画等を担当いただきます。 配信する編集コンテンツの企画・編集、メルマガ作成、タイアップ記事の企画・編集など、Webメディア運営に関わる業務をお任せします。 またメディアだけでなく、定期購読誌、書籍・電子書籍・PODの企画・編集も行います。「ECzine Day」をはじめとする各種イベントやセミナーの企画等も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。風通しがよく、わからないことや疑問点などを上司や同僚に聞きやすい環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ・同社は、メディア部門(WEB・広告・イベント)/出版部門(書籍の編集・制作管理・校閲・営業)/マーケティング部門/バックオフィス部門で構成されております。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社助太刀
プロダクトデザイナー ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都新宿区西新宿6丁目18番1号 住…
400万円〜650万円
正社員
===★同社について★=== 「建設現場を魅力ある職場に。」というミッションの達成に向け、同社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。 重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。 【職務概要】 「助太刀」「助太刀社員」のプロダクトを中心としたプロダクトのデザイン全般を行っていただきます。 お持ちのスキルを通じて、自ら創出したり、推進していただくことも大歓迎です。 【職務詳細】 ・新機能開発や機能改善におけるUI/UXデザイン ・顧客体験やユーザビリティの観点などによる、デザイナー発信の課題発見や改善案の創出 ・PM・エンジニア・CSを中心とするステークホルダーと連携した、事業・プロダクトの推進 ・デザインシステムの構築・運用(まだまだ運用し始めたばかりのため、他プロダクトへの展開やレギュレーションの見直しなど、できることがいっぱいあります!) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ユアネット
【静岡沼津】ディレクター(リモートスタッフ管理・案件進行調整)/年間休日120日で働き方〇【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
沼津支社 住所:静岡県沼津市市場町12…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容: 「1秒先の#楽しいをつくる」をテーマにコンシューマアプリ・SaaSシステムを自社開発している当社にて、塾・スクール運営システムの開発にかかわるディレクションを行うデスクワークをお任せいたします。 ■具体的には下記をお任せします。 ・リモート開発スタッフの管理(進捗管理、問題点等の把握及び社内への共有・調整など) ・顧客対応(開発にかかわる顧客要望のヒアリング、ミーティングなど) ・計画策定(仕様調整、開発スケジュール等) ■本ポジションの魅力点/やりがいについて ・当社が抱えるエンジニア、外部のお客様双方と関わり、目標達成に向けて動いていく、コミュニケーション力や調整力が活かせるお仕事となります。 ・主要サービスはスクール管理システム。間接的に教育業界に貢献でき、やりがいを感じやすいです。 ・大手企業との取引実績があり、社会的評価が高いシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社唐沢農機サービス
【長野県/東御市】商品のウェブコンテンツ制作 〜転勤無/UIターン歓迎/上場を目指すベンチャー企業〜【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
本社 住所:長野県東御市本海野1642…
300万円〜399万円
正社員
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、出品している商品のウェブコンテンツ制作に携わっていただきます。 ■業務内容: ノウキナビは、日本全国のすべての農機具の情報を集めることを目指しており様々な農機具のコンテンツを増やしていきたいと考えています。 現在、出品している商品情報が少ないので、情報を増やしていく業務を担当していただきます。 出品先は下記3ショップあります。 ・ノウキナビ新品自社ショップ(https://new.noukinavi.com/) ・ノウキナビ新品ショップ楽天店(https://www.rakuten.ne.jp/gold/tagayasu/) ・ノウキナビ新品ショップヤフー店(https://store.shopping.yahoo.co.jp/karasawanouki/) ■業務の流れ: (1)コンテンツを制作する商品の選定 (2)商品の現物確認、写真・動画撮影 (3)商品に関して情報収集(インタビュー) 下記項目を意識することが重要です。 ・この商品を使うユーザーは誰? ・この商品を使うユーザーの悩みは何?(何のためにこの商品を使うの?) ・この商品のベネフィットポイント(解決策)は何? (4)原稿執筆、写真・動画の選定 (5)制作した商品コンテンツ情報に基づいて、各ショップの商品ページにコンテンツ情報を流し込む 農機具の知識がなくても問題ありません。入社後に知識を増やしていってください。 ■ノウキナビとは:全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
【札幌】求人広告の品質管理(審査・修正)◆介護職専門求人サイト/プライム上場G/年休127日/転勤無【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、一般事務
本社 住所:北海道札幌市中央区北五条西…
300万円〜449万円
正社員
【東証プライム上場エス・エム・エスグループ/介護キャリアの分野で業界トップクラスシェア/年間休日127日/残業時間月5時間程度/JRタワーオフィス勤務なので通勤便利/産休育休後のフォロー体制も充実!働くママさんも活躍されております/豊富なキャリア支援制度あり】 ■仕事内容: カイゴジョブに掲載する求人広告が、法律やポリシーに違反していないかの確認・管理をするお仕事です。法人の採用成功や、個人ユーザーの転職支援にダイレクトに繋がり、社会貢献性の高い業務に携わることができます! ・広告の審査、修正案の作成 ・広告作成者への修正指示 ・審査完了広告のデータ連携 ※お客様の管理画面に完成した原稿のデータを反映させます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱うサービス: 介護業界求人情報サイト「カイゴジョブ」 会員数140万人を誇る日本最大規模の「介護職専門」の求人サイトです。人材不足の介護業界に於いて事業者・求職者の双方へ向けた採用支援を行う人材キャリア事業です。 ■業務イメージ: ・研修〜実務経験を経て、専門知識を身につけたあとは、ご本人のキャリア志向や適性を踏まえて、少人数チームのメンバーフォローや後輩育成などもお任せします。 ・事務中心のお仕事ですが、一部社内連携や法人とのコミュニケーションもあります。 ■研修について: ご入社後は研修専門のチームに配属となります。1ヶ月間の座学研修、2か月間のOJT研修に参加し、介護職や求人広告の規定について基礎的な知識を身に付けます。 ■キャリアパス: 求人広告作成チーム内の審査担当として経験を積んだ後、複数のキャリアを描くことができます。 (1)マネジメント職:広告作成チーム内でチーフ⇒リーダー⇒マネージャーを目指す。 (2)マルチプレイヤー:品質管理×広告作成両方のスキルを磨きマルチプレイヤーを目指す。 (3)事務スペシャリスト:扱う商材を変え、カイゴジョブ以外の組織で事務のスペシャリストとしてキャリアを積む。 ■チームの特徴: ・20代〜30代女性が中心の30名程度のチームです。 ・チーム内連携はもちろんのこと、メンバー1人1人の業務改善力を重視しています。 変更の範囲:本文参照
ViVO株式会社
【リモートOK】フロントエンドエンジニア ◆大企業のSaasツールの導入活用を支援【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-2…
500万円〜999万円
正社員
■業務概要: 業界のリーディングカンパニーへのSalesforce、Yextの導入構築・運用サービスのエンジニアリングをお任せします。将来的には、PMとしてチームを率いて活躍していただけます。 ■お任せしたい仕事の内容: ◇Salesforceエンジニア ・Salesforce標準機能の実装、Apexコード、Visualforce、API連携開発 ・要件定義、実装、テスト、リリース後の伴走支援 ◇Yextエンジニア ・Yextの標準機能の実装、MEO対策データのDB登録、店舗詳細ページ構築、AI検索エンジンのロジックカスタマイズ、API連携開発 ・Webアプリケーション開発 ・UI/UXデザインの実装 ┗ユーザーが快適に使えるインターフェースを構築 ・ブラウザ上での動作 ┗ユーザー操作に応じるボタンやアニメーションの実現 ■案件例: ◇スポーツジム運営企業の加盟店開拓強化 ・経営課題の抽出 ・マーケティング・インサイドセールス強化のリード ┗出店戦略策定 ┗インサイドセールス業務設計 ◇大手旅行会社Yext活用支援 ・Yextライセンス活用による全国店舗情報の管理強化 ・店舗・ブログ記事のSEO対策強化 ・サイト内検索強化の運用支援 ■得られるスキル: ・海外の最先端のSaaSのスキルを身につけることで日本市場で希少価値の高いキャリア形成をいただけます! ・一緒のチームには非常にスキルの高い経験豊富なエンジニアがいますので貴重な経験とともに成長いただけると思います! ・Salesforceで長年トップパフォーマーであった創業者の近くでスタートアップ運営、営業・マーケティング・プロジェクトマネジメント・コンサルティング等、様々なナレッジとノウハウを吸収していただけます。 ■技術環境: 以下、現状の利用実績・予定を記載しつつ、プロジェクトによって最適なものを選定します。 ・クラウド:Yext 他 ・言語:Java/TypeScript/Python ・フレームワーク:React ・ソースコード管理:GitHub ・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB ・コミュニケーション:Slack/Zoom/Notion 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリセプト
【フルリモート】新規企画兼編集ライター*リーダー候補※IT系ハイキャリア人材紹介を展開【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都港区新橋5-12-1…
400万円〜999万円
正社員
〜人材・転職に関する取材〜記事執筆/フルリモート・年休120日〜 ■職務内容: 会社コンテンツ作成などを担う新事業部の企画編集兼ライターとしてご活躍いただきます。 自社採用サイト・HPに掲載する転職エピソードの記事制作・取材をお任せします。 本ポジションはフルリモートでの勤務形態になっており、効率や産性向上を意識しながら就業しやすい環境です。 ・自社社員の取材記事制作 ・転職支援中の候補者取材記事制作 ・取引企業の取材記事制作 ・その他自社媒体のコンテンツ作成 ・企画立案 ・事業の枠組み構築 【取材から一気通貫で関われる】 転職やライフスタイルの考え方など、一人ひとり異なる想いを深堀りしていくコンテンツの作成を目指しています。ライターには取材から記事執筆までお任せするので、事前準備から完成形をイメージすることが大切です。 ■働き方 <メリハリのついた環境> 当社では、週40時間以上勤務するとPCがシャットダウンされます。 また、有給休暇も取りやすい環境なので、ONOFF切り替えて働くことができます。また、有給休暇取得率の全社平均は63%となっています。 <フルリモート可能> フルリモートでの勤務形態になっており、効率や生産性向上を意識しながら、就業しやすい環境です。 <コミュニケーションが取りやすい環境> 社内チャットツールやビデオ通話などでコミュニケーションを積極的に取っており、質問や相談も気軽に行えます。 ■当社の特徴: 当社はCFOなど役員クラス、マネージャー、部長Sプロジェクトリーダーなどマネジメント層、エグゼクティブ層に特化して人材紹介・ヘッドハンティング業務を行っております。 クライアントは数人規模の企業様からベンチャー企業、中規模・大手企業さまなどを中心に1500社以上の実績があります。 後継者・スピンアウト事業の経営者・参謀や右腕といった経営者クラス案件から事業部統括など部門長クラスやセクター・セクション統括の課長クラスなど様々な企業課題を解決出来る人材を提供し、クライアント企業の業績拡大や成長に貢献してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
【未経験歓迎】メディカルライター〜リモート(月2出社)/世界最大級の医療メディア<CCG>【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、その他医薬関連技術者
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
400万円〜1000万円
正社員
<国内最大級の医療従事者向け情報サイト「m3.com」における、医薬品をじはじめとした医療情報発信を行うライティング業務をお任せします> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 CCGは、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内の医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」ことを目的としている部門です。 メディカルライターは、医療従事者向けサイト「m3.com」上に掲載する医療用医薬品の情報提供における製薬企業のプロモーション/学術的戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。 具体的には、製薬企業のプロモーション/学術的方針を理解し、それらが医師によりよく理解されるよう、医療用医薬品のプロモーション支援/エデュケーションコンテンツやサービスの「シナリオライティング・学術支援」を担っていただきます。 ■職務の特徴: 各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。 ■ポイント: ・影響範囲の大きさ:「M3.com」を通じて、目の前の医師や患者だけでなく国内全体に情報を発信することができる、社会的意義のある業務です。 ・働き方:月2回の出社以外基本的にリモートワークでの勤務となります。 ・専門性の高さ:薬剤や臨床における知識、経験を生かせる、薬剤や疾患について最先端かつ、より深い知識が身につく、現場ではなかなかお会いすることのないKOLの意見が直接うかがえる。 変更の範囲:本文参照
フィリックス株式会社
【愛知】WEBデザイナー ※年間休日120日以上
WEBデザイナー
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 WEBデザイナーとしてHPやSNSの管理・運営をはじめ、各種PR・マーケティング活動を行いながら、自社と自社商品(アパートメント)の知名度、および価値向上に貢献します。 【職務詳細】 ●自社サイトや販促ツール等のデザイン制作 社内で立ち上がった企画に対して、テキスト・写真等を用いてデザインを起こし、企画を具体的なカタチにします。 ●アートディレクション 基本的には、社内各部の担当者、あるいはチーム内のWEBマーケターが立案した企画をもとにデザインを起こします。 デザイナー自身が社内各部担当者からの要望を聞き、アートディレクター的な立ち回りも実践します。 【使用ツール】 Adobe Illustrator、Adobe XD、Adobe Photoshop、office(Word、Excel、PowerPoint)、Googleスプレッドシート/ドキュメント ●転勤:当面なし 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オープンドア
【東京:リモート】Webディレクター ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タ…
400万円〜650万円
正社員
国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』をはじめとする、同社が開発するWEBサービスの企画設計業務をお任せいたします。インハウスのWEBディレクターとしてサービス改善に集中でき、自社サービスの成長を一番身近に感じていただける事業の肝となる仕事です。 【ミッション】 企画設計を通じた顧客満足度の向上 『トラベルコ』は使いやすさと情報量に定評のあるサイトです。ユーザーの利便性を上げるための新機能やコンテンツ追加を常に行っています。本当にユーザーに喜ばれるものを考えながら、アイデアを形にしていきたい方には大変やりがいのある仕事です。 【具体的には】 社内のデザイナーやエンジニア、マーケティング担当者などと密に連携し、以下の業務を担当いただきます。 ・自社サービスの新規機能や既存課題の解決に向けた要件定義および経営陣へのプレゼンテーション ・プロトタイプ作成ツールを用いたUI設計 ・エンジニアへの仕様説明 ・リリース後の効果検証および改善提案 ・新規サービスの企画 ※ご経験に応じて担当作業をご相談させていただきます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トーチライト
【恵比寿】クリエイティブディレクター(リーダー候補)◆制作ディレクション・戦術設計のプランニング業務【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿四丁目2…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 webクリエイティブ制作に関わるディレクション業務およびLINE公式アカウント活用した戦術設計のプランニング業務を担当いただくポジションです。 ご経験等をもとに決定しますが、まずはディレクション業務をメインに担当いただき、徐々に業務範囲を広げていただく予定です。 ・webクリエイティブ制作に関わるディレクション業務 ・LINE公式アカウント/SNS広告を用いた戦術設計のプランニング業務 ■業務詳細: 1)クリエイティブ制作ディレクション クライアントのLINE公式アカウントやSNS広告で使用されるクリエイティブ制作に関わる全体の進行管理業務、関連部署および取引先各所との調整業務 2)テキストライティング 画像制作以外で発生するテキストライティング関連業務 3)クリエイティブに関するノウハウの蓄積および社内共有推進 様々な案件対応の中で蓄積されるクリエイティブノウハウの整備、知見の社内共有 4)LINE公式アカウント/SNS広告における具体的な施策の企画立案・戦術設計 クライアントの課題解決に向けて発信していくコンテンツ内容などの企画・設計・構成イメージなどの立案 5)クリエイティブサービス関連のサービスアップデート推進 会社として提供するクリエイティブサービスの改善や新規サービス考案 ■当社について: 当社は、日本でSNSが普及しはじめた2000年代に設立し、以来ソーシャルメディアの普及・デジタル市場の成長を牽引してまいりました。現在は、ソーシャルメディアにおける企業の統合コミュニケーション設計、プロダクトの開発、プロモーションの支援等、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業を展開しております。 ◎LINE公式アカウントコンサルティング事業 ◎SNSプロモーション事業 変更の範囲:本文参照
株式会社Jストリーム
【大阪・在宅可】Webディレクター(医療・医薬関連企業向け)◆グロース上場/社会貢献度◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
1> 本社 住所:東京都港区芝2-5-…
600万円〜799万円
正社員
■業務内容: セールスチームのクライアント訪問に同行し、顧客要望のヒアリングから施策・仕様の提案、関係パートナー企業への指示、そして検証からリリースに至るまでの一連の進行管理と事後レポートの提供や次回対応に向けた改善提案などを行い、顧客との緊密なリレーションシップを担っていただきます。 Webディレクターチームのチームリーダーとして、マネジメントもお任せする予定です。 ■業務の特徴: 動画コミュニケーションに関わるあらゆる自社サービスを展開する当社では、クライアントのニーズに合わせて動画配信サービスを活用したWebサイト制作やWebシステムの開発、運用までをトータルサポートしています。 特に、本ポジションでご担当いただく医薬・医療関連業界は当社売上の約4割を占める主要領域です。よく利用されているサービスとしては、製薬会社が医師向けに医療用医薬品の説明を行うために開催されるWeb講演会です。 Web講演会では、映像配信チームなど、他部門との連携も行いながら、並行して一部イベント進行管理もお任せします。Web制作に留まらず、職種の異なるディレクション経験も積める環境です。 これらに付帯して、既存サービスのシステムをクライアントのニーズに合わせてカスタマイズすることもあり、提案幅が広いことも特徴の一つです。 ■事例:Web講演会サービス(運営・ライブ配信) ■仕事のやりがい: これまでの実績を評価いただき、大手クライアントから20年以上に渡り継続的にご依頼を獲得しています。自分たちが提案したものが評価され、信頼につながることは何よりのやりがいです。 また、社会的貢献度の高い医薬・医療関連業界に動画×医療業界ソリューションで今の世の中に存在しない仕組みをつくり出すことで、業界をけん引している実感が得られます。 ■仕事の進め方: 動画分野が未経験であっても、ご自身が興味を持って取り組めるのであれば全く問題ありません。 また、当社全体では医薬・医療分野以外にもメディアや金融、教育分野等様々な案件がございますので、将来的には様々な業界の案件にチャレンジすることも可能です。 これまでにない動画サービスを活用した新しいソリューションの0→1フェーズを一緒に担ってくれる方と働けることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE Digital Frontier株式会社
【大崎】LINEマンガ編集担当◆国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
大崎オフィス 住所:東京都品川区西品川…
400万円〜899万円
正社員
◆◇全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームを目指す/「LINEマンガ」、「ebookjapan」、「bookfan」の運営企業/フレックス・年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実◆◇ ■概要: 日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」編集部で、WEBTOONの韓国原作コミカライズ作品・オリジナル作品担当をお任せします。 国内外で日々注目度が増しているwebtoon業界をリードするLINEマンガを運営する当社で、グローバルでのヒット作品を生み出していただきたいと思っております。 ■業務詳細: これまでのご経験やご志向をお伺いしながら以下の業務をお任せいたします。 スタジオ制作型オリジナル作品制作における、以下工程のディレクションを行っていただきます。 ・原作 ・ネーム ・線画 ・背景 ・着彩 ・仕上げ 作品の企画を立ち上げることにもチャレンジいただけます。 ■当社について: ◇LINE Digital Frontierは、マンガの楽しさをより多くの方にお届けするため、出版社様の人気マンガのみならず、LINEマンガ独自のオリジナル作品やインディーズ作品など、数多くの作品を提供しています。 ◇常に最高のマンガを提供し続け、全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームをお届けするよう努めてまいります。 ◎LINEマンガは国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1(※)の電子コミックサービスです。2013年にリリースされて以降、右肩上がりで成長してきました。 ※2013年4月〜2022年12月/iOS & Google Play合計/出典:data.ai 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
【在宅可/大阪】UI/UXデザイナー(リーダー・MGR候補)◆自社パッケージソフト「COMPANY」【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区梅田…
600万円〜1000万円
正社員
自社パッケージソフト「COMPANY」のUI/UXデザイナー業務をお任せします。 ■職務内容: ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計(各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など) ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 <具体的に> ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) ■デザイン環境: ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Gsuite ■入社後フォロー体制: ・1ヶ月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの保守開発の経験を通じて、製品知識をキャッチアップいただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事をお任せします。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト等もございます。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方:フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境:テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2〜3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
株式会社GeNieee
【京都市/未経験歓迎】Webライター◆メディア記事編集/創業4期目で年商20億円超ベンチャー【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、マーケティング
本社 住所:京都府京都市下京区御影堂町…
450万円〜899万円
正社員
〜「才能の爆発」を企業理念に掲げる、個人の才能を引き出す社風/創業4年目で年商20億!/編集や出版経験を活かせる仕事〜 成長が著しいデジタルマーケティング領域において、成果報酬型のビジネスモデルで急成長を遂げている京都発の成長ベンチャーです。 ■職務概要: Webマーケティング会社の当社にて、ライターとして社長直下で雑誌/記事の編集・ライティング業務からお任せいたします。 ■魅力ポイント: ◎売れる広告を作るスキルが身に付く! 「成果報酬型広告」を採用しているため、徹底的に市場動向をリサーチし、独自のアイディアを加えた広告を作成をしています。この環境で実践的なマーケティングスキルを習得でき、将来の起業やフリーランスにも活かせるスキルを身に付けることができます。 ◎自分の強みを活かして働ける! 当社は「才能の爆発」をビジョンに掲げ、社員の成長を重視しています。運用、クリエイティブ、採用の3つの事業があり、ジョブローテーションも可能。自分の強みを活かし、心から仕事を楽しみたい方には最適な環境です。 ◎社長直下で最短で成長できる! すべての原稿に対して代表が直接フィードバックを行います。「マーケティング」だけでなく「経営」についても学べ、最短で成長したい方にピッタリの環境です。 ■業務詳細: <流行やトレンド・SNSの市場調査> 他社の広告やプロモーションの流行、トレンドワードなどの『売れる広告』の傾向情報を収集。 購入者へのインタビューなど、「何故売れるのか」を徹底的に分析します。 <広告原稿・記事作成> ターゲットに伝わりやすいキャッチコピーや記事、画像を作成。 <運用広告の検討> どの媒体にどのくらいのコストをかけて広告配信をすれば最適な効果が出るのか、営業担当や運用チームと検討し広告戦略を考えます。 <効果分析・改善> 広告運用開始後、適宜効果の確認、分析。 広告のキャッチコピー、画像、記事の修正を繰り返し行ない、目標の効果数値に向けて改善。 ■入社直後の動き: まずはライティング業務から担当して頂き、慣れてからは広告運用の全体も担当して頂けます。化粧品、健康食品などの領域を中心に「マーケティング戦略・企画〜実行」まで幅広く担当して頂くため、ビジネス全体を幅広く学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
松井証券株式会社
【在宅可】オウンドメディア/YouTubeコンテンツ企画作成◆投資の面白さを伝える!東証プライム上場【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 …
800万円〜1000万円
正社員
〜Youtube登録者数40万人超!金融業界経験を活かして「投資の面白さ」を伝える動画コンテンツ作りに携わりたい方必見/投資を学ぶ動画サイトとして業界トップクラスのブランドを確立/日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社/在宅可〜 ■業務概要: 自社youtubeチャンネルやオウンドメディア『マネーサテライト』のコンテンツ企画/作成をお任せします。 今回は特にオウンドメディア『マネーサテライト』の拡充を目指しており、従来の動画コンテンツのみならずテキストコンテンツの企画・作成もお任せしていく予定です。 【詳細】 ●投資情報動画およびAIを活用した投資情報テキストの企画/作成 (日本株/FX/米国株/投資信託など) ●投資情報全般のプロデュース・ディレクション(出演交渉/進行管理/収録立ち合い/確認) ※一部制作会社とのやり取りあり ●データ分析→オウンドメディアの戦略策定 ●メンバーマネジメント ※自社YouTubeチャンネル登録者数:約44万人(2025年3月時点) ※年間再生回数9,000万回 ■強みや特徴 <Youtube> 年間で9,000万再生と、競合他社のメディアに比べ圧倒的に差をつけています。 <オウンドメディア> 人気投資家やタレントなどが出演するコンテンツもあり、投資初心者から上級者まで楽しめる動画コンテンツが揃っているのが特徴です。 また動画コンテンツが多く、テキストや画像だけでは伝わりにくい、市場の動向や投資戦略を、専門家の解説やインタビュー、マーケット分析など、多角的な視点から分かりやすく解説しています。 ■配属部署: 部長以下24名、うち、今回本ポジションは10名(40代2名、30代4名、20代4名)です。 何事にもチャレンジングなメンバーが多く、中途入社では、元外資系証券やアセマネ、出版社、地銀、YouTuberなど多様なバックグランドを持つメンバーが在籍しています。 ■働きやすい環境: ◎リモートワーク週1日、基本土日祝休みとWLBも整えられます。 ◎撮影の立ち合いの為、月1〜2日程勤務が夜間や休日になる場合もありますが、メンバー同士で予定を調整し合い、勤務時間の切り替えや振替休暇の取得時期などを裁量をもって決めています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【リモート可】Webデザイナー※大規模プロジェクトに携われる/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20…
300万円〜599万円
正社員
【〜11期連続増収/世界30の国と地域で事業を展開/従業員数6万人を超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績があり】 ●誰もが知るような国内外の大手クライアント案件に携わることができる ●残業20h程度、その他福利厚生充実のためWLB担保できます。 ●スキルアップ制度や、案件の幅広さなどスキルアップできる環境 ■業務概要: Webサイトの新規開発・運用・更新業務や、LINE、SNSアカウントの運用・更新業務案件におけるデザインディレクション、デザイン制作業務。 <詳細> ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案 ・UX設計からアウトプット ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ※金融、通信、メーカー、飲料など、大手企業様の大規模案件をプライムで一気通貫して対応しております。そのため、社内のwebディレクターや開発チームなどと協業頂く機会が多いポジションです。 <業務割合> デザイン7割/プレゼン1割/その他、自己学習や会議など2割 ■案件事例 大手飲食店のアプリ-サイト連携の案件におけるUIUXデザイン 大手衣料品メーカーの顧客満足度向上に向けたサイト制作案件 ■利用ツール Figma/Photoshop/Illustrator/After Effect/Premiere/XD ■ポジションの魅力: (1)豊富なスキルアップ支援 上司の丁寧なフィードバックを受けられる「ポジション認定制度」や、各業界のプロジェクトに携わるデザイナーとの勉強会実施、外部セミナー参加、その他副業制度を活用したスキル拡大など (2)大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる 案件は100%国内外の大手クライアントの大規模プロジェクトで、デザインの企画提案~効果測定まで担当いただいます。世の中への影響力の高い案件に携わることができます。 (3)働きやすい職場環境 福利厚生が充実しており、残業時間も平均残業20h程度/月程度です。 ■キャリアパス UI設計など、インフォメーションアーキティクト、デザインディレクションなどの実績を積み、大規模プロジェクトのクリエイティブ責任者や、クリエイティブチームのマネージャーとして成長できるチャンスと環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務