希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,780件(5641〜5660件を表示)
TDCソフト株式会社
【ユーザー志向歓迎】UI/UXデザイナー■東証プライム/在宅勤務/実働7.5h/離職率5%【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
450万円〜699万円
正社員
~UI/UXデザインのご経験を活かしてプライム上場企業の事業拡大に貢献~ ●顧客に第一想起されるデザイナーとして実務からコンサルまで一貫対応 ●資格取得を奨励する文化がありPMP保有者等、多数在籍/サポート充実 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 商社、エネルギー業界・製造業・流通業等、幅広い業界と取引のある東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、UI/UX事業の拡大に向けた新規の募集をいたします。長期就業しやすい環境でユーザー体験価値向上のためのUI/UX技術を磨いていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■職務詳細【変更の範囲:無】 ・UXDコンサルティング 顧客と共創して、新規サービス企画、既存サービスのグロースに関してコンサルティングを実施。セカンドオピニオンとして、客観的評価も提供。 ・UX/UIデザイン作業支援 UXデザインの一部作業を実施。ソフトウェアプロダクトのビジュアルデザイン、プロトタイプの作成、フロントエンド開発まで支援。 ・研修/ワークショップ UXデザイン未経験者や初心者向けに、目的に合わせた研修、ワークショップを実施。 ・一気通貫サービス 上流の企画のみではなく、システム設計から運用まで一気通貫で担当。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H) ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約6%(3年以内の退職率 約10%) ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有) ■資格取得・技術向上 エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。
日本PCサービス株式会社
【大阪】WEB制作担当(コーダー兼デザイナー) 〜自社サービスの集客サイト〜【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
日本PCサービス株式会社 大阪本社6F…
400万円〜549万円
正社員
■業務概要: 自社サービスに関する集客サイトの作成・改修を行っていただきます。アートデザインではなく、セールスデザインを大切に業務に取り組んでいただきます。ほとんどのサイトは既に基盤が完成していますので、更に予約をしたくなるようなサイトUI/UXの改修や全体デザインの提案をお願いします。 ■業務詳細: フォーマット化された依頼を基に、サイトの改善や作成を行います。打ち合わせや社内外との折衝は基本的にマーケティング担当が対応するので、コーディング業務等に集中することが可能。もちろん、技術的な可否の相談があった時は同席をお願いします。サイトを作って終わりではなく、予約率や受注率等状況を見ながら日々改善、改修を行います。サイトを”育てる”ことができるのはインハウスならではです。 その他、マーケティング施策のテストも行います。 <テスト例>集客改善を目的として2種のデザインを考案。自社サイトに来訪した顧客の50%にAデザイン、もう50%にBデザインが表示されるように実装。実際の予約率や受注率を踏まえ、リニューアル内容を検討した。 ■主な使用技術:HTML/CSS/Sass/PHP/JavaScript ■使用ツール例::Visual Studio Code/Photoshop/Illustrator/Git/WordPress/WinSCP/サクラエディタ/Googleアナリティクス等のGoogle系ツール <主な管理サイト> ・自社集客サイト(全般):https://www.4900.co.jp/ ・提携先への提供用LP:https://www.4900.co.jp/lp/lightning/ ・コーポレートサイト(全般):https://www.j-pcs.jp/ ■組織構成・お任せする業務:マーケティング担当2名と、webデザイン兼コーダー担当1名が在籍しています。ご入社初期は既存サイトとトンマナをあわせた既存サイトの改修・ページ追加のを担当やWordPressの導入済みサイト等のメンテナンスをお任せします。経験・能力に応じ、新サービスの完全オリジナルページや、SEO内部対策など全般をお任せできるよう業務の範囲を徐々に広げていただきます。
公益財団法人日本英語検定協会
デジタルサービス企画開発・UIUXディレクター ◆「英検」の需要増加に伴い増員募集!/年休125日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
公益財団法人 日本英語検定協会 住所:…
550万円〜899万円
正社員
【年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■採用背景: 英検協会ではミッションである「実用英語の習得及び普及促進」「生涯学習の振興」をさらに加速させるため、大規模なIT投資を進めています。 年間400万人以上が受験する英検のアセットを活用した新しいデジタルサービスの企画・開発・利用の推進をさらに加速させるべく、新規サービスの企画開発・利用促進を進めるため、新規プロダクトの企画・UIUXディレクターを増員募集いたします。 ■業務内容: 新規プロダクトの企画・UIUX設計をお任せします。 英語学習を支援する新規プロダクトの企画およびサービスデザインを行います。 ◎ユーザー視点での新規サービス企画、CJM・UIUXの設計 ◎画面デザインの制作ディレクション ◎既存サービスの機能追加、改善 ◎マーケティング施策における、UIUX・デザイン制作の支援 ◎上記に付随する上席への起案/報告、関連部門との調整等 ■期待する役割: まずは新規プロダクトの企画・UIUX設計を主導いただくことを期待します。 新規プロダクト企画・開発のプロジェクトリーダーなども経験いただき、 将来的には主任・課長など上位のマネジメントを担えるよう成長していただきたいです。 ■配属先のミッション 【新規デジタルサービスの企画】 統合ID「生涯学習アカウント」や電子証明書「デジタル証明書」等の既存サービスを基に、社内の関連部署や社外のアライアンス先と協業し、生涯に渡る学習を支援するためのサービス開発を行います。 【新規デジタルサービスのマーケティング】 英検受験者をはじめとしたユーザーおよび高校・大学・学習塾などの教育機関に向けたマーケティング活動を行います。既存のウェブサイト・メルマガ等のチャネル活用のみならず、今後新規チャネルも開発し、ユーザーとの接点を拡大するミッションも担っています。 ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミサワ〜スタンダード市場企業〜
『unico』アートディレクター★ウニコの世界観をビジュアルで表現★商品・販促物・店舗内装も◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、編集
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
600万円〜1000万円
正社員
<インテリアブランド「unico(ウニコ)」を展開する東証スタンダード上場企業> 配信する全てのビジュアルのリード、ディレクション及び管理をお任せします。 ■業務概要: 『unico』『unico loom』のビジュアル戦略の立案及び実行管理、商品・販促物等のブランド全般のビジュアルに対するディレクション及び管理をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎ブランドコンセプトに基づき、ビジュアル戦略を立案 ◎戦略に基づき、広告、販促物、VP・内装等の店舗ビジュアル、EC、SNS等の外部に発信する全てのビジュアルディレクション及び管理 ■こんな方を求めています: 「unico」は、20代半ば〜40代の一人暮らしやカップル、ファミリーをターゲットにしたインテリアブランド。 「ライフスタイル提案」×「高感度」×「SPA型ビジネスモデル」を強みに持ち、売上の9割はオリジナル商品が占めております。 ◎unicoの世界観を共に体現していきたい方 ◎変化を厭わず道を切り開いていきたいたいと思っている方 ◎unicoのコンセプトを理解した上でトレンドを加えて、俯瞰的に捉え形にできる方 ■当社のビジネスモデル: <業界に先駆けてSPA型のビジネスモデルを確立> 商品の企画生産・製造物流販売までを一貫して行う、SPA(製造小売業)のビジネスモデルを家具・インテリア業界において先駆けて導入。自社の物流センターや、国内外の複数の協力工場とネットワークがあるため、コストを最小限に抑えながら、商品を開発しています。 <インサイトを大切にしたものづくり> 商品やモノそのものを提供するのではなく、ひとりひとりの暮らしや、生き方を尊重した「ライフスタイル提案」を大切にしています。お客さまからのご意見を商品に反映し、普段は意識していない隠れた要望や願い(インサイト)に訴えかける、ものづくりを心掛けています。 ■社風: 「挑戦すること」を良しとする社風で、年次や立場に関係なく誰もが自分の意見を発信し挑戦できる環境が整っております。チームや社内でのコミュニケーションがとても活発なため風通しも良く、お互いが補完し合い最大限の効パフォーマンスを発揮できることが当社の特徴です。
ウェルスナビ株式会社
【リードデザイナー(UI/UX)】グロース上場◆三菱UFJ銀行G◆自社サービス制作+組織強化をお任せ【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社(2024年10月〜) 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業10H未満/週2在宅/フレックス◆ ■募集背景: デザイン領域を主導する人材を強化して、業務範囲の拡大や新たな施策実施に応えられる組織づくりを進行中です。実際の制作業務に加え、組織組成・強化に力を発揮していただくことを期待しています。 ■業務内容: これまでのキャリアや志向性に合わせて、担当領域をアサインします。また広く領域を横断する動きも可能です。 ★プロダクト領域 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのweb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をおこなっています。また定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 ★ブランディング領域 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でweb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 ■組織構成: 現在6名で構成されています(1名産休中/1名派遣社員) 制作会社はもちろん、ゲーム会社や事業会社など金融業界出身でない方が活躍しています! マネージャーとメンバーの中間立ち位置として組織リードもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・少数組織かつ組織の主体性が重視されているため、機能追加の際などデザイン組織でしっかりと議論でき納得いく形でデザインを進められます。 ・新規事業におけるユーザーインタビューなど、デザイナーとしての各自の志向性やキャリアパスにあった役割・ポジションを柔軟に創ることができます。 ■こんなことをお任せします: iOS/AndroidアプリやWebアプリ、コーポレートサイトのUI/UXデザインをお任せします。金融サービスというと「難しそう」、「わかりにくい」というイメージを持つ方も少なくないため、ユーザーにわかりやすく身近なサービスにするためのUI/UXを設計〜デザインしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
UXディレクター【全国フルリモート可】自社/スマホ向けアプリ/NTTグループならではの福利厚生あり◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…
500万円〜899万円
正社員
インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーションのUXストラテジー策定・UIデザイナーへのディレクション(リリース後の改善・グロースサイクル運営含む)をお任せします。 ■業務内容 ・スマホアプリ(インターネットサービスプロバイダー『OCN』、ポータルサイト『goo』が提供しているサービス等)のグロースをお任せします。 ・クライアントとのやり取り・アプリを使用するユーザーへのインタビュー等を通じて、クライアントのビジネス目標の明確化・UX上の課題発見〜UX改善における提案書の作成・施策実行までが主な業務内容となります。 ・クライアントの企業戦略等による制約条件の中で要件を整理しながら、最適なUX戦略・施策を考えて実行することが求められます。 ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【ハイスペックPCの貸与】 PCの性能が特に必要な職種についてはハイスペックPC(macOS・Windows端末)を貸与しております。 ■働く環境 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。その他、当社独自の施策として個人のスキルアップのための書籍購入、研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。
株式会社アリススタイル
Webディレクター◇家電をレンタルできる新しいサブスクサービス/有名企業の協業多数/土日祝休【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区南青山2-5-7…
400万円〜649万円
正社員
〜楽天・メルカリなど大手出身者も活躍中のスタートアップ/JALマイレージの日本航空株式会社やVポイントのCCCMKホールディングスなど大手企業と協業中〜 ■アリスプライムとは 月額3,880円で最新の家電をはじめとした様々な商品をレンタルできるサブスク型のサービスです。 商品ラインナップは1000種類以上。返却期限なし、往復送料無料です。 ■募集職種: Webディレクションをご担当いただきます。 ■ミッション: アリススタイルの顧客タッチポイントにおけるUI/UXの監修をしていただきます。 複数のサービスを横断し、Webサービスサイト(PC/SP)、キャンペーンLP、アプリなどのチャネルすべてを見ていきます。 ※現在、当部門はマーケティング組織の一機能として位置づけられており、担当者が案件ごとに制作会社やデザイナーとやり取りしながら進行しています。 しかしこの手法では全体最適を図ることが難しく、今後は独立させることで、品質、コスト、納期の一元的な管理を実現し、知見を蓄積して継続的な改善を図る体制への転換を検討しています。 ■業務内容: ・サイトやLP等のデザイン、制作のディレクション ・マーケティング担当者と連携した企画・効果測定 ・デザインガイドラインの策定 ・効率と品質を両立し得るデザイン、制作体制の構築 ■ポジションの魅力: ・大手企業との協業 日本航空株式会社やCCCMKホールディングスなど大手企業との協業の遂行に携わることで、他にない新たな成長の機会やスキルを得られます。 ・影響力の大きな仕事 サービスの方向性やユーザー体験の質に直接影響を与えることができ、自分のアイデアがサービスの成功に結びつく経験ができます。 ・大手出身者のナレッジを学べる 楽天、メルカリなど大手出身者も活躍しており、大手グループのナレッジを受けながら裁量をもってキャリアアップすることができます。 ■今後の展望: 現在の協業先の他にも大きな顧客基盤を保有する企業様との協議も進行しており企業として急拡大する入り口にある状態です。 ダイナミックに企業のステージが変化する状況下では各組織、メンバーに求められる要求も変化していくため、経験や知見を豊富に蓄えることが可能でビジネスパーソンとしての価値が高めやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビービーメディア株式会社
【週2日リモート可】Webディレクター※資生堂や森永製菓など大手クライアントとの取引◎/完全週休2日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
400万円〜649万円
正社員
【企画提案〜運用まで上流工程から携われる/週2リモート/大手との直取引多数】 ■業務内容: WEBサイト(PC/スマートフォン)を中心としたコンテンツの企画制作、 設計、ディレクションを担当。大手企業との直接折衝から、 課題解決へ向けて、プロジェクト推進をお任せします。 またクライアントからの依頼以外に他部門と連携し、自社コンテンツの企画・制作など幅広くご活躍いただけます。他部門との連携も多く、コミュニケーションを密にとり円滑に進めて頂きます。 【具体的には】 情報設計、UI設計、企画プレゼン、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、外注コントロール等、トータルで管理を行い、幅広く経験を積むことが可能です。 Webサイト・プロモーションの企画提案から設計・構築・運用だけでなく、イベントコンテンツやCM制作も合わせてワンストップで提供しているため、上流工程から携わることができるチャンスが多いです。 ■案件: コーポレートサイトやブランドサイト、キャンペーンサイト等を担当していただきます。 資生堂や花王、パナソニック、イプサなど、大手企業様との直取引の案件も多く影響力・露出頻度の高い作品に携わることも可能です。 (実績はこちらです!ぜひご覧ください:https://www.bbmedia.co.jp/works/) ■本ポジションの魅力: ・前身のCM制作会社から数えると60年以上の会社のため、大手クライアント様と直接お仕事させていただくことが多数です。クライアントの要求を鵜呑みにするのではなく、しっかり分析して提案する力が求められます。しっかり考えて意見・提案できるやりがいのある環境です。 ・配属先には17名(平均年齢30代後半)が在籍しております。一定の勤務時間を超えるとアラート等で管理をし、長時間労働にならない工夫をしています。 【主な受賞歴】 ・CANNES INTERNATIONAL ADVERTISING FESTIVAL "GOLD" 資生堂「MAJOLICA MAJORCA」 ・企業ウェブ・グランプリ "ベストグランプリ" サントリー「天然水の森」 等国内外の様々な賞をいただいています。
株式会社viviON
【秋葉原】WEBデザイナー◆二次元コンテンツ特化のサービス運営/フルリモートも可能/残業平均月20H【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
350万円〜799万円
正社員
■業務内容: <メイン業務> コミックやゲームなどの作品の魅力が充分に伝わるようなデザイン、エイプリルフール企画などの作品によらないデザインなど、LP/WEBサイト制作全般のデザインを担当していただきます。また、html/cssのコーディングも一貫して対応します。 <不定期業務> ・キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像、Twitter投稿用画像制作 割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)の作成です。概要が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・WEBサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWEBサイトの作成です。新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 <その他> 今はWEBデザインをメインにやっている方でも将来的にUI/UXをやりたいと思っている方であれば、簡単な案件からUI/UXデザインを対応してもらい、スキルを伸ばしていくことも可能です。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■ツール: Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Figma/Git/Slack/Notion/Redmineなど ■働き方について: 「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」から選択可 フルリモート手当(通勤手当の代わり)で自宅環境の整備 ※フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(将来的にフルリモート手当について変更される可能性もございます) ■配属先:開発部コミュニケーションデザインチーム WEBサービス・アプリのデザイン、LP・キャンペーン・WEBサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。 メンバーは約25人、男女比5:5、20代〜30代で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイメック
【東京】デザイン企画*パンフレット等◆美容医療機器メーカー・商社◆年休124日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都文京区湯島3-31-…
400万円〜549万円
正社員
〜業種・職種未経験歓迎!/リモート◎フレックス制/美容医療業界にて知名度◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決〜 ■業務内容: ・美容医療機器に関するパンフレット・リーフレット制作 ・自社製品ユーザーのサポートサイトの企画運営、分析 会社で新しい製品をリリースした際に、営業活動や学会参加時に使用するカタログやプレゼン資料、動画などを制作し、美容医療業界全体の活性化につなげていきます。 デザインをするにあたって、様々な方の意見を聞いたり、議論をしたりと、社外や他部門との関わりも発生します。 データに基づいて次の企画を考えるなど、一緒に企画・制作を一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集します。 2024年9月に社長が変わり、ブランドイメージを刷新している過程なので、JMECブランドを一緒に育てていきたい、という想いのある方を求めています。 ■教育体制: ご入社後に研修やOJTにて、皮膚の構造や疾患、医療機器などの知識を身に着けていただきますので、未経験の方でもご安心ください。入社前での知識はゼロベースでかまいませんので、美容医療について興味があり、学ぶ意欲のある方であれば歓迎いたします。 ■配属部署について: R&D本部 クリエイティブ部:部長1名(40代女性)、メンバー2名(40代女性1名、20代女性1名) 主に医療機械領域のパンフレット・リーフレット制作、コーポレートサイトや自社製品ユーザー向けのサポートサイトの運営などを担っている部門です。 パンフレット・リーフレットについては、デザインのコンセプトを社長や他部門を巻き込みながらとりまとめを行い、自部門でデザイン。外部会社の協力も得ながら創り上げていきます。 コーポレートサイト・ユーザーサポートサイトについては、コンセプト・構想は社内にて考案しますが、実際のサイト制作・コーディングなどは外部業者へ依頼しています。 ■当社の魅力: ・年間休日は124日(土日祝休)、残業少なめ、フレックス制度もあり働きやすい環境です。 ・医療機器では国内シェア7割の製品を誇り、美容医療業界の顧客の信頼を獲得しています。 ・近年はその深い医学的知見を活かしドクターズコスメや家庭用美容機器といった領域へ本格的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANW
【虎ノ門】webデザイナー◆急成長中のカラコンメーカー/服装髪型自由/残業月10H程度【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
300万円〜649万円
正社員
【「OvE(オヴィ)」「envie(アンヴィ)」「Hapa Kristin(ハパクリスティン)」等のカラコンブランドを多数展開/ほとんどの社員が19時には終業/立ち上げ組織】 カラーコンタクトレンズの自社開発、及び輸入販売を行う当社にて、自社サイトやECサイトのWebデザイナー業務をお任せします。 ■業務内容: ≪webサイト制作≫ ・自社ECサイト用LP・バナー等のクリエイティブ制作 ・UI・UX改善 ・SNS用コンテンツの企画・制作・ディレクション ≪企画立案≫ ・社内の各事業部に対するヒアリング ・仮説に基づくマーケティング領域の企画提案 ・改善施策の実施、効果検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・公式ECサイト、Qoo10、アマゾン、楽天、ヤフー、ショップリストにてEC展開しています。自社サイト全体のデザインから、ECモールで使用するバナーの作成まで幅広くお任せします。 ・SNSは主にInstagram、X、TikTokにて展開しています。 ・EC、SNSを通じて事業拡大をしている当社にとって、webマーケター及びデザイナーは売上を牽引するポジションです。自分の施策や制作物がダイレクトに会社の成長に繋がります。成果の発表会や賞賛の風土もあり、成長実感しやすい環境です。 ■組織:女性中心の環境です。現在webデザインは商品デザイナーが兼務で担当しており、今回初めてwebデザインの専任担当者を募集します。 ■当社の特徴: ・2016年からカラーコンタクトレンズ業界に参入し、本格的D2Cコンタクトブランドの企画開発や、海外の人気コンタクトブランドの独占代理販売を行っています。 ・新規ブランドは日々積極展開中です。人気タレントがモデルやプロデュースを務める「envie」や「OvE」、韓国発の「Hapa Kristin」や「URIA-iDOL」等を扱っています。SNSでも注目を集め、業績好調です。「Qoo10 AWARDS 2023」にてカテゴリ賞ビューティー部門を受賞! ・残業時間は月平均10時間以下で土日祝休み、有給取得率も100%に近くプライベートを大切にできます。ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
フクダ電子株式会社
【東京】プロダクトデザイナー ◇年休130日/残業20時間程/大手内資医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)
本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-…
550万円〜899万円
正社員
■業務概要:医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な領域で人々の命を救い守る医療機器のプロダクトデザインをお任せします。開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、プロダクトデザインをリードしてください。 具体的には下記業務をお任せします。 ・開発部門、営業部門とのコンセプト立案、医療現場でのリサーチ ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価 ・3Dデータの作成、設計者へのデータ移管 などを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象製品:心電計、生体情報モニタ、酸素濃縮器をはじめとした同社の医療機器関連製品 ■働き方: ・残業の月平均20時間程度 ・時差出勤可 ・週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し ■企業の魅力: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 ■企業の特徴: 国内シェアNo.1を誇る心電計をはじめ、患者様のバイタルサインを管理する生体情報モニターや人工呼吸器、治療分野に関しては、心臓ペースメーカなど、数々の高品質な製品、商品を市場に送り出しております。近年は在宅医療事業に着目し、予防、検査から治療そして在宅までをきめ細かなサービスで展開しています。全国47都道府県を網羅した、医療業界屈指の強力な国内販売・サービスネットワークをフルに活用し、お客様本位の事業展開も同社の特長の1つです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユートニック
【東京】UI/UXデザイナー/成長中プロダクトのリードデザイナー募集◆設計〜グロース施策◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区六本木5-2-4…
700万円〜1000万円
正社員
◇◆UI/UXデザイナー/エンタメアーティストやクリエイターを支援!/デザインプロセスから開発〜改善/リモートワーク可◆◇ ■募集背景 現在、当社のWebサイト及びサービスサイト、アプリのリニューアルを進めています。 これまで業務委託の方の力を借りながら進めていましたが、利用者が10万人を超え、ここからさらに着実な成長を維持していくために、正社員のリードデザイナーを採用することにしました。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 一人目のリードデザイナーとして、KPI設定・施策の企画から施策の実行・運用まで一気通貫で担当いただき、サービスのUXとグロースを担っていただきたいと思っております! ※将来的にはチームをまとめるマネージャーとして事業全体の戦略設計や推進を行っていただきたいと考えております。 〈業務詳細〉 ・既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計 ・グロースハック施策の検討実施(ABテスト、カスタマージャーニーなど) ・当社サービスのデザインシステムの設計、更新 ・新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定 ・コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善 【業務の進め方】 リードデザイナーとして、UI/UXデザインをご担当いただきます。 サービスデザインをおこなう際は、開発チームとのスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。 ◆開発チームは全体で5名です。※現在デザイナーは業務委託の方を中心に担当いただいております。 【ポジョンの魅力】 ・急成長中サービスのプロダクトデザインにコアメンバーとして関わることができる ・デザイン組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる ・一人目デザイナーとして裁量をもって会社全体のデザインの方針をリードすることができる ・エンタメ業界の関係者と直接やりとりを行うため、アーティスト目線でデザイン追加や企画を行うことができる (アーティストのライブにゲストとして呼んでいただけることもあります!) ■働く環境 ハイブリッド出社を導入しており、月・金を出社日としております! 音楽的バックボーンを持ったメンバーが多数在籍しており、ライフワークを応援しております! 変更の範囲:会社の定める業務
インターリンク株式会社
Webディレクター◆リモート率93%/残業13h/3年連続売上UP/副業OK/人を重視した企業文化【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
お客様常駐先 住所:東京都23区内 受…
350万円〜699万円
正社員
◆◇年休125日以上/1時間単位で有給休暇が取得可能!サイバーエージェント・富士通・パナソニック・電通など大手企業と継続的な取引◆◇住宅手当あり/育産休取得率100%復職率100% ■お任せするポジション: (1)国内トップクラスのグルメサイトのWebディレクター もしくは (2)大手インターネットプロバイダの広告制作ディレクション ■業務内容: (1)集客を目的としたLPの企画や制作、飲食事業の課題分析、KPI策定から案件の推進などマーケティング視点でのサービスの企画提案から運営を担当いただきます。事業やサービスの中長期戦略やデータ分析などコンサル領域の経験も積む事が可能です。エンジニアやデザイナーと一緒に、サービスの仕様策定からリリースまで携わっていただけます。 (2)予算10億円とかなり大規模かつ日本有数のプロバイダサービスに関わる案件であるため、ハイレベルな広告運用に携わることができます。 構成案作成、効果検証、改善提案、ページ検証、進行管理などの業務をはじめ、制作ディレクションにも携わっていただくため、マーケティングに限らずWebにおいて幅広くご経験を積むことができるポジションです。 ■その他のプロジェクト例: ◎大手プロバイダ入会ポータルサイト:オウンドメディア運用/アクセス解析 ◎大手広告情報サイト:ページデザイン/UI・UX設計/スマートフォン向けサイト制作 ◎HR領域新卒プロダクト:プランニング(UXやリサーチ業務)/情報設計/プロジェクト管理 ◎業界最大手 映画情報特集サイト:デザイン/ディレクション/スマホサイト新規制作 ◎会員数3000万人を超える有名モバイルSNS・ゲームサイト:企画立案/キャラクター作成など ■働き方: ・年休125日:完全週休2日制(土日祝日休み) ・月残業:13h ・育産休取得実績:あり/復帰率100% ・副業OK! ・1時間単位の有給取得可能 ・福利厚生充実:住宅手当あり ・ディレクターリモート率100%(うちフルリモート65%) ■特徴: 常駐制作、受託制作、自社サービスである組織の成長支援プラットフォーム『Agelu』の開発・運用の3軸で事業を展開。設立当初からお付き合いのあるお客様やそこからのご紹介で案件の幅を広げてきました。8割以上が直接取引です。
株式会社ヒュープロ
リードデザイナー(CDO)◆士業・管理部門に特化した自社サービス「HUPRO」【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-16…
500万円〜899万円
正社員
士業・管理部門に特化した転職サイト「HUPRO」を運営している当社のリードデザイナー(CDO)として、グラフィックデザイン、UIUXデザイン両方の管轄をお任せします。 ■主な業務内容: ・「HUPRO」の新機能開発におけるデザイン業務(toC向け画面) ※1週間に2〜3件リリースのペースで開発を行っています。 ・営業部門の業務システム開発におけるデザイン業務(toB向け画面) ・オウンドメディアのデザイン及び改修 ・新規事業の開発全般(MVPの作成、モックの作成、リリース) ・最速転職HUPROのCVRを上げる、ユーザー体験を改善するUIデザイン、UXデザインの設計と実装 ・バナーデザイン、クリエイティブデザインの管掌 ・マーケティング、開発部、広報との架け橋となって全体のブランドコンセプト、デザインコンセプトの立案と策定 ・コーポレートブランド、サービスブランドの構築 ・全社デザインの統一、定型化 ■開発環境: 基本的にはRubyでの開発となります。UI及びUX、プロダクトデザインアはAdobe XDを使っています。Figmaを使っていた方も大歓迎です。 言語:Ruby 2.4.2 フレームワーク:Ruby on Rails 5.1.4 フロントエンド:JavaScript(React) データベース:MySQL 全文検索システム:Elasticsearch5.5 サーバ:AWS(EC2+RDS) プロジェクト管理:Github ドキュメント管理:Kibela(全社で利用) コミュニケーションツール:Slack(全社で利用) ■教育制度: 大手IT企業と連携し、月1回のメンタリングや各分野のスペシャリストの方との勉強会を実施中。開発においても、コードレビューを受けたり、組織づくりに関してメンタリングを受けています。 ■働く環境: ・既存メンバー3名(20代)在籍しています。 ・代表自身がiOSアプリ開発のエンジニアとして働いた経験があり、働く環境が成果につながることを体感しています。 ・リフレッシュスペースあり。 ・気分を変えて働けるよう、スタンディングのデスクを配置。複数の椅子(ITOKI等)から、自分のお気に入りの種類を選択できます。
株式会社FINNOW
【丸の内】Webディレクター<自社サイト・LPのディレクション>HRサービス事業◆残業10H程度【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
丸の内オフィス 住所:東京都千代田区丸…
500万円〜799万円
正社員
【経験者歓迎◆自社WEBディレクター/自社HRサービス「WORKLY」/新規事業立ち上げに多数携われる/成長率200%◆服装自由◆副業可】 ■業務内容: ・ウェブサイトやプロダクトの開発デザイン、各ステークホルダーのマネジメントに携わり、チームと連携してプロジェクトの成功を確保します。 ・エリア別や業種別、エンタープライズなど様々な切り口でのマーケティング戦略策定と実行指示いただきます。 ・新規プロダクトの開発とそのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: WEBサイト・LPのディレクション全般(企画、制作進行、運用等) ※同社とグループ会社のコーポレートサイトや採用サイト、LP等 ■組織構成: 現在パート、業務委託合わせて70名在籍しております。 ・営業職…22名(FS:7名、IS:15名) ・カスタマーサクセス…19名 ・バックオフィス(人事・労務・経理・デザイナー)…14名 ・開発…12名 ■キャリアパス: ・執行役員やカスタマーサクセスと協業することも多いため、マネジメントとしてISやFSの統括に携われます。 ・携わったサービスが伸びれば責任者として子会社化や事業として成立など、自分の裁量で物事を進められる可能性もあります。 ■サービス概要:「WORKLY」 量より質にこだわる企業向けに「求人検索エンジン」に「完全特化」したシステムを活用した採用サービスを提供しています。Googleお仕事検索やindeed、求人ボックス等で上位表示させるためのJEO最適化サービスです。 <お客様の声> ・WORKLY導入の39.7%が導入企業からの紹介や推薦 ・年間採用コストが900万円以上下がり応募数5倍(ホテル業界) ・開始後1ヶ月で8件の応募獲得(介護業界) ・採用単価75万円削減、3か月間で2名の採用に成功(ガソリンスタンド) ■事業将来性: 特に転職やキャリアアップが特に難しい地方において、「定着」を前提とした採用市場(経済圏)を作りたいと考えています。同社ではワークポイントという制度を導入し、WORKLYを通じて転職をした人へ、ワークポイントとして返していき、スコアが上がっていくほどその人は価値のある人材ということを可視化していく事業を始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナハト
【渋谷】自社美容ブランドデザイナー★ブランディング&デザイン制作まで一貫/販売総数50万本突破【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12…
500万円〜799万円
正社員
【世の中に自身がブランディングしたデザインを広めたい方/完全週休2日制/土日祝休み】 Cleo’s は、同社の新規事業によって立ち上がったブランド。シリーズ販売総数は50万本を突破。 「ヘアケア・ボディケアブランドと位置付け複数 SKU を販売しオフライン&オンラインともに勝てるブランドへ」を足元の目標に据え、さらなる事業拡大を進めています。 今期の事業 KPI は 10 商品。 https://cleosbeaute.com/ ■プロダクトページ: https://cleosbeaute.com/shop https://boldies.jp/magpic/#product ■業務詳細: D2C事業本部長、ディレクター、マーケターと協同しながら、ブランディングから制作まで一貫して携わっていただきます。 ■WEBデザイン ・商品ページの制作 ・バナー( 効果測定 ) ・LP制作 / 分析 / 改修 ・ブランドWEBサイト制作 / 保守 ・ECサイトのWEB( 楽天市場 / Amazon / Yahoo!ショッピング 中心) ■印刷媒体 ・ 店頭販促物(チラシ / POP / ポスター) ・商品のパッケージ ・商品同梱物(商品紹介冊子、プロモーションフライヤー、イベント毎のチラシ<クリスマス、福袋 etc..>) ■Cleo'sブランドパーパス ”全ての女性をエンパワーする” ■ブランドコンセプト ”自信を武器に逃げない自分になる” ■組織構成 D2C事業本部 ・事業推進部 6名 └部長 1名 └メンバー5名 ・広告/デザイン部 6名 └部長 1名(本部長兼務) └広告担当 1名 └デザイナー 3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【福岡市/リモート可】Webデザイナー・ディレクター ◆上流工程から担当/金融×ITに変革を/裁量◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
350万円〜649万円
正社員
◆◇国内最大の地銀グループ/最高のユーザー体験を具現化するWebデザイナーとして活躍/「DX銘柄」に銀行業として唯一2年連続(2023)◇◆ ■募集概要: このたび新サービスが訴求すべきプロモーションデザイン・コーディングを担当するWebデザイナーを募集しています。 ステークホルダーと協力して、Webページの構成設計やワイヤーフレーム作成からデザイン・コーディングまで、また、ご経験に応じてコンセプト企画やディレクション、チラシ等他媒体の製作まで携わります。 ■仕事内容: プロダクトを通じた新たな体験を提供するためのWebデザインの領域でご活躍いただきます。上流工程から、プロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とWebデザイン・コーディング全般をお任せします。 ※担当業務はこれまでのキャリアに応じて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・ユーザー要求とビジネス要件を満たすWebページの構成設計、ワイヤーフレーム作成 ・ワイヤーフレームをもとにしたデザイン作成/コーディング ・デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ・デザインのプレゼンテーションとフィードバック収集、セルフディレクション ・ご経験に応じて、ステークホルダーとの協議、ディレクションやコンセプト企画、他媒体のデザイン、アクセス解析のWebマーケティング 等 ■サービスの一例: ・福岡銀行サイト ・FFGキャリア採用サイト ・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現) ・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト) ・note記事 ■仕事の魅力: ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・デザイナーが有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社リアクティブデザイン
【肥後橋】SNS・Webの広告制作・運営※即戦力募集◆企画から運用まで携われる◆年休125日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-…
400万円〜699万円
正社員
〜LINEやInstagram等の企業アカウント運営の経験がある方募集/副業可/MacBook貸与/最新ソフト使用/Webサイト・広告などのデザイン/スクールなど学びのサポートあり〜 Webサイトのデザイン・制作や、広告制作などトータルにプロモーションの提案を行う当社において、Web広告の制作・管理・運営・バナーデザインやメルマガデザインを担当していただける方を募集しております。SNSを含む広告運用の顧客ニーズが高まったことによる増員募集です。細やかな作業の積み重ねで大きな成果を生み出す喜びや達成感がある仕事です。オシャレで、クリエイティブな雰囲気のオフィスで、キャリアアップを目指してください! ■業務詳細: ・クライアントのWeb広告管理、更新(特にSNS、LINE運用) ・レポーティング、分析、改善 ・Web広告用バナー、メールマガジンなどの制作 など ■クライアントの特徴: 不動産業界(新築分譲マンションのプロモーション等)が8割を占めます。インテリア/ブライダル/学校/各種メーカーなどのその他業界も担当しております。(制作実績:https://reactive-design.com/works) ■他企業ではできないチャレンジが可能: 高額商品となる不動産業界と取引が多いことからWebサイトにかける予算が他領域に比べて高いことが特徴です。そのため、予算が少なくできなかったことも、当社であれば予算も多くチャレンジでき、お客様への提案の幅も広がります。具体的には、Webサイト以外にも流行りをいち早く取り入れるようVRやDX、バーチャルサロンの提案など、UI・UX含めて色々なことを提案・チャレンジしていただけます ■当社について: ホームページ制作・運用や広告物デザイン・代理を行い特に不動産販売業者向けに強みを持っています。 お客様が抱える課題とビジネスゴールを共有するところからスタートし、より大きな成果が得られるプロモーションクリエイティブを総合的に提案。広告プロモーション全体から俯瞰的に捉え、システムの実装を含めたWEBサイトを包括的に構築し、さらにはWEB広告出稿・運用の代行、効果検証まで一貫して行い、継続的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
【東京】UXUI(3D UIデザイナー)◆世界トップレベルの大規模プロダクトに携わる【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
TOKYO GLIP 住所:東京都千代…
550万円〜1000万円
正社員
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/福利厚生充実/スタートアップ的なカルチャー】 ■ポジション概要: 自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、Unityなどを使った3D空間やUIが提案できるUIデザイナーを募集します。 また、実業務として、プロジェクトデザインの推進、プロモーション用ムービー制作、意思決定者との折衝、UIデザイナーへのソフトウエアツールの教育なども含まれます。 社内外のキーマンが持つ与件に対して、コミュニケーションを重ね課題を明らかにし、解決・実現に向けた具体的で魅力的なゲームエンジンベースのUIデザイン提案を推進していただきます。 プロジェクト開始後においてもデザインアウトプットの管理やプログラム管理の責任者となります。 新規のモビリティサービスや街づくり関連のUX領域におけるビジュアル化など多岐に渡るプロジェクトが存在します。 ■仕事内容: ・Unityなどのゲームエンジン使った3D空間データの作成 ・プロジェクトにおいて、3D UIデザインの提案 ・UIのモーション制作 ・データ管理、若手育成教育 ■部署について: エクスペリエンスデザイン部はトヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり2023年6月現在約50名で様々なプロジェクトにチャレンジしています。 ■魅力/特徴: (1)世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができる 当社では、まだ市場に存在しないサービス開発に積極的に関与していただくことができます。また、各業界を代表する企業との協業プロジェクトや、将来のモビリティの方向性を予測し、それに伴う社会的なインフラの整備についても広範な責任を持って取り組んでいただけます。 (2)優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。また、固定化したプロセスはありません。各人の知識とアイデアを結集し、自由な発想で業務を進める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務