希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,177件(5061〜5080件を表示)
株式会社D・A・G
【福岡】リードアーティスト(デザイナー)〜得意分野を活かしてご活躍できる環境です〜【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、ディレクター・プロデューサー
TENJIN STUDIO(福岡支店)…
300万円〜499万円
正社員
■仕事内容 ・得意分野を活かしたCG制作およびプロジェクトの推進をお願いしたいと思っています ・有名なゲームや映画、CM、MVなどのCG制作に関するプロジェクトが対象です ・キャラクターモデル制作、背景モデル制作、エフェクト制作、モーション制作、カットシーン制作、ゲーム開発などのプロジェクトの中で、得意分野を活かして活躍することが可能です <具体的には…> ・CG制作(背景モデル/キャラクターモデル/モーション/カットシーン/エフェクト など) ・制作物のクオリティチェック(社内メンバー/社外協力会社) ・目指すデザインやグラフィックの方向性の明確化 ・制作進行状況やスケジュール管理 など リードアーティストとして得意分野を活かして制作を行いながら、チームやプロジェクトの管理を行う業務です。 将来的にはディレクターとして、プロジェクトのクオリティ管理の責任者を担っていただきたいと考えています。 ■D・A・Gで働く魅力 ・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、有名コンテンツの制作に携わることが可能です ・社内には様々なジャンルのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます ・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です ・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、リードアーティストとして活躍している社員も多数在籍しています ・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です ・社内には各職種のスペシャリストが集まっており、それぞれが技術的な知見を共有しながら、自らの技術力を高めています 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターズ株式会社
【港区】UI/UX デザイナー※ヘルステックベンチャー/DXプラットフォームを活用した顧客の事業開発【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6…
600万円〜899万円
正社員
ドクターズは、約20万人の医療従事者と約5万件の医療機関のネットワークを構築。さらに、約700名の専門医とのネットワークを構築し、医療機関との連携を通じた、最適なサービスを提供できる体制を整えています。この強固なネットワークを基盤とし、医療業界の発展を支援することがドクターズの強みです。 【業務内容】 デジタルヘルスの未来をデザインする!医療DXを推進するデジタルヘルスサービスのUI/UXデザインを担当し、ユーザーにとって使いやすく、直感的な体験を提供するポジションです。 ・アプリデザイン全般:デジタルヘルスサービスのUI/UX設計、ビジュアルデザイン ・プロトタイピング:ワイヤーフレーム・モックアップ作成、ユーザーテストの実施 ・新規サービスのデザイン企画:医療DX領域の新しいサービスのコンセプト開発 ・開発チームとの連携:エンジニアやプロダクトマネージャーと協力し、デザインの実装を支援 ■ドクターズについて 「オンライン病院事業」と「医療機関DX事業」の2つの軸を掲げ、デジタルの力で医療を変えていくことを目的とし、医療DXプラットフォーム開発やパートナー企業と新しいヘルステックサービスの提供などを行なっています。 医療はオンラインの限界もある領域のため、オンライン(病院の仮想化)とオフライン(実際の医療機関)を接続しながら新しい医療の形を作っています。 ■当社の想い: 私たちドクターズには、医療の現実と向き合い、変革を心から望む仲間がいます。私たちは、志をともにする仲間たちとデジタルの力で、新しい医療プラットフォームをつくっていくことがミッションと考えています。 当社が大切にしているのは、現場から求められるデジタルヘルスサービスを届け、患者や医師の意見がフィードバックされ、改善されることです。 世の中で真に活きるサービスが増えれば、 国民の方々が受ける医療は、もっと平等に変わっていけるはずです。ドクターズは医療業界を前進させる起点となり、この国の医療を希望に変えていきます。 私たちと一緒に、日本の医療を希望に変えていきませんか
株式会社アイシン
【愛知・岡崎市】ユーザーのもっと嬉しい移動体験を創出するUX/UIデザイン/G10【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
岡崎工場(CSSセンター) 住所:愛知…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 新たな移動体験を提供するデジタルサービスにおけるUXデザイン業務を担当していただきます。具体的にはユーザーリサーチからサービス全体のコンセプト設計、ユーザー体験の可視化、プロトタイピングの設計・検証など業務は多岐に渡ります。 プロジェクトメンバーやクライアントなど社内外のステークホルダーとの共創を通して、UXの価値向上を目指していただきます。 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的な業務: ・UXデザインアプローチの適応設計、導入の能力 ・ユーザーリサーチを通したインサイト抽出 ・インサイトをもとにした理想のユーザー体験の創出 ・サービス全体の体験価値、コンセプトの具現化 ・各開発フェーズで課題検証やソリューション検証、ユーザビリティテストなど目的に応じたプロトタイピングの実施 ■使用言語、環境、ツール等: Adobe Creative Cloud(Adobe XD、Photoshop、Illustratorなど) Miro、Figma ■組織: (1)ミッション ・部全体のミッション…位置情報活用技術などのアセット活用と社内外連携を軸とした新規事業の創出と育成 ・UXデザイングループ -新規事業化に向けたプロジェクトにおける新たな顧客体験価値の創出と具現化 -UXデザインのノウハウ蓄積と組織力強化 (2)組織構成 CSS本部 シェアリングソリューション部(45名) └バリュープランニング室 └BRIDGES室 └ソーシャルサイコロジー室 └UXデザイングループ(6名)★配属予定ポジション ■キャリアパス: ユーザー、社会、マーケットの本質的な課題を捉えることができ、新しい移動体験価値を創出する中心的な存在として、組織やプロジェクトを牽引するリーダーになって欲しいです。 ■当ポジションの魅力: ・ご自身の経験を活かし、新しいことにチャレンジできる ・UX組織拡大中の為、組織づくりやメンバー育成などにもチャレンジできる ・海外拠点のUXチーム連携や、グローバル市場での企画開発も提案できる ■勤務地(岡崎工場/愛知県岡崎市): ・岡崎駅(JR名古屋駅から約35分)…岡崎駅から車で約20分 ・美合駅(名鉄名古屋駅から約45分)…美合駅から車で約5分
LINEヤフー株式会社
【紀尾井町/リモート可】プロダクトデザイナー(UI/UX)◆Yahoo!マップやYahoo!知恵袋【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
700万円〜1000万円
正社員
ローカル・UGC領域(Yahoo!マップ、Yahoo!知恵袋)におけるプロダクトデザイン全般をお任せします。 ※ご入社後はYahoo!マップやYahoo!知恵袋を中心とした、ローカル・UGC領域のいずれかをお任せいたします。 ■業務詳細 ◎Yahoo!マップ Yahoo!マップのUI/UXデザインを担当いただきます。Yahoo!マップはこれまで多くの機能をリリースしユーザーの皆様にお使いいただいてきましたが、多機能ゆえにUI/UXが複雑化してきました。 そのため、新しい探し方や地域の情報提供の方法を今一度再設計し、よりシンプルで一貫性のあるUI/UXへ進化させていきたいと考えています。プロダクトの戦略に関わる上流フェーズから参画し、これまでにないユニークなUXと先進的なUIをゼロから創り上げることができる貴重な機会です。 ◎Yahoo!知恵袋 「Yahoo!知恵袋」は“すべての人々に知恵を共有するサービス”として幅広い年代の方にご利用いただき、2024年4月で20周年を迎えます。2023年の生成AIの急成長やLINEとヤフーの合併をきっかけに、次の時代の新しい「Yahoo!知恵袋」に進化させるべくAI回答機能のリリース、LINEサービスとの連携など新たな機能提供やUIデザインの導入に向けた課題に日々取り組んでいます。 ■主な業務: ◎デザイン戦略、戦術の検討・実行 ◎プロダクト・機能の企画とデザイン要件の策定 ◎デザインプロジェクトの実行計画策定 ◎WebサイトおよびアプリのUIプロトタイプ作成 ◎ユーザーリサーチとユーザーテストの計画・実行 ◎社内ステークホルダーとの連携 ■応募必須条件 UIデザイナーとしての基本スキルおよび経験の詳細 ・デザイン要件のヒアリング、整理、策定スキル ・情報構造設計、インタラクション設計・操作性設計スキル ・ビジュアル検討スキル ・プロトタイピングスキル ・デザインシステムの構築、運用スキル ・コミュニケーション、プレゼンテーションスキル ・複数のデザイナーとのコラボレーションスキル ・Figma、Photoshop、Illustratorなどのデザインツールの利用経験 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
【六本木】Webマーケティング担当 ◆残業月平均15h/幅広い経験が積める/SBIグループ【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
SBIいきいき少額短期保険株式会社 住…
400万円〜599万円
正社員
【職務内容】 ダイレクトマーケティング部の一員として、Web領域を中心に集客に関わる企画立案やWebサイトの改善等をご担当いただきます。 各種マーケティングツールを使用してWebサイト全体やユーザー動向を分析、システム部門や制作会社等と協力して効果的な集客を行い、ユーザー満足度の高いサイト運営を目指していただきます。 【組織構成】 配属予定のマーケティング部は、5名(男性:2名、女性:3名)で構成されています。 広告代理店、通販会社など様々な業界での経験を持つ社員が活躍しています。 【魅力】 ・事業会社のWebマーケティング担当として、自社Webサイトの企画・運営を一気通貫で行えます。また、SEO対策による集客等だけでなく、広告運用にも携われる環境にあります。 ・SBIホールディングス・ビッグデータ担当との協業を通じて最新の知見を得られる環境も整っています。 ・昨今、大手の生命保険・損害保険会社からの参入が相次いでいる少額短期保険業において、当社は生命保険分野でシェア率トップを誇っています。少額短期保険業はいわゆる生損保会社より会社規模は小さくなりますが、そのぶん上流から下流まで幅広く担当できるのが魅力で、意思決定もスピーディに行えます。 ・部内のコミュニケーションは活発ですが、雰囲気は落ち着いています。 ・月平均残業は15時間程度と働きやすい環境です。 【出向先について】 SBIいきいき少額短期保険株式会社は、2013年にSBIグループの一員となりました(東証プライム市場上場のSBIホールディングス、東証グロース市場上場のSBIインシュアランスグループの子会社)。 SBIグループの保険部門の中で少額短期保険(死亡・医療・ペット保険他)を扱っています。 自社での取り組みのほか、グループ各社との相乗効果により、お客様へより高品質な保険商品・サービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
【虎ノ門】UI・UXディレクター◆エムスリーグループ/リモートワーク可/年休126日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…
700万円〜1000万円
正社員
【プライム上場G/医療機関〜一般企業向け採用支援・健康経営支援などを展開/業界最大級の医師会員基盤や病院取引先数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。スキルやご経験に応じて下記業務をお任せ致します。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成 ・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務 ■プロダクト例: ※下記は既存のサイト・プロダクト例です。新規プロダクト開発も業務範囲に含みます ◎医師向け: ・「m3.com CAREER」(https://career.m3.com/):医師のための総合転職支援サイト ・「m3.com CAREERアプリ」(https://m3comlp.m3.com/lp/m3career/m3career_app):医師 求人検索アプリ ◎医療機関向け: ・「M3 Career プライム」(https://enzine.m3career.com/lp/prime/entry/):医師確保に向けた、新たな採用プラットフォーム ■キャリアパス: ご志向とスキルに応じて、以下のような役割に挑戦することが可能です。 ・事業領域の責任者 -事業計画策定、PL管理、メンバーマネジメント、業務標準化など、ビジネスサイドに業務範囲を広げて活躍いただきます。 ・マーケティング領域の責任者 -プロダクト開発に加え、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業成長のためのマーケティング業務を担います。責任者として複数のサービスのマーケティングに責任を持つことができます。 ・マーケティングスペシャリスト -限られた領域・スキルを追求し、その分野で高い成果を出すことで、スペシャリストとして進まれる方もいます。 変更の範囲:本文参照
LINEヤフー株式会社
【リモート可】プロダクトデザイナー(UI/UX)Yahoo!メディアサービス/ フルフレックス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
600万円〜1000万円
正社員
Yahoo!各種メディアサービスにおけるUIUXのリードデザイナーを担当 ■業務詳細: 「Yahoo!JAPANトップページ」(PC版/SMP版/Yahoo! JAPANアプリ)に代表される、Yahoo!の各種メディアサービスにおいて、各種サービスやスマートフォンアプリのプロダクト全体のUX設計からUIデザインのディテール制作までお任せします。 日本でも有数の利用者を抱えるメディアサービスにおいて、幅広い業務に関われる点が本職種の魅力です。 より多くのユーザーに、安心、便利に利用していただけるよう、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■主な業務内容: ・競合調査や分析からの課題の具現化とUX設計 ・サービス企画におけるプロトタイプデザイン制作 ・サイト設計、要件定義、ページデザインの検討および決定 ・他部署、外部との連携を含むデザインディレクション ・ビジュアル作成を含めたUI設計 ・事業責任者や管掌役員における意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ■関わるサービス: ・Yahoo!JAPANトップページ(PC):https://www.yahoo.co.jp/ ・Yahoo!JAPANトップページ(スマートフォン):https://m.yahoo.co.jp/ ・Yahoo!JAPAN アプリ(iOS):https://apps.apple.com/jp/app/yahoo-japan/id299147843 ・Yahoo!JAPAN アプリ(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop ・Yahoo!ニュース:https://news.yahoo.co.jp/ ・Yahoo!リアルタイム検索:https://search.yahoo.co.jp/realtime/ ・Yahoo!天気・災害:https://weather.yahoo.co.jp/ ・Yahoo!くらし:https://kurashi.yahoo.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
ビービーメディア株式会社
【週2日リモート可】Webディレクター※資生堂や森永製菓など大手クライアントとの取引◎/完全週休2日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
400万円〜649万円
正社員
【企画提案〜運用まで上流工程から携われる/週2リモート/大手との直取引多数】 ■業務内容: WEBサイト(PC/スマートフォン)を中心としたコンテンツの企画制作、 設計、ディレクションを担当。大手企業との直接折衝から、 課題解決へ向けて、プロジェクト推進をお任せします。 またクライアントからの依頼以外に他部門と連携し、自社コンテンツの企画・制作など幅広くご活躍いただけます。他部門との連携も多く、コミュニケーションを密にとり円滑に進めて頂きます。 【具体的には】 情報設計、UI設計、企画プレゼン、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、外注コントロール等、トータルで管理を行い、幅広く経験を積むことが可能です。 Webサイト・プロモーションの企画提案から設計・構築・運用だけでなく、イベントコンテンツやCM制作も合わせてワンストップで提供しているため、上流工程から携わることができるチャンスが多いです。 ■案件: コーポレートサイトやブランドサイト、キャンペーンサイト等を担当していただきます。 資生堂や花王、パナソニック、イプサなど、大手企業様との直取引の案件も多く影響力・露出頻度の高い作品に携わることも可能です。 (実績はこちらです!ぜひご覧ください:https://www.bbmedia.co.jp/works/) ■本ポジションの魅力: ・前身のCM制作会社から数えると60年以上の会社のため、大手クライアント様と直接お仕事させていただくことが多数です。クライアントの要求を鵜呑みにするのではなく、しっかり分析して提案する力が求められます。しっかり考えて意見・提案できるやりがいのある環境です。 ・配属先には17名(平均年齢30代後半)が在籍しております。一定の勤務時間を超えるとアラート等で管理をし、長時間労働にならない工夫をしています。 【主な受賞歴】 ・CANNES INTERNATIONAL ADVERTISING FESTIVAL "GOLD" 資生堂「MAJOLICA MAJORCA」 ・企業ウェブ・グランプリ "ベストグランプリ" サントリー「天然水の森」 等国内外の様々な賞をいただいています。
株式会社viviON
【秋葉原】WEBデザイナー◆二次元コンテンツ特化のサービス運営/フルリモートも可能/残業平均月20H【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
350万円〜799万円
正社員
■業務内容: <メイン業務> コミックやゲームなどの作品の魅力が充分に伝わるようなデザイン、エイプリルフール企画などの作品によらないデザインなど、LP/WEBサイト制作全般のデザインを担当していただきます。また、html/cssのコーディングも一貫して対応します。 <不定期業務> ・キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像、Twitter投稿用画像制作 割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)の作成です。概要が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・WEBサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWEBサイトの作成です。新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 <その他> 今はWEBデザインをメインにやっている方でも将来的にUI/UXをやりたいと思っている方であれば、簡単な案件からUI/UXデザインを対応してもらい、スキルを伸ばしていくことも可能です。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■ツール: Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Figma/Git/Slack/Notion/Redmineなど ■働き方について: 「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」から選択可 フルリモート手当(通勤手当の代わり)で自宅環境の整備 ※フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(将来的にフルリモート手当について変更される可能性もございます) ■配属先:開発部コミュニケーションデザインチーム WEBサービス・アプリのデザイン、LP・キャンペーン・WEBサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。 メンバーは約25人、男女比5:5、20代〜30代で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズーム
★UI/UXデザイナー/企画から運営まで一貫/土日祝休/年休125日/グロース上場/不動産×Tech【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…
450万円〜649万円
正社員
★UI/UXデザイナー募集!/企画段階から公開・運営まで一貫/土日祝休/年休125日/残業月20h程度/ワークライフバランス◎★ ■当社について 社会問題にもなっている遊休不動産(=使われていない不動産)、その中でも使われていない“月極駐車場”に着目し、駐車場を“貸したい”側と“借りたい”側を繋ぎ合わせる独自のビジネスモデルで急成長を続けています。この領域ではパイオニアかつ国内トップクラスの位置づけであり、創業10年で上場、創業以来12年連続の売上増加を達成、直近3年間は毎年昨対比130%以上の売上増を果たしています。 ■業務詳細 (1)自社Webサービス開発(PC&SP)案件でのUI/UXデザイン (2)社内ツールや社内基幹システム関連案件でのUI/UXデザイン (3)半受託案件のデジタルプロダクト/サービス開発案件でのUI/UXデザイン (4)デザイン面からサービスの改善を提案、実施、品質チェック、デザインレビューなど、グロースに関するクリエイティブ ※できる方/やりたい方には、LPなど広告/集客向けのデザイン/クリエイティブ(マーケティング部と連携)もお任せします。 ※ご本人の能力や経験に応じてお任せするプロジェクトを調整します。 ■使用ツール ・figma ・Illustrator ・Photoshop ■働き方: フレックス制・リモートも可能です! 自社サービス開発のため、極端に短い納期を迫られることはございません。 スピード感こそ求められますが、長期的に腰を据えて働ける環境です。 (子育て中のメンバーもいます) ■就業環境: 基本的にはインハウスクリエイティブとなり、ベトナムの子会社と協力して開発を進めるため、オフショア開発をしており開発とデザイン制作は基本分業です。よっぽでない限り極端に短い納期を迫られることもないため、スピード感こそ求められますが、長期的な視点でじっくりとクリエイティブに取り組め働ける環境です。 部署間で隔たりが無く、風通しが良い職場です。縦割り文化がないので、気持ちよく仕事ができます。 上場企業でありながらもベンチャーのように柔軟性をもてるようチームワークを重視し、活発な意見交換が行われています。 互いに意見やアイデアを積極的に発信できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイメック
【東京】デザイン企画*パンフレット等◆美容医療機器メーカー・商社◆年休124日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都文京区湯島3-31-…
400万円〜549万円
正社員
〜業種・職種未経験歓迎!/リモート◎フレックス制/美容医療業界にて知名度◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決〜 ■業務内容: ・美容医療機器に関するパンフレット・リーフレット制作 ・自社製品ユーザーのサポートサイトの企画運営、分析 会社で新しい製品をリリースした際に、営業活動や学会参加時に使用するカタログやプレゼン資料、動画などを制作し、美容医療業界全体の活性化につなげていきます。 デザインをするにあたって、様々な方の意見を聞いたり、議論をしたりと、社外や他部門との関わりも発生します。 データに基づいて次の企画を考えるなど、一緒に企画・制作を一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集します。 2024年9月に社長が変わり、ブランドイメージを刷新している過程なので、JMECブランドを一緒に育てていきたい、という想いのある方を求めています。 ■教育体制: ご入社後に研修やOJTにて、皮膚の構造や疾患、医療機器などの知識を身に着けていただきますので、未経験の方でもご安心ください。入社前での知識はゼロベースでかまいませんので、美容医療について興味があり、学ぶ意欲のある方であれば歓迎いたします。 ■配属部署について: R&D本部 クリエイティブ部:部長1名(40代女性)、メンバー2名(40代女性1名、20代女性1名) 主に医療機械領域のパンフレット・リーフレット制作、コーポレートサイトや自社製品ユーザー向けのサポートサイトの運営などを担っている部門です。 パンフレット・リーフレットについては、デザインのコンセプトを社長や他部門を巻き込みながらとりまとめを行い、自部門でデザイン。外部会社の協力も得ながら創り上げていきます。 コーポレートサイト・ユーザーサポートサイトについては、コンセプト・構想は社内にて考案しますが、実際のサイト制作・コーディングなどは外部業者へ依頼しています。 ■当社の魅力: ・年間休日は124日(土日祝休)、残業少なめ、フレックス制度もあり働きやすい環境です。 ・医療機器では国内シェア7割の製品を誇り、美容医療業界の顧客の信頼を獲得しています。 ・近年はその深い医学的知見を活かしドクターズコスメや家庭用美容機器といった領域へ本格的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
デジタルサービス企画開発・UIUXディレクター ◆「英検」の需要増加に伴い増員募集!/年休125日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
公益財団法人 日本英語検定協会 住所:…
550万円〜899万円
正社員
【年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■採用背景: 英検協会ではミッションである「実用英語の習得及び普及促進」「生涯学習の振興」をさらに加速させるため、大規模なIT投資を進めています。 年間400万人以上が受験する英検のアセットを活用した新しいデジタルサービスの企画・開発・利用の推進をさらに加速させるべく、新規サービスの企画開発・利用促進を進めるため、新規プロダクトの企画・UIUXディレクターを増員募集いたします。 ■業務内容: 新規プロダクトの企画・UIUX設計をお任せします。 英語学習を支援する新規プロダクトの企画およびサービスデザインを行います。 ◎ユーザー視点での新規サービス企画、CJM・UIUXの設計 ◎画面デザインの制作ディレクション ◎既存サービスの機能追加、改善 ◎マーケティング施策における、UIUX・デザイン制作の支援 ◎上記に付随する上席への起案/報告、関連部門との調整等 ■期待する役割: まずは新規プロダクトの企画・UIUX設計を主導いただくことを期待します。 新規プロダクト企画・開発のプロジェクトリーダーなども経験いただき、 将来的には主任・課長など上位のマネジメントを担えるよう成長していただきたいです。 ■配属先のミッション 【新規デジタルサービスの企画】 統合ID「生涯学習アカウント」や電子証明書「デジタル証明書」等の既存サービスを基に、社内の関連部署や社外のアライアンス先と協業し、生涯に渡る学習を支援するためのサービス開発を行います。 【新規デジタルサービスのマーケティング】 英検受験者をはじめとしたユーザーおよび高校・大学・学習塾などの教育機関に向けたマーケティング活動を行います。既存のウェブサイト・メルマガ等のチャネル活用のみならず、今後新規チャネルも開発し、ユーザーとの接点を拡大するミッションも担っています。 ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
【リードデザイナー(UI/UX)】グロース上場◆三菱UFJ銀行G◆自社サービス制作+組織強化をお任せ【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社(2024年10月〜) 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業10H未満/週2在宅/フレックス◆ ■募集背景: デザイン領域を主導する人材を強化して、業務範囲の拡大や新たな施策実施に応えられる組織づくりを進行中です。実際の制作業務に加え、組織組成・強化に力を発揮していただくことを期待しています。 ■業務内容: これまでのキャリアや志向性に合わせて、担当領域をアサインします。また広く領域を横断する動きも可能です。 ★プロダクト領域 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのweb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をおこなっています。また定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 ★ブランディング領域 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でweb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 ■組織構成: 現在6名で構成されています(1名産休中/1名派遣社員) 制作会社はもちろん、ゲーム会社や事業会社など金融業界出身でない方が活躍しています! マネージャーとメンバーの中間立ち位置として組織リードもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・少数組織かつ組織の主体性が重視されているため、機能追加の際などデザイン組織でしっかりと議論でき納得いく形でデザインを進められます。 ・新規事業におけるユーザーインタビューなど、デザイナーとしての各自の志向性やキャリアパスにあった役割・ポジションを柔軟に創ることができます。 ■こんなことをお任せします: iOS/AndroidアプリやWebアプリ、コーポレートサイトのUI/UXデザインをお任せします。金融サービスというと「難しそう」、「わかりにくい」というイメージを持つ方も少なくないため、ユーザーにわかりやすく身近なサービスにするためのUI/UXを設計〜デザインしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
【ユーザー志向歓迎】UI/UXデザイナー■東証プライム/在宅勤務/実働7.5h/離職率5%【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
450万円〜699万円
正社員
~UI/UXデザインのご経験を活かしてプライム上場企業の事業拡大に貢献~ ●顧客に第一想起されるデザイナーとして実務からコンサルまで一貫対応 ●資格取得を奨励する文化がありPMP保有者等、多数在籍/サポート充実 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 商社、エネルギー業界・製造業・流通業等、幅広い業界と取引のある東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、UI/UX事業の拡大に向けた新規の募集をいたします。長期就業しやすい環境でユーザー体験価値向上のためのUI/UX技術を磨いていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■職務詳細【変更の範囲:無】 ・UXDコンサルティング 顧客と共創して、新規サービス企画、既存サービスのグロースに関してコンサルティングを実施。セカンドオピニオンとして、客観的評価も提供。 ・UX/UIデザイン作業支援 UXデザインの一部作業を実施。ソフトウェアプロダクトのビジュアルデザイン、プロトタイプの作成、フロントエンド開発まで支援。 ・研修/ワークショップ UXデザイン未経験者や初心者向けに、目的に合わせた研修、ワークショップを実施。 ・一気通貫サービス 上流の企画のみではなく、システム設計から運用まで一気通貫で担当。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H) ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約6%(3年以内の退職率 約10%) ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有) ■資格取得・技術向上 エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。
株式会社ANW
【虎ノ門】webデザイナー◆急成長中のカラコンメーカー/服装髪型自由/残業月10H程度【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
300万円〜649万円
正社員
【「OvE(オヴィ)」「envie(アンヴィ)」「Hapa Kristin(ハパクリスティン)」等のカラコンブランドを多数展開/ほとんどの社員が19時には終業/立ち上げ組織】 カラーコンタクトレンズの自社開発、及び輸入販売を行う当社にて、自社サイトやECサイトのWebデザイナー業務をお任せします。 ■業務内容: ≪webサイト制作≫ ・自社ECサイト用LP・バナー等のクリエイティブ制作 ・UI・UX改善 ・SNS用コンテンツの企画・制作・ディレクション ≪企画立案≫ ・社内の各事業部に対するヒアリング ・仮説に基づくマーケティング領域の企画提案 ・改善施策の実施、効果検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・公式ECサイト、Qoo10、アマゾン、楽天、ヤフー、ショップリストにてEC展開しています。自社サイト全体のデザインから、ECモールで使用するバナーの作成まで幅広くお任せします。 ・SNSは主にInstagram、X、TikTokにて展開しています。 ・EC、SNSを通じて事業拡大をしている当社にとって、webマーケター及びデザイナーは売上を牽引するポジションです。自分の施策や制作物がダイレクトに会社の成長に繋がります。成果の発表会や賞賛の風土もあり、成長実感しやすい環境です。 ■組織:女性中心の環境です。現在webデザインは商品デザイナーが兼務で担当しており、今回初めてwebデザインの専任担当者を募集します。 ■当社の特徴: ・2016年からカラーコンタクトレンズ業界に参入し、本格的D2Cコンタクトブランドの企画開発や、海外の人気コンタクトブランドの独占代理販売を行っています。 ・新規ブランドは日々積極展開中です。人気タレントがモデルやプロデュースを務める「envie」や「OvE」、韓国発の「Hapa Kristin」や「URIA-iDOL」等を扱っています。SNSでも注目を集め、業績好調です。「Qoo10 AWARDS 2023」にてカテゴリ賞ビューティー部門を受賞! ・残業時間は月平均10時間以下で土日祝休み、有給取得率も100%に近くプライベートを大切にできます。ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
フクダ電子株式会社
【東京】プロダクトデザイナー ◇年休130日/残業20時間程/大手内資医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)
本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-…
550万円〜899万円
正社員
■業務概要:医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な領域で人々の命を救い守る医療機器のプロダクトデザインをお任せします。開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、プロダクトデザインをリードしてください。 具体的には下記業務をお任せします。 ・開発部門、営業部門とのコンセプト立案、医療現場でのリサーチ ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価 ・3Dデータの作成、設計者へのデータ移管 などを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象製品:心電計、生体情報モニタ、酸素濃縮器をはじめとした同社の医療機器関連製品 ■働き方: ・残業の月平均20時間程度 ・時差出勤可 ・週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し ■企業の魅力: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 ■企業の特徴: 国内シェアNo.1を誇る心電計をはじめ、患者様のバイタルサインを管理する生体情報モニターや人工呼吸器、治療分野に関しては、心臓ペースメーカなど、数々の高品質な製品、商品を市場に送り出しております。近年は在宅医療事業に着目し、予防、検査から治療そして在宅までをきめ細かなサービスで展開しています。全国47都道府県を網羅した、医療業界屈指の強力な国内販売・サービスネットワークをフルに活用し、お客様本位の事業展開も同社の特長の1つです。 変更の範囲:本文参照
日本PCサービス株式会社
【大阪】WEB制作担当(コーダー兼デザイナー) 〜自社サービスの集客サイト〜【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
日本PCサービス株式会社 大阪本社6F…
400万円〜549万円
正社員
■業務概要: 自社サービスに関する集客サイトの作成・改修を行っていただきます。アートデザインではなく、セールスデザインを大切に業務に取り組んでいただきます。ほとんどのサイトは既に基盤が完成していますので、更に予約をしたくなるようなサイトUI/UXの改修や全体デザインの提案をお願いします。 ■業務詳細: フォーマット化された依頼を基に、サイトの改善や作成を行います。打ち合わせや社内外との折衝は基本的にマーケティング担当が対応するので、コーディング業務等に集中することが可能。もちろん、技術的な可否の相談があった時は同席をお願いします。サイトを作って終わりではなく、予約率や受注率等状況を見ながら日々改善、改修を行います。サイトを”育てる”ことができるのはインハウスならではです。 その他、マーケティング施策のテストも行います。 <テスト例>集客改善を目的として2種のデザインを考案。自社サイトに来訪した顧客の50%にAデザイン、もう50%にBデザインが表示されるように実装。実際の予約率や受注率を踏まえ、リニューアル内容を検討した。 ■主な使用技術:HTML/CSS/Sass/PHP/JavaScript ■使用ツール例::Visual Studio Code/Photoshop/Illustrator/Git/WordPress/WinSCP/サクラエディタ/Googleアナリティクス等のGoogle系ツール <主な管理サイト> ・自社集客サイト(全般):https://www.4900.co.jp/ ・提携先への提供用LP:https://www.4900.co.jp/lp/lightning/ ・コーポレートサイト(全般):https://www.j-pcs.jp/ ■組織構成・お任せする業務:マーケティング担当2名と、webデザイン兼コーダー担当1名が在籍しています。ご入社初期は既存サイトとトンマナをあわせた既存サイトの改修・ページ追加のを担当やWordPressの導入済みサイト等のメンテナンスをお任せします。経験・能力に応じ、新サービスの完全オリジナルページや、SEO内部対策など全般をお任せできるよう業務の範囲を徐々に広げていただきます。
株式会社ミサワ〜スタンダード市場企業〜
『unico』アートディレクター★ウニコの世界観をビジュアルで表現★商品・販促物・店舗内装も◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、編集
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
600万円〜1000万円
正社員
<インテリアブランド「unico(ウニコ)」を展開する東証スタンダード上場企業> 配信する全てのビジュアルのリード、ディレクション及び管理をお任せします。 ■業務概要: 『unico』『unico loom』のビジュアル戦略の立案及び実行管理、商品・販促物等のブランド全般のビジュアルに対するディレクション及び管理をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎ブランドコンセプトに基づき、ビジュアル戦略を立案 ◎戦略に基づき、広告、販促物、VP・内装等の店舗ビジュアル、EC、SNS等の外部に発信する全てのビジュアルディレクション及び管理 ■こんな方を求めています: 「unico」は、20代半ば〜40代の一人暮らしやカップル、ファミリーをターゲットにしたインテリアブランド。 「ライフスタイル提案」×「高感度」×「SPA型ビジネスモデル」を強みに持ち、売上の9割はオリジナル商品が占めております。 ◎unicoの世界観を共に体現していきたい方 ◎変化を厭わず道を切り開いていきたいたいと思っている方 ◎unicoのコンセプトを理解した上でトレンドを加えて、俯瞰的に捉え形にできる方 ■当社のビジネスモデル: <業界に先駆けてSPA型のビジネスモデルを確立> 商品の企画生産・製造物流販売までを一貫して行う、SPA(製造小売業)のビジネスモデルを家具・インテリア業界において先駆けて導入。自社の物流センターや、国内外の複数の協力工場とネットワークがあるため、コストを最小限に抑えながら、商品を開発しています。 <インサイトを大切にしたものづくり> 商品やモノそのものを提供するのではなく、ひとりひとりの暮らしや、生き方を尊重した「ライフスタイル提案」を大切にしています。お客さまからのご意見を商品に反映し、普段は意識していない隠れた要望や願い(インサイト)に訴えかける、ものづくりを心掛けています。 ■社風: 「挑戦すること」を良しとする社風で、年次や立場に関係なく誰もが自分の意見を発信し挑戦できる環境が整っております。チームや社内でのコミュニケーションがとても活発なため風通しも良く、お互いが補完し合い最大限の効パフォーマンスを発揮できることが当社の特徴です。
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
UXディレクター【全国フルリモート可】自社/スマホ向けアプリ/NTTグループならではの福利厚生あり◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…
500万円〜899万円
正社員
インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーションのUXストラテジー策定・UIデザイナーへのディレクション(リリース後の改善・グロースサイクル運営含む)をお任せします。 ■業務内容 ・スマホアプリ(インターネットサービスプロバイダー『OCN』、ポータルサイト『goo』が提供しているサービス等)のグロースをお任せします。 ・クライアントとのやり取り・アプリを使用するユーザーへのインタビュー等を通じて、クライアントのビジネス目標の明確化・UX上の課題発見〜UX改善における提案書の作成・施策実行までが主な業務内容となります。 ・クライアントの企業戦略等による制約条件の中で要件を整理しながら、最適なUX戦略・施策を考えて実行することが求められます。 ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【ハイスペックPCの貸与】 PCの性能が特に必要な職種についてはハイスペックPC(macOS・Windows端末)を貸与しております。 ■働く環境 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。その他、当社独自の施策として個人のスキルアップのための書籍購入、研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。
株式会社ナハト
【渋谷】自社美容ブランドデザイナー★ブランディング&デザイン制作まで一貫/販売総数50万本突破【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12…
500万円〜799万円
正社員
【世の中に自身がブランディングしたデザインを広めたい方/完全週休2日制/土日祝休み】 Cleo’s は、同社の新規事業によって立ち上がったブランド。シリーズ販売総数は50万本を突破。 「ヘアケア・ボディケアブランドと位置付け複数 SKU を販売しオフライン&オンラインともに勝てるブランドへ」を足元の目標に据え、さらなる事業拡大を進めています。 今期の事業 KPI は 10 商品。 https://cleosbeaute.com/ ■プロダクトページ: https://cleosbeaute.com/shop https://boldies.jp/magpic/#product ■業務詳細: D2C事業本部長、ディレクター、マーケターと協同しながら、ブランディングから制作まで一貫して携わっていただきます。 ■WEBデザイン ・商品ページの制作 ・バナー( 効果測定 ) ・LP制作 / 分析 / 改修 ・ブランドWEBサイト制作 / 保守 ・ECサイトのWEB( 楽天市場 / Amazon / Yahoo!ショッピング 中心) ■印刷媒体 ・ 店頭販促物(チラシ / POP / ポスター) ・商品のパッケージ ・商品同梱物(商品紹介冊子、プロモーションフライヤー、イベント毎のチラシ<クリスマス、福袋 etc..>) ■Cleo'sブランドパーパス ”全ての女性をエンパワーする” ■ブランドコンセプト ”自信を武器に逃げない自分になる” ■組織構成 D2C事業本部 ・事業推進部 6名 └部長 1名 └メンバー5名 ・広告/デザイン部 6名 └部長 1名(本部長兼務) └広告担当 1名 └デザイナー 3名 変更の範囲:会社の定める業務