GLIT

検索結果: 2,605(721〜740件を表示)

株式会社カオナビ

【フルリモート】新規サービス/プロダクトマネージャー(PdM)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて 人材管理市場において8年連続シェア1※を獲得しております。 タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、 今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、 マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指しております。 立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わり、 新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、 エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながら プロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 【具体的には】 ・ 立ち上げフェーズからプロダクトの企画 ・ 新機能や機能改善に関わる仕様作成 ・ エンジニアやデザイナーとのコミュニケーション ・ プロジェクトの進行管理 ・ マルチプロダクト化の推進

株式会社IDOM Digital Drive

【週4リモート】Pdm(自社システムの業務改善プロジェクト)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は「Gulliver(ガリバー)」ブランドを中心として、日本全国に店舗を展開する中古車買取のパイオニアであり、中古車販売においてもさ まざまな業態店舗や大型展示店、アフターサービス工場、新たなサービスを展開し、各地域のお客様のために挑み続けています。 【具体的には】 ・自社システムの業務プロセスを理解し、課題を特定、分析、解決するためのプロダクト戦略の策定 ・ステークホルダー(経営陣、開発チーム、ユーザー部門など)との密な連携を通じて、プロジェクト要件を定義し、優先順位を決定 ・アジャイル開発手法を活用し、開発チームと連携してプロダクトの進捗を管理・推進 ・ビジネス目標と顧客ニーズを満たすためのロードマップ策定および実行 ・プロダクトのKPIやOKRの設定・モニタリングを通じて、業務改善の効果を評価 ・ユーザーやビジネスのフィードバックを元に、継続的な改善案を提案・実行 ・必要に応じて、導入後のユーザートレーニングやサポートの企画・実行

株式会社セガ エックスディー

【フレックス】Webディレクター(UI/UXメイン/ゲーミフィケーション事業/若手活躍中)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都新宿区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

プロジェクトの立ち上げ段階から、アートディレクション業務を担っていただきます。 UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作、 サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計)を行います。 企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援も担当します。 【具体的には】 ・ 業務内容:プロジェクトの立ち上げ段階からアートディレクション業務を担当 ・ UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作 ・ サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計) ・ 企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援 ・ 業務内容:プロジェクトの立ち上げ段階からアートディレクション業務を担当 ・ UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作 ・ サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計) ・ 企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援

株式会社ナインメディア

Webディレクター(管理監督者/オウンドメディアの企画運用)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都目黒区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

新規事業の企画立案やUI/UX設計、改善を担当するWebディレクターを募集しています。 自社メディア運営やメディアリノベーションなどの経験があり、 消費者の検索ニーズを分析し、それに沿ったコンテンツ制作を行うことで、 より効果的なPRに繋げるサービスの事業化に向けた企画立案を行います。 代表直下で新規事業の責任者として、業務をお任せします。 【具体的には】 ・ 新規事業の集客、収益アップのための企画立案 ・ 報酬体系の検討 ・ データ分析手法の検討 ・ UI/UX設計 ・ 改善(デザイン、コーディングは社内に専任担当がいるため、プロジェクト管理をお任せ)

株式会社エムステージグループ

【リーダー候補/フロントエンド】Webエンジニア(Vue.js/React/TypeScript)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都品川区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

産業保健領域の各プロダクトにおいて、フロントエンドの 設計・開発リーダーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ユーザー視点での機能開発提案から、設計、実装、コードレビュー、 チームマネジメントまでをご担当いただきます。 プロダクトの品質とデリバリーに責任を持っていただき、 Webアプリケーションのフロントエンド開発、可読性を考慮したコードレビュー、 安定したリリースサイクルのためのタスクマネジメントなどを行います。 メンバーのチームマネジメントや他チームとの折衝も担当していただきます。 【具体的には】 ・ ユーザー視点での機能開発、改善提案 ・ 要件や仕様検討、設計(画面/ディレクトリ/コンポーネント) ・ Webアプリケーションのフロントエンド開発 ・ 可読性および効率を考慮したコードレビュー ・ メンバーのチームマネジメントおよび他チームとの折衝 ・ 安定したリリースサイクルのためのタスクマネジメント

株式会社ABEJA

PdM(デジタルプラットフォーム事業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、 「ABEJAPlatform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、 ビジネスの継続的な収益成長の実現に 伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。 トランスフォーメーション領域では、 コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJAPlatformの導入、 人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJAPlatform導入支援と その周辺サービスを提供しております。 オペレーション領域では、プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、 オフィスの施錠管理、医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応した ABEJAPlatform上で人とAIの協調による運用を提供しております。 プラットフォーム領域では、ミッションクリティカル業務における堅牢で安定した 基盤システムとアプリケーション群を開発提供し、生成AIをはじめとする最先端技術による 運用を人とAIの協調により実装可能にしております。 【具体的には】 ・ プロダクト企画の提案業務:市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、 提案するプロダクト事業の戦略を定義、 Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施

株式会社アパックスホーム(本社福岡)

【福岡】SNS運用担当 ※転勤なし

コンテンツ企画・編集

福岡県福岡市中央区大手門3-8-16 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SNSを活用したブランディングや顧客獲得に向けた企画・運用業務を担当します。 【職務詳細】 ・Instagram、X(旧Twitter)、公式LINEなどのSNS運用全般 ・投稿企画の立案、デザイン制作(Canva利用)、配信業務 ・ストーリーズ用のショート動画撮影・簡易編集(CapCut利用) ・投稿効果の分析、改善策の立案・実行 ・SNS広告キャンペーンの設計、マーケティング戦略立案(将来的に) ・使用ツール:Canva /CapCut / Google Workspace / Buffer 等 ★魅力ポイント ・社長直下の新設部署で裁量大! ・自分の工夫や提案がすぐに会社の成果につながる環境 ・将来的にはSNSディレクターや戦略立案へキャリア展開可能 <入社後について> ・入社直後は投稿を中心にお任せしながら、徐々に企画や改善施策まで担当範囲を拡大していきます ・マネージャーや協力会社と連携する体制があるため、未経験や経験が浅い方でも安心して挑戦が可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フィノバレー

【フルリモート】プロダクトマネージャー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・プロダクトロードマップの管理、運営(MoneyEasyの計画検討) ・新規予定案件の導入管理 ・拡張機能プロジェクトの検討、進行管理、設計、品質管理 ・既存案件の保守、運用作業 プロダクトマネージャー複数名にてMoneyEasyプロダクトの管理運営を行います。 プロダクトマネージャーがプロダクトロードマップの計画検討と管理、プロジェクトマネージャーが個々の案件を担当していく役割分担です。 まだ小さな組織のため、プロダクトマネージャー自身にも、案件を担当し動いていただきます。 実質的な開発は社内のエンジニアにお任せするため、プロダクトマネージャー自身で開発(実装)をしていただくことはありません。 プロダクトマネージャーにお任せしたい業務は、プロダクトロードマップの計画検討と管理、並びに社内外の開発メンバーやクライアントとシステム・仕様・要件について、企画や検討・運用を円滑に進めていただくことです。 業務を進める上で必要なコミュニケーションを円滑に行えるだけのシステムの知識は必須となります。

株式会社インフキュリオン

プロダクトマネージャー(Wallet Station)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社プロダクトであるWallet Stationの各機能開発や新規プロダクトに関するプロダクトマネジメントをお任せします。 Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能に加え、ポイント発行、バリューチャージなどの周辺機能までをAPIで提供しています。プロダクトマネージャーはプロダクトの価値を最大化することをミッションに、業務要件やユーザーフィードバックに対応する機能企画・開発の仕様決定、リリースまでのプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 プロダクトのあるべき姿を実現するためプロダクト企画・開発プロジェクトをリードする立場で、デザイナー・エンジニア・事業責任者など様々なメンバーと連携しながらプロダクトマネジメント活動を行っていただきます。 まだまだ発展途上のプロダクトであり、複数の機能開発や性能改善が並行しています。スピーディにプロダクトの方向性や要件を決め、開発を推進する力が求められます。 【具体的には】 Wallet Stationやその他自社プロダクトの新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定、見積作成 業務の改善提案や推進 開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション 導入企業やパートナー企業との折衝業務 サービスに関わる提案書や仕様書などのドキュメント作成 システム開発における基本設計~詳細設計のレビュー、受け入れテスト プロジェクトの予実管理、リスクマネジメント、メンバーモチベート

株式会社フォーデジット

UXデザイナー(ナショナルクライアント案件多数/アジアへ積極展開中)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社役員と共に、大手クライアントの事業課題を解決していくポジションです。 単なる制作ディレクションではなく、クライアントの事業そのものに踏み込み、 サービスやビジネスのあり方を共にデザインしていく役割を担っています。 クライアントとの関係性は「発注者/受注者」ではなく、「事業パートナー」です。 時には経営層と議論しながら、ユーザー理解をベースに戦略を考え、仲間と一緒にサービスとして形にしていきます。 これまでのWebディレクションやUXデザイン経験をベースに、「現場感を持ったまま上流に踏み込める」のが、このポジションの大きな魅力です。 【具体的には】 ※プロジェクトの種類は多岐に渡りますが、ほとんどのプロジェクトが以下のようなプロセスを辿ります。 ・クライアントへのヒアリング ・アンケートやインタビューなどでユーザーの環境を理解する ・サービスやソリューションを検討する ・詳細計画を提案をする ・画面構成や導線を設計し、ワイヤーフレームを作成する ・デザイナーやエンジニアと一緒に形にする ・QCDの管理をする ・公開後も改善を続ける

株式会社HRBrain

プロダクトマネージャー責任者候補(顧客満足度No.1タレントマネジメントSaaS「HRBrain」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区三田

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

PdM組織を横断的に統括し、HRBrainのプロダクト戦略を推進する重要な役割をお任せします。 【具体的には】 ・PdM組織の戦略策定と実行 複数のプロダクト領域を横断する形で、プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定をPdMチームと連携し、全体戦略として統合・推進します。さらに、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献します。 ・組織課題解決と開発体制の最適化 各プロダクトのテックリードと共にアジャイル開発(スクラム)のフレームワークが最大限に機能するよう組織とプロセスの改善に取り組みます。 ・ビジネスサイドとの密な連携 顧客価値の最大化のため、ビジネスサイドとの連携を強化し、プロダクト開発を行っていただきます。

株式会社ネットスターズ

キャッシュレス・DXソリューションPM【DX×決済領域】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社端末の運用業務およびプロジェクト推進、端末パートナーの協業窓口、 その他決済関連プロダクトの企画・運用、プロジェクトマネジメント業務を担います。決済端末だけではなく、その他の決済関連プロダクト開発にも幅広く関わり、 業務を通じて会社のプロダクト強化に関わっていただきます。 【具体的には】 (1)StarPay決済端末および決済アプリケーション関連業務  ・日々の問い合わせ対応、トラブルシュート対応  ・機能レベルアップ、改善対応  ・新端末等の企画および各種検定、プロジェクト推進対応 (2)ビジネスパートナーの窓口業務、協業推進  ・端末関連パートナーとの契約対応、問い合わせ対応  ・ビジネスパートナーとの協業企画、協業推進における技術部門との各種調整 (3)その他決済関連プロダクト関連業務  ・決済端末以外の決済プロダクトの企画や開発ディレクション対応  ・決済関連プロダクトの開発案件におけるプロジェクトマネジメント業務

スマートプラス少額短期保険株式会社

【将来の幹部候補】プロダクトマネージャー・PdM(事業開発&セールス)|少額短期保険事業

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■デジタル型保険商品の経営企画・推進 スマートプラス少額短期保険の保険商品について、Finatextグループのデジタル技術を活用し、パートナー企業およびエンドユーザーにとって、より良い保険提供の形を模索し、企画します。 ・こうした企画を実現し、ビジネスとして成長させるための事業計画を策定し、ステークホルダー間での合意を得ます。 ・事業計画の遂行をリードします。計画との乖離があれば、原因を把握し、アクションに落とし込み、実行します。 ・さらに、パートナー企業とのやり取りを通じて、パートナー企業やその業界を深く理解したうえで、柔軟な発想により、新たなパートナー企業の獲得を行っていきます。 ■新商品の企画 ・パートナー企業との議論を経て、既存の保険商品以外の補償等が必要になれば、商品開発担当と連携し、新商品の企画を行います。 ※Finatextグループの技術により、従来より短期間でのシステム開発が可能であるため、アイディア次第で次々と商品開発を行っていく予定です。

株式会社hokan

【リモート可】プロダクトマネージャー(保険×テクノロジー領域のInsurTech)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区日本橋

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーとして、単なる要件整理や進行に留まらず、「顧客起点」でプロダクト価値を最大化していく役割として担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・自社プロダクト(新規・既存)におけるプロダクトマネジメント ・顧客との商談・ヒアリングによる課題発見とニーズ把握 ・マーケット及び競合調査を踏まえたプロダクト戦略の立案 ・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 ・プロダクト訴求軸の策定及びプロモーション連携 ・外部システムやサービスとの連携構想の立案、アライアンス交渉 ご希望やご経験に応じて以下の業務もお任せいたします。 ・経営陣やBizdev責任者と連携した中長期のプロダクトロードマップ策定 ・保険会社向け事業やtoC事業などの事業多角化に向けた事業モデル・プロダクト構想の構築

トイウェア株式会社

UI/UXディレクター(Fintech事業/エンタメ事業)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、Fintech事業とエンタメ事業を主たる事業としています。 Fintech支援事業では、経験豊富なメンバーがサービス企画立案から サービス運用までをサポートし、高い評価を得ています。 エンターテインメント事業では、 ファンコミュニティサービス「ブタイウラ」を展開し、ターゲットの拡大を進めています。 【具体的には】 ・ 事業戦略に紐づいた課題特定 ・ 短期的なUI改善から中長期の新機能追加まで打ち手検討 ・ 要件定義から小規模開発のディレクション ・ 顧客等とのデザインコンセプト等の要件定義業務 ・ デザイン設計、ディレクション業務 ・ UIUXチームのデザインレビュー ・ 既存画面のUX改善 ・ UX改善に伴う効果測定・検証、報告レポート作成 ・ スマートフォンアプリ/WEBのデザイン作成 ・ 広告等のクリエティブの設計/デザイン業務

株式会社Polyuse

【神奈川県】PdM(建設用3Dプリンタ事業/PdM経験者歓迎)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

神奈川県藤沢市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、建設業界をテクノロジーでアップデートすることを使命に、 建設用3Dプリンタ事業を展開しています。 建設業界の高齢化や災害への備えとしてインフラ維持工事のニーズが高まる中、 建設特化型のハードウェア、ソフトウェア、 サービスの企画、設計、製造、販売を行っています。 プロダクトマネージャーは、プロダクト戦略策定から実行までを担い、 オペレーションや顧客ニーズに基づいた課題解決やプロダクト品質管理を行います。 また、事業領域拡大に合わせて開発拡販戦略を策定し、 市場分析やユーザーフィードバックに基づくプロダクト改善を推進します。 【現状 / 直近やっていただきたいこと】 ・プロダクト設計開発: プロダクト戦略策定の立案から実行まで、ロードマップ作成、進捗管理します。 ・オペレーションや顧客ニーズに基づいた課題の整理と解決に向けた推進と開発を実行します。 ・プロダクト品質管理: ご専門性に合わせ設計やコードレビューやテストなどプロダクト品質管理を実行します。 ・要件定義および複数部門との調整: ハードウェア・ソフトウェア・マテリアル・オペレーションといった他の研究開発実行部門とも密に連携を取り、開発を推進します。 【今後取り組みたいこと / 期待したいこと】 ・事業領域拡大に合わせて、開発拡販戦略の策定を実行します。 ・市場分析やユーザーフィードバック、データに基づくプロダクト改善を推進します。

株式会社Splink

【フレックス/服装自由】CTO(医療ITにおける技術戦略/経営層連携)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

私たちの最大の強みは、予防から早期診断、治療後のサポートに至るまで を包括的に設計し、医療現場と患者様双方にシームレスな体験を提供できることです。 CTOには、この Patient Journeyを支える技術基盤の設計・開発を統括し、当社の成長を加速させる 役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・事業目標に基づいた技術戦略を立案・推進 ・成長に対応できる技術基盤を構築・改善 ・技術的負債を適切に管理・解消 ・事業の成長を見据えたアーキテクチャ設計 ・レガシーシステムのリファクタリング・モダナイズ ・データの統合や横断的な活用を促進 ・エンジニア組織の採用・育成・評価 ・経営層と連携し技術投資の優先順位を適切に判断。

パーソルキャリア株式会社

Webディレクター(オープンポジション/週4日以上のリモート可)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都千代田区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

自社サービスの個人向け もしくは法人向けのプロダクト・サービス企画・ディレクションをお任せします。 担当プロジェクトの戦略方針に従い、打ち手の列挙・ROI試算・スケジュール・各部署との連携・調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義・開発担当者と連携しながらシステム要件決め・施策全体のディレクションなど多岐に渡る業務を主担当として担当いただきます。 【主な業務(一例)】 ・自社Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など) ・企画立案のためのデータ解析、ユーザ調査の実施、部門内でのディスカッション等の実施 ・企画書の作成、企画提案・合意形成、プロジェクト化 ・画面遷移、UI、機能要件、ユーザコミュニケーション全般の仕様策定、ドキュメント化 ・エンジニア、デザイナーほか関係者へのディレクション、進行管理 ・顧客の体験価値を向上するための新機能開発 ・リリース後のデータ解析、改善案やバージョンアップ案などPDCA策定、プロジェクト化 【担当サービス(一例)】 ・会員数700万人の自社転職サービス「doda」  ・ハイクラス向け転職サービス「doda X」 ・ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」 ・経営顧問/ITフリーランス/副業支援サービス「HiPro」

株式会社コンテンツデータマーケティング

プロダクトマネージャー(講談社発のIT企業/コンテンツビジネス特化型IDサービス『Uniikey』

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都文京区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「Uniikey」「UniikeyExperienceCloud」に関する事業戦略・方針に基づき、 プロダクト企画・設計、要件定義および仕様策定を行います。 機能改善の推進、経営層との調整、意思決定サポート、開発チームとの連携も重要な業務です。 開発プロセスの最適化やデータ分析を活用したプロダクト改善、グロース戦略の策定・実行も担当します。 【具体的には】 ・ 「Uniikey」「UniikeyExperienceCloud」にまつわる ・ 事業戦略・方針を踏まえたプロダクト企画・設計 ・ プロダクト要件定義および仕様策定、機能改善の推進 ・ 経営層との調整・意思決定サポート ・ 開発チームとの連携 ・ 開発プロセスの最適化 ・ データ分析を活用したプロダクトの改善 ・ グロース戦略の策定・実行

株式会社アイスタイル

リテール領域におけるプロダクトマネージャー(ユーザー体験及びプロダクト価値向上の為の施策立案と実行)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

販売販促事業ユニット販売事業戦略本部リテール開発戦略部 ※株式会社アイスタイル採用、株式会社アイスタイルリテール出向となります。 【職務内容】 ユーザー体験及びプロダクト価値向上の為の施策立案と実行を担っていただきます。 【具体的には】 ・@cosme SHOPPINGや@cosme STOREにおける課題分析と改善案の企画化 ・アクセス解析、購買データ、ユーザー行動分析をもとにした課題抽出 ・企画を実現するための要件定義、ディレクション、プロジェクト進行 ・リリース後の効果検証と継続的な改善提案 ■過去のプロジェクト例 ・自社ECサイトとブランド公式サイトとの会員IDや購買データの連携 ・サイト内回遊向上のためのUI/UXの改善(レコメンドや検索など) ・大型キャンペーンに伴う機能改修(LPのコンテンツ機能追加など) ・SEO対策 ・ECと店舗を連携させたOMO施策、新機能開発

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード