希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,700件(2481〜2500件を表示)
株式会社WFS
【UI・UXデザイナー】新規開発・運営中ゲームタイトルを担当/GREEグループ/ヒット作品多数〜【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、ゲーム系その他
本社 住所:東京都港区六本木6-11-…
450万円〜899万円
正社員
◆◇「新しい驚きを、世界中の人へ。」をミッションに、ヒット作品多数展開するグリーの100%子会社/グローバルに事業を展開◇◆ ■業務内容: 当社のUI・UXデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのユーザーインタフェイス制作業務でご活躍頂きます。 ・ワイヤフレーム、画面遷移の制作 ・UIやその素材のビジュアルデザイン制作 ・UIアニメーションのデザイン、実装 ・UI制作における関係者との調整 ■業務の魅力: ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation5、NintendoSwitchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■就業環境: リモートワークと出社のハイブリッド勤務となります(募集ポジションにて異なるため面接時にお伝えをさせて頂きます)。 土日祝日の休暇以外にも、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ファミリー休暇などの制度があり、自身の事情に合わせて柔軟に休暇が取得できるため、メリハリをもって就業頂けます。 また、産育休取得者の復帰率は100%で、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境があります。 ■当社について: ・『ヘブンバーンズレッド(App Storeセールスランキング1位・Google Play ベストゲーム2022 受賞)』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』『アナザーエデン 時空を超える猫』などの有名ゲームタイトルを配信・運営しています。 ・リリースしたタイトルは、9言語・72カ国以上で展開されており、国内のみならず海外プロモーションにも注力し、海外の方々へ作品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【40代活躍中】デザイナー(企業ブランディング支援)/残業月平均10h【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集
東京第1支店 住所:東京都中央区銀座6…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容 技術者派遣・請負開発によるテクノロジー支援を行っている当社にて、WEB及びグラフィックデザイン、並びにPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング提案・制作業務全般をお任せいたします。当社は顧客に対しブランド戦略を担うデザイン業務を行っており、そのため「訴求力のあるデザインができない」あるいは「ブランディングに苦労している」といった要望に合わせた制作業務となります。 ★インタビュー記事 ぜひご覧ください。 https://www.ostech-online-magazine.com/tag/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3/ ■プロジェクト事例:※スキルに合わせた案件を担当いただきます。 ◎各取引企業のブランディング ・主な業界:メーカー・金融・通信・不動産・建設・印刷・サービス業・会計事務所・弁護士事務所・コンサルティング会社・その他グループ企業等) ・具体的な事例:某百貨店のサイト運用、事業会社のロゴ/サイトのリニューアル、制作ディレクション、フロントエンジニア業務、ECサイト、スマホアプリのサイトデザイン、スマートフォンアプリUIUXデザイン ・HTMLメルマガのデザイン制作〜運用 ◎クライアントのデザインフォーマット作成…大手通信会社の工事マニュアルの作成、上場企業での株主向けIR資料作成等 ◎その他…某大手放送局のテロップ作成やCG製作、3Dモデリング等のテレビ制作業務全般 ■豊富な案件とキャリアパス: スキル、キャリアを向上したい気持ちに真っ直ぐ誠実に向き合う企業です。 インハウスのデザイナーの一員としてデザインに携わりながら、かつ様々なクライアント先で幅広い業界の案件に携わっていただくことが可能です。 (1案件毎の期間は最低でも1・2年、長くて3・4年程度となっております) また、子会社で【KENスクール】を運営しており優遇され研修を受けることこ可能なので、研修を使用して自分の目標に対して達成するための仕組みは整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
Webディレクター◆ゲーム・アニメの公式サイトやECサイトなど/ビッグタイトル多数/残業平均月18h【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…
400万円〜1000万円
正社員
【Webサイトのプロフェッショナルとして事業を支える/サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/残業平均月18h/年休125日/福利厚生充実】 ■業務内容: Cygamesはゲーム事業の他に、アニメ事業や漫画事業などあらゆる事業を展開しており、多くの事業でWebサイトでの情報発信が必要とされています。 また、ゲーム事業などは海外展開しWebサイトにおいても多言語での展開や個人情報保護法(GDPR)等への対策が必須とされています。それらをWebのプロフェッショナルとして様々な業界・職種の方と関わり、連携を取りながら、より良い形でWebサイトを制作、管理、改善して頂きます。 ■業務で関わるサイト: ・ゲームの公式サイトやゲーム内イベント告知用の特設ページ ・ゲームのプロモーションとしてのミニゲームや特製企画ページ ・アニメの公式サイト ・自社開発のシステムが入ったサイト ・コーポレートサイトと採用サイト ・ECサイト ・子会社のサイト ■具体的な業務: ・制作するWebサイトの要件定義 ・スケジュールの制作と管理 ・各部署との制作窓口及び、打合せのファシリテーション ・制作側(デザイナー、フロントエンド、サーバーサイド等)の舵取り ・制作物のリリース対応 ■当社の特徴: ◎「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ◎中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぐるなび
【フルリモート】UIデザイナー◆モバイルオーダーサービス『ぐるなびFineOrder』◆プライム上場【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜799万円
正社員
ぐるなびが提供するモバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」のUIUX改善を行っていただきます。 デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。 ■業務内容: ◎個人ユーザー向け(BtoC) ・飲食店に来訪したユーザーが利用するオーダー画面のUIUX改善、機能エンハンス ・プロダクト課題の特定 ・UI構築、デザインシステムへの反映 ◎企業クライアント向け(BtoB) ・モバイルオーダー導入企業が利用する管理画面のUIUX改善、機能エンハンス ・プロダクト課題の特定 ・UI構築、デザインシステムへの反映 ■ご入社後にお任せしたい業務: モバイルオーダーサービスのUIデザイン業務 (1)エンドユーザーが飲食店でスマートフォンを利用して注文をする画面のデザイン (2)飲食店が(1)のモバイルオーダーに掲載する情報の登録する管理画面や、顧客の席状況を閲覧する管理画面のデザイン (3)ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取りながら(1)と(2)を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力: ◇小さなUI改善であっても様々な人とコミュニケーションを取りながら、UIを突き詰めて改善を図り、プロダクトのグロースに関わることができます。 ◇ぐるなびの事業の根幹を担う部門でのお仕事です。 ◇裁量が広く、手を上げれば様々なクリエイティブ制作やユーザーヒアリングなどの経験を得ることができます。 ◇顧客、ビジネスサイド、ディレクター・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。 ◇関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。 ◇部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です。 ■歓迎条件: ・継続的なサイト運用(PDCA)の経験 ・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験 ・飲食業界の知識、経験 ・自ら動いてユーザーニーズを汲み取り、事業を推進する熱意をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
UIUX/カード会員向けサイト◆会員数1,000万超/業界トップクラス◆社内にUX・エンジニア常駐【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 IT戦略ユニットでは、1,000万会員を超える当社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。 当社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。 UI/UXデザイナーは、当社が提供するサービス・商品において、お客さま中心の体験設計やデザイン品質の向上を担っていただきます。 【職務詳細】 以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。 ・当社が提供する商品・サービス(Vpass、stera等)のWeb・アプリのUI/UX設計 ・サービスをご利用のお客さまの意見を取り入れたUI/UX改善 ・デザインやプロトタイプ作成、ユーザー視点からの企画 ・デザインや成果物のレビュー、アートディレクション、デザイン要件整理 ・デザインの考え方を全社に伝える活動 など ■本ポジションの魅力: ・変化の早いキャッシュレス市場のリーディングカンパニーの一員として規模の大きなサービスの顧客体験の設計やデザイン作成に携わることができる。 ・お客さまの声を取り入れる体制が整っており、プロトタイプを使った仮説検証など、人間中心設計のプロセスでPCDAを回すことができる。 ・SMBC Design Teamとの協働・連携もあり、社内だけでなくグループ内で知見を共有し合い、成長機会を持つことができる。 ・エンジニア/Webディレクター等のIT関連のプロフェッショナルと協業することを通じて自身のスキルの幅を広げることができる。 ・スキル認定制度・資格奨励制度も整っており、スペシャリストとしてもUI/UXスキルをより伸ばすことができる。 ■IT戦略ユニットについて アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15〜40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社マネーフォワード
リモート◆インハウスデザイナー◆導入社数業界トップクラス/超優良SaaS企業◆制作会社からの転身歓迎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…
500万円〜999万円
正社員
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、Webデザイナーを募集します。 ■業務内容:【変更範囲:会社の定める業務】 士業事務所・中小企業へ向けた自社サイトのデザインを担当していただきます。 ◇Webサイトのデザイン・コーディング ◇Webサイト内やデジタル広告で使用するバナーの作成 ◇プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証 ※サイトの改修だけではなく、新規サイトの立ち上げもございます。 ※士業事務所や中小企業にとってより良い業務フローを、ユーザー目線で誠実に提案するためのサイト構築・運用を心がけています。 ■募集背景: 当社の主力事業の1つである『マネーフォワード クラウド』は、企業の「お金」と「働くヒト」に関連するバックオフィス業務の効率化を通して、企業の成長に大きなインパクトを与えようとしています。現在、会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開していますが、今後もプロダクトラインナップを拡充し、ユーザーがより事業を拡大することに集中できる環境をつくることで、誰もがワクワクしながら働ける社会を実現したいと考えています。 今回はマネーフォワード クラウドの大きな顧客割合を占めている士業事務所・中小企業様向けのマーケティングにおいて、Webデザイナーとしてご活躍いただける方を募集します。 そういったプロダクト展開を進める中では、ユーザーを深く理解し、どう届けるか・どう感じていただくかというデザインスキルも重要になってきます。ユーザーに本質的な価値を届け、一緒に事業を前に持っていきましょう。 ■技術スタック・使用ツール: ◇HTML ◇CSS ◇WordPress ◇JavaScript ◇Git ◇Figma ◇Illustrator ◇Photoshop (あると望ましい) ◇Vue.js ◇GoogleAnalytics
any株式会社
【UIデザイナー】週3在宅/急成長中のSaaSプロダクトに関わるデザイン!【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…
600万円〜999万円
正社員
〜週3リモート可/フルフレックス/自社サービス/ナレッジプラットフォーム「Qast」(SaaS)を展開/導入実績5,000社以上〜 【変更の範囲:無】 ■市況感 あらゆる疑問がGoogleやSNSで検索できる時代になりました。一方で、社内FAQ、業務上の質問、お客様からのよくある問い合わせ、レポート、ファイル…など それぞれまとめる場所が違ったり社内の情報はなかなか検索できないのが現状です。これだけ情報のスピード、重要度が増している中、「社内の情報が検索できない」ことに猛烈な非効率さを感じ、Qastをスタートさせました。 ■提供価値 弊社は、ナレッジプラットフォーム『Qast』の提供を通じて、一人一人のナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。当サービスは、シンプルさを追求した“社内知恵袋“+“社内Wiki”で、ナレッジを一箇所に蓄積できるSaaSです。すでに日本を代表する大手企業様の多くにも導入が広がっており、最新のAI技術を積極的に活用することで機能を発展させ、事業成長を実現しています。 ■採用背景 (1)現在正社員デザイナーは1名で、全ての領域のデザインを見る必要があることから目の前の制作で手一杯となりがちで、未来のUIを描いたりUXをしっかりと整理するといった動きがなかなかとれていないという課題があります。 (2)プロダクトが成長途中であり、新旧さまざまなタイミングで作られたコンポーネントが存在していることから作業効率が低下している側面があります。デザイントークンからコンポーネントまで一度全体を整理し、最適なものに作り替えるリニューアルを検討中です。 ■業務概要 ・新機能開発に伴うUIデザイン、新規画面デザイン ・既存機能のUI改善 ・UIリニューアル ・デザインシステムの構築と運用 ・UIデザインガイドラインの策定と運用 ・プロダクトマネージャー、エンジニア、セールス、CSとの協働 ・社外デザインパートナーとの連携 ※2人目の正社員デザイナー(UI専任としては1人目)として、DesignManagerとともにUIデザイン業務に取り組んでいただきます。 ※重要機能の開発やUIリニューアル、デザインシステムの構築、UX設計・リサーチなど、非常に多くのチャレンジの機会がある環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エージェンテック
【プロダクトデザイナー】◆Webや自社アプリのUI/UX設計・MCM市場トップシェアのDXアプリ【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…
450万円〜649万円
正社員
【プロダクトデザイナー/AI活用/残業少なめ/完全週休2日制】 ■職務内容 ・Webおよび自社アプリケーションのUI/UX設計 ・デザインシステムのコンポーネントやパターンの設計・更新 ・顧客視点に基づく製品改善 ・プロダクト資料やホワイトペーパーのデザイン ・開発チームと連携したプロジェクトの推進 ・企業目標や戦略に沿ったデザイン業務の遂行 ■募集背景 これまで様々な業務改善アプリを開発し、現在はAI専門企業として事業を拡大しています。 さらなるプロダクト強化に向けて、ユーザー体験を向上させるUI/UXデザイナーを募集します。 ■組織構成と就業環境 マーケティング部には、3名が在籍しています。 部内ミーティングで、他のメンバーとの連携も取りやすいです。 メリハリをつけて業務に取り組み、残業はあまりありません。 ワークライフバランスを整えながら長期的に就業頂くことが可能です。 ■当ポジションの魅力 システムを自社開発しており、開発段階から案件に携わることができるため、決められた要件通りに作るのではなく、自身のアイデアをデザインに反映させることができます。 汎用的で使いやすいデザインを制作するための考え方や調査スキルが身につきます。 BtoB向けサービスが多いですが、『ABookBiz』など自社内で利用するサービスもあるため、社内からのフィードバックを得られやすい環境です。 ■当社のサービス「ABookBiz」について モバイルを活用したDXアプリとしてMCM市場で10年連続No.1のシェアを誇り、業界・業種の垣根を超え850社以上の企業様に導入を頂いております。 ファイルを自動でPDF化しデータとしての社内管理を可能にしており、会議や営業活動、研修など様々な場面で活躍しています。(顧客の業界は鉄道、製造、金融、不動産、建設など様々です。) 導入事例:https://www.agentec.jp/product/abookbiz/cases/ 変更の範囲:会社の定める業務
ユーザーライク株式会社
【週3在宅・デザイナー】Web/お花の箱他★花のサブスク「bloomee」★利用者10万世帯超【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-19…
500万円〜899万円
正社員
【WEB〜リアルまで幅広いデザインやディレクションまで携われる/日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/利用者数は10万世帯を突破/メディア掲載実績多数の注目企業/リモート可】 ■業務内容: 当社ブランド全体のデザインをお任せします。会員登録ページや会員情報が見れるマイページなどのWEBページから、 実際にユーザーさんの元に届くお花の箱や梱包材やチラシなどのリアルプロダクトまで、幅広く情報設計〜デザイン〜数値改善までを担当していただきます。また、当社はデザイナーとプロジェクトオーナーが直接コミュニーションをとるため、ディレクション業務もおこなっていただきます。 直接プロジェクトの当事者になっていただくからこそ、KPIもビジネスサイドのメンバーと同じく追っていき、事業グロースを担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: メインミッションとして下記をおこなっていただきます。 ・WEB〜リアルまでの制作物/体験設計 └マイページやLPなどのWEBページのUI/UX設計、デザイン └箱やチラシなどリアルプロダクトの体験設計、デザイン ・ディレクション業務 └マーケやプロダクトチームとの要件すり合わせ └数値結果に対しての改善案出し、実行 ・チームマネジメント業務 └チームの工数/タスク管理、業務割り振り、業務フロー改善 └デザイナーチームとしての目標設計、メンバーの目標決め ■使用ツール: 主に、下記ツールを使用しています。 ・デザインツール Figma、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe XD ・コミュニケーション Slack、Google Meet ・開発連携 Github ■当ポジションの魅力: ◎WEB〜リアルまで幅広い領域のデザイン業務に関われる。 また、表面的なデザインだけではなく、ユーザーさんの体験向上や、工場のオペレーション改善のためのデザインなどに情報設計から関われます。 ◎ディレクション、マネジメント、デザイン業務など幅広く業務に関わり事業グロースに必要なデザイナーへと成長できる機会があります。 ◎マーケチーム、プロダクトチームと連携し、KPIを設定し効果検証をしながら事業へのインパクトを感じながら業務ができます。
三菱UFJトラストシステム株式会社
【品川/在宅可】UXデザイナー●MUFG/実働7:20/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南2-9-8 …
500万円〜999万円
正社員
【三菱UFJ信託銀行グループの一員としてシステム化の企画、システム開発・運用など、三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています】 ■業務内容 当社では、三菱UFJ信託銀行グループの事業課題に対し、IT技術力を活用した解決・実現方法を提案し、高品質なITソリューションを提供しています。 デジタル技術やデータの利活用、UX/UIの向上等に係る調査・研究と導入・開発等を通じ、グループ横断での案件体制構築・技術力活用を推進し、グループのデジタル化戦略を積極的に支援しています。 今回はミッションの一つであるUX/UIデザイン開発の推進にあたり、利用者視点による要求整理や機能提案、ユーザー導線設計などを中心にUX/UIデザインの全社展開・浸透の要となるUXデザイナーを募集しています。 【ご本人の適性及び挑戦に応じて将来的な業務内容が変わる可能性もあります】 ■社内環境 ◆当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます。 ◆男性、女性ともに育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。 ◆資格支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く、定年まで勤務する社員が多数います。 ■働きやすい職場環境 ・在宅勤務可能(フル在宅は不可) ・平均有給休暇取得日数:13.8日/年 ※2022年度実績 ※全業種平均:10.1日 ・育児休業取得率:男性62% 女性100% ※2021年度実績 ・2018年〜2020年新卒入社者の離職率:14.3%(全業種平均:31.5%) ※2023年3月31日時点 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【面接1回】デザイナー(企業ブランディング支援・制作)※研修体制◎/キャリアアップ◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、映像制作、技術
1> 開発センター 住所:東京都中央区…
350万円〜649万円
正社員
◇◆面接1回/ポテンシャル歓迎/在宅勤務可/働いて自身の市場価値を上げられる企業◇◆ ■業務内容 技術者派遣・請負開発によるテクノロジー支援を行っている当社にて、WEB及びグラフィックデザイン、並びにPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング提案・制作業務全般をお任せいたします。当社は顧客に対しブランド戦略を担うデザイン業務を行っており、そのため「訴求力のあるデザインができない」あるいは「ブランディングに苦労している」といった要望に合わせた制作業務となります。 ★インタビュー記事 ぜひご覧ください。 https://www.ostech-online-magazine.com/tag/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3/ ■プロジェクト事例:※スキルに合わせた案件を担当いただきます。 ◎各取引企業のブランディング ・主な業界:メーカー・金融・通信・不動産・建設・印刷・サービス業・会計事務所・弁護士事務所・コンサルティング会社・その他グループ企業等) ・具体的な事例:某百貨店のサイト運用、事業会社のロゴ/サイトのリニューアル、制作ディレクション、フロントエンジニア業務、ECサイト、スマホアプリのサイトデザイン、スマートフォンアプリUIUXデザイン ・HTMLメルマガのデザイン制作〜運用 ◎クライアントのデザインフォーマット作成…大手通信会社の工事マニュアルの作成、上場企業での株主向けIR資料作成等 ◎その他…某大手放送局のテロップ作成やCG製作、3Dモデリング等のテレビ制作業務全般 ■豊富な案件とキャリアパス: スキル、キャリアを向上したい気持ちに真っ直ぐ誠実に向き合う企業です。 インハウスのデザイナーの一員としてデザインに携わりながら、かつ様々なクライアント先で幅広い業界の案件に携わっていただくことが可能です。 (1案件毎の期間は最低でも1・2年、長くて3・4年程度となっております) また、子会社で【KENスクール】を運営しており優遇され研修を受けることこ可能なので、研修を使用して自分の目標に対して達成するための仕組みは整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
UI/UXデザイナー【AISaaS】最先端AI技術を持つエンジニア集団【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都文京区本郷2-35-…
600万円〜1000万円
正社員
当社は、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・ 要件定義、情報設計、プロトタイピング、UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます ・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます ・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など) ■当ポジションの魅力: ・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業 ・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる ・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある ・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある ■当社の特徴: 当社は「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズムやAI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方: 【ソフトスキル】 ・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心があること ・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲があること ・サービスがどのような方向に向かって運営されているかを理解する戦略理解力があること ・エンジニア、マーケター、プランナーとのコミュニケーション能力があること
株式会社DeltaX
【フルリモート】WEBコンテンツディレクター◆日本最大級の塾検索サイト『塾選』◆フレックス◆働き方◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京オフィス 住所:東京都千代田区内幸…
300万円〜599万円
正社員
〜業界経験不問/フルリモート×フレックス/年休121日/土日祝休み/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■業務内容: 学習塾比較メディア「塾選」のコンテンツ全般に携わっていただくポジションです。 ■具体的には: (1)コンテンツ制作ディレクション ・塾選に掲載する情報の収集、編集、ライティング ・外部パートナー(ライター等)のディレクション ・外部パートナーの開拓 ・制作物のスケジュール管理 (2)コンテンツの評価と改善 ・コンテンツのユーザー評価/ログ解析になる効果測定 ・制作物のクオリティの担保 ■働きやすい環境: ◎原則フルリモート勤務 ※東京オフィスへの出社も可(東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19F) ◎9時〜18時をベースとしたフレックスタイム制(コアタイムあり) ◎年間休日121日(土日祝休み) ◎フレックス休暇(入社直後など有給休暇が0日の場合に年最大5日間取得可能)や看護休暇などサポート体制も抜群 ■当社サービスについて: 〜『塾選』お子様に最適な塾をお探しならジュクセン〜 全国100,563教室掲載、日本最大級の塾検索サイトです。 生徒・ご家族の口コミ181,318件以上、担当者がひとつひとつ徹底取材しています。 全国の地域名や最寄り駅から絞り込んだ上で、各学習塾の特徴や教室情報などのほか、通塾経験のある生徒やそのご家族から多数投稿されている口コミ情報を読むことで、検討中の塾の「リアル」がわかり目的や希望に合う塾を探し出すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオヤ
【愛知/知立市】自社ECサイト制作/月給33万円〜/UIデザインや企画など上流に参加/残業ほぼなし◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
こもれびグループ本部 住所:愛知県知立…
450万円〜549万円
正社員
【ランキング1位商品あり/原則定時退社/制作ノルマなし/プライベートと仕事の両立ができる働き方が魅力/豊富なキャリアパス/基本土日休み・年休120日】 ■業務内容: こもれびグループのサイト、また各事業やサービスに伴うWebデザイン制作業務を中心にお任せします。 こもれびは障がい者就労支援福祉事業を手掛ける事業体ですが、楽天ECモールでの出店、フォトクッキー(カフェプリ)事業など、派生して様々な事業展開を行っています。 これまで運用公開してきたサイトも、訪問状況やCVRなどの数値分析を踏まえた、UI・UX的観点でのリニューアル改善していきたい。そのため、インハウスの環境下で上流からのデザイン制作に携わっていただけます。 ◇こもれび楽天市場店…https://www.rakuten.ne.jp/gold/komorebi-gr/ ◇カフェプリ…https://www.cafepri.com/ ■デザインツール: HTML、illustrator、Photoshop ■やりがい: こもれびグループは「共存共栄」の理念を掲げ、自社でビジネス開発をしております。 カフェプリやECはその一つ。今後も色々と計画中。 今後のビジネス発展には、Web強化は欠かせないと考えており、 あなたの知識・経験を活かしてもらいたいと思っております。 社会貢献に繋がるやりがいがあると思っています。 ■組織構成: 現在2名 Webデザイナー出身の役員(40代)、Webデザイナー1名、(他部署に社内SE3名) システム構築からデザインまでワンストップで制作しております。 役員が元Webデザイナーということもあり、デザイナーに理解のある環境です。 ■働き方: ・残業は少なめ(平均5h/月。作業の関係で残業したい日には残業可能) ・移動時間含め3時間の中抜けが可能な子育て支援制度有 ・家族の発熱などの緊急時は希望あれば在宅勤務への切り替えも応相談 ■当社について: ◇株式会社オオヤが人材派遣業、株式会社こもれびが障害者・児支援事業を行っており、「こもれびグループ」として活動しております。 ◇障害者支援事業は、障害者就労支援施設を行っている関係上、飲食業やネイルサロン、自社製造工場など多岐に渡る事業を展開しています。
株式会社ジェーシービー
UX・UIデザイナー(デジタルプロダクト開発のデザイン領域)◆在宅勤務可/国内の国際カードブランド【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: JCBのデジタルプロダクト開発のデザイン領域に広く関わるポジションです。 JCBのデジタルプロダクト開発において、社内外のチームメンバーと協力、連携し、高品質で高速なシステム開発を実現するデザインシステムの構築、ビジュアルデザインのガイドライン策定や、UIデザインの制作と実装を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチの設計、実施とUXデザイン戦略の策定 ・プロトタイピングの計画、実施とユーザーテストによる検証 ・情報設計とユーザーフロー、ワイヤーフレームの作成 ・デザインシステムの構築と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるビジュアルデザインのガイドライン作成と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるUIデザインの制作と実装 ・JCB社内外のチームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーション ・JCBにおけるデザイン活動の社外発信とデザインコミュニティとの連携 ■環境: 適宜最適なものを選定し活用しています。 (一例) ◇デザインツール:Adobe XD、Photoshop ◇言語:Go/Java/Python/JavaScript 等 ◇開発:GitLab/GCP Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery ◇アプリID管理:okta ◇PJ管理:Confluence/Jira Software ◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG ■配属想定部署: システム本部 デジタルソリューション開発部 DXテックグループ ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【前橋】UI・UXエンジニア/デザイナー ◆転勤なし/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
前橋 Social Innovatio…
500万円〜1000万円
正社員
当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会に向けてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、グループ会社であるデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発等、BtoB・BtoC 向けのシステム、アプリケーション、Web サイトの構築を行っております。 ■ 職務内容 ・Web デザイン、サイト制作 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンデックス
事業戦略からプロジェクトに携わるデザイナー/UXUI/ブランディング・新規事業プロジェクト【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-9-9…
400万円〜699万円
正社員
ビジネス・クリエイティブ・スタジオ事業は、企業の経営課題や事業課題の解決するために、戦略・構想策定から事業・サービス設計、ブランディング、グロース・改善、組織開発まで幅広い領域からアプローチします。 デザイナーは、ビジュアルアウトプットはもちろんのこと、デザインの枠を飛び越えての顧客の事業成長や事業価値の最大化をミッションとしています。 ■主な業務内容: ・デジタルプロダクト開発におけるリサーチ、コンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン ・ブランド開発におけるブランド戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン ・デザインガイドライン作成 ■プロジェクト例: 実績一覧 https://sevendex.com/work ・大手SaaSサービスのデザインリニューアル(ユーザーリサーチ、体験設計、UIデザイン) ・上場企業のサービスのリブランディング(戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン) ・新規事業開発(サービスコンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン) ■アサインについて: 本人の志向性や経験、強みによってプロジェクトにアサインしています。 例えば、ビジュアルデザイン経験を活かしながらUIデザインを強みにしていきたいデザイナーが、UIデザインとブランドデザイン両方のプロジェクトにアサインされる、など ■プロジェクト体制: ・プロジェクトごとにビジネスディレクター・デザイナーがアサインされます ・プロジェクト人数はビジネスディレクター1名・デザイナー1名の2名体制からビジネスディレクター2名・デザイナー2名の4名体制など、プロジェクトの難易度や規模によって変動します ■ポジションの魅力: ・要件が固まる前からアサインされるので、クライアント・ユーザーの課題を捉えた上で最適なデザインを考え・落とし込める ・プロダクトデザイン(UXUIデザイン)、ブランディング、新規事業、マーケティンググロース、サイト制作、紙媒体のデザインなどデザイナーとして幅広い経験ができる ・UIデザイン経験がなくても、Webデザインやビジュアルデザインの強みを活かしながら、未経験領域のUIデザイン経験が積める 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山徳
【金沢/野々市】Webデザイナー(リーダー候補)◆自社サイトやECサイト/リユース品を国内外で展開【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
1> 本社 住所:石川県野々市市上林4…
400万円〜549万円
正社員
〜自社サイト/多様なデザインアプローチが可能/残業月平均2時間程度/将来はマネジメントもお任せ/3年で売上が約2倍と急成長中/転勤なし/土日祝休み〜 ■業務内容: 当社では自社で運営するサービスのデザイン全般業務を行っています。 ・自社買取サイトやECサイトの改修 ・自社買取サイトやECサイトの新規ページ(LP)の制作 ・自社買取サービスのマイページの改修 ・自社サービスに使用する画像や印刷物の制作 など デザイナーがウェブデザインからコーディングまでを担当しています。 入社後は各種ウェブサイトのコンテンツ改修や新規ページの制作といった業務を担当していただき、将来はマネジメントもお任せしたいと考えています。チームのレベルアップに向け、主体的に組織体制を構築し、チームをリードしてくださることを期待しています。 ■業務詳細: ・Webデザイン業務 ・チームのタスク、リソースの管理 ・メンバーの育成、体制整備 ■制作環境: OS…Windows デザイン…Figma、Photoshop、Illustrator コーディング言語…HTML、CSS(SCSS) コーディング環境…VS Code ■当社Webデザイナーの特徴: <戦略的影響力> 業務はすべて社内案件かつ、マーケティング、エンジニアなどの非デザイナーとの連携により、全体のビジネス目標に貢献することが可能です。 <多様なWebデザイン> 当社は商材によって複数の屋号で買取サイトを運営していますが、商材によって顧客層が違います。そのため、それぞれ全く違うデザインアプローチが可能です。
株式会社Sportip
【東京】UI/UXデザイナー◆KDDI等大手企業や自治体と協業/筑波大学発スタートアップ【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4…
600万円〜1000万円
正社員
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ■目指す世界 運動指導を新しくし健康を創ることでヘルスケア全体を進化させる。運動指導を一人ひとり最適化することでケガ無くパフォーマンスを最短で上げていく。獲得した能力を活かし生まれる時間で幸せな生活を送るを目指しています。 ■提供価値 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■業務内容 既存サービスであるSportip ProとリハケアのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作を行って頂きます。デザインに領域を限定せずに、顧客要求を理解してプロダクトの改善提案等もお任せします。 さらに姿勢解析技術をコアとしてスポーツ・ヘルスケア領域における新規サービスを立ち上げる予定となっており、デザインを含むサービス全体の設計も担って頂ければと思います。 ■業務詳細 ・Sportipのアプリ/WebのUI/UXデザイン ・ユーザー体験に基づいたプロダクトの新機能/改善施策の設計 ・ヒアリングを通じたユーザーニーズの発見や仕様の提案 ・新規サービスの顧客体験設計、情報設計等を含む全体の設計 ■事業詳細 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。
株式会社フォーデジット
【UI/UX】サービスデザイナー※ビジネスを0→1で共創する/グローバル積極展開中!【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-32…
500万円〜1000万円
正社員
【サービスデザイン事業/NTTデータとの資本提携/同社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞/海外に積極展開する唯一無二のデザイン会社】 ■業務概要: 本ポジションは、日本国内やアジアを中心とした各国、各都市が抱える社会課題の解決をリードする役割です。デザインプロセスを通じて、新規ビジネスや既存サービスのあるべき姿を描き。クライアントや社内のデザイナー・エンジニアと共に形にしていきます。 ■業務詳細 ・顧客折衝 ・リサーチ(アンケート設計、インタビュー) ・ワークショップ企画/ファシリテーション ・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築 ・ストーリーボード作成 ・エグゼクティブレポート ・要件定義 ・MVP定義 ・UI設計 ・ユーザーテスト ・クオリティコントロール ・プロジェクトマネジメント ・運用設計 ・運用体制構築 ・定常分析設計 など ■入社後 デジタルデザイン事業部に配属後、2〜3つのプロジェクトを担当いただき、OJTとして業務に携わっていただきます。一人で対応するのではなくプロジェクトごとに数名UXデザイナーが関わるため安心して取り組める環境です。 ■当該ポジションの魅力 ・国内だけではなく、海外の案件にも国籍を超えて携われる(海外出張にもチャレンジ頂けます) ・ビジネスを0→1を創造していくための全工程に携わって頂きます ・職種を超えて、エンジニア・UXデザイナーと最初から最後まで共創します