GLIT

検索結果: 35,739(34541〜34560件を表示)

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】スクラムマスター◆DX基盤構築プロジェクトにおけるアジャイル開発のリード【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 DX基盤構築プロジェクトにおけるスクラムマスターとして、チームのリード をお任せします。 ■業務詳細: 役割に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・アジャイル開発に向けた現状分析〜課題抽出 ・チームの障害を取り除くためのステークホルダーへの継続的な啓蒙・提言活動 ・他メンバー等がスクラム知識/経験を積むための教育活動 ・アジャイル促進を目的とした継続的なチーム運営サポートなど ■募集の背景: 当社は、製造から最終消費者を繋ぐ小売業として、業界に存在する「ムリ・ムダ・ムラ」をなくしていく活動を行っています。その中で、リアル店舗とデジタルツインというテーマでのシステム基盤刷新のプロジェクトを実行しています。特に、プロジェクトをトライアルの現場で実行することで、リアルタイムに高い網羅性のデータを得るのと同時に、付加価値の高いサービス提供によるビジネスプロセス改善を進めたいと考えています。 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発

株式会社ディーバ

【自社プロダクト開発】SREスペシャリスト〜SaaS化推進/フレックス/業界トップシェア〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

港南オフィス 住所:東京都港区港南一丁…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強/残業月平均10H台/フレックス勤務】 ●連結決算開示領域で、オンプレミスでの提供だけではなくクラウド化するという大きな挑戦 ●業界No.1の連結会計システム「DivaSystem」の開発部隊 ●大手企業群との太いパイプ×会計領域という普遍的な業務に入り込んでいる安定経営基盤 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、SREエンジニアとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 ■職務詳細 ・機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 ・機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 ・サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める ■開発環境 開発言語:C#, JavaScript, C++, Typescript インフラストラクチャ:オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service ミドルウェア:PostgreSQL, Oracle, AWS Dynamo, Nginx, Container ※これまでの既存製品(オンプレミス環境)はC++,C#、Windows、OracleDBを軸に展開してきましたが、SaaS化に向けてより良い技術選定や移行計画を進めています。 ■オンプレミスからSaaSへ 大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い大きなチャレンジを進めています。 何よりも安心・安全で利用できることを第一としつつ、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべくテクノロジーを駆使しこれを実現しようとしています。 ■安定した経営基盤 同社の強みは「顧客基盤」と「高収益体質」。日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあり、営業利益率は毎年20%前後で推移しています。会計という無くなりづらい業務領域に深く入り込んでいるため、安定した事業基盤がございます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川】Androidソフト開発 〜業界トップクラスの案件数でスキルアップ可/正社員/福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

神奈川県内常駐先 住所:神奈川県 受動…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【20代〜40代までが活躍中/大手企業に配属・マニュアルも完備しております/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 当社顧客先である大手メーカーにて、スマートフォン搭載のゲームアプリを開発していただきます。 ■業務内容: スマートフォン搭載アプリの以下開発業務をご担当いただきます。 ・要件定義、要求分析、ユーザインターフェース設計 ・ソフトウェア設計、コーディング、テスト、デバッグといったアプリケーション開発全般 ■業務の特徴: お客様に認めていただけるよう、社内の設計チームや企画チーム、場合によっては、社外パートナーと協業して、ゲーム機能・システムを作り上げます。 ■当社の魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成いたします。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・福利厚生が充実しており、長期就業が叶う環境です。(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/フリーエージェント制度(エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度) 変更の範囲:本文参照

株式会社アリスマジック

【南青山/在宅勤務可】コーダー※製薬会社サイトのコーディング◆ベテラン層活躍中!【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区南青山2-18-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇40代〜50代活躍中!定年65歳まで再雇用制度あり◎大手製薬会社との取引中心で安定性重視の方にもおススメ/在宅可能×年休125日×完全土日祝休み×フレックス◆◇ 中外製薬株式会社、ノバルティスファーマ株式会社等の大手製薬会社との直取引を中心に、主に製薬メーカーの商用サイトや企業内サイトを開発するインテグレーターである当社にて、コーディング業務をご担当いただきます。 当社案件のおよそ8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。 開発は要件定義・提案〜設計開発〜機能改善・保守運用まで一貫して請負っております。 ■業務内容: 大手製薬会社の商用サイトや企業サイト内のコーディングを中心にご担当いただきます。 <業務詳細> ・サイトの目的や顧客が解決したい課題を理解するため、ヒアリングに同席します。 ・サイト仕様の設計・デザイン、開発(コーディング中心) ●開発環境:OS:linux ●開発言語:PHP ●DB:MySQL ※基本的に直取引案件を中心にご担当いただきます。 ※1案件当たりの開発期間:平均3〜6か月程 ■組織構成・役割: 当社はアカウントグループ、インフォメーションデザイングループ、システムソリューションズグループの3グループに分かれ、業務を行っております。 1グループあたり、7,8名の社員がおり、そのうち約1,2割がディレクションやプロデュース、マネジメントを担当しております。 ■働き方: ・年間休日:125日(完全土日祝休み) ・在宅勤務(リモートワーク):週3日程度 ・フレックスタイム制:(コアタイム)10:00〜15:00 ・転勤:無 ・残業時間:月平均30時間程度 ■大手製薬会社から支持される理由: 大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等もあります。 こういったものを理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。 上記の姿勢を大切にしていくうえで、当社が重要視している行動指標は以下の通りです。

株式会社Luup

【フルリモート】バックエンドエンジニア(業務オペレーション向けシステム)※電動マイクロモビリティ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。 バックオペレーション向けは、車両の回収・配置、バッテリー交換、修理の他に安全対策、ポートの設置、キャンペーンの設定、お客様の対応など様々な機能があり、クライアントもモバイルアプリやWebアプリなど複数あります。 様々な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネージャーと連携しながらエンジニア自ら検討もしつつ、時に現場チームの活動場所でヒアリングを行ったりしながら、ドメインを理解したうえで上記のようなアプリケーションのバックエンドの開発・実装を進めていただきます。 ■開発環境: ◇メンバー サーバーチームは、正社員7名と業務委託10名程度のチーム ◇技術スタック Node.js、TypeScript、Nuxt.js、Firebase(Cloud Functions、Firestore) ■サーバーチームの特徴 ・マネージドサービスを多く活用し、SREチームによって一定メトリクスの整備もあり、アプリケーションコードを書くことに集中しやすい環境です。 ・仕様についてはプロダクトマネージャーが要求や優先順位を整理しますが、技術的な観点から仕様や要件への議論や調整は盛んに行われています。無理に実装して技術的負債を生むことよりも、長期的観点でのプロダクト成長を考えられる環境です。 ・メインのDBにマルチテナント特性をもつFirestoreを利用しています。そのためバックエンドのみならずクライアントアプリーケーションともDBスキーマを共通で管理するために、Webアプリーケーションとバックエンドをモノレポで開発しています。 ■配属先: Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。 iOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあり、今回はServerチームで活動いただきます。 バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアが所属し、コンシューマー向け・バックオペレーション向けに加え、基盤開発などそれぞれ担当を持ち活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アスクル株式会社

【アプリケーションエンジニア/自社サービス『ASKUL』】残業20H程度・リモート併用/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【企業向けECサイト『ASKUL』の設計〜開発〜運用までお任せ!ユーザーの声をダイレクトに反映できます!】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。  ※ASKUL:https://www.askul.co.jp/ 現行ECサイト『ASKUL』に関わる開発プロジェクトの設計、開発、テスト、運用、保守の複数の領域について取り組んでいただきます。 ・システム統合の設計/開発/テスト ・プロダクト改善のための追加開発に関する要件定義/設計/開発/テスト ・稼動中のサイトの保守/運用 ・開発プロセス/運用プロセス効率化、改善活動 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine ■キャリアパス: お客様の声を直接受けて改善・提案を行い、形になるまで携わるので、開発だけでない広い視野が身につく環境です。 内製エンジニアチーム確立のためのチームビルディングなども携わっていただくことで、チームマネジメントキャリアパスを目指すことができます。 また、ECサイトの開発に留まらず、サプライチェーンの開発へのチャレンジや、エンジニア組織の中核として技術をリードしたり、組織を作るマネジメントとしてのキャリアプランを実現することも可能です。 ■部門について: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はASKULを全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

アーキテクチャ戦略の企画立案(IT企画)◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数/豊富なキャリアパス◆【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・MUFGの金融サービスを支える中長期アーキテクチャ戦略の策定 ・アーキテクチャ再構築にあわせた業務プロセス改革推進 ■業務の魅力・特徴: ・MUFG金融サービス・システム全般の知見習得できる環境です。 ・重要戦略の立案やプロジェクト運営を通じたマネジメントスキルの習得できます。 ・日本最大規模の金融グループであるMUFGのシステムは約3000名のスタッフに支えられており、プロジェクト規模の大きさ、システム種類の多様さは事業会社では国内随一となります。 ・金額規模では数百億の案件が複数進行している他、国内外で5000を超えるシステムが稼働しており、社内で豊富なキャリアパスがあるのが魅力です。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 能です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

KINTOテクノロジーズ株式会社

【34】バックエンドエンジニア(中古車)/オウンドメディア&インキュベート開発G/東京【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 東京オフィス 住所:東京都中央区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「KINTO」をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを展開する当社にて、バックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的にはKINTO ONEに続く新しいモビリティサービスをお客さまに提供すべく、KINTOと共に新規ビジネスを創出し、テクノロジーで支援するエンジニアを募集しています。 ■職務詳細: モビリティサービスの新しい車の持ち方に関連するプロダクト開発をお任せします。プロダクトの立ち上げを経験でき、自身が主体となって新たなサービスを生み出して、弊社が推進する新しいモビリティサービスを世の中に浸透させていきます。自社サービスは、既存システムが数多く稼働しており、導入するサービスと連動することもあるため、幅広い知識を得ることができます。人々の「移動の喜び・楽しさ」のために、成功や失敗することも含めて試行錯誤することを楽しいと思える方には、とてもやりがいのある業務です。 ・新規ビジネス系サービスサイトにおける、新規機能/既存機能のバックエンド開発 ・新規ビジネス系サービスサイトにおける、運用業務、障害対応 ■プロダクト概要: 中古車市場の新規開拓のためにKINTOが新たに手がける中古車モビリティサービスです。 ■ポジションの魅力: (1)グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 (2)事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。 (3)まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かな事が多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。 (4)10年後の当たり前を自ら作り上げていくプロセスをオーディエンスとしてではなく、アクターとして参加。トヨタ自動車関係者や各社システムとも連携を図り、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、それを自ら運営して頂きます。

LINEヤフー株式会社

【リモート可】ソフトウェアエンジニア(社内システム)◆Python・Go・Java経験者歓迎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: LINEヤフーグループを支える社内ITシステムの開発を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ・人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ・認証認可基盤の開発・運用 ・社内データ連携基盤の開発・運用 ・グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ■主な業務: ・従業員データ連携基盤(統合データ連携基盤、全社情報管理)の開発 ・統合認証基盤の開発・運用・slack, Atlassian等の全社系SaaS/およびポータル等の内製システムの運用・保守 ・人事、財務、総務、稟議等の内製社内システムの設計・開発 ・グループウェアを利用していくうえで必要な連携ツールや補助システム、bot等の設計・開発・運用 ■ミッション・展望: ITを通じて、「WOW」で「!」なライフプラットフォームの創出に貢献する。 <ビジョン> ・事業部門の生産性向上と意思決定力向上にフォーカスし、プロダクトの成長に貢献する ・ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる ■開発環境: 社内ITシステムでは以下の技術を利用しています(すべてではありません。またシステムによって採用技術は異なります) サーバーサイド:SpringBoot, Java, Python, Go フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、Angular ストレージ:MySQL, Oracle, Redis インフラ:プライベートクラウド, AWS, K8s DevOps:GitHub Enterprise、Jenkins、code pipeline(AWS)、Drone CI、ArgoCD、Ansible 等 その他:Confluence, JIRA, Slack 変更の範囲:本文参照

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【基本在宅/肥後橋駅】Webシステム開発◆自社勤務◆プライム上場/土日祝休/年休121日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【オープンポジション/志向性にスキルに合わせてフロント・スマホ・サーバーサイド・自社SaaS開発・PM・PL・Salesforce関連業務などに広くマッチング】 ■求人概要: 新規Webシステム開発案件やリプレイス案件のスクラッチ開発はじめ、EC構築やデジタルマーケティング関連のSaaS開発など、業界問わず大規模サービスの開発・運用に関わっていただきます。 ■業務内容: スキル・志向性に合わせて、様々なポジションを検討いたします。 ・プロジェクトマネジメント/・お客様企業が抱える課題を抽出し、解決策の企画・提案/・要件定義、詳細設計、基本設計/ ・PHP or Javaによるシステム開発、評価・運用/・CRMシステムとLINEビジネスコネクトの連携システム  など 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Swift、Objective-C/フレームワーク:Laravel(PHP)/データベース:MySQL、PostgreSQL/その他: AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド 利用ツール :プロジェクト管理: Backlog、Redmine/コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat/ソースコード管理: Git ■当社の魅力: 【デジタルマーケティング領域を網羅!】当社はWeb広告からサイト制作・運用をはじめ、システム開発やスマートデバイス領域まで「デジタルマーケティング」ソリューションをワンストップで提供できます。 【大手企業への提案多数】一次請け案件が中心のため、上流工程から案件に携わることができます。設計フェーズから携わりたい方やクライアント対応に挑戦したい方に向いています。 ※取引先例:ANA、SMBC、docomo、イオン、花王、Microsoft、Canon、LIXIL、サントリー等 【最新技術を用いた提案が多数!】大規模な開発案件に携わることができるほか、最近ではLINEビジネスコネクトやSitecoreに加え、Drupal、Magent、Hadoop、Salesforce、チャットボットなどに関する開発案件も増えております。 【従事すべき職務内容の変更範囲】会社が定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Gnzo

【横浜/100%自社開発】自グループECサイト、Webアプリケーションの企画開発担当【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:神奈川県横浜市青葉区美しが…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

ブルックスグループが運営するECサイト、スマートフォン、SNS関連アプリなど幅広い開発をお任せしていきます。 ユーザーからの反応がダイレクトに得られる環境です。 ■主な業務内容: ・「ブルックスECサイト」「BIOTOPIAのWebサイト」の企画、開発、運用 ・スマートフォンやSNSと連動したアプリの企画、開発 ・新事業の立上げによる基幹システムやWebサイトの企画、開発、運用 ※自社開発なので、ゆくゆくはコンテンツ企画から携わることもあります。 ・上流から下流まで開発に携わることができます ・プロジェクトを主導で企画・運営していきます ・大規模サイトに携わり、スキルを磨くことができます ■業務の特徴と魅力: 情報システム部に配属となります。女性エンジニアが半数以上と多く活躍していることも特徴です。自社でカスタマーセンターを持つため、閲覧数などの数値だけではなく、お客様からの声をいただくなど、反応をダイレクトに受けることができます。自社内100%なので、上流工程に携わった経験の無い方でもベストな開発体制が整っています。

株式会社YOLO JAPAN

【週2日在宅可/大阪市】フロントエンドエンジニア・テックリード◆自社開発のみ◆平均残業月15h◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:大阪府大阪市浪速区恵美須西…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【残業少/週2日リモート勤務有/自社開発のみ/開発要望を形にできるポジション/年休120日】 ■仕事内容: フロントエンドエンジニアとして、以下の業務をお任せ致します。 <直近のプロジェクト> ・求人事業のスカウト機能改善 ・新サービスリリースのための開発(11月リリース予定) ・当社が運営するプラットフォーム「YOLO JAPAN」全体のリプレイス 自社サービス且つワンフロアで各部署が働く環境だからこそ、開発部以外とも密に連携しながら、開発要望を形にできる仕事の面白さがあります。 ■開発環境: 言語:TypeScript タスク管理:Github/backlog ライプラリ:React/Next etc PC:Macbook ■本ポジションの魅力: ◎自社開発 YOLO JAPANの開発を行っていただきます。 自身の行った仕事が形になるところを見る事ができ、開発部以外の社員もワンフロアで働いている為、他部署との関わりも多く、サービスの開発要望も直にヒアリングすることができます。 ◎優秀なエンジニアが在籍 YOLO JAPANのサイトを1から作ったエンジニアや、大手IT企業での経験を積んだエンジニア、数々のサイトリプレイスや開発を行ったベテランエンジニア等バックグラウンドが様々な社員が働いています。 ◎技術的負債の返済に理解 今までスピード感を持って自社プロダクトを開発してきましたが、現在は技術的負債返済に対して、ベテランエンジニアが対応しています。 リプレイス・新規機能追加も同時進行で進めており、攻守ともに大切にしている環境です。 ◎残業が少なく、働きやすい環境 開発部の平均残業時間は15時間/月 仕事とプライベートのメリハリをつけ経験を積んでいくことが可能です。 ■社内での共通使用ツール: ・googleドライブ ・googlemeet ・slack 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ONE COMPATH(旧社名 株式会社マピオン)

【リモートワーク有】サーバサイドエンジニア/自社サービスの開発◆TOPPANグループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区芝浦3-19-2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!」を開発・運営/安定のTOPPANグループ/働き方、福利厚生、裁量と3拍子揃った当社。安定した基盤で裁量をもって業務に取り組めます〜 ■業務内容: 月間1,600万人が利用する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!」のスマホアプリ開発(サーバサイド)をご担当いただきます。また、それに付随するデータマネジメントもご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・新規開発における要件定義〜リリース ・サーバに関するチューニング、トラブルシュート、解決方法の提示、推進 ・技術トレンドの調査や評価 ・上記を実地するにあたり、スケジュール・要員・外注・品質など管理マネジメント業務 ※小さな改修案件からソリューション開発など、案件の大きさにもよりますが、1週間〜半期程度の開発期間、開発チームは1~4名体制での対応がメインになります。 <開発環境> 言語:PHP、Python、SQL(表示系に近い部分でJavaScript) DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL ミドルウェア:Apache、Laravel、Ethna サービス:AWS、GCP、Treasure Data プロジェクト管理ツール:Redmine、Backlog等 コミュニケーションツール:Slack ■配属先について: 「Shufoo!」は開発、営業、企画で約40名の正社員と業務委託メンバーでサービスを運用、開発しています。開発メンバーはそのうち30名程です。 開発、営業、企画が同一部署のため、サービスの起案段階から密に連携しつつ業務を進めています。 ■入社後のキャリアパス: 入社1~3ヵ月は既存のプロジェクトに参加していただき、まずは適性の高い工程をお任せします。 環境やサービスに慣れてきたタイミングで、1つまたは複数のプロジェクトに参画し要件整理から設計開発まで行っていただきます。徐々に対応できる範囲を広げつつ 、事業やサービスの運用、拡大に必要な業務を都度進めていただきます。 将来的には技術力をつけた上で「サービスを作り出す力/ビジネス力」を持ったエンジニアになれるよう、当社の中で色々な経験を積んでいただきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社スマレジ

【福岡】リードQAエンジニア◆自社Webサービスの品質管理/土日祝休み/副業OK/東証グロース上場◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

福岡オフィス/福岡ショールーム 住所:…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【急成長を続ける東証グロース上場企業/クラウド型自社Webサービス「スマレジ」を展開/転勤なし/年休120日/独自の福利厚生も充実◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇スマレジが提供する各種サービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。 ◇リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 ◇やがてはスマレジが提供する各種サービスの品質管理、及び品質向上に向けてテストスケジュールの立案、そのコントロールを担当いただきます。 ◇各種サービスの品質向上、テストプロセス改善等を目的とした各種タスクの管理も行います。 ■具体的には: (1)テスト業務 ・テスト設計/実装/実行 ・不具合報告/管理/分析 ・リリース後確認・モニタリング (2)リーダー業務 ・テスト計画 ・テスト業務、および各種タスクに対するメンバーアサイン調整 ■技術スタック: ツール:Postman、Proxyman、VSCode、Magic Pod バージョン管理:GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) コラボレーションツール:Redmine、Jira、Confluence、Slack、Zoom、Google Workspace ■事業の魅力: ◎当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 ◎アクティブ店舗数は3.8万店舗を突破しており、日常生活で立ち寄るお店で利用されていることも多く、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ◎事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げや、グローバル市場への参入など、今後も様々な挑戦を計画しています。 ■就業環境: ◇人事評価制度…スマレジでは半期毎に目標設定&評価を行っています。公正で透明、納得感のある働きやすい環境を目指し、それぞれが能力の向上ができる制度の実現に向けて運用しています。 ◇選べるキャリアパス…一般的なキャリア以外にも技術力を評価するスペシャリストとしての道もございます。ソフトウェア企業なので、技術力を正しく評価する制度を用意しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ドットライフ

【フルリモート/一部出社有】プロダクト開発&育成・研修コンテンツ制作◆法人向けエンジニア育成サービス【エージェントサービス求人】

人事、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都目黒区目黒1-4-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜地方在住の方も歓迎/200%以上成長/ITエンジニア向け研修をDXし、日本のIT人材不足を解決するスタートアップ/元レバテック社長が監修・顧問として参画する注目サービス/ストックオプション付与あり/フレックス・転勤無し〜 ■職務内容 OJTのDXを通じてエンジニアの育成を行う「DIGITAL OJT」の開発・教材作成業務をお任せいたします。【サービス開発】とサービスの受講者の【メンター業務】をお任せいたします。 ※疑似実務(デジタルOJT)環境を提供することで本当に人が育つ仕組みを提供できる座学で終わらない育成サービスです。現場社員の育成スキルに左右されない、育成体制を構築できます。 ■職務詳細 ◆「DIGITAL OJT」の開発業務 「DIGITAL OJT」のWebアプリケーション開発をお願いいたします。既にサービスの基盤は整っているため、主に教材を追加する際のフロントエンド側の開発がメイン業務となります。 ◆「DIGITAL OJT」のメンター業務 教材に沿って、オンラインにて、1on1で受講生の方のフォローをお願いいたします。受講生から教材を進める上での疑問点が出て参りますので、適宜フォローをいただきます。受講生の希望に応じて、ペアプロ等の手法を用いたフォローもお願いいたします。教材のテーマ(SFA、インフラ、PM、開発等)は様々ございますので、テーマに沿った伴走が必要となります。 ■開発環境 ◇言語/アプリケーションフレームワーク ・HTML/CSS/TypeScript ・Vue3/Vuetify ・GraphQL ◇インフラストラクチャ ・AWS…Amplify、DynamoDB、AppSync、Congito、S3等 ・GCP…BigQuery ◇開発ツール ・GitHub/Backlog/microCMS ■働き方 オフィス勤務とリモートワークのハイブリットを予定しています。職種や関わり方によって、働き方は柔軟に相談いたします。 ※子育て中の社員や地方在住のメンバーも複数存在(働き方を柔軟に相談できます。) ■組織構成 正社員・業務委託含め10名ほどで創業期のチームです。資金調達を経て、組織拡大を進めています。30代前後が中心で、子育て中の社員や東京以外に在住のメンバーも多数います 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グラッドキューブ

【大阪/リモート可】フルスタックエンジニア ※自社スポーツメディア「SPAIA」の開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「スポーツ×AI×データ解析でスポーツの観方を変える」をコンセプトとし、スポーツデータ解析を行う自社メディア「SPAIA(スパイア)」〜 自社で運用する競馬予想メディアサイト「SPAIA競馬」内のコンテンツ開発を行っていただきます。 ■業務内容: 自社で運用する競馬予想メディアサイト「SPAIA競馬」内のコンテンツ開発を行っていただきます。 仕様調整・要件定義から設計・開発・検証と、リリースまでに必要な業務を全て行っていただきます。 また、サイトを運営する役割を担うメディア事業部のスタッフやディレクター、デザイナーと適宜コミュニケーションをとってプロジェクトを進めていただきます。 さらに開発チームの中核を担う存在として、開発・運用基盤の整備等も行っていただきます。 ※従事すべき業務: 【雇入れ直後】現ポジションのまま/【変更の範囲】会社の定める業務 ■この仕事で得られるもの: ・AWSが提供しているサービスを活用したシステム開発を行うことができます。 ・自社Webサービスの開発・運用に関する総合的な知見を得ることができます。 ・自身が開発に携わったサービスを多くの人に利用されその反応をダイレクトに感じることができます。 ■本ポジションの特徴: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。電話応対も無く開発に集中して頂けます(現在は週2日リモートワーク体制)。 ・モダンな設計、開発環境によるフロントエンド開発ができます。保守、メンテナンスが担保できれば新しい技術も積極的に取り入れています。 ・ノートパソコン支給(Windows/Mac選択可能)、モニター支給(必要に応じて2台支給可能)、エディタなども自由です。

株式会社TAPP

【品川/フレックス】社内のバックエンドエンジニア/3年連続ベストベンチャー/年休123日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区港南1-2-70…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【社内システムのバックエンドエンジニア/フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】 社内向けのシステム(主にマーケティング関連や顧客関連)を中心に開発をしていただく、バックエンドエンジニアのポジションです。 以下のようなツールの開発をバックエンド並びに一部クラウドインフラのところも対応いただきます。 ■業務詳細: ▼マーケティングツール開発 ・SNS CookieAPI開発 ・お客様と営業の自動マッチングシステム ・セミナー来場率予測システム ・不動産売却額予測システム ・SNSフォロワー分析ツール ・収益プロジェクト関連の各種システム(こちらは構想段階になります) ▼ インフラ ・AWSサーバーの保守(LP、コーポレート、採用) ・Amazon FSx for Windows保守 ・新規サイト、サービス立ち上げ時のAWSサーバー構築 ・AWSサーバーレス構築 ▼ 集客システム開発 ・CMSスクラッチ開発 ・ Wordpressを利用した既存機能の改修 / 新規機能の開発 ・ Salesforce / Pardotと連携した機能開発 ▼ その他 ・コーディング業務など、開発業務全般 ・マネジメント ■当社の魅力: <将来性> 【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。2026年のIPOを見据えて会社を拡大中です。3年連続ベストベンチャー100選出にされるなど成長を続けています。 <評価制度> 年に4回の昇給・昇格のチャンスあり。最速で評価される風土によって、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます <働きやすさ> 年休123日以上、土日祝休み、フレックス制導入 11時〜15時のコアタイム以外は5:00〜22:00の間で生活スタイルに合わせて自由に働くことができます。

株式会社チームスピリット

【東京/日比谷】SRE(リーダー候補)/自社プロダクト等のインフラ構築・運用◆土日祝休み/フレックス【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜企業の「DX」と「働き方改革」の支援を通じて、「生産性向上」を担う自社開発SaaSベンダー/東証グロース市場上場/土日祝休み/フレックス〜 ■業務内容: SREユニットのリーダー候補として、自社開発プロダクトのインフラ開発や運用、自社データウェアハウスの構築や運用をご担当いただきます。将来的には、ユニットのリーダーとして、設計、開発、運用力向上のためのチームメンバーの指導やメンタリングを通じた組織作りをリードいただくことを想定しています。 ※SREユニットはマルチプロダクト戦略を推進するために新設する組織であり、既存インフラの運用やガバナンスを強化するとともに、新規プロダクトを生み出すためのインフラを構築する組織です。 ■具体的な業務内容: ・自社利用のクラウドインフラの監視、運用保守 └自社プロダクトとして運用しているインフラ └自社開発に利用しているインフラ └顧客活動、プロダクト利用状況、開発状況などのデータを統合した自社データウェアハウス ・担当開発領域のアーキテクチャ設計/指針の作成、インフラ設定、構築、運用設定 ・ インフラの信頼性目標を定め、継続的な計測、改善をリード ・インフラ技術的負債の適切な管理 <開発経験> ・クラウドインフラ:AWS(EC2、Lambda、S3、Bedrock etc) ・DWH:Snowflake、metabase ■当社について: 働き方改革を推進するクラウドサービス「TeamSpirit」の提供を通して、働く人が日々利用する機能を一体化することによる「間接業務の効率化」、未払い残業の防止や36協定遵守などによる「内部統制高度化」、働き方の可視化やコーチングによる「従業員活性化」、行動分析やタイムマネジメントによる「生産性向上」に貢献をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

MS&ADシステムズ株式会社

【IT未経験可】システムエンジニア(コンタクトセンター・コールセンター) ◆土日祝休み/年休134日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【コンタクトセンター経験を活かしエンジニアに◎/企画・設計など上流工程に携われる/服装自由/研修支援制度充実/フレックス・年間休日134日・育休取得率90%以上・実労働7時間など働き方◎/MS&ADインシュアランスグループ】 国内有数の規模を誇るMS&ADグループのコンタクトセンターを支えるシステムにおいて自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、主体的にリーダーシップを発揮していくことができる方を求めています。 デジタル化の進展によりお客さまとの接点が増え、また自然災害が常態化しつつある社会情勢の中で、保険業界におけるコンタクトセンターの重要性はますます高まっており、とりわけ、これを支えるシステム開発は大変やりがいがあります。 ■具体的な業務内容: MS&ADグループのコンタクトセンターシステムにおいて下記業務を行って頂きます。 ・事業会社ビジネス部門とのシステム要件定義 ・システム設計・開発管理・システムテスト・各種レビュー ・システム保守運用 ※クラウド環境を利用した開発案件もございます。 ※システム要件を受けて最適な設計検討、また事業会社ビジネス部門へ直接改善提案ができます。 ※要件を実現するために、技術的な内容を深く理解し正確にビジネス部門に伝えることが重要な役割です。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、教育担当となる先輩社員のサポートを受けながら、開発案件の担当としてご活躍いただきます。その後は本人の適性や志向に応じて、サブリーダー、リーダーとしてプロジェクトの管理を行ったり、該当領域のスペシャリストとして活躍していただくことができます。 ■当社の特徴/魅力: ・企画・設計などの上流工程から事業会社ビジネス部門と直接コミュニケーションでき、またチームメンバーやパートナー会社と設計や課題を議論しながらよりよいシステムを作り上げていく、やりがいのある仕事です。 ・クラウドから基盤技術まで幅広いITスキルや保険業務知識を身に付けることができます。 ■働き方 ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 変更の範囲:無

株式会社コーエーテクモゲームス

【横浜】Webクラウドエンジニア◆東証プライム上場Gの老舗ゲームメーカー/ヒットタイトル多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社タイトルやWebサービスが稼働するクラウドインフラのテクニカル支援業務(設計、構築、運用管理、提案等)をお任せします。 ■業務詳細: ・開発チームとコミュニケーションを重ねてのゲームインフラの設計、構築、運用支援 ・AWSやGCPのクラウドサービスを主体にインフラに関わる業務全般 ・インフラの観点からのゲームタイトルの課題解決支援 ・サーバやクラウド運用に利用するツールの開発 ■ポジションの魅力・やりがい: ・当社タイトルの裏側を知れるのでクラウドの側面から開発と一緒にゲーム開発および運営にかかわることができます。 ・インフラにかかわることができます。 ■組織構成: ・24名のチームでマネジャー2名、係長クラス4名、主任クラス6名、メンバークラス12名です。 ・レポートラインは、マネジャーもしくは係長クラスです。 ■当社の特徴: (1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード