希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,916件(2321〜2340件を表示)
株式会社ファブリカコミュニケーションズ
【東京】UI・UXデザイナー◆中古車検索サイト大手/その他、業界特化型の新サービス多数で急成長中【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
東京本部 住所:東京都港区赤坂1丁目1…
650万円〜1000万円
正社員
〜自分のデザインが顧客業界にインパクト!高いシェアの自社サービス多数!/DX推進、SMS配信サービス事業などで急成長中/自社開発のインターネットメディアを最大限に活用/中古車業界向けシステムや保険比較サイトなどテクノロジーで社会の課題を解決/東証スタンダード上場企業子会社〜 ■募集背景: ◇おかげさまでリリースしている複数のBtoB SaaSや自社プロダクトはたくさんのクライアントに利用され、業界で高いシェアを誇ります。また新しいサービスも積極的に開発しています。 ◇一方で、これまで個別プロジェクトごとに進めてきたデザインプロセスを統一し、一貫性のあるデザインガイドラインを策定すること、また顧客にとってより直感的でより魅力的なユーザー体験を提供するためにも、UI・UXの改善含めプロダクトを一緒に作り上げていただける方を募集します。 ■業務詳細: <すぐにお任せしたい業務> ◇自社プロダクトのUI・UXデザイン改善及び向上施策の実施 ◇ワイヤーフレームやプロトタイプの作成 ◇ユーザーリサーチの実施からフィードバック反映 ◇フロントエンドエンジニアやプロダクトマネージャーと連携したデザインの実装 <今後お任せしたい業務> ◇新規プロダクトのデザイン企画からディレクション ◇ユーザビリティテストの計画と実施 ◇デザインガイドラインの策定と実行 ■当ポジションの魅力: ◇自社プロダクトのデザイン全般をリードし、直接的なインパクトを与えることができます。 ◇創造的なカルチャーと自由な環境の中で、最新のデザイン手法やツールを活用することができます。 ◇チームの中心となり、新しいプロダクトやサービスのクリエイティブコントロールを担うこともできます。 ■当社について: ◇当社では、中古車販売店向けの管理システム「symphony」と、中古車検索メディア「車選びドットコム」を運営しており、各サービスで業界大手です。その他保険比較サイトなど多数の新規Webサービスを展開しています。 ◇BtoBのSaaS型ビジネスを主軸に展開し、「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットコムBB
【銀座】WEBデザイナー◇フレックス制/年間休日123日/幅広い業務をお任せします【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
東京本社 住所:東京都中央区銀座五丁目…
350万円〜649万円
正社員
【無借金経営/設立後17期連続増益の成長企業/大手企業の案件あり/自身のアイデアを積極的にアウトプットしたい方歓迎/自社サービスのテレワーク支援サービスは導入数8,000社超!】 ■具体的な業務: WEBデザイン、コーディング、DTP、撮影、映像制作などの一連業務をお任せします。 案件ごとにエンジニアや営業とチームを組み、顧客折衝から納品まで一貫して対応します。 大手企業案件もあり、制作物が広く認知される機会もあります。 ■制作物例: URLより当社制作物の一覧がご参照できます。ぜひご覧ください。 https://www.netcombb.co.jp/works/ ■就業環境: 社員の平均年齢は32歳。社員同士のコミュニケーションも活発であり、仕事に対して挑戦的に取り組む方が多い職場です。 クリエイティブな業務を好む方には馴染みやすい環境です。 ■キャリアステップ: エキスパートまたはマネジメントクラスを目指すことが可能です。 ■当社の強み: プロバイダ事業からサーバマネジメント、Webサイト制作、システム設計までトータルのソリューションとして提供できるため、お客様への『コストメリット』、システムに関する『パートナー』としてこれまでお客様のリピート案件を中心に事業を拡大してきました。 将来的に株式上場も視野にあり、更なる事業成長を目指しています。
株式会社ニトリパブリック
アートディレクター(広告物の企画・ディレクション)◆ニトリGの広告総合会社で安定性◎/残業19h程度【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、編集
1> 東京本社 住所:東京都北区神谷3…
400万円〜799万円
正社員
【「お、ねだん以上。」ニトリグループの広告総合会社/東証プライム上場グループ/土日休み/クライアント折衝にコミュニケーションスキルが活かせます/残業19h程度とWLB◎】 当社のアートディレクターとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容例: ◎広告や販促の企画提案(ホームセンターの広告ディレクター業務) ◎チラシ、カタログ、LP、WEBバナーのディレクション(主にチラシ業務) ◎撮影ディレクション ◎進行管理(制作、スケジュール、予算 他) ◎クライアントやブレーンとの折衝 ■当社について: ◎ニトリのハウスエージェンシーとして安定基盤をもとに、広告事業、旅行事業、外食事業、観光関連事業、商品開発事業、輸出事業など多角的に展開しており、ニトリ以外の外部クライアントとの取引実績も多数あります。 ◎ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
【京都/烏丸】グラフィックデザイナー(DTP/Web)◆代表作『あんスタ!!』/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
カカリアスタジオ(京都オフィス) 住所…
450万円〜1000万円
正社員
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・ゲームのアートワークを用いたwebデザイン制作(デザイン、コーディング) ■組織風土: 職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
株式会社フューチュレック
【大阪】Webデザイナー ※在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
350万円〜699万円
正社員
■仕事内容 Webサイトやスマートフォン向けアプリのデザイン等を担当していただきます。Webサイトの特性を理解し、且つ、プロジェクトの意図を汲んだ適切で斬新な表現が求められます。 プロジェクトリーダーやディレクターと共にwebデザインを行って頂きます。また、マークアップエンジニアと連携してサイトがより面白く・より興味をひくような仕掛けやデザインも考えて頂きます。 同社で担当しているwebサイト制作案件にはキャンペーンサイトが多いため、通常のwebサイト制作時以上により面白く・より興味を惹くようなサイトの制作を求められる傾向が強くあります。そのような中で、お客様の要望はどのようにかたちにしていくべきかを制作チーム全体でより深く検討し、こだわりを持って作品に仕上げていっています。 1つ1つの案件に真剣に向き合い、こだわりたいと考えておられる方と是非共に仕事をしたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴 「このサイトは私が手掛けた」と胸を張れる仕事を。 使う人の顔が見られる・レビューが聞けるサイトの制作を手掛けることが当社の創業当初からの想いです。 受託制作をメインとしながら、大手広告代理店やグローバルプロダクションとも手を組み、誰もが知っているような有名企業の案件を手がけています。 制作したサイトが実際に使われているシーンを直接見られることが多いので、利用者の喜ぶ声を聞く機会も多く、そのレビューの分だけ学びがあります。次なるアイデアや技術力の発展にも繋がっています。 ■キャリアパス 当社ではWEB制作における上流〜下流まで手掛けていますので、それぞれが思い描くキャリアプランに合わせたポジションで働いていただくことが可能です。 少し背伸びが必要なプロジェクトでスキルを突き詰めるもよし、徐々に新しい分野へ挑戦して自分の得意領域を広げるもよし。 先輩や同僚のサポートも受けながら、実務の中で経験を積むことができます。 そんなことができるのもフューチュレックならではだと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイバーエージェント
UI/UXデザイナー◆「アメーバピグ」などの国内最大級のサービスに次ぐ新規アプリの開発【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
500万円〜899万円
正社員
ピグ事業部では、「世の中を変えるアバターコミュニケーションサービスをつくる」を掲げ、2009年にリリースしたアメーバピグや、ピグパーティなど様々なサービスを運営してきました。今回、時代を超えてアバターや仮想空間のあり方を進化させながら、サービスを運営してきた経験を最大限に活かし、新規アプリの開発という新たなチャレンジをします。ユーザーにとことん向き合いながら、技術的なチャレンジで価値を生み出し、新たな世界を創造できるクリエイターを募集しています。 ■業務内容: サービスコンセプトや事業を理解しながら、サービス企画・体験設計などの上流から、UIデザイン/モック制作までを一気通貫で担っていただきます。 ■事業目的: オンラインとオフラインの活用などライフスタイルがめまぐるしく変化する中、わたしたちは「自分らしくいられる仮想世界」の実現を目指しています。 コミュニケーションをさらに進化させ、世界とのつながりを感じさせる空間、サービスづくりにチーム一丸となって向き合っています。 ■このプロジェクトで経験できること: ・新規サービスの立ち上げ ・プランナーやエンジニアなど、他職種とのものづくり経験 ・仮想空間とメタバース構想に対する開発アプローチ ■チームの文化や働く環境: 新規サービスをスピード感を持って開発するため、メンバー同士コミュニケーションを取りながら裁量と強い責任感を持って自走しています。 常にユーザ視点で開発することを大切にしており、クリエイターも企画から携わるなど、職種の垣根を超えて、開発に取り組んでいます。 ■会社概要: 1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、『メディア事業』(AbemaTV、アメブロ、Amebaピグ、ニュース等)、AIを高度に活用した『インターネット広告、DX事業』、ウマ娘やシャドウバースなどのオリジナル、ファイナルファンタジーや呪術廻戦にみられるようなIPタイトルでの『ゲーム事業』など、多数のプロダクト、事業分野を持ちます。
株式会社テイ・デイ・エス
【新宿】Webデザイナー・UIデザイナー◆多様なジャンルに挑戦したい方へ◆リモート可/年休123日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都新宿区神楽坂2-14…
400万円〜699万円
正社員
【リモート/出社のハイブリッド/年休123日・残業月20h/大手クライアントのオフィシャルサイト/キャンペーンLPから大型プロジェクト案件、UI設計まで。幅広い経験を積みたい方歓迎】 ■仕事内容: コーポレートサイトやキャンペーンLP、アプリUIなどのクリエイティブの制作、デザインルールやトーン&マナー設計、UI設計、プロトタイピングをお任せします。業種を絞らない多種多様なジャンルにチャレンジしたい方におすすめです。 ■具体的には: ・主にXD、Figma、Photoshopを使用したWebデザイン制作 ・コーポレートサイト、キャンペーンサイト、LP、バナー、アプリUI制作 ・ワイヤーフレームの制作、プロトタイプ制作 ・新規サイト制作、運用サイトのコンテンツ制作 ・企画のアイデア出し ■配属部署: ・インテグレーションデザインセンター(制作事業領域) 課題抽出、解決のためのリサーチ、ヒアリング、分析後のプランニング、各種ツール制作をしている部署です。 ディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニアなど約60名が在籍しております。 ■制作ツール例: Webコンテンツ(コーポレートサイト、キャンペーンLP、アプリ)、企業広告、SPツール、カタログ、etc ■この仕事で得られるもの: Webデザイナー・UIデザイナーとして幅広い経験が積めます。 大手クライアントの案件も多数あり、キャンペーンLP〜大型プロジェクト案件まで様々な経験を積むことが可能です。 またTDSでは研修制度も充実しておりデザイナーとしての経験、スキルだけでなく、様々なスキルを習得できます。 ■研修例: ・デザイン思考、DX関連研修 「デジタルのハーバード」と評されるHyper Island(ハイパー アイランド)の日本校としてTDSが実施しているセミナーへ参加していただき、DXマインド、デザイン思考などのスキルを学べます。 ・ファシリテーション研修 オンラインでの共創ワークや、クライアントとのミーティングなど、あらゆる場で必要とされるファシリテーションスキルを学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
UI/UXデザイナー◆「アメーバピグ」後継サービス「ピグパーティ」/日本最大級の自社アバターサービス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
500万円〜899万円
正社員
「アメーバピグ」「ピグパーティ」「ピグライフ」など、日本最大級のアバターサービスを開発運用するピグ事業にて、UIデザイナーを募集します。 ■業務内容: ・UI/UXデザイン ・UIに使用するグラフィックや、プロモーションビジュアルの制作 ・企画から関わり、デザインスプリント、CJM、UTなどのメディア事業ならではの業界のトレンド手法を用いたプロダクト開発 ■「ピグパーティ」とは: アバターを用いてスマホで遊べる、リアルタイムアバターSNSサービスです。 2019年まで運用していた、PCでは日本最大級のアバターサービス「アメーバピグ」の後継サービスとなっています。きせかえ・もようがえ・チャットが無料で遊べ、仮想空間で気軽にユーザー同士での交流やイベントを楽しめます。 ■会社概要: 1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、『メディア事業』(AbemaTV、アメブロ、Amebaピグ、ニュース等)、AIを高度に活用した『インターネット広告、DX事業』、ウマ娘やシャドウバースなどのオリジナル、ファイナルファンタジーや呪術廻戦にみられるようなIPタイトルでの『ゲーム事業』など、多数のプロダクト、事業分野を持ちます。
株式会社アクアリング
【名古屋】アートディレクター/デザイナー ◎プロジェクトスタートから成長フェーズまでの長期的な伴走【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-1…
400万円〜799万円
正社員
【多様な案件があり、幅広いアウトプットに挑戦できる環境/企画から表現まで、クリエイティブの領域を拡大】 リサーチや企画段階からデザイナーも参加するので、顧客やユーザーに向き合ったデザインに取り組みます。 ■当社の特徴: 取引先は日本でも有数の大手企業ですが9割以上が直請けのため、クライアントの反応を確かめながらブラッシュアップを繰り返すことができます。またクライアントとの関係性が深く、新しいものを生み出すだけでなく、継続的な課題解決に取り組むことができるのもの当社の特徴です(継続取引の企業割合89%)。2020年中京テレビグループの仲間となり、新規事業の創出やグループ全体で新しい価値を生み出すための動きも活発になっています。 ■業務詳細:一例 公共、教育、エンターテインメント、スポーツ、ヘルスケア等の多彩な業界における上流工程からプロジェクトに参加します。 クライアントの課題も多様なため、多角的な視点でのソリューション提供が求められます。 ただクライアントと一緒に、これまで社会になかったものを世の中へ送り出すチャンスを手にできる制作会社は多くありません。 ・ブランディングを軸としたクリエイティブワーク ・デザインにおける方向性の定義 ・モーション設計 ・グラフィック制作 その他、案件に応じた制作業務 ■体制: 4〜5名のデザイナーが集まるユニットが複数ある体制で、テーマに沿った研究活動やユニット内での日常的な相談をはじめ、コミュニケーションは活発です。また、デザイナー同士はもちろん、職域を超えて相談しやすい環境です。 ■キャリア: 新規から運用まで様々なタイプの案件があり、これまでの経験や志向、キャリアプランに寄り添いアサインを検討します。リーダーへの挑戦も可能ですし、「マネジメント業務なし」も可能。プロジェクトは、稼働状況を踏まえ各案件のスケジュールを調整しています。求められる品質や難易度は年々上がっていますが、こうした機会が私たちの成長に繋がっています。日々「いいモノをつくる」というマインドを大切にし、今あるものに満足するのではなく、視座を高く「理想へ背伸びをする」という姿を目指しています。
株式会社オープンドア
【Webデザイナー】※旅行比較サイト『トラベルコ』等自社サービス/UIUXデザインメイン/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7…
400万円〜549万円
正社員
【東証プライム上場/旅行比較サイト「トラベルコ」運営企業/年休125日・土日祝休/在宅勤務可/ゆくゆくはディレクターとしてのキャリアパスあり◎】 ■業務内容 旅行比較サイト『トラベルコ』を中心に、海外版「TRAVELKO」や伝統工芸作品の紹介サイト「GALLERY JAPAN」のUI・ビジュアルデザイン業務をお任せします。 仕様面の検討からプロジェクトに参加するなど、ディレクターと連携を取りながらデザイン制作を担当していただきます。 ■業務詳細 ・「トラベルコ」既存メニューの改修におけるUIデザイン制作(業務の約8割を占めています) ・「トラベルコ」新規メニューや既存メニューのリニューアル ・「GALLERY JAPAN」改修におけるUIデザイン制作 ・タイアップ特集のデザインディレクション、バナー作成 ■当社サービスについて 「トラベルコ」 情報量が非常に多いことが特徴です。単にキレイなデザインではなく、比較サイトとしてユーザーに使いやすいよう「比較をしやすいデザイン」「1ページ内にどれだけ商品数を多く出せるか」等の観点から、使いやすいUIUXを突き詰めることを大切にしています。 「GALLERY JAPAN」 日本の“伝統工芸作品”の紹介サイトです。日本が誇る伝統美のひとつを、日本だけでなく世界に向けて発信するため、日本語と英語で展開しています。 ■働き方 当社は全社的に残業時間の抑制に取り組んでおり、現在の平均残業時間は20~30時間程度となっております。また、有給取得率90%以上で女性の産休・育休の取得実績も多数あります。 ■配属先情報 デザイナーは30代半ば〜40代前半の6名です。ホテル/航空券などゆるやかにメイン担当を分担しながらも、フレキシブルに他のメニューやサービスにも関わり気付きを得ることができます。 ■当社の特徴 <日本最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」を展開> 現在は1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー様の数も年々増えプライム市場上場企業として成長し続けています。既存メニューの拡充や海外版Travelkoの運営を始め、海外展開にも力を入れています。『GALLERY JAPAN』では、伝統工芸の情報充実と海外展開に注力中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネオページ
【千代田区】グラフィックデザイナー◇自社サービスのUI/WEB小説投稿サービスを展開/年休125日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…
400万円〜899万円
正社員
【物語を紡ぐコミュニティの成長を支える/〜誰でも書けるサイトで、誰にも書けない作品を〜書き手と読み手を繋ぐWeb小説投稿プラットフォーム『ネオページ』運営/スタートアップ×安定基盤/残業時間20h程】 ■募集背景: 当社は2024年3月に創業し、WEB小説プラットフォーム『ネオページ』を2024年7月にローンチしました。「自分でストーリーを書いてみたい!」という想いを持った方(作家)と、「お気に入りの作家を応援したい!」という思いを持った方を繋げる場です。創業直後ですが、当社は海外の大きな資本を持った企業が母体のため経営基盤は盤石です。事業拡大のため、UI/グラフィックデザイナーを募集いたします。 ■業務内容: ・UIデザイン: 小説アプリやウェブサイトのユーザーインターフェースを設計し、使いやすさと視覚的魅力を両立させたデザインを提供。 ・webデザイン・グラフィックデザイン: アプリやサイト内のビジュアルデザイン、イラスト、アイコンの作成。オフラインイベント・ノベルティ制作。 ・プロトタイピング:UXの観点からユーザーフローを最適化するためのプロトタイプ作成。 ・コラボレーション: 開発チームやマーケティングチーム、編集部と密に連携し、デザイン要件の理解と実現。 ・トレンド調査: デザインやUIの最新トレンドをリサーチし、アプリやサイトに最適な形で反映。 ■サービスについて(https://www.neopage.com/): 「自由な発想と多様な表現が何よりも尊重される場所」のコンセプトのもと、一作一作のストーリーが輝ける場所をを意し、すべての小説創作者ががらの声を世界に届け、読者との豊かなつながりを築くためのサポートを提供するサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
【竹芝】ホールディングスのオウンドメディア運用・制作管理/土日祝休◆スタンダード上場/平均残業20h【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区海岸1-16-1…
300万円〜499万円
正社員
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開/オウンドメディアの運営のため成果を実感できるやりがいがあります】 ■業務内容: ツカダ・グローバルホールディンググループ全社のデジタルマーケティング戦略立案、実行をお任せ致します。(変更の範囲:会社の定める業務) ・事業成長のためのデータ活用の推進 ・ツカダ・グローバルホールディングのオウンドメディア運用 ・GTM、GA4の設定・管理など 【変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って将来的に出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■組織構成(2024年4月現在): ・計5名: 副部長、マネージャー、アシスタントマネージャー、副主任、派遣社員 (各1名) ・男女比: 男性(3名)、女性(2名) ■ポジションの魅力: ・オウンドメディアの運営やグーグルアナリティクスを使ったアクセス解析などデジタルマーケティングの全領域に関わることが可能です。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオフラ株式会社
【新潟】UI/UXデザイナー◆土日祝休/在宅可/おでかけエンタメアプリを展開/地域経済の発展に貢献【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区…
450万円〜649万円
正社員
〜おでかけエンタメアプリ「プラリー」を展開/成長中のスタートアップ/地域活性化の推進/意見が言いやすいオープンな環境/フレックス〜 ■「プラリー」とは: おでかけが楽しくなる無料アプリです。移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。 ■業務内容: ・プロダクトのUI/UXデザイン全般の担当 ・ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・デザインシステムの構築およびメンテナンス ・開発チームと連携し、デザインの実装および改善 ・ユーザビリティテストの計画および実施 ■働く環境: ◇経験豊富なチームメンバー 当社は大人気ソーシャルゲームの企画・開発、ビジネスディベロップメントで実績を積んだメンバーによって創業されました。 ◇オープンで意見が言いやすい職場 若手の方にも積極的にチャンスを提供しています。経験豊富なメンバーから学びつつ、自分の判断で仕事を進めることができます。インターネットサービスやコンテンツに興味を持つ方が多く、新しいアイデアや改善提案が歓迎される環境です。 ◇個々の成長が事業の成長に直結 成長中のスタートアップであり、個々の貢献がサービスや組織の成長に直結します。そのため、様々な企画やプロジェクトに参加することができ、個々のスキルや興味に応じて仕事の幅を広げることが可能です。 ■当社の魅力: (1)地域活性化の推進 私たちの使命は、人々が日常の移動や旅行を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を活用して、まだ知られていない地域の魅力を発見し、訪れる人々に新たな喜びと驚きを提供します。 (2)イノベーションを通じた社会貢献 当社のサービス開発では、オンラインとオフラインの枠を超えた革新的なソリューションを提供します。あなたのアイデアは地域社会の豊かさに直接貢献し、多くの人々の生活をより豊かにする可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンセント
【恵比寿/リモート】サービスデザイナー◆顧客の事業開発支援に上流部分から関われる/土日祝休【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要: サービスデザイナーは顧客に入り込み、有形製品、無形のサービスからなる「体験」全体および組織活動をデザインし、事業開発を支援するポジションです。 消費者や顧客の従業員を対象とし、顕在/潜在課題を捉え、感性的・機能的要件を満たしたタッチポイントを実現し、持続的な事業構築を行います。ユーザー視点を起点に、リサーチ設計や、検討・合意形成のファシリテーション、サービスコンセプト立案、業務設計、マーケティング・ブランディング施策の計画・実行など、事業開発全体の実行指揮を執ることも期待されます。 ■業務詳細: ・ものづくりにおいて、使いやすさ等、そのサービスやシステムに対するユーザー側の要求を意識し、デザイン思考アプローチに基づいた調査やコンセプト開発、プロトタイピング、サービスの実装支援 ・事業開発、サービス改善のためのプロジェクト設計とファシリテーション ・組織のサービス提供プロセス改善のためのガバナンスやマインドセット開発 ・アプリやウェブサービスの企画から実装までのディレクション ・上記を含むプロジェクトマネジメント ■所属部署のミッション: サービスデザイン部門のミッションは、人間中心の視点で、顧客の事業・組織戦略、ビジョン創出、ブランド戦略の企画段階から伴走し、持続可能な課題解決をすることです。 リサーチやコンセンプト策定段階から、クライアントの課題に向き合い、根本となる部分の課題解決に取り組んでいただきます。 ■当社について: 当社はデザイン会社として、企業コミュニケーション全体の支援からWeb構築・ガバナンス支援、商品・サービス設計支援、紙媒体のデザインなど幅広く手掛けています。 その業務は決まったものやサービスを売るのではなく、それぞれの課題に対し、常に考察され、アウトプットの形に結び付けられて世に送り出されます。つまり、当社では一つひとつの仕事全てが人の手によって生み出されています。 ■様々な成長機会の提供: 自身のスキルの成長が会社の成長に繋がるという考えから、さまざまな成長機会を積極的に提供しています。 国内外のセミナー、カンファレンスへの参加支援/書籍やツール、アプリケーション等購入の会社負担/頻繁に開催される社内勉強会(社外ゲストを招いて公開型で実施することもあります)への参加 等
有限会社伊勢屋コンサルタント
【広島/江田島】Webデザイナー/EC運営担当/自社アパレル製品/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:広島県江田島市大柿町大君2…
300万円〜449万円
正社員
◎当社アパレルブランドaquagarageのWEBデザイン・EC運営ポジション! ◎遠方から引越しを伴い就業頂く場合、引越し費用は相談可能です! ★WEBデザインのご経験がない方でも、「デザインや服飾の専門学校を卒業された方」や「アパレル販売経験の中で、SNSの運用経験がある方」はスキルを活かせます! ■お任せしたい職務: 当社が提供しているアパレルのネット販売事業において、WEBデザイン・店舗運営をお任せいたします。 ■職務詳細例: ・HP(コンテンツページ)制作、運営業務、画像制作業務 ・WEB店舗運営、WEBデザイン ・SNS運営(Instagram、Facebook、Xなど。ライブ配信も実施します) <業務の流れ> 商品/モデルの撮影(本社にて、別の撮影担当者が行います) ↓ 画像編集及びコンテンツページの作成〜アップロード/WEB店舗運営 ※当社は公式サイトや楽天、Yahoo!などでアパレルのネット販売を行っています。日々新商品の情報をアップロードしています。 <その他情報> ・ECの見せ方の変更やミスの指摘などをしてほしい 使用ソフト…Photoshop、illustrator、dreamwever ■所属先人員構成: WEBデザイナーは社内に4名在籍しています。20〜30代が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
【在宅勤務可】自社の事業開発を成功に導くリードUXデザイナー<0365BDM>福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
600万円〜1000万円
正社員
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、自社の事業開発を成功に導くリードUXデザイナーを募集します。 ■業務内容: 新規事業の企画構想段階から、サービスデザイナーやテクノロジーデザイナーなどの多様なメンバーとチームを組み、ユーザー要求に基づく一連のユーザー体験(コト)UXのデザインを担当頂きます。 ・デザイン組織のUXデザイン戦略や育成をリードする ・バリュープロポジションに基づき、顧客・ユーザーが製品・サービスとの接点においてとる行動や、行動に至る経緯・思考・感情を可視化し、製品・サービスの顧客・ユーザー体験を設計する ・製品・サービスの方針(コンセプト)を、仕様・ガイドライン・デザインプリンシプル等の形に具体化し、顧客・ユーザーにとって心地よい体験を実現するための、製品・サービスにおける情報設計デザインを行う ・PoCや本格導入、導入後のそれぞれの段階において、ブランディング、マーケティング施策と連動したWebやアプリケーション等のプロトタイプ作成を行う ・PoCや本格導入、導入後のそれぞれの段階において、ユーザビリティ評価(顧客・ユーザーが迷わず目的の情報までたどり着けたかの検証)を行う ■入社後の研修など: 当社の全社共通教育(ビジネス能力、専門能力、グローバル能力等)に加え、クリエイティブ、デザイン、デジタルマーケティング等、最新の技術トレンドに対応していくため、外部研修を必要に応じて受講していただきます。 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COMPASS
【フルリモート】UIデザイナー(ジュニアクラス)◆学習eポータル+AI型教材「キュビナ」◆残業20h【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都文京区小石川2-3-…
400万円〜499万円
正社員
■ポジション概要: 現在、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」は全国の公立・私立小中学校で10人に1人の子供たちが使用しており、更に拡大するフェーズで急成長を遂げています。急成長する事業の中核を担うWebアプリケーションの開発チームメンバーとして、UIデザインを始めとするデザイン業務全般をコントロールしていただきます。また、ゆくゆくはチームのリードデザイナーとなり開発を牽引していただくことを想定しています。 ■業務内容: ◆UIデザイン 仕様に基づき画面UIのデザインを作成。エンジニアにデザインを伝えるための実装指示を作成する。 ◆画面仕様書 画面の要素・操作・状態遷移・画面遷移などの仕様を決め、ドキュメント化する。 ◆要件・要求定義 開発アイテムごとに「なぜそれが必要なのか」「なにを開発するのか」「どこをどう改修するのか」をチーム内外で共有できるように定義します。ディレクターと共同で受け持つことが多いです。 ◆UXリサーチ ユーザーの行動を知って課題を発見したり、要件の優先度を見極めたり、ユーザビリティを検証するためのリサーチを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: ・UIデザイン部は複数の職種のメンバーが所属する開発ユニットに所属しており、柔軟に連携をしながら開発を進めています。ユニットにはUIデザイナーの他、ディレクター、コンテンツチーム(デザイナー、教科専門チーム)などが所属しており、組織内でも最大のユニットの中で、必要とされる専門性を高く発揮できる環境です。 ・チームの人数…4名(内正社員3名) ・平均年齢…30代前半 ■事業紹介: AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、当社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドパッチ
【全国フルリモート/フルフレックス】UXデザイナー◆東証グロース上場◆自由な働き方◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町3-3 …
500万円〜999万円
正社員
【2020年6月の東証マザーズ上場後、継続的に事業拡大/企業変革を前進させるデザインカンパニーとして業界をリード/フルフレックス】 ■概要: 当社は2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。 その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。 ■業務内容: ・プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる ・クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする ・ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する ・クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる ・UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める ・UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む ■特徴: デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。 ■ポジション魅力: ・日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる ・クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる ・多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる ・30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる ・フルリモート×フルフレックスで、自由な働き方をすることができる 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社ケービーエル
【青物横丁駅/転勤無】自社コーポレートサイト・ECサイトの運用・保守◇建機部品シェアトップクラス◇【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都品川区南品川2-2-…
350万円〜699万円
正社員
<業界経験不問!ウェブデザインの経験をお持ちの方へ/残業10〜20h/転勤無し/年休124日/土日休み> ■業務概要 建設機械の足回り部品を主にした専門商社である当社において、自社サイトの構築、ディレクションをお任せいたします。 ■業務内容 情報システム部にて、下記の業務に従事していただきます。 ・コーポレートサイトの構築・運用・保守 ・カタログ、チラシの作成 ・展示会用資料の作成 等 ■当社商材 建設機械の足回りやバケット製品はもちろん、林業関連や農業関連製品、 各種バッテリー・油圧関連機器・アタッチメント関連・タイヤまで国内外を問わず幅広い製品を取り扱っています。 ■組織構成 30代女性2名 ■当社の魅力 ・少人数のため、部署内では協力して業務をこなす体制をとっており、困ったことがあった際は皆で助けあう風土が根付いています。 ・残業時間も少なくコントロールすることも可能、有給消化率も高く、長く安定的に働ける環境です。 ・育休・産休の取得実績が多数ございます。 ■当社について 1950年創業の老舗専門商社です。 建設機器の足回り部品を主にした事業を展開し、同マーケットにおいては600億円規模と言われている中150億円程度の売上高を有しています。 当社の製品を導入した建設機械は公益性の高い事業に使われる建設機械に多数導入されており、比例して業績も安定的に成長路線を歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
マークラインズ株式会社
【千代田区】WEB(UI/UX)デザイナー◇プライム上場/年休127日/自動車業界ニッチトップ企業【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
400万円〜799万円
正社員
★世界5,500社利用の情報プラットフォームのデザインを手掛けられます★業界唯一のプラットフォーム★設立以来無借金経営を継続!! ■業務内容: 自動車産業のプラットフォーマーを目指す当社の国内トップクラスグローバル情報サイトのWEBデザイン・UI/UXデザイン全般をおまかせします。 ■具体的な業務内容: ・Webサイトの内のページデザイン、サービス、アプリのUI/UXデザイン ・Figmaを使用したプロトタイプ作成 ・LP/バナー作成 ・展示会等のパネルデザイン ■当社の魅力: ◇世界5,500社と取引・自動車産業に欠かせない情報プラットフォームを提供: 当社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在5,500社との取引をしており、内5割が日系企業です。営業利益率は30%を超えており、右肩上がりに業績が伸びています。 ■主要顧客: 世界の自動車メーカー、部品メーカー、材料、機械、商社、調査会社等の自動車関連企業 ■当社について: 弊社が運営している『自動車産業ポータル』は、世界50か国、5,500社の法人にご契約いただいている「情報プラットフォーム」です。変革期を迎えている自動車産業の情報提供や、プロモーション広告、コンサルティング事業、また自動車業界に特化した人材紹介サービス、さらにはベンチマーキング・部品調達代行サービスを展開しています。また、2020年4月に『株式会社自動車ファンド』を立ち上げ、新興自動車関連企業への資金面のサポートも始めました。『情報』『人』『モノ』『資金』のすべての面からトータルソリューションサービスをワンストップで提供する「自動車産業のプラットフォーマー」を目指して、日々発展・成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務